虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カッコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/16(土)18:36:52 No.639136194

    カッコイイ!

    1 19/11/16(土)18:42:17 No.639137468

    やたらバイオレンスなヒーロー

    2 19/11/16(土)18:42:50 No.639137614

    仏教怖いなぁ

    3 19/11/16(土)18:43:39 No.639137840

    悪人を握り潰して血を滴らせて満足するヒーロー

    4 19/11/16(土)18:44:41 No.639138144

    ダーク・ウルトラマンはハヌマーンを名目上は先輩として尊敬しているが、内心ではこいつよりは自分の方がカッコいいだろと思う心をコントロール出来ない…

    5 19/11/16(土)18:45:27 No.639138329

    6 19/11/16(土)18:47:10 No.639138803

    著作権を大切にしないやつは死ぬべきなんだ!

    7 19/11/16(土)18:47:21 No.639138859

    「でも私は、暴力的な表現を躊躇する方がかえって子供に悪影響を与えかねないと思っていますよ」(ソンポート氏)

    8 19/11/16(土)18:50:17 No.639139584

    どこのビデオ屋にもだいたい置いてあった四角いVHSが特徴。

    9 19/11/16(土)18:51:25 No.639139861

    一切悪いことしてないのに仏教を信じないだけで悪人っぽく死んでった科学者がかわいそう というかどういう倫理観だよ

    10 19/11/16(土)18:51:28 No.639139870

    そんなにグロいの…?

    11 19/11/16(土)18:52:01 No.639140019

    こいつ最初は著作権問題なかったんだけど続編でダメだされたんだよね?

    12 19/11/16(土)18:52:08 No.639140054

    >一切悪いことしてないのに仏教を信じないだけで悪人っぽく死んでった科学者がかわいそう >というかどういう倫理観だよ ライダーと共演する続編で生存が発覚し仏教に入門していたのが特徴。

    13 19/11/16(土)18:52:32 No.639140131

    続編のライダーのほうがもっとグロいぞ!

    14 19/11/16(土)18:52:43 No.639140183

    科学者の仏教信仰生存ルートってなんだよ…

    15 19/11/16(土)18:53:33 No.639140418

    >そんなにグロいの…? http://www.nicozon.net/watch/sm961959 デスマン

    16 19/11/16(土)18:53:49 No.639140497

    配給権を買っただけなのに新撮する図太さが特徴。

    17 19/11/16(土)18:54:49 No.639140708

    ダーク・ウルトラマンは自分も開き直ってアギト辺りと共演すればよかったかなと思う心をコントロールできない…

    18 19/11/16(土)18:55:09 No.639140789

    >http://www.nicozon.net/watch/sm961959 >デスマン 音がエグ過ぎる…

    19 19/11/16(土)18:56:08 No.639141046

    海外特有の倫理観の圧倒的な違いが特徴。

    20 19/11/16(土)18:57:10 No.639141328

    こんな作品だけど当時にしては珍しくウルトラ兄弟が活躍する

    21 19/11/16(土)18:57:20 No.639141372

    タイ国民は新聞の一面が事故写真だったりしたのでグロ展開にも慣れているぞ。

    22 19/11/16(土)18:59:40 No.639142001

    人工雨のロケット基地を ウルトラマンたちと一緒に怪獣軍団から 守る話と記憶している

    23 19/11/16(土)19:00:54 No.639142309

    >人工雨のロケット基地を >ウルトラマンたちと一緒に怪獣軍団から >守る話と記憶している 基地の爆発に巻き込まれてタイラントが死んだのが特徴。

    24 19/11/16(土)19:02:11 No.639142665

    >著作権を大切にしないやつは死ぬべきなんだ! し、しんでる…

    25 19/11/16(土)19:03:35 No.639143023

    最初に主人公が撃たれて車から落ちるのは衝撃的だった ウルトラマンだからで借りてきた親が絶句してた

    26 19/11/16(土)19:04:51 No.639143377

    こんなもの子供の頃に見たらトラウマになるに決まっているのだ!

    27 19/11/16(土)19:05:16 No.639143479

    これ評判悪いの? 小さい時に一度しか見てないけど 悪くなかったように感をじる

    28 19/11/16(土)19:07:58 No.639144282

    でも日本にも赤いアイツとかいるし…

    29 19/11/16(土)19:08:28 No.639144396

    >これ評判悪いの? 過去は問題なかったけど現在は法律的に悪い

    30 19/11/16(土)19:09:39 No.639144723

    全体的にグロいし転生シーンとかの絵面も宗教臭凄いしウルトラリンチだけど当時基準でこういうものだと思って見れば意外と気にならない兄弟活躍するし ただ他の作品と比較しながら考えるとやっぱり何か頭おかしい

    31 19/11/16(土)19:10:40 No.639145017

    権利周りが混沌としておりアップロードされたフルの動画も削除されないのが特徴。

    32 19/11/16(土)19:12:26 No.639145499

    子供の頃にテレビ放送で見たけど「なんか違う…キモ…」って感覚は覚えてる

    33 19/11/16(土)19:12:32 No.639145530

    ダーク・マーケティングでもこいつの定型だけ露骨にドン引かれるのが特徴。

    34 19/11/16(土)19:17:46 No.639147027

    >ダーク・マーケティングでもこいつの定型だけ露骨にドン引かれるのが特徴。 delされてもおかしくないのが特徴。

    35 19/11/16(土)19:18:00 No.639147092

    ただね ウルトラマンは地球人を裁かないんだよ‥ こいつは地元の守護神だからウルトラマンと行動原理違う

    36 19/11/16(土)19:19:19 No.639147474

    泥棒を殺す時明らかにいたぶるのを楽しんでいるのが特徴。

    37 19/11/16(土)19:21:29 No.639148119

    タイ的なベストエンディングって全てを終わらせて仏門に入るか成仏するみたいな 日本でいうと平家物語的な平安時代的なやつじゃないのか

    38 19/11/16(土)19:21:35 No.639148142

    こいつはラーマーヤナでも「猿らしい軽率さ」というキャラを与えられてるやつだから

    39 19/11/16(土)19:22:12 No.639148285

    ウルトラマンというより大魔神的なポジションじゃないの

    40 19/11/16(土)19:26:44 No.639149554

    変身直後はキリリとしているのに 画面が切り替わると表情も体型も野暮ったくなる…

    41 19/11/16(土)19:30:15 No.639150546

    キャラクターとしては日本で言うお地蔵さんくらいの知名度なのが特徴。

    42 19/11/16(土)19:31:15 No.639150882

    兄弟全うに活躍してるしささきいさお氏の歌も好きだし今でも割とウルトラ作品じゃ上位に好きなやつ

    43 19/11/16(土)19:32:10 No.639151181

    どうみてもタイ土着の神で行動原理もその通りなのに転生させたのが異星人のウルトラの母なのがもう混沌としてる >子供の頃にテレビ放送で見たけど「なんか違う…キモ…」って感覚は覚えてる この作品を表すならこの感覚が一番的確だと思う