虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/16(土)18:35:24 回避は強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)18:35:24 No.639135857

回避は強い

1 19/11/16(土)18:36:42 No.639136160

何その表情

2 19/11/16(土)18:37:12 No.639136264

これ必中攻撃持ち出てきたらどうするの

3 19/11/16(土)18:37:53 No.639136421

>これ必中攻撃持ち出てきたらどうするの 実際出てくる 防御に振るようになる

4 19/11/16(土)18:38:22 No.639136507

次のページに大ゴマでクリティカル出ててほしい

5 19/11/16(土)18:38:36 No.639136582

回避自体がゲーム上だと計算式で算出される確立なのでよほど雑なんだろうな元のゲーム…

6 19/11/16(土)18:39:50 No.639136893

>実際出てくる >防御に振るようになる 本末転倒すぎる…

7 19/11/16(土)18:39:52 No.639136903

>M<;

8 19/11/16(土)18:40:25 No.639137040

キメェんだよ!

9 19/11/16(土)18:41:02 No.639137174

>防御に振るようになる なんでソロ用ビルドするの…

10 19/11/16(土)18:41:55 No.639137381

スキル振りミスって絶望する展開は見たいな…

11 19/11/16(土)18:42:41 No.639137568

でも結局最後まで回避は強かったよ

12 19/11/16(土)18:42:41 No.639137571

>本末転倒すぎる… ただのタンクの出来上がりだこれ

13 19/11/16(土)18:42:59 No.639137661

こんな自動で体が回避すると変なタイミングでグキッてなりそう

14 19/11/16(土)18:43:28 No.639137789

広範囲の攻撃も避けれるの?

15 19/11/16(土)18:44:00 No.639137939

にや

16 19/11/16(土)18:44:09 No.639137987

相変わらず絶妙にむかつく表情描くな…

17 19/11/16(土)18:45:45 No.639138416

>相変わらず絶妙にきめぇ表情描くな…

18 19/11/16(土)18:46:33 No.639138614

顔がキメェんだよ!!

19 19/11/16(土)18:47:13 No.639138823

原作は完結したらしいな

20 19/11/16(土)18:49:33 No.639139401

なんで三回よけた程度で安心できるの...?

21 19/11/16(土)18:50:45 No.639139678

このきめぇ奴はゲーマーらしいが ソシャゲしかやったことが無いのだろう

22 19/11/16(土)18:50:57 No.639139730

>ただのタンクの出来上がりだこれ 要は当たらなきゃいいだけなので最初からタンクだよ… FF11だって忍者の分身が最強タンクだったし

23 19/11/16(土)18:52:08 No.639140055

避けまくってたら疲れて動けなくなるんじゃないの

24 19/11/16(土)18:53:43 No.639140471

これ漫画家の人も狙って気持ち悪い顔してるのかな

25 19/11/16(土)18:53:54 No.639140511

避け特化のヒーラーはパターン崩れやすそうだし仲間にはしたくないかな

26 19/11/16(土)18:54:03 No.639140540

>なんで三回よけた程度で安心できるの...? 3回中3回かわすってことは回避率100%

27 19/11/16(土)18:54:21 No.639140607

>FF11だって忍者の分身が最強タンクだったし さすが忍者汚い

28 19/11/16(土)18:54:48 No.639140703

熊が?を出しているのはどういうことなんだろう 車の窓から手を出しているような感触があるんだろうか

29 19/11/16(土)18:55:06 No.639140775

分身ならそっち攻撃してミスとかだから絵的には楽よね 身体がかってにかわす これを絵で表現するのって相当大変よ

30 19/11/16(土)18:55:17 No.639140823

>実際出てくる >防御に振るようになる えぇ…

31 19/11/16(土)18:55:36 No.639140907

待ってこれ勝手に体が動いて回避するってことなの?

32 19/11/16(土)18:55:58 No.639141000

>避け特化のヒーラーはパターン崩れやすそうだし仲間にはしたくないかな 命中足りない火力バカアーチャーと組むから安心してくれ

33 19/11/16(土)18:56:02 No.639141015

無敵バリア覚えるって聞いたけど 魔力無限だからバリア貼り放題って

34 19/11/16(土)18:56:37 No.639141188

>FF11だって忍者の分身が最強タンクだったし このレスしたの絶対忍者だろ… 汚いな流石忍者きたない

35 19/11/16(土)18:56:40 No.639141199

MMOやってたけど回避つまんねーから使わなかったな

36 19/11/16(土)18:56:46 No.639141221

>魔力無限だからバリア貼り放題って 魔力に振ってないのに魔力無限なの?

37 19/11/16(土)18:57:02 No.639141281

>無敵バリア覚えるって聞いたけど >魔力無限だからバリア貼り放題って 回避云々とはなんだったのか

38 19/11/16(土)18:57:06 No.639141301

>3回中3回かわすってことは回避率100% 連続被弾補正かなんかで3回目は回避率100%以外はほぼ被弾するとかならまあ…

39 19/11/16(土)18:58:05 No.639141576

>待ってこれ勝手に体が動いて回避するってことなの? そうだよ su3433579.jpg

40 19/11/16(土)18:58:13 No.639141605

>無敵バリア覚えるって聞いたけど >魔力無限だからバリア貼り放題って 回避いらねぇんじゃねぇかな

41 19/11/16(土)18:58:14 No.639141610

やっぱ回避盾っていいよね… できるゲームなら目指してしまう…

42 19/11/16(土)18:58:17 No.639141629

ヒロキ・サクライ レベル:61 職業:プリースト 攻撃:1+10(グロリアス) 防御:1+10(グロリアス) 命中:1+10(グロリアス) 魔力:1+10(グロリアス) 回復:100+10(グロリアス) 回避:275+10(グロリアス)+8(装備)

43 19/11/16(土)18:58:26 No.639141666

>無敵バリア覚えるって聞いたけど >魔力無限だからバリア貼り放題って 小学生すぎる…

44 19/11/16(土)18:58:39 No.639141728

どんなに数値伸ばしても乱数の上で0.1%でも可能性残ってると回数重ねたら結局いつか当たる って考えると自分の命かかった状況じゃ遊べないわ…

45 19/11/16(土)18:58:42 No.639141744

夏に更新止まるまで読んでたけど再開して防御に振ったの?

46 19/11/16(土)18:59:14 No.639141873

>夏に更新止まるまで読んでたけど再開して防御に振ったの? 振ってないよ?

47 19/11/16(土)18:59:26 No.639141941

>su3433579.jpg このコマだと歩いてたら偶然避けたっぽく見えちゃう…

48 19/11/16(土)18:59:55 No.639142064

>魔力に振ってないのに魔力無限なの? 回復100にステータス振ってるので… 周りにはそれを絶対に言わずに回避50振ってますといって迫害されてる

49 19/11/16(土)19:00:05 No.639142105

キモすぎる

50 19/11/16(土)19:00:43 No.639142255

グロリアスって何?

51 19/11/16(土)19:00:46 No.639142265

俺はゲーマーだからな 回避に振れば攻撃が当たらずその分回復できるって作戦さ(ドヤァ)

52 19/11/16(土)19:00:58 No.639142335

グロリアスってなんだ

53 19/11/16(土)19:01:11 No.639142397

そよそよ

54 19/11/16(土)19:01:19 No.639142441

こういうやつは軽い気持ちで雑な仕事してとんでもないことやらかしそうだから社会から隔離した方がいい

55 19/11/16(土)19:01:22 No.639142448

グロリアスアンセム

56 19/11/16(土)19:01:50 No.639142563

GLAYを知らないとは…

57 19/11/16(土)19:02:07 No.639142652

>回復100にステータス振ってるので… >周りにはそれを絶対に言わずに回避50振ってますといって迫害されてる ステータスの記載がザルだな

58 19/11/16(土)19:02:11 No.639142664

GLAYだろ知ってるよそのくらい

59 19/11/16(土)19:02:15 No.639142685

完全回避ヒーラーの軌跡ってタイトルなのに本当に防御に振っちゃうの?

60 19/11/16(土)19:02:25 No.639142731

大体のゲームは回避上げまくっても数%で食らうと思うんだがこの世界だと100%回避になるの

61 19/11/16(土)19:02:43 No.639142811

説明しよう グロリアスとはPTメンバーのステータスにボーナス10を与えるスキルなのだ! 回避とは関係ないのだ!

62 19/11/16(土)19:03:18 No.639142957

仮にGLAYだとしたらなんでステータスにGLAY補正かかってんだよ!

63 19/11/16(土)19:03:32 No.639143014

味方PTに凄い補助魔法かけてあげて凄い凄いと言われるのが基本です凄い

64 19/11/16(土)19:03:37 No.639143033

>大体のゲームは回避上げまくっても数%で食らうと思うんだがこの世界だと100%回避になるの いや食らう

65 19/11/16(土)19:04:16 No.639143204

>実際出てくる >防御に振るようになる バリア貼るから防御にふらないって聞いたぞ そんで更に回避に振るって

66 19/11/16(土)19:05:09 No.639143448

バリア魔法的なやつでも使うのか

67 19/11/16(土)19:05:13 No.639143465

これラストがなぁ…魔王放置して日本に帰ったけど戻ってこれるようになりましたとかで

68 19/11/16(土)19:05:17 No.639143483

ROでキリエ貼ってる回避型みたいなもんだ

69 19/11/16(土)19:05:18 No.639143488

挑発スキルとかある世界なの? PTメンバー狙われたらどうにもならないような?

70 19/11/16(土)19:05:43 No.639143603

>挑発スキルとかある世界なの? 顔面

71 19/11/16(土)19:05:57 No.639143692

>顔面 納得

72 19/11/16(土)19:06:13 No.639143750

挑発パッシブか

73 19/11/16(土)19:06:18 No.639143785

敵が動けないヒロインを狙ってて誰かが盾にならなきゃいけないけど自分は体が勝手に攻撃を避けるから目の前でヒロインが殺されるのを見てるしかなかったって状況になったら面白そうだ

74 19/11/16(土)19:06:57 No.639143968

何かしらでマイナス補正付かない限り100%いけるってのもあると思う たいていあれこれで回避のマイナス補正クラって100%は雑魚相手にしか無理とかになるが

75 19/11/16(土)19:07:18 No.639144070

確率頼りは事故りやすいイメージある

76 19/11/16(土)19:07:21 No.639144089

>敵が動けないヒロインを狙ってて誰かが盾にならなきゃいけないけど自分は体が勝手に攻撃を避けるから目の前でヒロインが殺されるのを見てるしかなかったって状況になったら面白そうだ 回復100だからすぐに癒やしていこう

77 19/11/16(土)19:08:09 No.639144329

>敵が動けないヒロインを狙ってて誰かが盾にならなきゃいけないけど自分は体が勝手に攻撃を避けるから目の前でヒロインが殺されるのを見てるしかなかったって状況になったら面白そうだ 1発だけ無効にする無敵バリア(無限にかけ直せる)がある

78 19/11/16(土)19:08:10 No.639144330

>攻撃:1+10(グロリアス) >命中:1+10(グロリアス) これ地味に無理だと思うけど どうせ謎の毒針(確率で即死の武器)とか ヒールは絶対命中属性付いてるとかあるんだろうな 一定時間内に破壊しないと全滅するDPSチェック攻撃とか 攻撃担当のPTメンバーを狙った攻撃とかもないんだろうな

79 19/11/16(土)19:09:11 No.639144604

>1発だけ無効にする無敵バリア(無限にかけ直せる)がある もう全員それ取得すればいいじゃん…

80 19/11/16(土)19:09:15 No.639144621

主人公に都合の良い世界を作ってるんだから不都合なことが起こるわけがない

81 19/11/16(土)19:09:25 No.639144665

勝手に回避するということは渡すために放って投げたらだめということか 面倒な

82 19/11/16(土)19:09:39 No.639144726

>もう全員それ取得すればいいじゃん… どうせ凄く魔力を使うから使えないスキルと言われてるんだろ

83 19/11/16(土)19:09:42 No.639144736

>>敵が動けないヒロインを狙ってて誰かが盾にならなきゃいけないけど自分は体が勝手に攻撃を避けるから目の前でヒロインが殺されるのを見てるしかなかったって状況になったら面白そうだ >1発だけ無効にする無敵バリア(無限にかけ直せる)がある 包囲して射てばいいんじゃないの

84 19/11/16(土)19:09:49 No.639144778

あらゆる効果を無視して貫通継続ダメージとか出てきたらどうすんだろう

85 19/11/16(土)19:10:11 No.639144882

何が面白いんだかさっぱり分からねえ…

86 19/11/16(土)19:10:37 No.639145005

なんでゲーム的な考え方しかできないんだろう

87 19/11/16(土)19:10:55 No.639145094

ムカつく顔してんなあ

88 19/11/16(土)19:11:15 No.639145177

>なんでゲーム的な考え方しかできないんだろう 残念ながらゲームすら知らない人が書いてるんだ

89 19/11/16(土)19:11:28 No.639145226

まあ回避特化は仲間にしたくないよな 流れ弾自分に飛んでくるかもしれんし

90 19/11/16(土)19:11:30 No.639145234

体が勝手に回避って回避しちゃいけない場面でも回避しちゃって怖くね…? 狭い足場とかで敵に攻撃されたら足踏み外して落下とかしちゃうんでしょ?

91 19/11/16(土)19:11:47 No.639145327

相手の回避より命中上げないと当たることにないのかな

92 19/11/16(土)19:12:04 No.639145395

>何が面白いんだかさっぱり分からねえ… 周りから正当な評価をしてもらえない主人公が 超有能スキルで周りを見返していくサクセスストーリーが楽しくないわけない!

93 19/11/16(土)19:12:26 No.639145504

>体が勝手に回避って回避しちゃいけない場面でも回避しちゃって怖くね…? >狭い足場とかで敵に攻撃されたら足踏み外して落下とかしちゃうんでしょ? 落下を回避

94 19/11/16(土)19:13:00 No.639145656

チートで上級者のような回復能力を持ってて? 初期のステータス配分で回避に極振りして? 必中敵が出たから防御にも振った?

95 19/11/16(土)19:13:15 No.639145740

>何が面白いんだかさっぱり分からねえ… 回避極振りって設定自体は悪くないと思うよ

96 19/11/16(土)19:13:21 No.639145768

>>何が面白いんだかさっぱり分からねえ… >周りから正当な評価をしてもらえない主人公が >超有能スキルで周りを見返していくサクセスストーリーが楽しくないわけない! つまんないよぉ…

97 19/11/16(土)19:13:41 No.639145860

>まあ回避特化は仲間にしたくないよな >流れ弾自分に飛んでくるかもしれんし そこはヒーラーだから攻撃受けなくて責められるいわれはないだろ ヒーラーが敵の攻撃範囲に行くなって話で

98 19/11/16(土)19:13:44 No.639145874

これ範囲攻撃はどう避けるんだろう

99 19/11/16(土)19:13:45 No.639145879

>落下を回避 ぷよぷよみたいにその場で回り続けるのかな…

100 19/11/16(土)19:13:58 No.639145943

>回避極振りって設定自体は悪くないと思うよ 回避ステータスにステ振りできるって何も知らない人じゃないと書けないもんな…

101 19/11/16(土)19:14:11 No.639146015

>これ範囲攻撃はどう避けるんだろう 無敵バリアで回避!

102 19/11/16(土)19:14:15 No.639146033

>周りから正当な評価をしてもらえない主人公が コミュ障主人公じゃないの?

103 19/11/16(土)19:14:27 No.639146085

MMOでもゴミ扱いされる奴なのはわかる

104 19/11/16(土)19:14:32 No.639146108

FEばっかやってたと思われる

105 19/11/16(土)19:15:25 No.639146350

AGI極振りでいいじゃん!

106 19/11/16(土)19:15:48 No.639146456

>FEばっかやってたと思われる FEだってそうそう敵命中率0にはならねえ…

107 19/11/16(土)19:16:18 No.639146597

回避振りって信用ならんのよね バステやステダウンの影響露骨に受けて死ぬ

108 19/11/16(土)19:16:39 No.639146707

むしろFEだとヒーラーに回避使わせるようなことすんなってなるし

109 19/11/16(土)19:16:46 No.639146752

>FEばっかやってたと思われる 過信して死ぬやつじゃん!

110 19/11/16(土)19:16:50 No.639146767

分身回避があるならわかるけど回復が初期値から最強で分身無しの条件なら防御上げるだろとはなった 後で1回無効にする万能シールドを覚えたから貼り直しで無敵になるんだろうけどなんだそりゃ感がある

111 19/11/16(土)19:17:34 No.639146981

ソロで極振りって命知らずすぎる まあそれでもなんとかなる世界観なんだろうけど

112 19/11/16(土)19:17:40 No.639147006

イメージ的にはROが一番近いのかな?

113 19/11/16(土)19:18:14 No.639147155

こいつ普段やってる事回避タンクだし… そもそも最初に想定してたような普通のPTほとんど組んでないんじゃない?

114 19/11/16(土)19:18:45 No.639147303

なろうの同期なのかわかんないけど 防御極振りのなろうもあるよな

115 19/11/16(土)19:18:55 No.639147345

一コマでイキり出すの面白すぎる…

116 19/11/16(土)19:19:12 No.639147445

それじゃあくびしますね…

117 19/11/16(土)19:19:20 No.639147477

>むしろFEだとヒーラーに回避使わせるようなことすんなってなるし 封印クラリーネくらいの性能の可能性が

118 19/11/16(土)19:19:27 No.639147517

feのヒーラーは魔法盾になるから良い

119 19/11/16(土)19:19:32 No.639147539

回避でなんとかなるならヒーラーいらないまでが定型

120 19/11/16(土)19:19:34 No.639147548

事故タンクとかそりゃ誰も組まんわ

121 19/11/16(土)19:19:34 No.639147550

空蝉全振りはあるの?

122 19/11/16(土)19:19:36 No.639147556

AGI極振り 器用貧乏 ステータス型のなろうは多いけどまぁ中身ほとんど同じ

123 19/11/16(土)19:19:45 No.639147605

勝手にステ振りするのが悪いよなぁ…

124 19/11/16(土)19:20:04 No.639147708

>なろうの同期なのかわかんないけど >防御極振りのなろうもあるよな 極振り流行って逆に平均振りソロヒーラーもあるぞ コミカライズしてたけど回避ヒーラーよりつまらない

125 19/11/16(土)19:20:11 No.639147734

魔法盾のリキャストタイムとか無いんだろうな

126 19/11/16(土)19:21:02 No.639147994

ソロじゃないしな 即仲間探す

127 19/11/16(土)19:21:04 No.639148001

攻撃力全振りでワンパンで倒すとかないの?

128 19/11/16(土)19:21:06 No.639148010

このさいおやつを参考にひたすら楽してなろう生活を作ってくれ

129 19/11/16(土)19:21:07 No.639148018

2回外したら3回目で必中クリティカルでる特性とかあるゲームあったよな…

130 19/11/16(土)19:21:28 No.639148108

回復ステータス100ですと言わないのが悪い 回復ステータスってなんだ…

131 19/11/16(土)19:21:38 No.639148157

ネトゲの知識で見ちゃうから タンクヒーラーが不遇?不遇なのは余ったアタッカーだろ…ってなってしまう

132 19/11/16(土)19:21:47 No.639148188

コンセプトは悪くないと思う 避け方にケレン味があると一気に良くなりそう

133 19/11/16(土)19:22:16 No.639148304

>ソロじゃないしな >即仲間探す 「回避全振りしたヒーラーです」 「超いらん」

134 19/11/16(土)19:22:18 No.639148310

完結してる無料で読める作品に対して憶測や誤情報が飛び交う

135 19/11/16(土)19:22:39 No.639148398

回避あげてるって事は前線で戦うつもりだったの? ヒーラーなのに?

136 19/11/16(土)19:22:43 No.639148416

>回復ステータス100ですと言わないのが悪い >回復ステータスってなんだ… MNDとか精神とか言われるよりも分かりやすいのかもな

137 19/11/16(土)19:23:06 No.639148520

>勝手にステ振りするのが悪いよなぁ… ゲーム世界なら振り直しがあるはずなんだけどなあ…

138 19/11/16(土)19:23:10 No.639148535

>完結してる無料で読める作品に対して憶測や誤情報が飛び交う 漫画はともかく原作は読みたくない

139 19/11/16(土)19:23:21 No.639148579

多分この作者計算式とかゲームの仕様意識したことすらないよ

140 19/11/16(土)19:23:24 No.639148596

>「回避全振りしたヒーラーです」 >「超いらん」 全体回復魔法ってヘイト凄い稼ぎやすいからヒーラーの皮被った回避盾になるか…?

141 19/11/16(土)19:23:29 No.639148625

ステ高いのはいいよそういうキャラメイクなら この主人公は自分の強みを説明もしないで 周りが理解してくれない!俺は哀れだ! ってスタンスと人を小馬鹿にしていくスタイルがキモイ

142 19/11/16(土)19:23:36 No.639148660

FF11だってほらブリンクとかストスキとかあるし

143 19/11/16(土)19:23:38 No.639148671

この漫画なんでいつも回避全振りしか話さないの…

144 19/11/16(土)19:23:44 No.639148697

>このさいおやつを参考にひたすら楽してなろう生活を作ってくれ 全然楽じゃないし何回やり直せば良いのか

145 19/11/16(土)19:23:46 No.639148715

>回復ステータス100ですと言わないのが悪い >回復ステータスってなんだ… 愛じゃよ

146 19/11/16(土)19:23:47 No.639148719

>避け方にケレン味があると一気に良くなりそう 上で完結したって言ってるから最後だけ読んでみたどミス!って出るだけでどう回避したのかの描写はないな

147 19/11/16(土)19:24:16 No.639148863

魔法が必中かどうかの世界にもよる 必中だったら嫌だなあ…

148 19/11/16(土)19:24:27 No.639148907

俺の知ってるゲームだと魔法使うと回避不可になるからゴミだったよ

149 19/11/16(土)19:24:34 No.639148944

>全体回復魔法ってヘイト凄い稼ぎやすいからヒーラーの皮被った回避盾になるか…? 全体回復魔法連打できてタゲも常時取れるとかさすがに勇者様すぎてバランスが

150 19/11/16(土)19:24:53 No.639149032

>この漫画なんでいつも回避全振りしか話さないの… 誰も読んでないしこれからも読まれないから

151 19/11/16(土)19:24:54 No.639149037

dot与える領域展開されたら秒で溶けそう

152 19/11/16(土)19:25:35 No.639149217

>この漫画なんでいつも回避全振りしか話さないの… スレ画を肴にmmo話したいだけだから

153 19/11/16(土)19:25:44 No.639149256

設定は所詮設定だしそれだけで特定のゲーム引き出してあの仕様だとこんなの成り立たない!おかしい!って言う方も痛すぎるよ… それはそれとして面白くはなくていらっとする

154 19/11/16(土)19:25:46 No.639149267

リジェネ使えるから半端な継続ダメージにも強い

155 19/11/16(土)19:26:00 No.639149322

ものすごい低コストで高度な回復ができるけど 回復した側に回復量に比例した快感が襲うヒーラーにしよう

156 19/11/16(土)19:26:01 No.639149326

ROのアサシンみたいなもんかな あれも完全回避は無理だった気がするけど

157 19/11/16(土)19:26:02 No.639149331

必中バリア貫通持ちのボスとかだとキツそうな気がする

158 19/11/16(土)19:26:17 No.639149411

su3433627.png もしかして回避ってLUCなのでは

159 19/11/16(土)19:26:24 No.639149449

かんけつしたの?!

160 19/11/16(土)19:26:48 No.639149575

>かんけつしたの?! かんけつした!えらい!

161 19/11/16(土)19:27:07 No.639149661

クトゥルフでは戦闘役じゃなくても保険になる回避には振っておきたくなる

162 19/11/16(土)19:27:13 No.639149686

神官崩れのゴロツキとかがピンチのときにいきなり回復魔法唱え出す いいよね…

163 19/11/16(土)19:27:17 No.639149716

完結済みなんていつでも付けられるし…

164 19/11/16(土)19:27:29 No.639149762

心情的に回避全振りとかとても試す気にならない 失敗すれば命飛ぶ

165 19/11/16(土)19:27:39 No.639149815

>もしかして回避ってLUCなのでは 回復100

166 19/11/16(土)19:27:44 No.639149837

何かを思いつくことは才能だ 面白い話としてまとめ上げるには努力と経験が要る

167 19/11/16(土)19:28:03 No.639149919

>心情的に回避全振りとかとても試す気にならない >失敗すれば命飛ぶ ネトゲならいいけど 自分でステ振りできるなら守備型かな…

168 19/11/16(土)19:28:12 No.639149959

そりゃ戦いも仲間との掛け合いもないんじゃ話にならんわな

169 19/11/16(土)19:28:24 No.639150015

攻撃 防御 命中 魔力 回復 回避 Str Vit Dex Int Mnd Agiが元かな?

170 19/11/16(土)19:28:29 No.639150034

ステ50くらいで一流と言ってたから回避275を割り振ったら器用万能のスーパーマンなれたのでは?

171 19/11/16(土)19:28:46 No.639150101

回復ってステータス値がある世界線か

172 19/11/16(土)19:29:38 No.639150367

MNDが回復か 精神の方が一般的ではあるが

173 19/11/16(土)19:29:43 No.639150387

>>かんけつしたの?! >かんけつした!えらい! 完結したのは割とマジで偉いと思うな

174 19/11/16(土)19:29:44 No.639150389

個人的に命中単体でステが存在するのが気に入らない 管理するのめんどくせえやつ

175 19/11/16(土)19:29:52 No.639150428

DEX上げて盾装備したら回避が上がる世界にしようぜ

176 19/11/16(土)19:30:17 No.639150556

>完結したのは割とマジで偉いと思うな いや本当に なろうの長編で完結するのって1割ないんじゃない?

177 19/11/16(土)19:30:34 No.639150652

>個人的に命中単体でステが存在するのが気に入らない >管理するのめんどくせえやつ それ言い出したら回避単体でステ存在するのがおかしくなるだろ!

178 19/11/16(土)19:31:00 No.639150794

敏捷性寄越せや!

179 19/11/16(土)19:31:21 No.639150923

回避が独立していてすばやさが無いのか 攻撃間隔や行動順は常に一定なのかしら

180 19/11/16(土)19:31:56 No.639151117

ああそうか速さステがないのかこれ

181 19/11/16(土)19:32:07 No.639151166

AGIに降った後にVIT振ったの? 俺のROのキャラかよ…

182 19/11/16(土)19:32:17 No.639151211

器用さもないよ

183 19/11/16(土)19:32:18 No.639151216

Elonaとか速度は別扱いだよな

184 19/11/16(土)19:33:15 No.639151526

計算後の数値に合わせて元ステが自動化算されるなら回避振りはすげえ!てのもありだな…

185 19/11/16(土)19:33:19 No.639151546

素早さが独立してないってことは回避と統合されてるんじゃね

186 19/11/16(土)19:33:24 No.639151574

レベル:63 職業:ハンター 攻撃:235+10(グロリアス)+17(装備) 防御:1+10(グロリアス) 命中:1+10(グロリアス) 魔力:1+10(グロリアス) 回復:1+10(グロリアス) 回避:1+10(グロリアス)

187 19/11/16(土)19:33:52 No.639151719

攻撃や命中の値ってどこまで適用されるんだろう

188 19/11/16(土)19:34:02 No.639151767

仲間のステータスの方がロックだった

↑Top