19/11/16(土)19:15:31 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)19:15:31 No.639146380
「」に機体を支給する
1 19/11/16(土)19:15:56 No.639146500
動かせねぇよ!
2 19/11/16(土)19:16:35 No.639146692
本編見るまでは好きだったMA榛名
3 19/11/16(土)19:16:42 No.639146732
お口だけだったら撃てるかな?
4 19/11/16(土)19:18:44 No.639147292
マニュアル操作できない機体は無いだろう
5 19/11/16(土)19:19:05 No.639147410
何らかの理由で処分したくなったんでしょ!わかってるんだから!
6 19/11/16(土)19:19:13 No.639147450
置く場所がない
7 19/11/16(土)19:19:28 No.639147522
うるせえ黙って艦隊潰せ
8 19/11/16(土)19:20:10 No.639147730
「」にはこの大型MAでロンド・ベルのエースの足止めを担って貰う
9 19/11/16(土)19:23:13 No.639148549
このゴミ作るリソースでギラドーガもっと作っときゃよかったのに
10 19/11/16(土)19:25:50 No.639149277
エースの足止めしてアクシズへの落下阻止攻撃軽減させたからゴミでも何でもないぞ それにギラドーガちょっと増やした程度でエースの足止めにはならん
11 19/11/16(土)19:27:14 No.639149700
この半端に人型っぽいのがかっこいい
12 19/11/16(土)19:28:34 No.639150054
「」がニュータイプならやれるだろう違うなら強化する
13 19/11/16(土)19:29:03 No.639150190
実際アクシズ落とすとこまでは行けたからこいつぶつけるのは悪くない手だったんだろう
14 19/11/16(土)19:29:33 No.639150341
>「」がニュータイプならやれるだろう違うなら強化する 「」を強化したところで中途半端に性癖だけ強化された 鉄仮面の出来損ないみたいなのが出てくるんじゃねえかな…
15 19/11/16(土)19:30:13 No.639150539
あの戦場であればアムロ以外は完封できると思うのよ
16 19/11/16(土)19:30:47 No.639150722
>「」を強化したところで中途半端に性癖だけ強化された >鉄仮面の出来損ないみたいなのが出てくるんじゃねえかな… ロザミアくらいまでマインドコントロールすればいけるいける
17 19/11/16(土)19:32:33 No.639151287
>ロザミアくらいまでマインドコントロールすればいけるいける 「」をお兄ちゃん呼ばわりして追いかけ回す「」か…ホラーじゃねーか!
18 19/11/16(土)19:32:54 No.639151409
強化するのもタダじゃないんだぞ
19 19/11/16(土)19:33:45 No.639151687
>強化するのもタダじゃないんだぞ 「」3000人犠牲にすれば1人くらいできの悪い強化人間だって出来るさ
20 19/11/16(土)19:34:05 No.639151785
でも戦後10年以上もついてきてくれたジオンの将兵を強化するわけにもいかないし...
21 19/11/16(土)19:34:23 No.639151887
>「」3000人犠牲にすれば1人くらいできの悪い強化人間だって出来るさ 費用対効果が悪すぎる…
22 19/11/16(土)19:34:29 No.639151924
良く言われるなんでIフィールド積んでないの問題
23 19/11/16(土)19:35:19 No.639152205
実際ダメな強化人間てどの辺からなんだろうな...メンタルケアを怠らなければみんな十二分に仕事しそうではあるけど
24 19/11/16(土)19:35:24 No.639152221
「そのわりには「」には冷たかったな!」とか言われても そうだろうなとしかならないな…
25 19/11/16(土)19:35:29 No.639152254
>このゴミ作るリソースでギラドーガもっと作っときゃよかったのに パイロットがいないから……
26 19/11/16(土)19:36:42 No.639152644
俺の犠牲でクェスも生き残るかもしれないしハサウェイも大丈夫かもしれない
27 19/11/16(土)19:37:04 No.639152779
>実際ダメな強化人間てどの辺からなんだろうな...メンタルケアを怠らなければみんな十二分に仕事しそうではあるけど 暴走して自滅してるのも多いから何がどうなればOKなのかわからん...ギュネイくらい安定してるの相当レアじゃない?
28 19/11/16(土)19:37:56 No.639153065
できれば3人くらいで乗りたい
29 19/11/16(土)19:38:00 No.639153094
メンタル調整失敗してボロクソでも戦果だけは上げるからな強化人間は
30 19/11/16(土)19:38:33 No.639153311
貧乏な大佐のネオジオンは大佐とギュネイいなかったらロンドベルだけで対処可能なくらいの戦力しか持ってないんだ …なんでこんなん作ったんかな
31 19/11/16(土)19:39:00 No.639153477
そうか… 「」は私に父親を求めていたのか… きもちわるいな…
32 19/11/16(土)19:39:12 No.639153551
ただこいつ4連装2門のビーム砲塔適当に撃ちまくってるだけでもかなりの火力ではある
33 19/11/16(土)19:39:46 No.639153755
インドに行ってもらう
34 19/11/16(土)19:40:03 No.639153882
>そうか… >「」は私に父親を求めていたのか… >きもちわるいな… 貴様ほどの男が何て…まあ…仕方ないな…
35 19/11/16(土)19:40:26 No.639154021
ゲームとかでガタイの割に微妙な強さになりがちなやつ
36 19/11/16(土)19:40:27 No.639154025
攻撃方法も含めてSTGのボスっぽいよねこいつ
37 19/11/16(土)19:40:50 No.639154150
インドに行って修業したが絶対ろくでもない意味になる
38 19/11/16(土)19:40:53 No.639154167
>良く言われるなんでIフィールド積んでないの問題 Iフィールドでサイコフレームで誘導されたグレネード防げるなら
39 19/11/16(土)19:41:39 No.639154443
もともと誰乗せるつもりでこんなの作ってたんだろ
40 19/11/16(土)19:41:52 No.639154508
アムロアンタせこいよ!って言って 何だとこの野郎!ってノータイムで撃たれる「」ェス
41 19/11/16(土)19:41:52 No.639154513
>Iフィールドでサイコフレームで誘導されたグレネード防げるなら アムロのBR首筋直撃防げてたらあんな酷いことにならなかった可能性もあるので…
42 19/11/16(土)19:41:53 No.639154518
背中のそれそうやって使うの!ってなるβアジール
43 19/11/16(土)19:42:15 No.639154636
言われてみれば何のために作ったんだ 大型ニュータイプ機はZZのクインマンサで完成したようなもんだろうに
44 19/11/16(土)19:42:30 No.639154725
エルメスなんてこいつよりデカい物体で Iフィールドもなくビーム砲二門だけでガンダムとやりあってたぞ
45 19/11/16(土)19:42:37 No.639154760
これ作るならビグザムのほうがよくね?
46 19/11/16(土)19:43:33 No.639155079
クインマンサなんてすべてリセットしたシャアのネオジオンにはありませんよ それにクインマンサは足がとっても遅い
47 19/11/16(土)19:43:46 No.639155144
>もともと誰乗せるつもりでこんなの作ってたんだろ ギュネイ
48 19/11/16(土)19:43:53 No.639155184
シャアが乗ってたらだいぶヤバかったんだろうなとは思う
49 19/11/16(土)19:43:56 No.639155206
そういやコイツ一応腕あるんだっけ 劇中だと使ってなかったよね確か
50 19/11/16(土)19:44:34 No.639155412
この機体はネオジオンが求めたのだろうか
51 19/11/16(土)19:44:36 No.639155419
アクシズ攻撃するミサイル群撃墜してアムロ足止めしてジェガン蹴散らしまくったのにひどい言われようだ
52 19/11/16(土)19:44:38 No.639155437
シャアのところにはアクシズ系の技術が無いから... おかげでファンネルも小型化失敗してでかいし
53 19/11/16(土)19:44:39 No.639155439
こいつ系列的にはノイエジールの子孫みたいな感じなんかね Gジェネだと繋がってたような気するけど
54 19/11/16(土)19:44:52 No.639155516
>言われてみれば何のために作ったんだ >大型ニュータイプ機はZZのクインマンサで完成したようなもんだろうに いやこいつのほうが長距離砲撃戦は強い ファンネルも融合炉搭載型だし
55 19/11/16(土)19:45:21 No.639155707
「」が乗ってたらハサウェイもかばわないからチェーンも死ぬことはなかった
56 19/11/16(土)19:45:26 No.639155743
ビーム砲だけで十分強いよ…
57 19/11/16(土)19:45:40 No.639155820
>こいつ系列的にはノイエジールの子孫みたいな感じなんかね >Gジェネだと繋がってたような気するけど どっちかと言うとそっちじゃなくてEx-Sの系列
58 19/11/16(土)19:45:58 No.639155917
>シャアのところにはアクシズ系の技術が無いから... >おかげでファンネルも小型化失敗してでかいし ヤクトやサザビーなんかのファンネルはキュベレイとサイズあんま変わらないはず あと当然だけど大きいほどE-CAPや推進剤の容積取れるから一長一短よ
59 19/11/16(土)19:46:02 No.639155938
まぁマンサは複座だし
60 19/11/16(土)19:46:27 No.639156077
>まぁマンサは複座だし 単座だよ!
61 19/11/16(土)19:46:31 No.639156105
>ファンネルも融合炉搭載型だし じゃあこれファンネルじゃなくてビットなのでは?
62 19/11/16(土)19:46:33 No.639156114
>おかげでファンネルも小型化失敗してでかいし 逆シャアのファンネルは技術進化とサイコフレームで 一けた台の数で数十機あるハマーンネオジオンのファンネルに負けないんですが
63 19/11/16(土)19:46:54 No.639156226
戦いは数だよ大佐!
64 19/11/16(土)19:47:22 No.639156364
ベルチルでは口メガ粒子砲だけ残ったけどこれだけでも艦隊潰すには十分って書かれてたし ちゃんと戦えばそれでいいんだよな…
65 19/11/16(土)19:47:51 No.639156502
単独で強力なやつを作らなきゃならないのは初代からずっと弱小側の哀しいところだな
66 19/11/16(土)19:47:52 No.639156513
シャアのところに連邦のニュータイプ研究所にもネオジオンのニュータイプ研究所にも所属していたMSも作れるローレンがいたはずだけどそいつの知恵を借りればなんか作れただろ
67 19/11/16(土)19:47:59 No.639156555
iフィールド付いてない訳がないのに付いてないことにされた不遇のMA
68 19/11/16(土)19:48:03 No.639156581
火力盛り盛りの大型機なのに単座でパイロット負担高そう
69 19/11/16(土)19:48:37 No.639156769
EVOでνとコイツのファンネルのサイズ比が分かるカットがあるんだけどマジデケェってなった
70 19/11/16(土)19:48:38 No.639156776
スレ画よりゲーマルクのがやばそうなのはパイロット補正かな
71 19/11/16(土)19:49:03 No.639156901
Gジェネだとアホみたいに強いんだけどシャア自ら乗らないってことは何か違うんだろうな
72 19/11/16(土)19:49:04 No.639156908
>火力盛り盛りの大型機なのに単座でパイロット負担高そう 本来そのための新型サイコミュだし…
73 19/11/16(土)19:49:08 No.639156928
ときた版逆シャアの「大佐のとこには行かさないよ!」のページが好き
74 19/11/16(土)19:49:08 No.639156933
そもそも誰乗せるつもりで作ったんだこれ
75 19/11/16(土)19:49:18 No.639156997
クインマンサのファンネルが出力1.7MW×30機 スレ画は出力20.5MW×9機
76 19/11/16(土)19:49:23 No.639157040
>Gジェネだとアホみたいに強いんだけどシャア自ら乗らないってことは何か違うんだろうな 赤く塗ろう
77 19/11/16(土)19:49:48 No.639157184
>Gジェネだとアホみたいに強いんだけどシャア自ら乗らないってことは何か違うんだろうな 大型対艦攻撃機でアムロの相手は流石にジオングで懲りたろ
78 19/11/16(土)19:50:10 No.639157311
本体の戦闘力も上がったエルメスみたいな感じだな 冷静に運用できるパイロットが使えば良かったんだろうが・・・
79 19/11/16(土)19:50:56 No.639157572
シャアが乗ってればもっと強さが発揮できたんだろうか
80 19/11/16(土)19:51:25 No.639157734
>本体の戦闘力も上がったエルメスみたいな感じだな >冷静に運用できるパイロットが使えば良かったんだろうが・・・ νほっといて艦隊に向かってたらマジヤバかったはず
81 19/11/16(土)19:51:37 No.639157820
そもそも近接戦闘は巨大MAには死亡フラグでしょいつも
82 19/11/16(土)19:51:51 No.639157899
いつの間にかIフィールドなかったことになったの?
83 19/11/16(土)19:52:03 No.639157970
こいつにラーカイラム落とされていたらアクシズ分断できなかったな…
84 19/11/16(土)19:52:09 No.639158006
こんなの相手にしてる暇ねーよで完全に天パがあしらってるせいで 強いのか弱いのか正直良くわからん!
85 19/11/16(土)19:52:09 No.639158007
でも総帥のシャアだけに頼るという最低の戦術ですよねそれ
86 19/11/16(土)19:52:15 No.639158036
もっとジオングっぽくしてもよかったのに
87 19/11/16(土)19:53:08 No.639158335
そもそも天パが弱いなら映画に金出さねーよってスポンサーに言われて 天パにブーストかけまくられてるからな
88 19/11/16(土)19:53:26 No.639158450
女がどうこうなる前のギュネイなら適任っぽいけど本当に丁度いいパイロットいないな
89 19/11/16(土)19:53:30 No.639158468
>いつの間にかIフィールドなかったことになったの? 媒体によってあったりなかったりするので謎としか 少なくとも劇中じゃとくにビーム弾いた描写はない
90 19/11/16(土)19:53:41 No.639158535
まずギラドーガもアナハイムに生産委託してるもので ハマーン軍の何分の1かしか人員がいないんだ せめて総帥機とNT用何機かほしいと思うのが人情ってもんだろう
91 19/11/16(土)19:54:01 No.639158635
初期デザインはネオジオングという名前でまんまジオング意匠だったよ シャアが乗らないと決まって大幅に変えられたと思うよ
92 19/11/16(土)19:54:01 No.639158637
貧乏貧乏言われるシャアのネオジオンはお金だけじゃなくて仲間も足りてないから…
93 19/11/16(土)19:54:12 No.639158685
一応ネオジオングって意図のデザインだよね
94 19/11/16(土)19:54:14 No.639158695
>強いのか弱いのか正直良くわからん! 雑に撃ってるおててビーム1本1本が ZZのダブルビームライフルの1本に匹敵するよ かすったらしぬ
95 19/11/16(土)19:55:01 No.639158941
レズンが有り得ないくらいあっけなく死んだのが悪い…
96 19/11/16(土)19:55:26 No.639159082
肩のビームが収束するとZZのハイメガ超えるよ それ至近距離で弾くサイコフレームバリア怖い
97 19/11/16(土)19:55:29 No.639159101
しかし見た目だけだとジオングほどのインパクトないな
98 19/11/16(土)19:55:44 No.639159176
当時あの程度のミサイルで破壊できるのかと思った
99 19/11/16(土)19:56:02 No.639159276
>レズンが有り得ないくらいあっけなく死んだのが悪い… ちょうど今レズン死ぬとこ見たけどあれサイコフレームのオカルトパワーがすごすぎるとしか… チェーンの機銃で即死ってあんた
100 19/11/16(土)19:56:02 No.639159280
>レズンが有り得ないくらいあっけなく死んだのが悪い… スレ画もレズンもサイコフレームで殺されてるし…
101 19/11/16(土)19:56:10 No.639159319
どことなくスケベなニュアンスが込められてそうなデザインと色
102 19/11/16(土)19:56:10 No.639159323
スウィートウォーター占拠から5th戦までたったの3ヶ月弱だからなぁ もうちょっと時間あったら人員増やしてたんだろうが
103 19/11/16(土)19:56:26 No.639159394
ダブルビームライフル5本付けたMSが連射で垂れ流してくる感じ
104 19/11/16(土)19:56:26 No.639159396
グレネードを故障した顔面で受ける方が悪いとしか…
105 19/11/16(土)19:57:13 No.639159616
あのアホみたいに連射してる5連装2基のメガ粒子砲1門1門が艦砲に匹敵するからな
106 19/11/16(土)19:57:15 No.639159632
スレ画みたいなデカイのに素人が乗ったらただの的じゃないか
107 19/11/16(土)19:57:20 No.639159658
>単独で強力なやつを作らなきゃならないのは初代からずっと弱小側の哀しいところだな おかしい…サイコ作ったのは強大側だったはず…
108 19/11/16(土)19:57:25 No.639159672
艦船すらMSから直撃一発で大穴空くしサイズでかくても装甲で受けるって時代じゃないんだ
109 19/11/16(土)19:57:26 No.639159679
サンプルの超小さいT字を持ち歩いてるだけで チェーンがニュータイプに覚醒しかてるんだぜあれ ホント封印して正解だと思う
110 19/11/16(土)19:57:29 No.639159703
こいつ作ったからギラドーガがいわゆるギラドーガ改と言われるハイエンドから無難なやつに…財政…
111 19/11/16(土)19:57:32 No.639159720
ちなみにチェーンにレズンとクエスをジャイアントキリングさせたサイコフレームだけど クエス殺されたハサウェイの怒りに反応して あっけなくチェーンへの防御解いたぞ
112 19/11/16(土)19:57:44 No.639159771
>グレネードを故障した顔面で受ける方が悪いとしか… 庇わなかったらハサに当たるんだもん…
113 19/11/16(土)19:57:56 No.639159846
巡航形態にならないからフードの意味がない
114 19/11/16(土)19:58:01 No.639159870
アムロだからあしらえただけで並のエースじゃ無理だろ
115 19/11/16(土)19:58:29 No.639160005
真面目にクェスいなきゃ誰のせるつもりだったんだ? マリーダさんあたり呼び寄せるつもりだったのか?
116 19/11/16(土)19:58:34 No.639160019
>あっけなくチェーンへの防御解いたぞ ありゃしょうがない ベルの赤ちゃん居なくなっちゃった分のシナリオの皺寄せだし
117 19/11/16(土)19:58:39 No.639160047
兵隊少ないから超兵器も欲しいの分かるけど自分が乗るわけじゃないのにこんなファンネル機作って誰が使う予定だったんだ ギュネイは慣れているヤクトのほうが安定しそうだしサザビー作ったからシャアが乗るわけにもいかなかっただろうに
118 19/11/16(土)19:58:43 No.639160074
そもそもギュネイとのタッグでアムロが死ぬかもと思うくらいには強い
119 19/11/16(土)19:58:51 No.639160113
>スウィートウォーター占拠から5th戦までたったの3ヶ月弱だからなぁ >もうちょっと時間あったら人員増やしてたんだろうが 地下活動期間は長かったし政治的には知らないふりしてくれる協力者は結構いたんじゃない?
120 19/11/16(土)19:58:51 No.639160114
いや真面目にやったらロンドベル壊滅余裕なんよね 天パと搭載パイロットがね…
121 19/11/16(土)19:59:08 No.639160217
>真面目にクェスいなきゃ誰のせるつもりだったんだ? >マリーダさんあたり呼び寄せるつもりだったのか? その場合ギュネイが乗って対艦攻撃やることになったんじゃないかな
122 19/11/16(土)19:59:08 No.639160218
>グレネードを故障した顔面で受ける方が悪いとしか… ハサウェイが邪魔してくれたおかげです
123 19/11/16(土)19:59:36 No.639160357
こいつ肩のやつめちゃくちゃ乱射してたけど あれ一発一発がZZのライフルと同一なの…?
124 19/11/16(土)19:59:42 No.639160387
言うても参戦してるロンドベルの倍の戦力持ってるんだし 数少なくて苦しいのはロンドベルも変わらんし
125 19/11/16(土)19:59:51 No.639160435
天パ居なけりゃ一方的にロンドベル滅ぼせるだけの戦力あるよ
126 19/11/16(土)20:00:10 No.639160547
そもそもがシャアのおかげであそこまで人材に資金に連邦との裏取引まで持ってこれたからな ネオジオンマジでおんぶ抱っこだぞ
127 19/11/16(土)20:00:28 No.639160640
>こいつ肩のやつめちゃくちゃ乱射してたけど >あれ一発一発がZZのライフルと同一なの…? 12.6MW×5×2よ
128 19/11/16(土)20:00:28 No.639160648
>こいつ肩のやつめちゃくちゃ乱射してたけど >あれ一発一発がZZのライフルと同一なの…? はい ビームマグナム10本換算でもいいぞ!
129 19/11/16(土)20:00:32 No.639160665
クエス乗せたのが失敗なんじゃねえかな…
130 19/11/16(土)20:00:45 No.639160715
謎パワーで石ころ押し返せたけど普通なら地球に落ちるからシャアの勝ちにはなってたと思う
131 19/11/16(土)20:00:55 No.639160763
>ビームマグナム10本換算でもいいぞ! なそ にん
132 19/11/16(土)20:01:01 No.639160795
火力も酷いがでかいからって鈍足ってわけでもなく加速されたら追えないぞ
133 19/11/16(土)20:01:03 No.639160805
そういやレウルーラは撃墜されてないし赤ヤクトドーガは残ってるはずなんだよな
134 19/11/16(土)20:01:03 No.639160808
別にクエス載せて失敗要素は無いんだけどな
135 19/11/16(土)20:01:13 No.639160866
そもそもサクっと落としてシャアんとこ行けないと思ったからこそ天パもあしらってたんだ
136 19/11/16(土)20:01:22 No.639160916
これにギュネイ乗せてクェスにヤクト回してもバランス悪いし…
137 19/11/16(土)20:01:26 No.639160938
>当時あの程度のミサイルで破壊できるのかと思った 一応無力化するためにアムロが首の装甲の隙間狙って一発撃ったからな あれでもたぶん手加減して仲間のジェガンに悪さしないように怒ってみせたんだと思う その前にファンネル潰したときは本体に攻撃しなかったし
138 19/11/16(土)20:01:42 No.639161037
ロンドベルは元エゥーゴでグリプスの激戦生き残ったエースとかベテランがたくさんいたからあの数の差補えた こいつの弾幕突破してるジェガンとかいるし
139 19/11/16(土)20:01:47 No.639161058
クェスぶっちゃけ使い捨ての拾い物にしちゃいい仕事しすぎてるよね…
140 19/11/16(土)20:01:49 No.639161065
>はい >ビームマグナム10本換算でもいいぞ! 出力高いの2本と出力抑えたの40本とかにしたほうがよかったのでは…
141 19/11/16(土)20:01:54 No.639161091
クインマンサより軽くて一発一発の威力がZZ並みで 推進力はクインマンサの五倍ぐらいあるからなコイツ
142 19/11/16(土)20:01:56 No.639161102
>謎パワーで石ころ押し返せたけど普通なら地球に落ちるからシャアの勝ちにはなってたと思う シャアもちゃんと勝ちを誇ってたからその点は大丈夫だろう
143 19/11/16(土)20:02:12 No.639161184
伊達にアホみたいにでかいプロペラントタンク付けてるわけじゃないのか
144 19/11/16(土)20:02:13 No.639161193
レウルーラは撃墜されてないのは確かだが それ以外の艦隊は壊滅したぞ
145 19/11/16(土)20:02:14 No.639161196
このサイズでなんと総推力比8.29である
146 19/11/16(土)20:02:31 No.639161279
そもそもクェスは棚ぼたゲットの人材なだけで本来は安定したいギュネイが乗るんじゃね?
147 19/11/16(土)20:02:52 No.639161399
>クェスぶっちゃけ使い捨ての拾い物にしちゃいい仕事しすぎてるよね… 人件費0で最高純度のニュータイプ手に入れたと考えたらシャアは運が良い
148 19/11/16(土)20:02:58 No.639161434
ビームマグナムのマシンガンじゃん…
149 19/11/16(土)20:03:03 No.639161470
巡り合わせが悪すぎただけでクェス自体はマジの天才NTだもん
150 19/11/16(土)20:03:09 No.639161511
>出力高いの2本と出力抑えたの40本とかにしたほうがよかったのでは… その役割は拡散照射も出来る口メガ粒子砲のほうだ
151 19/11/16(土)20:03:26 No.639161591
Iフィールドなんで付けなかったんだろう
152 19/11/16(土)20:03:55 No.639161726
これ本来は強襲機なんだっけ
153 19/11/16(土)20:03:56 No.639161730
>出力高いの2本と出力抑えたの40本とかにしたほうがよかったのでは… ファンネルが9こもあってそれもマグナム2個分のお値打ち火力なので…
154 19/11/16(土)20:04:15 No.639161833
>Iフィールドなんで付けなかったんだろう 付けたら誰も勝てなさそう
155 19/11/16(土)20:04:19 No.639161855
強化人間もう一人でも用意できてれば作戦遂行余裕だったろうな
156 19/11/16(土)20:04:20 No.639161857
ギレン裏切ったキシリアが悪いしハマーン裏切ったグレミーが悪いよ…マジこいつらさあ…
157 19/11/16(土)20:04:24 No.639161877
切り札の巨大あMAと高い金かけた秘蔵の山ちゃんと実質最高戦力の総帥を専用機に乗っけてぶつけて時間稼ぎがやっとな天パ
158 19/11/16(土)20:04:40 No.639161955
ビームマグナムの弾幕をかいくぐれるロンド・ベル一般兵も相当だなオイ
159 19/11/16(土)20:04:42 No.639161963
>これ本来は強襲機なんだっけ 対艦隊攻撃機だな
160 19/11/16(土)20:04:56 No.639162047
クェスはNTだけど兵士じゃないので難しいよね
161 19/11/16(土)20:05:05 No.639162089
サブアームビームの効果音いいよね
162 19/11/16(土)20:05:09 No.639162119
ビームマグナム10本相当って何と戦うつもりだったんだ NTのインチキバリアを力尽くでぶち抜きたいような感じだろうか
163 19/11/16(土)20:05:36 No.639162270
総帥がロリコンなのが裏目に出たね
164 19/11/16(土)20:05:38 No.639162285
>Iフィールドなんで付けなかったんだろう たしかフィールドの外に出てる所じゃないと自分もビーム撃てないから あと後先考えてない突撃作戦なので防御装置つけるくらいならそのスペースつかってファンネルもっと積めってことになったんだろう
165 19/11/16(土)20:05:44 No.639162329
さらにネオジオングはこいつより軽くなって 推進力はこいつの14倍それまで単独推力最強の ゾディアックの分離体ゾアン(こっちは2400トンもある) を超えて加えてサイコフレームブーストで計測不能になる
166 19/11/16(土)20:05:48 No.639162353
>強化人間もう一人でも用意できてれば作戦遂行余裕だったろうな リゲルグ乗ってたニュータイプっぽい女性連れてこれなかったのかな 実力もジュドーと互角な凄腕だったし
167 19/11/16(土)20:06:12 No.639162478
ジオングも似たような装備だし対MSというより対戦艦だろうなこいつ
168 19/11/16(土)20:06:20 No.639162526
>たしかフィールドの外に出てる所じゃないと自分もビーム撃てないから >あと後先考えてない突撃作戦なので防御装置つけるくらいならそのスペースつかってファンネルもっと積めってことになったんだろう コイツのファンネルはスカートアーマー搭載だからあんま関係ないよ
169 19/11/16(土)20:06:21 No.639162534
本当に垂れ流しって感じで連射してるよな肩のやつ しかもこの砲塔そのものも切り離して遠隔誘導できるんでしょ
170 19/11/16(土)20:06:26 No.639162559
>リゲルグ乗ってたニュータイプっぽい女性連れてこれなかったのかな >実力もジュドーと互角な凄腕だったし イリアさんどこ行ったんだろうな…
171 19/11/16(土)20:06:34 No.639162607
>時間稼ぎがやっとな天パ シャアもロンドベル戦で消耗してたしぶっちゃけシャア戦はどっちに転んでもおかしくないギリギリの攻防だ
172 19/11/16(土)20:06:37 No.639162626
だが艦隊の足止めしてたのはレズンだけっていう
173 19/11/16(土)20:06:38 No.639162632
>ロンドベルは元エゥーゴでグリプスの激戦生き残ったエースとかベテランがたくさんいたからあの数の差補えた エゥーゴにそんなにパイロットが残ってた?
174 19/11/16(土)20:06:38 No.639162634
>ビームマグナム10本相当って何と戦うつもりだったんだ >NTのインチキバリアを力尽くでぶち抜きたいような感じだろうか 艦隊をまるごと潰す感じよ ルナツーで戦ったクラップ級でもかなり硬いから
175 19/11/16(土)20:06:41 No.639162655
口のゲロビームはバウンドドックの拡散ビーム砲と同じぐらいなのよね ファンネルのほうがメガバズ並みで出力でかい
176 19/11/16(土)20:06:50 No.639162704
こいつにはサイコフレーム積んでなかったの?
177 19/11/16(土)20:07:37 No.639162957
クエスはNTとしては能力高くても兵士として未完成すぎる ティターンズ残党あたりから良さげな強化人形拉致してきたほうが良かったんじゃね?
178 19/11/16(土)20:07:39 No.639162968
ゲームとかだとメガアーム砲は拡散だしって火力の天井が低くされてゲロビも標準的な火力になってて 巨体とコストのわりに作る価値がないことが結構ある
179 19/11/16(土)20:07:45 No.639163005
まぁ他にもUCでヤクトに乗ってたNTだか強化人間もいたっちゃいたし 単純にあの電撃作戦に間に合わせられる人材が手元にいなかったんだろ
180 19/11/16(土)20:08:21 No.639163245
つうかコイツの正しい用法は遠距離から高出力ビームとファンネル食らわせる戦術だぞ Iフィールドあんまり必要ない
181 19/11/16(土)20:08:30 No.639163293
クェス天才だけど素人だから有線ハンドで挟み撃ちしようとして同士討ちしちゃったりする
182 19/11/16(土)20:08:38 No.639163333
>こいつにはサイコフレーム積んでなかったの? 当然ついてるよ この時期のニュータイプ用マシンなら大体載ってる
183 19/11/16(土)20:08:41 No.639163346
ブライトさんたちが使ってる船がでかいわ頑丈だわで脅威なのよな それを単騎でころころしまくろうってんだからこうもなる
184 19/11/16(土)20:08:45 No.639163367
だから別にクエスの未熟さ問題になってないって
185 19/11/16(土)20:08:49 No.639163392
>>ロンドベルは元エゥーゴでグリプスの激戦生き残ったエースとかベテランがたくさんいたからあの数の差補えた >エゥーゴにそんなにパイロットが残ってた? カラバに出向してた連中とか 月方面にいてメールシュトローム参加してない連中とか 純粋にメールシュトローム生き残った連中とか
186 19/11/16(土)20:09:17 No.639163539
フロンタルみたいなのもいたってことにするとたぶんギラドーガに弱い強化した人間乗せてたのはあったと思う レズン以外にも頑張ってた部隊もいるだろうしあの人の未確認機に対する冷静で即決な判断はZ時代から戦ってそうな感じすらするけど人材がいないんだろうな
187 19/11/16(土)20:09:46 No.639163705
こいつが足のタンク外してその間をヤクトドーガが通り抜けてくときの作画が地味に超すごい
188 19/11/16(土)20:09:46 No.639163711
>ブライトさんたちが使ってる船がでかいわ頑丈だわで脅威なのよな >それを単騎でころころしまくろうってんだからこうもなる ラーカイラムの防空弾幕すり抜けたのレズンおばさんくらいだからね…
189 19/11/16(土)20:09:57 No.639163764
そもそも連邦政府はシャアよりロンドベル危険視してるからいろいろ冷遇してる そんななか助け舟出してるのがジョンバウアー
190 19/11/16(土)20:10:00 No.639163778
>ブライトさんたちが使ってる船がでかいわ頑丈だわで脅威なのよな そういえばネオジオン側の艦ちっちゃくね?って思った記憶があるけど あれはロンドベルの艦がヤバかったのか…
191 19/11/16(土)20:10:26 No.639163895
>だから別にクエスの未熟さ問題になってないって アムロに固執して引っ張られてるんだよな~ 自分でサイコミュが引っ張ってくれてると言ってるぐらいだし
192 19/11/16(土)20:10:31 No.639163920
背中のトンガってるのなんだっけ
193 19/11/16(土)20:10:53 No.639164025
作画密度が凄まじいせいで見る度に新しい発見があるのが逆シャアの面白いところ
194 19/11/16(土)20:10:53 No.639164027
ロンドベルは強い戦場たらいまわしされてたから それで生き残れてるパイロットは強い
195 19/11/16(土)20:11:04 No.639164095
>背中のトンガってるのなんだっけ 巡航形態の時に被るフード
196 19/11/16(土)20:11:11 No.639164140
>だから別にクエスの未熟さ問題になってないって 武器の自滅は大問題だよ
197 19/11/16(土)20:11:13 No.639164156
ジェガンもギラドーガも数10機のこじんまりとした戦闘だしね あの戦場はなんかパイロット連中は極まり過ぎてる
198 19/11/16(土)20:11:15 No.639164163
>そういえばネオジオン側の艦ちっちゃくね?って思った記憶があるけど >あれはロンドベルの艦がヤバかったのか… ラー級戦艦が割ととんでもなくデカい 全長500m弱もある
199 19/11/16(土)20:11:23 No.639164212
肩の先のジオング腕を極力簡単にしたような 五連メガアーム砲の片方だけでラーカイラム蒸発できる性能だからな
200 19/11/16(土)20:11:28 No.639164250
タカ派のザビ家信奉者 バリバリのハマーン派 元ティターンズ そういうのは簡単に合流できるもんじゃねえから! 派閥争いどころかマジで敵だよ!
201 19/11/16(土)20:11:32 No.639164276
ラーカイラムは火力だけで言えばv時代でも通じるからな 主砲がビームシールド抜くから迂闊に近づけない
202 19/11/16(土)20:12:01 No.639164402
ネオ・ジオンは命令系統が混乱してたのかな?ってくらい動きに統一性がないね それに対してロンド・ベルはすげー統率されてて凄い 数が少ないからこそだろうけど
203 19/11/16(土)20:12:07 No.639164441
なんだかんだでIフィールドは電力食うからな ラフレシアは敵に取りつかれたらテンタクラーロッドの先端から防空射撃と白兵することで同時運用しながらカバーするって先進的な設計だ しかも脳波コントロールできる!手足を使わずにこのマシンをコントロールできる!
204 19/11/16(土)20:12:10 No.639164457
>「」が乗ってたらハサウェイもかばわないからチェーンも死ぬことはなかった ハサ味かばわずに逃げてたらスレ画が生き残って結局チェーンが死なねえかな…
205 19/11/16(土)20:12:22 No.639164527
>ジェガンもギラドーガも数10機のこじんまりとした戦闘だしね >あの戦場はなんかパイロット連中は極まり過ぎてる 味方が撃墜されても即座に編隊組み直すジェガン部隊いいよね
206 19/11/16(土)20:12:53 No.639164702
つうかザビ家ジオンもハマーンネオジオンも否定して 真なるジオンダイクン信奉者と反連邦連中だけで作った組織だかな
207 19/11/16(土)20:13:01 No.639164737
>派閥争いどころかマジで敵だよ! 時間があったら掌握できたんだけどシャア自身が受け入れられない受け入れたくない連中だったりするしね
208 19/11/16(土)20:13:04 No.639164754
>ラーカイラムは火力だけで言えばv時代でも通じるからな >主砲がビームシールド抜くから迂闊に近づけない いや流石に60年後だし何度も近代化改修されてるだろ
209 19/11/16(土)20:13:13 No.639164799
>それに対してロンド・ベルはすげー統率されてて凄い >数が少ないからこそだろうけど 普段はアムロいなかったらレズンにやられそうになるくらいには練度低いよ 終盤は士気が最高潮だから強い
210 19/11/16(土)20:13:34 No.639164894
地球の命運かかった戦闘なのに戦闘の規模は一番小さいってのは面白いよね
211 19/11/16(土)20:13:53 No.639165009
そもそもアクシズ落としは一般パイロットにもいや聞いてないんだけど!?ってのが結構多くて意外と士気低いのよなシャアネオジオン