19/11/16(土)14:30:07 年始と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)14:30:07 No.639084480
年始というか多分1/2くらいに秋葉へ行けそうなんだけど秋葉って正月から空いてるようなお店ばっかなのかな…
1 19/11/16(土)14:30:56 No.639084622
にぶんのいちかと思った
2 19/11/16(土)14:31:55 No.639084797
量販店とかはやってるよ
3 19/11/16(土)14:32:29 No.639084890
部品屋以外はやってるんじゃない?
4 19/11/16(土)14:32:34 No.639084906
最近の都内は昔ほどガラガラにならないね
5 19/11/16(土)14:33:37 No.639085096
3日からの方が多いよ
6 19/11/16(土)14:33:42 No.639085111
アキバはコミケあるからあれだけど他はお盆とかのがガラガラになる印象
7 19/11/16(土)14:34:06 No.639085185
スーツ屋の初売りはやってそう
8 19/11/16(土)14:34:11 No.639085200
コミケの委託ってコミケ終了翌日からなん? 薄いの買わないから知らないんだけど
9 19/11/16(土)14:35:09 No.639085380
秋葉なんてもう行く意味ないぞ
10 19/11/16(土)14:35:20 No.639085412
>コミケの委託ってコミケ終了翌日からなん? イベント当日の頒布日のお昼とかのもある
11 19/11/16(土)14:36:04 No.639085538
キッチンジローと1人焼き肉とアキヨドは行くし
12 19/11/16(土)14:36:34 No.639085626
>秋葉なんてもう行く意味ないぞ またそうやって個人の自由に意味のないことを
13 19/11/16(土)14:37:25 No.639085769
田舎もんだけど秋葉原は凄く行ってみたい 雰囲気を感じたりしてみたい
14 19/11/16(土)14:38:03 No.639085894
閉じてる店も割ると多いぞ今年は特に正月休みとるような推進してたから コトブキヤなんかも4日とか6日じゃなかったかなオープン
15 19/11/16(土)14:38:04 No.639085901
この前大阪日本橋行ったけどちょっと前のアキバ感あった
16 19/11/16(土)14:38:16 No.639085931
>3日からの方が多いよ 3日は親戚の集まりとかありそうなのよね… カード系とフィギュアとか売ってるようなお店開いてれば満足なんだ…
17 19/11/16(土)14:38:55 No.639086067
浅草寺とか行ったほうがよさそう
18 19/11/16(土)14:40:14 No.639086301
>カード系とフィギュアとか売ってるようなお店開いてれば満足なんだ… 参考までに http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp/wp-content/uploads/2016/12/fd5eb9f0ddea697a3dbf045633a43913.jpg
19 19/11/16(土)14:40:28 No.639086347
東京ドームシティ行こう
20 19/11/16(土)14:41:01 No.639086443
>この前大阪日本橋行ったけどちょっと前のアキバ感あった なんか内装が垢抜けない店舗ばっかりだよね 中古フィギュアショップがどこもほとんど倉庫だし わりと面白かった
21 19/11/16(土)14:41:53 No.639086624
ニホンバシカードショップ増えすぎじゃない?そんな流行ってんのあれ
22 19/11/16(土)14:42:46 No.639086791
>>カード系とフィギュアとか売ってるようなお店開いてれば満足なんだ… >参考までに >http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp/wp-content/uploads/2016/12/fd5eb9f0ddea697a3dbf045633a43913.jpg まあまあ閉まってるところもあるのね…でもあんまりいかないお店な気がするからありがたい…
23 19/11/16(土)14:49:31 No.639088058
>田舎もんだけど秋葉原は凄く行ってみたい >雰囲気を感じたりしてみたい 俺も田舎もんでたまーにしか行けないけど結局いつもそこまで欲しいもの無くて帰ってくるけどなんか楽しいからおすすめ
24 19/11/16(土)14:50:27 No.639088244
神田から歩いてると山手線沿線に急にあんなアホみたいな街出てくるのは未だに楽しい 特に見るものはないが
25 19/11/16(土)14:51:10 No.639088381
とりあえず神社でも行こう
26 19/11/16(土)14:51:41 No.639088463
>とりあえず神社でも行こう 神社とかあったんだ…
27 19/11/16(土)14:54:50 No.639089016
オタク神社があるよ…!
28 19/11/16(土)14:58:31 No.639089691
福袋とか売ってそう
29 19/11/16(土)14:59:28 No.639089884
>福袋とか売ってそう 割と買いたいんだよね福袋…
30 19/11/16(土)15:01:10 No.639090201
キャバや風俗もあるらしいね今
31 19/11/16(土)15:01:47 No.639090314
フィギュアなら1日に福袋だいたい無くなるイメージが
32 19/11/16(土)15:03:27 No.639090615
>フィギュアなら1日に福袋だいたい無くなるイメージが マジかーまあ福袋は買えなければ買えないでいいんだ…
33 19/11/16(土)15:04:20 No.639090776
>秋葉なんてもう行く意味ないぞ 仕事場なんだ
34 19/11/16(土)15:06:50 No.639091258
帰省しちゃう俺の代わりに上野のヒノヤで福袋買ってきて欲しい
35 19/11/16(土)15:07:36 No.639091408
フィギュア福袋買うならどこがいいんだろうか
36 19/11/16(土)15:09:16 No.639091687
ジャンクPCの福袋買って見たいんだよな 動画でよく見てるけど自分でやってみたい
37 19/11/16(土)15:09:17 No.639091692
福袋なら既に売ってるだろ秋葉原は
38 19/11/16(土)15:09:21 No.639091707
pcパーツと男性向け同人誌ならやっぱり秋葉
39 19/11/16(土)15:10:35 No.639091907
なんだかんだで中古ゲーム屋見に行くだけで楽しい
40 19/11/16(土)15:15:19 No.639092767
年末年始にPCやすくなるとかそういうのはないの?
41 19/11/16(土)15:18:40 No.639093357
>年末年始にPCやすくなるとかそういうのはないの? あるよ
42 19/11/16(土)15:18:45 No.639093370
最近ヨドバシのウォーハンマー 売り場にしか行ってない…
43 19/11/16(土)15:27:26 No.639094930
2日だと神保町のカレー街は全滅だからカレーは諦めるんだな
44 19/11/16(土)15:28:03 No.639095054
今のアキバの半分はビジネス街だよ 残りの半分が観光街とオタク街と風俗街 最近はオタク街が風俗街に潰されそう
45 19/11/16(土)15:28:50 No.639095176
でも田舎から来た人ならヨドバシの大売り出し見ただけで満足できそうだしヨドバシ回るだけで一日終わっちゃうし
46 19/11/16(土)15:29:29 No.639095293
>神社とかあったんだ… きみきみ神田明神を知らないとはどうなの? 割と有名な神社よ?
47 19/11/16(土)15:30:04 No.639095406
行くと1/3くらい外国人観光客
48 19/11/16(土)15:32:25 No.639095809
>行くと1/3くらい外国人観光客 そしてほぼ中国人
49 19/11/16(土)15:33:11 No.639095945
ラブライバーが出没する神田明神
50 19/11/16(土)15:33:26 No.639095988
>きみきみ神田明神を知らないとはどうなの? >割と有名な神社よ? 神田明神は御茶ノ水だぞ アキバにある神社は別 知名度ないし知らなくてもしょうがないけどあんまり生半可な知識で人を馬鹿にしないように