19/11/16(土)17:56:50 いこう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)17:56:50 No.639126428
いこう
1 19/11/16(土)17:57:30 No.639126598
みんなで
2 19/11/16(土)17:57:31 No.639126605
みんなで
3 19/11/16(土)17:57:55 No.639126707
寅壱へ
4 19/11/16(土)17:58:28 No.639126863
住み慣れた
5 19/11/16(土)17:59:33 No.639127133
駐車場が満車で入れないほど人気ショップ
6 19/11/16(土)18:01:39 No.639127661
>駐車場が満車で入れないほど人気ショップ 近所の国道沿いの店が駐車場まで入れない車で渋滞起こすほどなんだが そんなにいいの?
7 19/11/16(土)18:01:54 No.639127717
ジーンズ記事のツナギ買ったら洗濯の時凄い色落ちして一緒に入れてた白いタオルが水色になった
8 19/11/16(土)18:02:08 No.639127774
>そんなにいいの? TVで話題に!
9 19/11/16(土)18:02:30 No.639127854
>ジーンズ記事のツナギ買ったら洗濯の時凄い色落ちして一緒に入れてた白いタオルが水色になった 色移りに注意しろって書いてあっただろが!
10 19/11/16(土)18:02:41 No.639127904
頼むからsサイズ出してくれよデカくて着れねえんだ…
11 19/11/16(土)18:02:42 No.639127909
空いてるとこ探した方がいいよ…
12 19/11/16(土)18:03:32 No.639128133
最近本当に高校生くらいの子が増えた
13 19/11/16(土)18:03:55 No.639128235
元から使ってた職人は迷惑がってるのかと思ったら逆にこんな仕事帰りの汚い格好で カップルの後ろとか通り抜けるの申し訳なくなるよ…って落ち込んでたりする…
14 19/11/16(土)18:04:54 No.639128464
安くて頑丈しかも職人のために早朝から開いてる すごい
15 19/11/16(土)18:05:08 No.639128522
近所にあるにはあるんだがなぜか夜中になると変な奴が駐車場で踊りながら叫んでてめちゃくちゃ怖い
16 19/11/16(土)18:05:16 No.639128547
カップルがWorkmanに!?
17 19/11/16(土)18:05:28 No.639128571
スマホいじれる防風のグローブが自転車で重宝する
18 19/11/16(土)18:05:51 No.639128642
>頼むからsサイズ出してくれよデカくて着れねえんだ… 地元だとむしろ最近の変化でデカい服消えてきてる方が深刻 作業着が動き辛くてどうすんだって思う その時の作業内容にもよるけど2サイズくらい大きいの着てたい
19 19/11/16(土)18:06:31 No.639128785
ここで冬用のジャケット買ったけどすごいね 暖かいを通り越して着てるとあちゅい
20 19/11/16(土)18:07:29 No.639128997
電熱ベストだかジャケットだか気になるけどどんなもんなんだろう すぐ壊れそうで怖い
21 19/11/16(土)18:07:45 No.639129062
>スマホいじれる防風のグローブが自転車で重宝する スマホいじりながら自転車乗っちゃダメだよ!
22 19/11/16(土)18:08:03 No.639129125
>カップルがWorkmanに!? 今はマジで居る…何ならプラスはワークマンで着やすいラインだけ置いてある ワークマンマイナスだって知られたせいで本店の方にも多い…
23 19/11/16(土)18:08:06 No.639129137
作業着の上から羽織ったりするから2Lとか3Lが基本サイズでかなり痩せてるやつでもLが基本なんで MとかSとかどこに需要あるんだろうとずっと思ってた
24 19/11/16(土)18:08:49 No.639129272
>スマホいじれる防風のグローブが自転車で重宝する 今まで自転車通勤用の装備をモンベルとか登山グッズで代用してたけどここの装備のほうがコスパ非常に優秀なことに気付いた
25 19/11/16(土)18:09:06 No.639129344
>スマホいじりながら自転車乗っちゃダメだよ! ポケストップで止まってからいじってるよ!
26 19/11/16(土)18:09:53 No.639129521
あったかいんだけどもうちょい透湿性良くならないかな…って言うのは贅沢だろうか
27 19/11/16(土)18:10:15 No.639129596
しがない手元作業員だから冬服は縁がない まだ作業中は裸で働きたいくらくらい暑い 止まると寒いけど今の会社に昼以外に休憩って概念がない
28 19/11/16(土)18:10:26 No.639129642
人を蹴り上げるのに適してそうな靴とかいっぱいあるよね
29 19/11/16(土)18:11:25 No.639129882
足上げたいならニッカだって最適だぞ
30 19/11/16(土)18:12:24 No.639130119
ついにYKKのファスナー導入してスキがなくなってしまった
31 19/11/16(土)18:12:45 No.639130197
>あったかいんだけどもうちょい透湿性良くならないかな…って言うのは贅沢だろうか 雨具とかもだけどアウトドアよりに推してる割にはそこが足りないよね…
32 19/11/16(土)18:13:41 No.639130424
キャンプやサバゲーでも役に立つもの多くて便利
33 19/11/16(土)18:13:48 No.639130452
素人にもおすすめなアイテムってなんかある?
34 19/11/16(土)18:13:57 No.639130489
殺る気ワクワク
35 19/11/16(土)18:13:58 No.639130490
ワークマンのCMと新日本ハウスのCMが未だにごっちゃになる
36 19/11/16(土)18:14:25 No.639130597
着てると汗が通らなくてぐっしょりになるからな 夏場とかレインジャケット着てた方が濡れるくらいの勢い
37 19/11/16(土)18:14:26 No.639130598
>素人にもおすすめなアイテムってなんかある? 腹巻き 無駄に色が揃ってるぞ
38 19/11/16(土)18:14:38 No.639130647
>素人にもおすすめなアイテムってなんかある? 無難なデザインも多いからアウターは割と着れるのある パンツはどうしても作業用で野暮ったいの多いからオススメしない
39 19/11/16(土)18:15:51 No.639130916
サイズ一つ大きいの買った方が良いとかもっと早く教えてよ
40 19/11/16(土)18:15:55 No.639130941
>素人にもおすすめなアイテムってなんかある? 下着と靴下 頑丈で作業用向けだから汗や臭い対策もしてて普段使いできるぞ
41 19/11/16(土)18:15:58 No.639130953
見てくれはあまり良くないが長靴が丈夫で安くてアウトドアに役立つ
42 19/11/16(土)18:16:35 No.639131088
バレンシアガのパチモノみたいなソックススニーカー!
43 19/11/16(土)18:17:15 No.639131234
今日いってきた コンプレックスのインナー買ってきた 780円…780円?ってなった
44 19/11/16(土)18:18:53 No.639131631
手袋も種類豊富でいいぞ! メッシュの通気性のあるやつからがっちり暖かい皮の頑丈な奴 つけててもスマホ使える奴から指ぬきまでよりどりみどりだ
45 19/11/16(土)18:19:00 No.639131659
メリノウールの靴下が異常な価格で売られてるよね
46 19/11/16(土)18:19:16 No.639131711
>素人にもおすすめなアイテムってなんかある? 性能と値段を重視してる商品ばかりなので 冬物はあれこれあるよ でも手袋はクソダサなものしか無いイメージだ
47 19/11/16(土)18:19:22 No.639131745
CORDURA服が気軽に手に入るところ
48 19/11/16(土)18:20:28 No.639132040
まさかユニクロのライバルとしてワークマンが台頭してくるとは
49 19/11/16(土)18:21:22 No.639132263
バイク乗りには以前から人気あったよね コスパいいって
50 19/11/16(土)18:21:30 No.639132299
最寄りの店舗がなんというか入った瞬間から変な匂いがする ビニール臭いというかカビ臭い
51 19/11/16(土)18:21:41 No.639132345
北のほうじゃないと冬でも暑いんじゃないかなこの安いジャンパー…
52 19/11/16(土)18:21:47 No.639132371
黒のタートルネックが780円で冬はめっちゃ助かった 行けば人権が確保できる
53 19/11/16(土)18:22:37 No.639132594
5kのイージスジャケットを登山用に愛用してる ガチならモンベルとかのいいや使うべきなんだろうがたけえ
54 19/11/16(土)18:23:12 No.639132748
丈夫っていうけど防寒着とかバッグは値段相応の耐久度だった イージスはマジ便利だった
55 19/11/16(土)18:23:28 No.639132807
裏地が銀紙ちっくなやつはバイク乗るのにもいいんだろうか
56 19/11/16(土)18:23:46 No.639132882
今日行ったけどプラスに改装します!!1!で休みだったよ…
57 19/11/16(土)18:24:02 No.639132956
イージスとフィールドコアは信用してるんだ
58 19/11/16(土)18:24:39 No.639133122
靴が軽くてクッション効いてて980円 なんだこのお店!?
59 19/11/16(土)18:24:46 No.639133164
旅行用に買ったサコッシュが便利だったな 1000円しなかった
60 19/11/16(土)18:25:07 No.639133262
2500円のソフトシェルが中々いい感じで気に入ってる
61 19/11/16(土)18:26:00 No.639133483
イージス手袋はぐっしょりになるから薄い綿の手袋付けてからはめてる
62 19/11/16(土)18:26:13 No.639133538
あんまり高いの買うとマジですごい防寒性能過ぎて普段使いには持て余すから山とかバイク乗りじゃなきゃ安いやつ買え
63 19/11/16(土)18:26:22 No.639133586
商売上手いな
64 19/11/16(土)18:27:00 No.639133736
裏ビア生地のジャージめっちゃあったかいし安いけど店によって置いてあるかどうかまちまちなんだよな
65 19/11/16(土)18:27:11 No.639133791
寒くない代わりに透湿性が全体的に低いんだよな
66 19/11/16(土)18:27:42 No.639133921
店でぶらぶら見てて4000~5000円ぐらいかな…って値札見て安さにビビる
67 19/11/16(土)18:28:09 No.639134035
お手軽に買えるメリノウールの靴下がいいよね ちょっと縫製は甘いのは置いといてもぬくい
68 19/11/16(土)18:28:58 No.639134242
透湿性も完璧だったらモンベルとか買う必要なくなるからあれはあれでいいんだ
69 19/11/16(土)18:29:22 No.639134337
腹巻ステママンに乗せられてワークマンで腹巻買ったけどパッシブスキルが追加された気分だ
70 19/11/16(土)18:29:46 No.639134422
1000円程度でこの性能!?って驚く
71 19/11/16(土)18:30:20 No.639134582
スレ画は俺の滑り止め手袋と作業ズボン屋さん
72 19/11/16(土)18:31:23 No.639134834
東京の冬は寒すぎるので本当に助かる
73 19/11/16(土)18:31:41 No.639134907
作業着2着買ってローテして使いたいのに たいてい同じ商品2着置いてない
74 19/11/16(土)18:31:47 No.639134930
手袋コーナーで普段絶対使わなそうな奴つけてみるのすき… 振動緩和グローブとか見た目がいい
75 19/11/16(土)18:31:56 No.639134965
たまに行ってこれ使えそうだなって買ってるうちに 気がついたらキャンプ用装備が全身ワークマンになってた
76 19/11/16(土)18:31:59 No.639134981
自室が暖房付けるほど寒くはないけどでも何か寒いな…って時にスレ画で売ってるドカジャン着て過ごしてる
77 19/11/16(土)18:33:13 No.639135300
俺が来たらただの土方になるのはなんでなんだ
78 19/11/16(土)18:33:17 No.639135314
店員のおばちゃんのズボンの裾直し速度がかなり速い気がする 数こなしてるからなのかな
79 19/11/16(土)18:33:21 No.639135338
プロノとジーベックしか近くにないけど僕もオシャレになれますか?
80 19/11/16(土)18:33:54 No.639135488
>俺が来たらただの土方になるのはなんでなんだ 全身揃えようとするからじゃねえかな…
81 19/11/16(土)18:34:36 No.639135648
夏場に肌着を買いに何回か行ったけどその度にディスプレイされてる空調服に触って遊んでた 現場仕事とかそういう職種じゃないけどネタで欲しいアレ
82 19/11/16(土)18:34:39 No.639135663
男の子の心がちょっと踊るアクティブギアが売ってる
83 19/11/16(土)18:35:30 No.639135884
>腹巻ステママンに乗せられてワークマンで腹巻買ったけどパッシブスキルが追加された気分だ 装備し続けると本来のパッシブが弱まるから適度に外すタイミングは作るんだぞ
84 19/11/16(土)18:35:56 No.639135982
レジ横に置いてあるアホみたいに安いタオルも意味もなく買いたくなる
85 19/11/16(土)18:36:54 No.639136206
>バイク乗りには以前から人気あったよね >コスパいいって バイク用品がクソすぎるのもある
86 19/11/16(土)18:37:25 No.639136309
株価がここ2年くらいでアホみたいに伸びた
87 19/11/16(土)18:38:11 No.639136471
毎回ここでミドリ安全の安全靴を買うな…
88 19/11/16(土)18:38:14 No.639136482
ワークマンがゴアテックスを採用し始めたら起こしてください…
89 19/11/16(土)18:38:30 No.639136552
>株価がここ2年くらいでアホみたいに伸びた 一部の人達にいいじゃんって言われてそっち系試してみるか!した結果だから偉いよね
90 19/11/16(土)18:38:34 No.639136576
壺のアウトドア関連のスレでワークマンは無いわって言われてた頃でも推してたのは俺だから感謝して欲しい
91 19/11/16(土)18:38:42 No.639136604
機能としてはバイク用品のほうがいいよそりゃ でもここは7~8割位の性能で1/4の値段のウェアがある
92 19/11/16(土)18:39:03 No.639136697
>店員のおばちゃんのズボンの裾直し速度がかなり速い気がする >数こなしてるからなのかな お洒落目的のパンツほど慎重にやらなくてもいいだろうと言うのはあるかもしれない
93 19/11/16(土)18:39:31 No.639136812
とにかくフットワークが軽いよねこの会社
94 19/11/16(土)18:40:11 No.639136983
>まさかユニクロのライバルとしてワークマンが台頭してくるとは 正直流石にそれは調子乗りすぎだと思う
95 19/11/16(土)18:40:26 No.639137047
>でもここは7~8割位の性能で1/4の値段のウェアがある そんなにハードユースではないんだよなぁ…って所にその価格で来るのがいいよね 関東の冬の海釣り程度ならそんな過剰にいらないんじゃよって所にスーッと効いて…
96 19/11/16(土)18:40:28 No.639137050
今日は色んな店で羽織るもの探してたんだけど やっぱイージス優秀すぎるわあれ暖かいのはもちろんめっちゃ軽いもん
97 19/11/16(土)18:40:52 No.639137129
まだ仕える商品もあるくらいのもんでトレンド含めて全身使えるかって言われると難しい
98 19/11/16(土)18:41:30 No.639137296
あっワークマンだと思ったら ワークランド
99 19/11/16(土)18:42:04 No.639137414
>まだ仕える商品もあるくらいのもんでトレンド含めて全身使えるかって言われると難しい 機能で程々に揃えるなら十分すぎるけどデザイン的な所で使えるかな…となるとやっぱすごく選ぶ事になるよね でもスポーツと釣り用なら全く気にしないので使いマース!
100 19/11/16(土)18:42:18 No.639137477
ペンは意地でも携帯させるという強い意志
101 19/11/16(土)18:42:28 No.639137514
でもカンブリアだかガイアが注目して番組作るくらいカジュアルウェア用途に着られてるんだよね今のワークマン いろんなことがおこるもんだ
102 19/11/16(土)18:42:35 No.639137552
夏場と冬場のインナーがコスパ的に最高でな 適度なコンプレッション効果がありがたい
103 19/11/16(土)18:42:59 No.639137665
アウター系は安くて使えるかなってものが多い 逆にインナーやパンツはびみょい
104 19/11/16(土)18:43:09 No.639137704
お洒落さを気にしないならかなり使えるワークマンブランド
105 19/11/16(土)18:43:12 No.639137716
>とにかくフットワークが軽いよねこの会社 ベイシアグループか カインズホームとかはよくやってるってくらい全国区だけどコンビニのセーブオンは死んだんじゃなかったか
106 19/11/16(土)18:44:16 No.639138021
書き込みをした人によって削除されました
107 19/11/16(土)18:44:31 No.639138085
冬用のサイクルジャージが1980円で驚いた ウインドブレーカーも安いしパンツ以外全部ここで揃えていいんじゃない
108 19/11/16(土)18:45:07 No.639138258
デザインもそうそうこれぐらいのでいいんだよってラインをわかってる 凄い買いやすいんだ
109 19/11/16(土)18:45:12 No.639138273
マジで今入れない いつ行っても駐車場がいっぱい
110 19/11/16(土)18:45:36 No.639138370
現場仕事だけど何から何まで貸与だから使えるもんがグローブと下着しかねえ!
111 19/11/16(土)18:45:40 No.639138392
>冬用のサイクルジャージが1980円で驚いた >ウインドブレーカーも安いしパンツ以外全部ここで揃えていいんじゃない おれのサイクルウェアはもう殆どワークマンに支配されている! 近くのモンベルが死んでたのが大きかったんだけど復活してしまった今でもしばらくワークマンにお世話になりそうだ… 本当にパンツ以外はここでいい
112 19/11/16(土)18:45:42 No.639138402
オーナーに言っても人増やしてくれなくて一人でやってるってぼやいてた店長大丈夫かな
113 19/11/16(土)18:45:52 No.639138449
世の中がブランドに金払うのアホらしいみたいな気質になればいいのに
114 19/11/16(土)18:46:01 No.639138489
スマホポケットが便利でいいと思った
115 19/11/16(土)18:46:21 No.639138571
>マジで今入れない >いつ行っても駐車場がいっぱい うちはいつ行っても客層変わらねえ… 変わらねえってほど人もいないけど
116 19/11/16(土)18:46:38 No.639138644
近所のワークマンがワークマンプラスになったけど客層がおっさんから家族連れとか老人とかに変わって駐車場も埋まってた
117 19/11/16(土)18:46:49 No.639138697
あれ?ワークマンって夫婦制で店舗やってるんじゃなかった?
118 19/11/16(土)18:47:03 No.639138770
>世の中がブランドに金払うのアホらしいみたいな気質になればいいのに ブランドじゃなくて良いものならアリって気質にはだいぶ前からなってると思うよ
119 19/11/16(土)18:47:37 No.639138927
>世の中がブランドに金払うのアホらしいみたいな気質になればいいのに ブランド料もそうだけど正直安いには安いなりの理由はあるだろここの品物って
120 19/11/16(土)18:47:38 No.639138928
>世の中がブランドに金払うのアホらしいみたいな気質になればいいのに 無理でしょ 今の人気だってワークマンブランドの人気とブームみたいなところあるのはわかるでしょ
121 19/11/16(土)18:47:41 No.639138940
4Dパンツの細身じゃないやつが欲しい…脚ふといからどうしてもぱつんぱつんになる
122 19/11/16(土)18:47:54 No.639138996
上着はいいけど下は微妙ってのは共通してると思う
123 19/11/16(土)18:47:58 No.639139011
>あれ?ワークマンって夫婦制で店舗やってるんじゃなかった? 最寄りは老夫婦でやってるなそういえば 散らかってて落ち着く
124 19/11/16(土)18:48:35 No.639139159
>世の中がブランドに金払うのアホらしいみたいな気質になればいいのに それなりのブランドはブランドで場所に合わせて必要なのでさすがにそうは思わんわ… それとは別に愛用してるってだけで
125 19/11/16(土)18:48:53 No.639139241
そういやうちの近所のは高齢の夫婦がやってるな
126 19/11/16(土)18:49:22 No.639139363
>上着はいいけど下は微妙ってのは共通してると思う アウターにはペンを刺せるのと同じくらい工具がしまえる余裕のある作りはやめないと思う… そもそも店舗数含めてファッション向け極振りで商品開発してないから出来てる事だし
127 19/11/16(土)18:49:30 No.639139392
>あれ?ワークマンって夫婦制で店舗やってるんじゃなかった? それは知らなかったが店舗で奥さんって見たことなかった気がするなあ…
128 19/11/16(土)18:49:56 No.639139487
ボトムズはどうも作業着を脱せれてないよね 作業着としてみりゃそりゃいいもんなんだけど普段使いはしにくい
129 19/11/16(土)18:50:00 No.639139507
一年中靴下でお世話になってる
130 19/11/16(土)18:50:13 No.639139571
うちもじいさんばあさんがやってるな 朝行くとじいさんは愛想よくて下手したら長話になってばあさんはめっちゃ無愛想だ
131 19/11/16(土)18:50:45 No.639139675
うちの近所の店舗は大体奥さんとおぼしきおばちゃんがちょこまか動いてて 何故か俺が探してるものをエスパーしてるかのように次の入荷明日だからごめんねぇとか言ってくる
132 19/11/16(土)18:51:06 No.639139772
まあワークマンって店名だしな ズボンは色々余裕持たせたデザインになってるのはしゃーなし
133 19/11/16(土)18:51:34 No.639139902
>今の人気だってワークマンブランドの人気とブームみたいなところあるのはわかるでしょ ここまで客層変えるあたりまだテレビが作るブランドって強いなーって
134 19/11/16(土)18:52:43 No.639140181
ユニクロとか質の割に値段抑えられるのは大量生産出来てるからであって ワークマンに元の顧客無視してファッションライン作る体力は無いのだ
135 19/11/16(土)18:53:21 No.639140360
いまはまだ作業着や実用服という前提を崩してないけど そのうちデザイン凝り初めてブランド価格になって瓦解しそうな感はある
136 19/11/16(土)18:53:48 No.639140489
昔からブルーカラーての利用者は多かったから少し印象変えるだけで人気の後押しになるからな 実際上手いと思うよ
137 19/11/16(土)18:54:38 No.639140666
ドカジャン欲しいけど売ってるの?