ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/16(土)16:32:11 No.639106984
エリ泣きしてきて大変満足だったから無印1話から見返してるけど この敗北者ほんとに最初から敗北への道を突き進んでるな…
1 19/11/16(土)16:32:55 No.639107151
俺お前の事…
2 19/11/16(土)16:33:22 No.639107247
敗北へのロードを歩みすぎる…
3 19/11/16(土)16:34:13 No.639107427
数年間距離が離れてた男の家に無断で上がり込んでジャージ眼鏡スタイルでエロ同人描き始めるのはヒロインムーブじゃないよ!
4 19/11/16(土)16:34:43 No.639107527
復縁を試みた倫理君が菩薩すぎる…
5 19/11/16(土)16:35:37 No.639107716
復縁っていうか徹頭徹尾クリエイターに接する態度よね倫理君
6 19/11/16(土)16:35:52 No.639107770
こういうとこだぞ澤村 su3433313.jpg
7 19/11/16(土)16:37:05 No.639108020
加藤ちゃんが最初から倫理君への恋心が有ったって前知識の上で1話見ると 坂の上から絶妙のタイミングで帽子を飛ばすのがホラーに見えてきた…
8 19/11/16(土)16:38:30 No.639108325
敗北のプロットで組まれてるから安心して見れるね
9 19/11/16(土)16:38:32 No.639108332
>su3433313.jpg ちゃんと謝ればよかったのにね…
10 19/11/16(土)16:40:10 No.639108656
圧勝は無理でも辛勝くらいのルートはないのですか…?
11 19/11/16(土)16:40:54 No.639108807
>圧勝は無理でも辛勝くらいのルートはないのですか…? 勝てたかもしれない世界線は打ち切られたし…
12 19/11/16(土)16:41:40 No.639108968
>圧勝は無理でも辛勝くらいのルートはないのですか…? 仲良かった幼い頃の回想シーンで ともやがゲーム会社の社長になったらイラストレーターとして参加するねってお互い約束してたから 夢は叶ってる!
13 19/11/16(土)16:43:16 No.639109309
幼馴染だから負けたんじゃなくてえりりんだから負けた
14 19/11/16(土)16:43:35 No.639109372
倫理くんが加藤ちゃんと先輩に出会わなければ
15 19/11/16(土)16:43:52 No.639109427
聴いて下さい 小田和正作詞作曲で あの日 あの時
16 19/11/16(土)16:44:01 No.639109456
辛勝はむしろ加藤のほうだよね
17 19/11/16(土)16:44:33 No.639109565
サークル脱退までに謝ってればその時点で終わってた
18 19/11/16(土)16:44:38 No.639109590
>倫理くんが加藤ちゃんと先輩に出会わなければ 後輩にすら負けそうだ
19 19/11/16(土)16:45:18 No.639109711
>復縁っていうか徹頭徹尾クリエイターに接する態度よね倫理君 それだったら別荘になんて押しかけねぇよ
20 19/11/16(土)16:46:21 No.639109947
加藤は淡々と自分に出来る最適解を選び続けた そうしなければ勝てなかったからだ
21 19/11/16(土)16:47:12 No.639110127
>加藤は淡々と自分に出来る最適解を選び続けた 北海道家族旅行を途中でとんぼ返りする選択肢は中々選べない…
22 19/11/16(土)16:50:49 No.639110930
>幼馴染だから負けたんじゃなくてえりりんだから負けた みっちゃん…
23 19/11/16(土)16:51:31 No.639111090
難解な数学の式を解き続けるような熱意で倫理くんの攻略に励んだ少女が負けるわけない
24 19/11/16(土)16:52:34 No.639111303
恋愛的には敗北したけど自分でクリエイターとしての勝利選んでるからいいんだ
25 19/11/16(土)16:52:57 No.639111403
自分が攻略される側だと思っていた女たちと自分が攻略する側でいる女とでは
26 19/11/16(土)16:53:12 No.639111454
エリ泣きしてスッキリしたあとは倫也の恋を後押ししてあげないとね…
27 19/11/16(土)16:54:28 No.639111715
泣きながら男坂を登るえりりカッコいいぜ…!
28 19/11/16(土)16:54:50 No.639111785
えりりんがゲームの完成度のために倫理君諦めるシーンと最後に私の事好きだったでしょって言うシーンいいよね!
29 19/11/16(土)16:56:47 No.639112182
えりりんが倫理くん以外で処女を散らすイメージが沸かない まさか劇場版特典の7年後まで処女ではないだろうし…
30 19/11/16(土)16:57:17 No.639112288
えりりのこと好きだったことはもう過去の思い出なんだよ…
31 19/11/16(土)16:57:25 No.639112318
>えりりんが倫理くん以外で処女を散らすイメージが沸かない >まさか劇場版特典の7年後まで処女ではないだろうし… 先輩ともども処女じゃねえかな… 未練たらたらだし
32 19/11/16(土)17:00:18 No.639112896
倫理くん好きか問われてボロ泣きするし ホントいつでもエンディングルートに進めるフラグ 発生しっぱなしだったんだよなこの負けヒロイン
33 19/11/16(土)17:00:41 No.639112981
まだ熟年離婚の可能性があるからね 二人とも諦めないよ
34 19/11/16(土)17:01:46 No.639113203
会社立ちあげて落ち着いてきたら子供作りそうな気配なんだけど…
35 19/11/16(土)17:02:27 No.639113340
さすがに髪に白いものが混じるようになれば小学生の頃のやらかしは足を引っ張らないだろうし…
36 19/11/16(土)17:03:42 No.639113603
ゾンビ女は昔やったし流石にやらないだろう…
37 19/11/16(土)17:04:55 No.639113864
娘産まれたら二人の親友から名前をもらってえりと名付けました! みたいなことになりそうで…
38 19/11/16(土)17:05:05 No.639113906
>数年間距離が離れてた男の家に無断で上がり込んでジャージ眼鏡スタイルでエロ同人描き始めるのはヒロインムーブじゃないよ! 数年離れてたというか付き合いがあったのは小学校低学年の数年だけというか
39 19/11/16(土)17:06:09 No.639114109
言っちゃ悪いけど彼は私たちのこと好きだったってよく言えたもんだなあの先輩は
40 19/11/16(土)17:07:14 No.639114338
仮に告白成功して付き合い始めたとしてもえりりがえりりである以上そう遠くない未来で破局するのは間違いないから…
41 19/11/16(土)17:08:09 No.639114543
数年のストックをたった半年の出会いに負ける敗北者…
42 19/11/16(土)17:09:01 No.639114742
冬コミ本で現在恵描こうと通って目に焼き付けたのに今週普通に作画資料配られたからちくしょう!
43 19/11/16(土)17:09:01 No.639114744
破局展開書きたいがためにえりりルートが作られる未来はあるかもしれない
44 19/11/16(土)17:09:56 No.639114974
ここでフラレておくのがえりりんにとって一番綺麗な形だと思う
45 19/11/16(土)17:10:19 No.639115049
この女本当に最後の最後まで加藤の想いに気づいてなかったんか…
46 19/11/16(土)17:11:27 No.639115310
>この女本当に最後の最後まで加藤の想いに気づいてなかったんか… 加藤本人が気づかないようにしてたのにえりりが気づくとでも
47 19/11/16(土)17:11:29 No.639115313
いや二人で合宿行ったときには気付いてたんでは
48 19/11/16(土)17:11:29 No.639115316
えりりは転 加藤にとっては不必要な要素だ
49 19/11/16(土)17:12:03 No.639115458
原作だともう少し前から気がつくんだけどアニメは2期の最後回で仲直りしちゃったからピエロさが増した
50 19/11/16(土)17:12:16 No.639115503
>いや二人で合宿行ったときには気付いてたんでは アニメでは行ってないからな…
51 19/11/16(土)17:12:31 No.639115551
でもえりりが泣くたびに俺もえり泣きしたから…
52 19/11/16(土)17:13:10 No.639115692
設定捻じ曲げない限りどこまでいっても勝ち目なさそうな先輩は…
53 19/11/16(土)17:13:34 No.639115777
先輩は本編で勝利したからいいんだよ アニメ化おねがいします
54 19/11/16(土)17:13:46 No.639115830
先輩はえりりの保護者になった時点でもう…
55 19/11/16(土)17:13:47 No.639115835
合宿は露天風呂シーンも加藤の独白も素晴らしいのにアニメルートだとないのか…
56 19/11/16(土)17:13:48 No.639115837
>設定捻じ曲げない限りどこまでいっても勝ち目なさそうな先輩は… りんりくんはわたしのせんぞくへんしゅう?なんですけど!
57 19/11/16(土)17:14:00 No.639115892
みちるは7年後でも機会があれば押し倒してきそう
58 19/11/16(土)17:14:16 No.639115947
最後まで勝てる可能性があったがすべて潰してまわった女
59 19/11/16(土)17:14:37 No.639116027
気が付いていたけど認めたくなかった ただ先輩に言われて止めてた部分が決壊しちゃったのかもしれん 二人で登校してるあの隙間に割って入る時点で感じるものはあっただろうし
60 19/11/16(土)17:15:02 No.639116110
>先輩はえりりの保護者になった時点でもう… 映画では凄く聞き分けの良い先輩になってたね…からの小田和正
61 19/11/16(土)17:15:49 No.639116291
えりりは根底に倫理君は自分のもの!って驕りがあったから…
62 19/11/16(土)17:16:16 No.639116383
先輩は勝つのではなくドロドロのいけない関係になりたいだけなのでは…?
63 19/11/16(土)17:16:28 No.639116446
しかし今も恵と英梨々が仲良しで良かったよ…
64 19/11/16(土)17:20:30 No.639117276
えりりんの凄いのは加藤に負の感情を持たないところ
65 19/11/16(土)17:21:16 No.639117427
はじめてできたなんでも話せる親友だからな…
66 19/11/16(土)17:22:48 No.639117757
>えりりんの凄いのは加藤に負の感情を持たないところ それでも加藤と仲良くしたいと言ったところで好感度がうなぎ登った
67 19/11/16(土)17:24:15 No.639118066
先輩は身体で誘惑できる自信ありそうだし、そうなったらなったで良いと思いそう
68 19/11/16(土)17:25:41 No.639118357
えりりんには言葉にできないがお似合い
69 19/11/16(土)17:26:12 No.639118466
先輩が徹夜で考えた昔の女ルートいいね そこからさらに復縁ルートにも行ける
70 19/11/16(土)17:27:08 No.639118634
映画ではまるっと削られたけど原作じゃ薄々加藤の気持ち察してたのに…
71 19/11/16(土)17:27:28 No.639118699
書き込みをした人によって削除されました
72 19/11/16(土)17:28:46 No.639118980
加藤からすれば倫理君がいつえりりんに転んでもおかしくなかったからな
73 19/11/16(土)17:29:31 No.639119146
アニメでは早々に仲直りしたのでえりりんがさらに滑稽で哀れなピエロになってしまった 丸戸に別の意味で愛されてるなこいつ
74 19/11/16(土)17:29:46 No.639119197
えりりは先輩に根掘り葉掘り聞かれてそう 新作で友達を風呂に沈めるヒロインが出てくる
75 19/11/16(土)17:29:51 No.639119207
>先輩は身体で誘惑できる自信ありそうだし、そうなったらなったで良いと思いそう 先輩はライバル不在でも性の6時間実行できない雑魚だから無理だ… su3433411.jpg
76 19/11/16(土)17:30:53 No.639119440
先輩はミッチーすらネタに小説書いてるからな