19/11/16(土)18:50:05 夜はエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)18:50:05 No.639139536
夜はエレンの心に深い傷を負わせたイベント春
1 19/11/16(土)18:51:39 No.639139923
ハンジさんはさぁ…
2 19/11/16(土)18:51:46 No.639139960
ライナーとヒストリアの二人が落ち込んだエレンの尻叩く役ってイメージあるわ
3 19/11/16(土)18:53:19 No.639140355
右下のせいでエレンは調査兵団を見限ったんだよね
4 19/11/16(土)18:53:55 No.639140513
>右下のせいでエレンは調査兵団を見限ったんだよね 右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ
5 19/11/16(土)18:54:48 No.639140704
進 撃 の 巨 人 を照れ隠し的な感じでギャグ方面で台無しにしたと思ったら何年か後にシリアス方面でも台無しにされるとはこのリハク
6 19/11/16(土)18:56:46 No.639141222
>右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ ヒストリアはどうでもよくなったのかい?
7 19/11/16(土)18:57:13 No.639141339
最近のエレンもうかわいそうでかわいそうで左下のあたりの話読んでるとこの辺りもかわいそうだけどまだ人間味があって安心する
8 19/11/16(土)18:59:34 No.639141964
ハンジさんはさぁ… エルディア人保護団体もタイバー家も島の悪魔を滅ぼせ!!!!ってなってるのにエレンを閉じ込めたままにしておく人?
9 19/11/16(土)19:00:36 No.639142223
エレンのエッチ!
10 19/11/16(土)19:02:04 No.639142636
戦え…戦え…
11 19/11/16(土)19:08:42 No.639144462
>>右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ >ヒストリアはどうでもよくなったのかい? ほかに案があったら教えてくださいよハンジさん!!1
12 19/11/16(土)19:09:41 No.639144734
なんで2回言ったのかな?
13 19/11/16(土)19:09:47 No.639144772
若者!!
14 19/11/16(土)19:10:58 No.639145106
エレンの地雷原でタップダンスを踊るハンジ
15 19/11/16(土)19:12:55 No.639145630
へいちょですらフォローにまわるハンジさんの残虐ファイト
16 19/11/16(土)19:17:12 No.639146869
マーレ編エレンを怒らせたのはハンジさんとグリシャの記憶のフリーダとアルミンだけ!
17 19/11/16(土)19:18:14 No.639147157
ダウナー気取ってたロン毛エレンが 他にどうにかできる方法があるなら教えてよ!ってキレるのも納得の詰み具合
18 19/11/16(土)19:18:36 No.639147263
>>>右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ >>ヒストリアはどうでもよくなったのかい? >ほかに案があったら教えてくださいよハンジさん!!1 エレンのエッチ!
19 19/11/16(土)19:20:06 No.639147713
むしろ全てにおいて詰んでいるからダウナーになったというかワクワクを忘れてしまったのだろう
20 19/11/16(土)19:23:30 No.639148630
世界中がパラディ島の悪魔は殺せ!ってなってるんだからやさぐれもする
21 19/11/16(土)19:25:25 No.639149166
ダウナー気取るってか 色んな記憶ごちゃまぜなエレンが それでも敵に対する怒りは失わないのがすげえ
22 19/11/16(土)19:26:14 No.639149394
外の世界はネタバレされたあげくロクでもない所だったからな
23 19/11/16(土)19:27:41 No.639149820
>それでも敵に対する怒りは失わないのがすげえ 進撃になる前に巨人に故郷と母親を奪われた直後の時点で出たセリフが駆逐してやる…!だから 逆説的にむしろ最後にエレンが進撃の巨人になったからこそ歴代継承者がみんな頭進撃になったと思われる
24 19/11/16(土)19:28:37 No.639150065
ネタバレなかったら周りと一緒にグダグダやってる間に滅ぼされたかも知れないし…
25 19/11/16(土)19:29:01 No.639150168
もはや怒りすら無いと思う 少なくとも今の時代を生きている人間は仕方なかったってやつだ
26 19/11/16(土)19:31:55 No.639151110
>>>>右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ >>>ヒストリアはどうでもよくなったのかい? >>ほかに案があったら教えてくださいよハンジさん!!1 >エレンのエッチ! ようやくエレンが本音で悩みを打ち明けたのに茶化して逃げるハンジさんはさあ…
27 19/11/16(土)19:32:37 No.639151315
>もはや怒りすら無いと思う >少なくとも今の時代を生きている人間は仕方なかったってやつだ いや…全部俺が悪いんだ…
28 19/11/16(土)19:32:42 No.639151343
>“(大きな夢を抱くアルミンに対して)エレンには怒りしかない。それがコンプレックスになっていて、 >自分は空っぽなのではないか、と感じている部分もある” >“(でもエレンは)「自分を保つためには?」を基準にして、決断を下したり、行動を起こしたりするんです” >(2016 ANSWERS) 自分保ってられるんだろうか今のエレン
29 19/11/16(土)19:32:56 No.639151421
まあすべての元凶はとっくの昔に死んでるからな… 怒りの向けどころはなくなってでも立ち止まれば殺されるから走り続けるしかない
30 19/11/16(土)19:35:24 No.639152225
>自分保ってられるんだろうか今のエレン かなり危ないけど自分と同じ苦しみを抱えてるナイスガイに再会したからな…
31 19/11/16(土)19:36:04 No.639152437
こうするしかないよなってのをライナーと会って確認できたからな 仕方なかったって奴だ
32 19/11/16(土)19:36:48 No.639152678
>まあすべての元凶はとっくの昔に死んでるからな… >怒りの向けどころはなくなってでも立ち止まれば殺されるから走り続けるしかない 元凶の子種くれてやろうの王様割と満足して死んでるよなあいつ
33 19/11/16(土)19:37:17 No.639152852
>ようやくエレンが本音で悩みを打ち明けたのに茶化して逃げるハンジさんはさあ… ハンジさんのこと結構好きでおねショタエッチを挑もうとしたのでは? しかしエッチといわれて心がまた折れるのだった エレンこの情景はなんだ 兄さん忘れてくれ
34 19/11/16(土)19:37:37 No.639152970
>こうするしかないよなってのをライナーと会って確認できたからな >仕方なかったって奴だ 時代や環境のせいじゃない 俺が悪いんだ!
35 19/11/16(土)19:38:01 No.639153101
タイバーの演説とかライナーの言葉で「やると決めたからには覚悟決めてやらないと」って精神固まったよね
36 19/11/16(土)19:38:11 No.639153156
だって世界か身内のパラディ島かって言ったら後者取るじゃん そりゃちょっと外にも人いるんだわかり合えるかなって希望持ってアレじゃあ身内選ぶじゃん
37 19/11/16(土)19:39:06 No.639153514
>>ようやくエレンが本音で悩みを打ち明けたのに茶化して逃げるハンジさんはさあ… >ハンジさんのこと結構好きでおねショタエッチを挑もうとしたのでは? オネショタ…おねショタ?
38 19/11/16(土)19:39:58 No.639153847
仮にハンジさんやアルミンが「全てのエルディア人を救い、みんな分け隔てなく仲良くなり、虐殺の必要もなく、未来永劫人種差別が起きなくなる」ような最強の解決策思いついてくれたらエレンもそれが一番良かったんだろうなって まあそんなもんあるわけないんだけど
39 19/11/16(土)19:39:59 No.639153853
>元凶の子種くれてやろうの王様割と満足して死んでるよなあいつ 実際あいつの王家あそこから2000年も存続してるわけだし大勝利というほかないよ やったことも一国家のトップとしてはマジで100点満点で全ての選択肢で正解引き続けたみたいなもんだし
40 19/11/16(土)19:40:26 No.639154023
>オネショタ…おねショタ? そこの坊や 飴をあげよう
41 19/11/16(土)19:40:43 No.639154112
俺エレンが私怨でハンジ殺しても許すよ
42 19/11/16(土)19:40:51 No.639154154
仕方ないを否定してくれたライナーでかなり覚悟決まったと思う 実際問題時代や環境的にそれを選ばざるを得ないとしてもそれを選ぶのは自分の責任だと
43 19/11/16(土)19:41:46 No.639154483
ライナーが仕方なくなんかない!俺が全部悪いんだ!って言ったところで完全に覚悟決まったよね
44 19/11/16(土)19:41:51 No.639154506
周囲が滅ぼしにかかってるのに知らないとはいえ悠長に構えてたからな新団長…
45 19/11/16(土)19:42:40 No.639154769
世界征服良いとこまで言ってたのにタイバーと手を組んで壁の中に引きこもったフリッツ王がちょっとひどい 日和らず世界をしっかり牛耳ってエルディア人の世界にしてくれれば子孫が苦しむ事もなかったのに
46 19/11/16(土)19:42:45 No.639154795
今月まで踏まえるとライナーとの対談むしろ ああライナー偉いな オレはちょっとこういう状況と力持たされて仕方ないかなって思ったのに じゃあオレも頑張るよ って自嘲とリスペクトあった気がしてきた
47 19/11/16(土)19:43:14 No.639154962
>>元凶の子種くれてやろうの王様割と満足して死んでるよなあいつ >実際あいつの王家あそこから2000年も存続してるわけだし大勝利というほかないよ >やったことも一国家のトップとしてはマジで100点満点で全ての選択肢で正解引き続けたみたいなもんだし いやマジでやってることはゲスなんだけど その結果がすべてエルディア繁栄に結びついてるのがヤバい 唯一の救いはこいつとユミルの子孫の王族がジークやヒストリアみたいな 民草を考えて行動を起こせる王族だってことだな…
48 19/11/16(土)19:43:51 No.639155170
>周囲が滅ぼしにかかってるのに知らないとはいえ悠長に構えてたからな新団長… 知ってたけどジークの思惑に乗ったらどうなるかわからないから問題先送りにしてたんだ タイバーの演説は聞いてたんだからそのうち世界が島の人間を滅ぼしに来ることはちゃんと分かってたよ だからイェーガー派の連中が何悠長なことやってんだ!ってイェレナと手を結んだわけで
49 19/11/16(土)19:44:20 No.639155337
>世界征服良いとこまで言ってたのにタイバーと手を組んで壁の中に引きこもったフリッツ王がちょっとひどい >日和らず世界をしっかり牛耳ってエルディア人の世界にしてくれれば子孫が苦しむ事もなかったのに カール王は平和を願う王様に育ってしまったからな…
50 19/11/16(土)19:44:59 No.639155563
>>>>>右下はともかく四年後のハンジさんはエレンの地雷踏みすぎ >>>>ヒストリアはどうでもよくなったのかい? >>>ほかに案があったら教えてくださいよハンジさん!!1 >>エレンのエッチ! >ようやくエレンが本音で悩みを打ち明けたのに茶化して逃げるハンジさんはさあ… 多分ここで分かったちゃんと話し合おうとかなってたら状況かなり変わってたよね…少なくともメンタル的には
51 19/11/16(土)19:46:00 No.639155927
>知ってたけどジークの思惑に乗ったらどうなるかわからないから問題先送りにしてたんだ 実際ジークが「不戦解除!これで俺の好きなようにできるぜー!オラっ子種無くせ!」ってとこまでは行かれたもんな… エレンが頭進撃かつ始祖ユミルちゃんをオトせる奴だったから何とかなったけど
52 19/11/16(土)19:46:15 No.639156001
マーレ編が時系列すっ飛ばして始めたからエレンなに考えてんの?だったけど 時系列順にやってたらハンジなに考えてんの?ってなってたと思う
53 19/11/16(土)19:46:53 No.639156222
>>周囲が滅ぼしにかかってるのに知らないとはいえ悠長に構えてたからな新団長… >知ってたけどジークの思惑に乗ったらどうなるかわからないから問題先送りにしてたんだ >タイバーの演説は聞いてたんだからそのうち世界が島の人間を滅ぼしに来ることはちゃんと分かってたよ エレンの攻撃はパラディ等に攻撃を喰らわせる大義名分与えたとか 生存権が危ぶまれる事態になったとかちょっと認識がずれてるところはあるけどな でもまあハンジも話し合いはもうできそうにないことはわかってただろうな
54 19/11/16(土)19:47:47 No.639156489
まあジークの案もエレンの案も一長一短だし…
55 19/11/16(土)19:48:01 No.639156566
>カール王は平和を願う王様に育ってしまったからな… 他の貴族家裏切って平和を願う王様についたタイバーはマーレが好き放題やるの放置で その結果エルディアに対する憎悪高まりすぎてエレンが他に方法がねえ地ならし発動!なんだからひどい
56 19/11/16(土)19:48:03 No.639156577
ジークの存在はマジで邪魔なんだよな…最終的に無様晒すけどかなり厄介なボスだった
57 19/11/16(土)19:48:03 No.639156580
ジークのクソ野郎の計画とか怪しいし乗りたくねえ!ってのは普通の感想だしな… まあやるしかなかったんだが
58 19/11/16(土)19:48:11 No.639156627
>エレンが頭進撃かつ始祖ユミルちゃんをオトせる奴だったから何とかなったけど ジークが上から目線で命令する奴で助かった…
59 19/11/16(土)19:48:46 No.639156815
パラディ島に住んでるのは悪魔だから大義名分なんて最初から必要ないしね…
60 19/11/16(土)19:48:50 No.639156846
>まあジークの案もエレンの案も一長一短だし… じゃあほかに案があるのかって言うと 調査兵団の話し合いっていう