虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/16(土)15:59:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)15:59:12 No.639100647

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/16(土)16:02:27 No.639101213

当時から思うけど下手な絵を描き足すのはよくないと思うよ

2 19/11/16(土)16:04:47 No.639101642

絵の巧拙の問題か?

3 19/11/16(土)16:05:32 No.639101767

僕とごらく部

4 19/11/16(土)16:06:03 No.639101853

す ば ら し い

5 19/11/16(土)16:07:08 No.639102055

これすき

6 19/11/16(土)16:08:14 No.639102234

い い 案 だ

7 19/11/16(土)16:08:20 No.639102255

プレーンが一番だな

8 19/11/16(土)16:09:19 No.639102426

上手ければいいわけではないだろ 祭は本当に見るに堪えなかった

9 19/11/16(土)16:10:36 No.639102651

これもう7年前だよ…

10 19/11/16(土)16:11:10 No.639102752

これは本当にこの中に入りたいって切実さが合ってよかった 後続はただの大喜利

11 19/11/16(土)16:16:35 No.639103699

ここにいる安心感 あとえもうまいと思う

12 19/11/16(土)16:17:15 No.639103835

楽しそうだから混ざっちゃったってのが面白い

13 19/11/16(土)16:18:50 No.639104143

髪型が島本作品の主人公っぽいので何故か好感を持ってしまう

14 19/11/16(土)16:20:10 No.639104402

上手ければいいみたいな言い方はやめろ!

15 19/11/16(土)16:21:12 No.639104620

逆に上手いとネタにならないと思う…

16 19/11/16(土)16:22:08 No.639104817

不快感ないのがいい 素朴だ

17 19/11/16(土)16:22:28 No.639104882

何で流行らなかったのかわからない…

18 19/11/16(土)16:23:04 No.639104998

>何で流行らなかったのかわからない… 狙ってやったらいやらしさが出る そういうのは不要だ

19 19/11/16(土)16:23:38 No.639105140

このさりげない相づちがいいよね

20 19/11/16(土)16:23:40 No.639105151

清書したやつくれ!

21 19/11/16(土)16:24:31 No.639105330

ごらく部の3人に対して一切下心なさそうでいいよね

22 19/11/16(土)16:29:44 No.639106421

間に挟まりてぇ〜を実現したのか

23 19/11/16(土)16:29:49 No.639106441

書き込みをした人によって削除されました

24 19/11/16(土)16:31:12 No.639106757

誰かの話に相槌をうつだけで誰にも話を聞いてもらえない悲しい生き物

25 19/11/16(土)16:32:01 No.639106939

>これは本当にこの中に入りたいって切実さが合ってよかった 別にこれだってリスペクトの欠片もないよ 普通自分の落書きを元絵に被せないよ

26 19/11/16(土)16:32:21 No.639107014

同じ空気を吸いたかっただけだ

27 19/11/16(土)16:33:10 No.639107209

なんかわかる

28 19/11/16(土)16:33:12 No.639107214

この中に入りたかったんだから仕方ないだろ?

29 19/11/16(土)16:33:18 No.639107235

>別にこれだってリスペクトの欠片もないよ >普通自分の落書きを元絵に被せないよ 誰もリスペクトなんて言ってねえよ こいつはこいつの願望を実現しただけだ

30 19/11/16(土)16:34:01 No.639107377

線が被ってる部分すら消してないあたりネタにしても…

31 19/11/16(土)16:34:06 No.639107394

大人幼稚園の中で普通にしてろと言われましても

32 19/11/16(土)16:34:39 No.639107509

よくそんなんに肯定的になれたね当時の「」

33 19/11/16(土)16:37:29 No.639108107

>よくそんなんに肯定的になれたね当時の「」 逆にこれ見てトゲトゲした敵意ぶつけられるのもすごいと思うよ

34 19/11/16(土)16:37:50 No.639108174

自分登場アンチはじめて見た

35 19/11/16(土)16:38:20 No.639108279

百合の間に挟まる男

36 19/11/16(土)16:38:34 No.639108340

イライラくる要素ある…?

37 19/11/16(土)16:38:46 No.639108383

もうちょっとまともな絵じゃなかったっけ

38 19/11/16(土)16:38:57 No.639108415

長文書きなぐって作中のキャラを汚すとか貶めるとかそういうことしてたら不快感も湧くけどこれだけならふふっ…ってなるだけだからな

39 19/11/16(土)16:38:59 No.639108420

最後に腕当たってるのいいと思う

40 19/11/16(土)16:39:55 No.639108605

イライラしないけど相槌うってるのに無視されてる感じが刺さるのでやめてほしい

41 19/11/16(土)16:40:28 No.639108713

イライラしそうになったらゆるゆりの空気吸えよ

42 19/11/16(土)16:41:39 No.639108965

わかるよ… いいよな… って共感できるからな…

43 19/11/16(土)16:42:19 No.639109102

いいとか悪いとか以前にわざわざアンチになるほどの価値も無いように思える

44 19/11/16(土)16:42:32 No.639109153

清書版保存してたけどどこにやったかわからない

45 19/11/16(土)16:43:23 No.639109334

元々ゆるゆりの画面が白いとかの叩きからの派生だからな

46 19/11/16(土)16:43:26 No.639109342

ただの汚い落書きのっけただけだし別に…な感じで アンチだどうだって言われるのも戸惑う

47 19/11/16(土)16:44:15 No.639109512

こんな落書きが入るような余白を作るゆるゆりが悪いよ

48 19/11/16(土)16:45:02 No.639109663

>元々ゆるゆりの画面が白いとかの叩きからの派生だからな スレ画みたいな悪意の少ないファン回答好き…

49 19/11/16(土)16:46:00 No.639109863

別にいいんじゃないの自分混ぜたって

50 19/11/16(土)16:46:02 No.639109871

そういえばゆるゆり原作って今どうなってるんだ

51 19/11/16(土)16:46:25 No.639109963

これは元のお題ありきだから…

52 19/11/16(土)16:47:42 No.639110242

系統としてはマリオに血がぶぁーってなってるのと一緒

53 19/11/16(土)16:48:02 No.639110307

他の漫画でやってみてもイマイチでゆるゆりの余白の多さが奇跡のマッチングだった

54 19/11/16(土)16:48:44 No.639110448

>系統としてはマリオに血がぶぁーってなってるのと一緒 あれは自己弁護とかしてるし別物じゃねーかな…

55 19/11/16(土)16:49:55 No.639110724

便乗したのも結構見たけど全く記憶に残ってないあたりこれの完成度凄かったんだと思う

56 19/11/16(土)16:50:19 No.639110828

アンチだ悪意だと笑人形論法出されるとそんなに?ってなる

57 19/11/16(土)16:50:53 No.639110943

これお出しされた当時は中々衝撃だったよ

58 19/11/16(土)16:51:32 No.639111099

当時はID出る仕様ではなかったけど自演臭い流れが多かった

59 19/11/16(土)16:52:45 No.639111348

>便乗したのも結構見たけど全く記憶に残ってないあたりこれの完成度凄かったんだと思う 画像の完成度というか作った「」の自己完結度というか…

60 19/11/16(土)16:53:31 No.639111511

>便乗したのも結構見たけど全く記憶に残ってないあたりこれの完成度凄かったんだと思う 武者頑駄無のは覚えてる

61 19/11/16(土)16:54:09 No.639111641

これで完結してるからな…

↑Top