19/11/16(土)13:35:53 世界は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)13:35:53 No.639074390
世界は左利きに厳しい
1 19/11/16(土)13:37:47 No.639074754
仕方ないね
2 19/11/16(土)13:37:52 No.639074767
人間じゃないよ
3 19/11/16(土)13:40:47 No.639075304
昔はぎっちょは小さい頃に矯正されたって聞くけど 実生活に不便が出るなら今もそうした方がいいのかもな
4 19/11/16(土)13:41:46 No.639075477
なんでわざわざマイノリティに合わせた商品作るねん
5 19/11/16(土)13:42:35 No.639075633
俺は左利きだけど右手でおたまを使うくらいなんの苦も無いよ 文字書け絵を描け言われてるわけじゃないんだし努力が足りないんじゃない?
6 19/11/16(土)13:43:30 No.639075805
ヒュー
7 19/11/16(土)13:43:41 No.639075841
左利きに厳しく作られてる世界でも左利きになっちゃうもんなんだな
8 19/11/16(土)13:44:06 No.639075916
敗北者って感じレスだ…
9 19/11/16(土)13:47:24 No.639076523
なんで利き腕が生まれるのと後からの練習でもう片方も利き腕に出来たりするんだろう
10 19/11/16(土)13:48:02 No.639076647
マウント取りたいなら右利きのフリしてりゃいいのに…
11 19/11/16(土)13:50:08 No.639077057
ゲームのパッドは方向キーが左側で明らかにぎっちょに優しいんだけど あれはどういうことなんだろうか
12 19/11/16(土)13:52:11 No.639077508
利き手でフレット抑えられるの有利じゃない?と思ってノーマルのギターで始めた 全然ピッキングが上達しなかった
13 19/11/16(土)13:55:44 No.639078212
自分はどうやら交差利きってやつらしくて使うものによって変わるわ 画像のは左じゃないと使えねぇ…
14 19/11/16(土)13:56:11 No.639078283
両利きにすればより便利
15 19/11/16(土)13:58:10 No.639078625
ファミレスなんかでも両方からよそえるレードル置いてくれるとこ増えてる気がする
16 19/11/16(土)14:01:55 No.639079309
権利がー権利がー
17 19/11/16(土)14:09:21 No.639080712
>権利がー権利がー 権利と右を掛けたレス
18 19/11/16(土)14:14:04 No.639081552
>権利と右を掛けたレス 英語で書かないとわからないだろ
19 19/11/16(土)14:14:56 No.639081742
>俺は左利きだけど右手でおたまを使うくらいなんの苦も無いよ 多分それ交差利き
20 19/11/16(土)14:15:20 No.639081821
カタパタークラブ
21 19/11/16(土)14:17:29 No.639082251
でも毛筆とこのオタマとJRの改札くらいだよ不便感じるの
22 19/11/16(土)14:17:41 No.639082287
右仕様ですくうときは手前にもっていって 自分の胸板にかけるイメージでダバーする
23 19/11/16(土)14:20:10 No.639082776
オナニーの時だけ左利きだわ…
24 19/11/16(土)14:22:55 No.639083288
自販機とか地味に不便なんだよな
25 19/11/16(土)14:28:34 No.639084227
改札は財布ごとICカードタッチするから楽になった
26 19/11/16(土)14:32:59 No.639084989
ギッチョって差別用語なんだっけ どこらへんが差別なの…