ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/16(土)14:22:52 No.639083277
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/16(土)14:41:44 No.639086589
100歩譲って一回だけならまあいいよ
2 19/11/16(土)14:48:05 No.639087784
2度もやられたら辞めるよね
3 19/11/16(土)14:51:15 No.639088395
2回目頼まれたら前回引き合いに出して絶対に断る
4 19/11/16(土)14:52:59 No.639088700
じゃあ無理ですねって言う
5 19/11/16(土)14:56:33 No.639089328
5人そろったらまた声を掛けて下さい
6 19/11/16(土)14:57:54 No.639089583
頼むだけなら気楽だけど必要なもんは必要だからな…
7 19/11/16(土)14:58:26 No.639089677
初手でやりたくないからやらないとかぬかしてる部下がこの条件で引き受けるとは思えない
8 19/11/16(土)14:58:56 No.639089769
2人でやって失敗した時のことを考えてないクソリーダー
9 19/11/16(土)14:59:21 No.639089857
ちゃんと失敗した時のフォローもしてくれるならいいと思う
10 19/11/16(土)15:00:18 No.639090052
これでプロジェクト失敗したら激ギレするんでしょ?
11 19/11/16(土)15:00:55 No.639090158
信用をゴミにする
12 19/11/16(土)15:01:27 No.639090252
付けた若手が一番優秀じゃないやつなのはわかる
13 19/11/16(土)15:01:44 No.639090308
やったら成長できると確信されるような人材の話だから「」には無縁の話だよ
14 19/11/16(土)15:01:44 No.639090310
若手を数人任せられる時点で結構な玄人ですよね?この部下
15 19/11/16(土)15:02:06 No.639090354
人がいれば普通に終わるのは当たり前 経営者や管理者はその先を見なくてはならない
16 19/11/16(土)15:02:09 No.639090363
>2回目頼まれたら前回引き合いに出して絶対に断る 前回成功してると実績扱いにされて気軽にお願いされるのいいよね
17 19/11/16(土)15:02:55 No.639090518
>人がいれば普通に終わるのは当たり前 >経営者や管理者はその先を見なくてはならない 経営者や管理者は普通に終わるのを目指す物では?
18 19/11/16(土)15:04:18 No.639090768
リーダー辞めちまえ
19 19/11/16(土)15:04:23 No.639090788
成長できると確信させるような優秀な人材に不信感を!?
20 19/11/16(土)15:06:31 No.639091193
まぁ一度ならいいと思う 数回やったらこの部下余所に行きかねない
21 19/11/16(土)15:09:10 No.639091668
それでできなかったらやれますって言っただろ! 責任は全部お前にとってもらうからな!って言われる
22 19/11/16(土)15:09:23 No.639091711
こんなことやっといてワシが育てたムーブして手柄横取りするのが上司だ 見切りつけろ
23 19/11/16(土)15:12:06 No.639092175
この程度で辞める部下ならそこ止まりだな
24 19/11/16(土)15:12:45 No.639092293
部下が優秀な若手を連れて他所へ!
25 19/11/16(土)15:12:49 No.639092306
このレベルの部下居なくなったら困るのリーダーですよね?
26 19/11/16(土)15:13:15 No.639092386
>この程度で辞める部下ならそこ止まりだな 正しい状況判断と行動ができてるんだぜ
27 19/11/16(土)15:13:41 No.639092473
>この程度で辞める部下ならそこ止まりだな 一緒に辞める一番優秀な若手 まぁ実は一番優秀な若手ではないんだが
28 19/11/16(土)15:14:22 No.639092595
これまず人足りないのリーダー上司が無茶振りして辞めてるんじゃないの!
29 19/11/16(土)15:17:17 No.639093095
この類のスレはいつも部下目線で進行するのが笑える いつまで下っ端やってるつもりなの君ら
30 19/11/16(土)15:17:20 No.639093102
派遣会社に優秀な人5人く~ださいって言ったら優秀なの2人にうんこが3つは付いてくる うんこは要らない
31 19/11/16(土)15:18:05 No.639093258
一番優秀ならすでに他の部署で代えのきかないポジションに就いているのでは?
32 19/11/16(土)15:18:20 No.639093297
部下の成長じゃなくてお前がリーダーとして成長しろや!
33 19/11/16(土)15:19:24 No.639093483
何で部下と駆け引きしてるんだよ信頼築けよ
34 19/11/16(土)15:19:28 No.639093500
出来ませんでした 辞めます
35 19/11/16(土)15:19:57 No.639093602
これでできませんでしたってなったらどうすんだろ 怒られる?
36 19/11/16(土)15:21:21 No.639093848
>この類のスレはいつも部下目線で進行するのが笑える 仮に上司目線でもこんなことしたら確実にでかいリスク返ってくるよ…
37 19/11/16(土)15:21:45 No.639093924
少ない人数で回ってしまえばもう二度とは
38 19/11/16(土)15:21:47 No.639093929
こんなのクソリーダーの見本だってのに部下目線とか何を?
39 19/11/16(土)15:21:52 No.639093944
>この類のスレはいつも部下目線で進行するのが笑える >いつまで下っ端やってるつもりなの君ら 部下に責任被せようとしてる上司とかいつまで新人気分なんだよ…
40 19/11/16(土)15:23:42 No.639094266
うんうん文句があるならちょっとぐらい出世する努力でもしたら? 悪いけどヒラが何言ってもヒラがさえずってるだけだよ
41 19/11/16(土)15:24:00 No.639094334
労働力が買い手市場の今こんなことしたらサクッと転職されかねないからなあ
42 19/11/16(土)15:24:34 No.639094434
>怒られる? ふつうはリーダーが怒られるよ
43 19/11/16(土)15:24:54 No.639094484
買い手市場ならどんどん入れ替えればいいし
44 19/11/16(土)15:25:02 No.639094510
出世とか超興味ないからやめるねするのが俺だ
45 19/11/16(土)15:25:03 No.639094517
>労働力が買い手市場 間違えた売り手だ
46 19/11/16(土)15:25:54 No.639094673
>出世とか超興味ないからやめるねするのが俺だ 出世興味ないとか給料だけ吸われてても困るからクビにするね
47 19/11/16(土)15:25:55 No.639094676
出世したがる人ってそんな多くないからな 責任や仕事時間が増える都合