虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/16(土)14:05:35 脳卒中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)14:05:35 No.639079986

脳卒中で重体って⋯

1 19/11/16(土)14:07:53 No.639080420

2000年くらいに亡くなってたと思ってた

2 19/11/16(土)14:08:42 No.639080594

80超えてるしレジェンドとしては長生き

3 19/11/16(土)14:14:13 No.639081587

倒れてから意識戻ってないという事は このままだと最後に見た風景が日本じゃなくなるのか

4 19/11/16(土)14:14:54 No.639081732

アドリア海は…俺の海…

5 19/11/16(土)14:15:38 No.639081876

>2000年くらいに亡くなってたと思ってた いくらなんでももうちょっとニュース見よう

6 19/11/16(土)14:15:39 No.639081880

最近ソシャゲの広告で顔見たばっかだったのに

7 19/11/16(土)14:15:39 No.639081882

まだなんか作品作ってたっけ

8 19/11/16(土)14:16:32 No.639082052

近年はパロった人を怒る人というイメージ

9 19/11/16(土)14:16:51 No.639082126

槇原敬之はどう思う?

10 19/11/16(土)14:17:11 No.639082192

約束の場所いいよね ケミストリーの

11 19/11/16(土)14:17:32 No.639082258

>近年はパロった人を怒る人というイメージ 田中圭一のヤマト2199の同人誌もらって喜んでたのに

12 19/11/16(土)14:17:44 No.639082300

機械の体になろう

13 19/11/16(土)14:18:22 No.639082419

数年前にエナドリ飲んでガンガン徹夜して仕事してるみたいに言ってたから まあよく生きてたな…って気持ちもある

14 19/11/16(土)14:19:25 No.639082629

イタリアに吹く風になるとかそれはそれでいいだろ あっちの方が人気あるしそのまま墓も作ったらいい

15 19/11/16(土)14:19:56 No.639082727

>イタリアに吹く風になるとかそれはそれでいいだろ >あっちの方が人気あるしそのまま墓も作ったらいい ?

16 19/11/16(土)14:20:09 No.639082774

マッキーはどう思う?

17 19/11/16(土)14:20:48 No.639082896

自分で直接描かなくなったけど 監修やらでやっぱ「忙しかったみたいだしな

18 19/11/16(土)14:21:58 No.639083117

手塚氏も石森氏も早死にしてしまったんだなあ

19 19/11/16(土)14:22:11 No.639083163

夢がどうとかっていう歌詞のフレーズのパクリとかの問題で前に出る喜びを覚えてしまった感がある

20 19/11/16(土)14:23:50 No.639083450

大量の戦前漫画や手塚漫画原稿、資料を 保管してる方でもあるから万が一の時は その資料をきちんと保管できる人に譲渡されると良いんだけど

21 19/11/16(土)14:23:57 No.639083467

もう視力的に漫画は描けないんだっけ?

22 19/11/16(土)14:24:30 No.639083551

男の夢の風呂敷は広げる だいたい畳めない

23 19/11/16(土)14:26:16 No.639083858

>もう視力的に漫画は描けないんだっけ? 年一作くらい載るけど やっぱ目が悪いのか絵が歪んじゃってるね

24 19/11/16(土)14:35:38 No.639085459

まあそういう歳だからな…

25 19/11/16(土)14:37:21 No.639085762

槇原との和解成立でやっと諦めたかと思いきや3年後にまた槇原が悪い論を展開し始めた往生際悪過ぎるおじいさん

26 19/11/16(土)14:38:00 No.639085883

今年の桜を見る会には出られなかったか 意外と政界にも通じてるのよね こないだの天皇の儀式のも呼ばれてたし

27 19/11/16(土)14:39:34 No.639086165

紫十字勲章もちだったような

28 19/11/16(土)14:39:34 No.639086169

急に高齢のマンガ家が貼られると訃報かと思って身構えてしまう

29 19/11/16(土)14:39:54 No.639086234

野沢雅子よりお若いのに…

30 19/11/16(土)14:40:21 No.639086329

普通に老害だし

31 19/11/16(土)14:40:59 No.639086435

>急に高齢のマンガ家が貼られると訃報かと思って身構えてしまう 近いものだよ!

32 19/11/16(土)14:41:00 No.639086437

事前に許可求めに来たら大体は喜んで許可してくれる 何も言わないで勝手にやったら怒る

33 19/11/16(土)14:41:04 No.639086455

今年の桜を見る会なんか出てたらそれこそ晩節の汚れになってたろ

34 19/11/16(土)14:41:57 No.639086641

まあ死ななくても一気にボケてもうもどってこないやつじゃないかなこれ…

35 19/11/16(土)14:42:16 No.639086701

陛下はこの人の直撃世代であらせられるので…

36 19/11/16(土)14:42:44 No.639086784

>事前に許可求めに来たら大体は喜んで許可してくれる >何も言わないで勝手にやったら怒る 真当な対応過ぎる…

37 19/11/16(土)14:43:32 No.639086937

こんだけ高齢で長時間飛行機はやっぱ怖いな

38 19/11/16(土)14:44:32 No.639087109

銀河鉄道999ってまだ完結はしてないんだっけ?

39 19/11/16(土)14:46:58 No.639087561

ゴルドランのときも何も声かけずに作り始めて怒られたって聞いた

40 19/11/16(土)14:48:02 No.639087780

裁判負けたけどあんな意味不明な歌詞が被るかなあとは思う

41 19/11/16(土)14:48:08 No.639087797

>ゴルドランのときも何も声かけずに作り始めて怒られたって聞いた よくわからんがサスライガーはセーフだったのか…

42 19/11/16(土)14:49:15 No.639088010

昭和の大御所もドンドン減っていくな… 当たり前の事ではあるんだけど

43 19/11/16(土)14:50:31 No.639088254

畳の上で死にたかったろうなあ

44 19/11/16(土)14:51:58 Tq5LRD7w No.639088525

やたら噛みつく老害オワコンジジイやろ さっさと死ね

45 19/11/16(土)14:52:17 No.639088582

イタリアで逝ったりゃせんだろう

46 19/11/16(土)14:53:01 No.639088709

なんで松本零士アンチなんているんだよ…

47 19/11/16(土)14:53:15 No.639088754

ヤマトは流石にあんたのもんじゃ無いだろって感じだ

48 19/11/16(土)14:53:18 No.639088763

>イタリアで逝ったりゃせんだろう トリノへ命取りの旅にならなきゃいいね

49 19/11/16(土)14:53:28 No.639088797

銀河鉄道に乗ったらアウト(賢治的に)

50 19/11/16(土)14:53:35 No.639088813

>銀河鉄道は流石にあんたのもんじゃ無いだろって感じだ

51 19/11/16(土)14:54:41 No.639088996

>>事前に許可求めに来たら大体は喜んで許可してくれる >>何も言わないで勝手にやったら怒る >真当な対応過ぎる… 問題は本人に許可貰うまでに仲介やみかじめ料目当ての取り巻きを攻略する必要がある

52 19/11/16(土)14:55:04 No.639089055

ハーロックとか原作読むとこれからって所で終わっててなんでそんなに有名になったんだろ

53 19/11/16(土)14:55:56 No.639089216

漫画貯蔵家としても日本屈指の量持ってるんだっけ

54 19/11/16(土)14:55:56 No.639089218

ヤマトも999も含めてアニメが大ヒットしたから

55 19/11/16(土)14:55:56 No.639089220

>ハーロックとか原作読むとこれからって所で終わっててなんでそんなに有名になったんだろ 出張先で人気出た

56 19/11/16(土)14:56:39 No.639089352

ほとんど老害になってたら死ぬにはいいタイミングだと思う

57 19/11/16(土)14:56:45 No.639089371

この世代の漫画家なんてもう本当に少なくなってきたな 石ノ森と同い年だと思うと長生きしてるけど

58 19/11/16(土)14:57:37 No.639089525

小池一夫も亡くなったしなあ

59 19/11/16(土)14:58:26 No.639089675

歌詞パクリは例え本当にパクってたとしてもこの長さだと裁判では勝てないって奴じゃなかったっけ でも弁護士からそう言われても男には負けると分かっていてもやらねばならない時があるんだって返しちゃうお爺ちゃん

60 19/11/16(土)14:58:39 No.639089713

あとは我孫子先生くらいかな…

61 19/11/16(土)14:58:54 No.639089758

>ハーロックとか原作読むとこれからって所で終わっててなんでそんなに有名になったんだろ でも実際ハーロックは超カッコいいよ これは人気でるよ

62 19/11/16(土)14:59:02 No.639089790

豪ちゃん先生が一回り下か…

63 19/11/16(土)15:00:00 No.639089999

弟子の新谷薫も引退してるんだよね

64 19/11/16(土)15:00:03 No.639090010

>小池一夫も亡くなったしなあ 前日まで元気にヒやってて急にポックリ逝ったのは正直驚いた

65 19/11/16(土)15:02:22 No.639090410

ベテランでまだ元気に描いてるのは細野不二彦くらいかなあ 楳図かずおも本人元気だけど新作は見ないよね

66 19/11/16(土)15:03:21 No.639090605

白土三平とかまだ生きてるし…

67 19/11/16(土)15:03:30 No.639090620

>>小池一夫も亡くなったしなあ >前日まで元気にヒやってて急にポックリ逝ったのは正直驚いた モンキーパンチを悼んだその日だったね…

68 19/11/16(土)15:03:40 No.639090651

>あとは我孫子先生くらいかな… 有名どころだとちばてつやとさいとうたかをや楳図かずおとか

69 19/11/16(土)15:04:37 No.639090823

つげ義春も元気にしてるのかな

70 19/11/16(土)15:05:07 No.639090938

スローペースだけど美内すずえや青池保子もいちおう現役と呼んで差し支えないかな

71 19/11/16(土)15:05:37 No.639091020

また黄泉コンが賑やかになってしまうのか

72 19/11/16(土)15:07:10 No.639091324

零士...お前の作品に出たかった...

↑Top