虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/16(土)13:35:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)13:35:08 No.639074267

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/16(土)13:35:43 No.639074356

いらない

2 19/11/16(土)13:38:58 No.639074972

何も

3 19/11/16(土)13:39:08 No.639074999

決まったの?

4 19/11/16(土)13:40:46 No.639075297

お似合い

5 19/11/16(土)13:40:47 No.639075300

どこも興味示してない時点で察してくれ

6 19/11/16(土)13:40:47 No.639075303

何の罰ゲームだ

7 19/11/16(土)13:42:09 No.639075551

おめでとう

8 19/11/16(土)13:43:58 No.639075890

同一リーグかよ

9 19/11/16(土)13:47:21 No.639076517

2年契約でシーズン80試合以上の出場機会を求めてるって話らしいけど横浜ほんとにそれできる?

10 19/11/16(土)13:49:20 No.639076911

倉本練習しろ

11 19/11/16(土)13:51:00 No.639077251

横浜は廃品回収業者じゃないぞ

12 19/11/16(土)13:51:24 No.639077337

ちょうど石川が何故か7番を開けてくれた

13 19/11/16(土)13:51:31 No.639077367

なんかやる気なさそう

14 19/11/16(土)13:51:37 No.639077385

とにかく関西を出たいだけな気がする鳥谷

15 19/11/16(土)13:51:43 No.639077406

石川の背番号変更がこのためだって言われてて笑う

16 19/11/16(土)13:52:14 No.639077521

中日でいいじゃん京田が喜ぶよ

17 19/11/16(土)13:52:46 No.639077641

大和と併用だろうけど大和もシーズン通してだとポンコツになるしちょうどいいわな 打撃も大和くらいには打てるし

18 19/11/16(土)13:53:00 No.639077690

鳥谷より大引でしょどう考えても

19 19/11/16(土)13:53:24 No.639077772

嶋は捕手だから経験を伝えるとか人格者とかあるけど…しかも2年5000万

20 19/11/16(土)13:53:26 No.639077779

大引は腰やってるし…

21 19/11/16(土)13:53:44 No.639077840

獲るなら大砲だろ今は

22 19/11/16(土)13:53:49 No.639077861

検索しても何も出てこないけどナニコレ

23 19/11/16(土)13:54:14 No.639077930

要る要らないはともかく鳥谷取るくらいなら柴田をもっと ガッツリと使ってやってほしい 後半すごい良かったじゃん

24 19/11/16(土)13:54:29 No.639077968

ただのコラでは

25 19/11/16(土)13:54:30 No.639077973

調査記事出てたのがロッテ横浜ぐらいで ロッテが西巻取ったからまぁ…

26 19/11/16(土)13:54:42 No.639078019

横浜で鳥谷大和の二遊間が再結成

27 19/11/16(土)13:54:53 No.639078060

実際石川や倉本よりは使えるだろうし欲しい

28 19/11/16(土)13:55:21 No.639078149

>実際石川や倉本よりは使えるだろうし欲しい 石川舐めすぎ

29 19/11/16(土)13:55:34 No.639078192

>実際石川や倉本よりは使えるだろうし欲しい ないない

30 19/11/16(土)13:57:04 No.639078426

>獲るなら大砲だろ今は 大砲がどこにいるの…

31 19/11/16(土)13:57:26 No.639078502

まだやってるのか

32 19/11/16(土)13:58:02 No.639078603

スレ序盤の横浜決定の空気からどんどんトーンダウンしていって笑った

33 19/11/16(土)13:58:10 No.639078624

>石川舐めすぎ 石川過大評価しすぎ

34 19/11/16(土)13:58:42 No.639078738

石川が鳥谷上回ってる部分なんてあるの?

35 19/11/16(土)13:59:32 No.639078882

>実際石川や倉本よりは使えるだろうし欲しい そのレベルが比較対象になる程度の選手増やしてどうすんだ どうせ指導者にもならないだろうしいらないわ

36 19/11/16(土)14:01:19 No.639079199

それより今知ったけど高城出戻りすんのね

37 19/11/16(土)14:01:35 No.639079244

>石川が鳥谷上回ってる部分なんてあるの? 2割しか打てない二遊間守れない今の鳥谷に比べたら全部勝っとるわ

38 19/11/16(土)14:01:53 No.639079305

タナケン育成にしたけど高城と外人2人とってもう枠ないんじゃない?

39 19/11/16(土)14:02:20 No.639079378

実績一流だしベテラン枠としてはこれ以上はいないとは思う

40 19/11/16(土)14:02:42 No.639079446

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

41 19/11/16(土)14:03:14 No.639079537

>実績一流だしベテラン枠としてはこれ以上はいないとは思う まだ明るい方向でも話題になりそうなだけ新庄のがいいわ

42 19/11/16(土)14:03:15 No.639079539

>2割しか打てない二遊間守れない今の鳥谷に比べたら全部勝っとるわ ちゃんと戦力として定着してたからな今年のキャプテンは 足引っ張ってた鳥谷とは違う

43 19/11/16(土)14:03:24 No.639079573

>2割しか打てない二遊間守れない今の鳥谷に比べたら全部勝っとるわ 2割しか打てないのも二遊間守れないのも同じじゃん!

44 19/11/16(土)14:03:35 No.639079599

>2割しか打てない二遊間守れない 石川の事じゃん

45 19/11/16(土)14:03:41 No.639079618

>実績一流だしベテラン枠としてはこれ以上はいないとは思う 指導力なしキャプテンシーなしだからベテラン枠として求めるなら失格だよ

46 19/11/16(土)14:04:20 No.639079753

実績一流で満足するなら引退した奴らでも取ればいい

47 19/11/16(土)14:04:32 No.639079790

阪神にいたら得点圏で晒し者にされるしね

48 19/11/16(土)14:04:42 No.639079832

石川は脚もあるしベンチで声出しもすごいしてるが スレ画はそういう地道なことしてる記憶が無い

49 19/11/16(土)14:05:07 No.639079911

>ちゃんと戦力として定着してたからな今年のキャプテンは >足引っ張ってた鳥谷とは違う 間違いなく一瞬輝いてはいたけどその後は全然だし 試合殆ど出ずに枠無駄にして足引っ張ってたよ

50 19/11/16(土)14:05:47 No.639080018

石川はマジで筒香の精神的支柱だったし例え置物だとしてもチームに必要だわ

51 19/11/16(土)14:06:03 No.639080074

主に代打で105打席立って4打点はひどいな…

52 19/11/16(土)14:06:28 No.639080155

今の鳥谷じゃサードも無理でしょ

53 19/11/16(土)14:06:45 No.639080214

石川は半端に足あるから盗塁試みて失敗するから良いイメージ無いわ

54 19/11/16(土)14:06:52 No.639080236

石川は年棒が安い

55 19/11/16(土)14:06:53 No.639080238

石川と目くそ鼻くそならいらんだろ しかも指導者転身には消極的だから尚更

56 19/11/16(土)14:06:57 No.639080249

2年総額5000万プラス出来高でめんどくさい条件が無ければ引く手数多とは言わないけどどこかしら取ってたと思う

57 19/11/16(土)14:07:14 No.639080295

>石川の事じゃん まだ代走で起用できる脚がある33歳 バント技術は一級品 何よりチームでの貢献度が違う 横浜においては鳥谷とは比べ物にならない選手としての価値があります

58 19/11/16(土)14:07:35 No.639080361

横浜鳥谷誕生したんでなかったの?

59 19/11/16(土)14:08:35 No.639080578

本当によく出ようと思えたな

60 19/11/16(土)14:08:38 No.639080582

鳥谷が指導面で支えになったとか話は聞かないからな 練習態度はお手本になるとか話は出てくるけど

61 19/11/16(土)14:09:12 No.639080693

いじめんな!元キャプテンいじめんな!

62 19/11/16(土)14:09:16 No.639080704

村田ルートじゃん でも指導者に戻れそうもないし違うか

63 19/11/16(土)14:09:33 No.639080747

引き取っても数年後阪神にデータ持ち帰られて余計勝てなくなるだけでしょ

64 19/11/16(土)14:09:49 No.639080788

外様の陰キャ職人気質の成績下降気味のでぇベテラン …ベンチの空気重くなるだけじゃない?

65 19/11/16(土)14:10:23 No.639080904

栃木が1番現実的では

66 19/11/16(土)14:10:56 No.639080980

めっちゃシャイな性格だし実績で何も言わなくても尊重される阪神にいた方が幸せだと思うんだけど

67 19/11/16(土)14:10:57 No.639080987

常に与えられた役割をこなす生え抜きの仕事人と 同じ成績しか出せないのにまだ自分がスーパースターだと勘違いしている外様のロートル いりませんねこれは

68 19/11/16(土)14:11:28 No.639081079

亀澤は取らんの?

69 19/11/16(土)14:11:33 No.639081097

>外様の陰キャ職人気質の成績下降気味のでぇベテラン 面倒見がいいなら調子いい時は試合で使ってダメな時も若手の指導役として取れるのにね

70 19/11/16(土)14:11:47 No.639081147

>引き取っても数年後阪神にデータ持ち帰られて余計勝てなくなるだけでしょ 甲子園では勝ててるからデータじゃなくて浜スタが悪い

71 19/11/16(土)14:11:55 No.639081166

>まだ代走で起用できる脚がある33歳 >バント技術は一級品 >何よりチームでの貢献度が違う 具体的な長所が微妙すぎて馬鹿にしてるのか真面目な擁護なのか判断に困る

72 19/11/16(土)14:12:25 No.639081253

>実績一流だしベテラン枠としてはこれ以上はいないとは思う 指導者やりたくないなんて公言してる落ち目のベテランなんかいらんわ…

73 19/11/16(土)14:12:31 No.639081267

背番号7のせいで邪推されてるが需要ほぼ無い戦力外ロートルのためにわざわざ背番号用意する必要あるか?

74 19/11/16(土)14:12:34 No.639081275

>練習態度はお手本になるとか話は出てくるけど お手本になる(打撃守備リーグ最低

75 19/11/16(土)14:12:40 No.639081290

>何よりチームでの貢献度が違う そこはよそから来る選手は絶対比較出来ない要素だしなぁ

76 19/11/16(土)14:12:46 No.639081313

>具体的な長所が微妙すぎて馬鹿にしてるのか真面目な擁護なのか判断に困る 逆に言えば鳥谷にはそんなものさえないってことだぞ

77 19/11/16(土)14:12:48 No.639081318

>引き取っても数年後阪神にデータ持ち帰られて余計勝てなくなるだけでしょ 地道にチームメイトのデータ集めるようなマメさあるのかスレ画

78 19/11/16(土)14:13:05 No.639081378

浅村みたいに実力さえあれば性格は内気でもいいんだけど鳥谷の立場でそれは…

79 19/11/16(土)14:13:09 No.639081393

>本当によく出ようと思えたな なんで球団側が叩かれてたんだろ…?って傍目に不思議だった記憶

80 19/11/16(土)14:13:34 No.639081462

石川はろくな実績無いけど 鳥谷も流石に今更復活は難しそう 福留みたいな例は特殊すぎる

81 19/11/16(土)14:13:53 No.639081514

ボール回しすらできない選手をショートに使うって正気か?

82 19/11/16(土)14:14:48 No.639081710

というかあれだけチャンス貰ってたった4打点でクビ切られないって方がおかしい 4打席立って結果残せるって擁護してた人もいたけどプロなんだから与えられたチャンスで結果残せなきゃサヨナラでしょ

83 19/11/16(土)14:14:55 No.639081736

倉本よりは使える可能性否定されてなくてダメだった

84 19/11/16(土)14:15:01 No.639081755

昔の鳥谷なら是非とも欲しいけど現状の鳥谷獲ったところでね

85 19/11/16(土)14:15:02 No.639081760

獲ってもしょうがないしな… 今の状態じゃ大和より打てなそうだし

86 19/11/16(土)14:15:53 No.639081917

どなたか2年間160試合無駄にしてくれる球団はいませんか!? 鳥谷選手の選手生命がかかってるんですよ!

87 19/11/16(土)14:16:38 No.639082074

これで引退打診した方が責められるとか阪神も可哀想だな

88 19/11/16(土)14:16:39 No.639082081

>なんで球団側が叩かれてたんだろ…?って傍目に不思議だった記憶 在阪メディアが球団が悪い!って形に持っていきたがってたけど ファンにはそういう意図見透かされてたような

89 19/11/16(土)14:16:42 No.639082093

野球出来りゃどこでも良いってタイプは今は独立リーグあるからいいよね

90 19/11/16(土)14:16:52 No.639082133

>2年契約でシーズン80試合以上の出場機会を求めてるって話らしいけど横浜ほんとにそれできる? 1stチョイス倉本だから余裕っちゃ余裕

91 19/11/16(土)14:17:06 No.639082177

>倉本よりは使える可能性否定されてなくてダメだった 真面目に言うと倉本は二遊守れなくもないから鳥谷よりは比べ物にならないくらい使える

92 19/11/16(土)14:17:19 No.639082220

まぁ今回は自分から引退じゃなくて現役続行選んだんだから好きにさせてやれ うちはいらんぞ

93 19/11/16(土)14:17:35 No.639082266

実績だけは超一流だし 去年レベルの成績残せてたらそれこそ石川なんかより全然良いし欲しかった

94 19/11/16(土)14:17:52 No.639082324

倉本は二遊より三で使った方がいいと思う 宮崎いるから一軍じゃ使わないけど

95 19/11/16(土)14:18:09 No.639082382

>野球出来りゃどこでも良いってタイプは今は独立リーグあるからいいよね 西岡が元気そうで良かったよ

96 19/11/16(土)14:18:24 No.639082425

>倉本は二遊より三で使った方がいいと思う サードは打撃よりのポジションだぞ

97 19/11/16(土)14:18:43 No.639082498

ハマのサイボーグ爆誕

98 19/11/16(土)14:19:09 No.639082575

>真面目に言うと倉本は二遊守れなくもないから鳥谷よりは比べ物にならないくらい使える 鳥谷とかショート起用そのものが即怪我リスクだからな 守れなくても一応置いておけて頑丈な倉本のほうがよっぽどマシ

99 19/11/16(土)14:19:21 No.639082616

>浅村みたいに実力さえあれば性格は内気でもいいんだけど鳥谷の立場でそれは… 終の住処は動けるうちに探しとかんとダメだよね… 俺が納得できる環境でやりたい!ってのはまわり黙らせる実力がなきゃただの身の程知らずにしかならんし

100 19/11/16(土)14:19:24 No.639082625

2017レベルの復活してくれるかもしれないじゃん

101 19/11/16(土)14:20:04 No.639082756

>在阪メディアが球団が悪い!って形に持っていきたがってたけど >ファンにはそういう意図見透かされてたような あれ報道側が無理筋すぎだよな…

102 19/11/16(土)14:20:08 No.639082770

今の鳥谷が内野まともに守れるわけないんだが守れると思ってる人がいるのが怖いサードのGGとった年ですらもうまともに守れてなかったのに

103 19/11/16(土)14:20:15 No.639082796

まあ倉本もぶっちゃけいらねえからな… 下手すりゃ来年切られても不思議じゃない

104 19/11/16(土)14:20:54 No.639082907

三遊間固定できてないどころか自前の有望株もいない球団ってどこだろ

105 19/11/16(土)14:21:04 No.639082944

倉本は頑丈なんじゃなくて頑張ればアウト取れるプレーを怠慢で全く頑張らないから負担が掛からないだけだぞ 本当に守備位置にいるだけ打席に立ってるだけ 通算WAR-7.0は伊達じゃない

106 19/11/16(土)14:21:58 No.639083115

今の鳥谷を内野で計算するのやめろ!

107 19/11/16(土)14:22:02 No.639083128

亀澤の方が活躍する気がする

108 19/11/16(土)14:22:35 No.639083229

鳥谷使うぐらいなら二軍の若手にチャンスやった方が絶対いい

109 19/11/16(土)14:22:37 No.639083232

三遊間て宮崎大和で埋まってるんじゃなかったのか

110 19/11/16(土)14:22:38 No.639083234

>今の鳥谷を内野で計算するのやめろ! じゃあどこで計算するんですか!

111 19/11/16(土)14:22:42 No.639083253

>今の鳥谷を内野で計算するのやめろ! 外野でさえ使えんでしょ

112 19/11/16(土)14:23:12 No.639083336

>鳥谷使うぐらいなら二軍の若手にチャンスやった方が絶対いい 誰だよ 少なくとも横浜には該当選手いねえぞ

113 19/11/16(土)14:23:18 No.639083354

倉本打席では一応ブンブン振ってるじゃん 結果四球取れずに余計にWAR下がるんやけどなブヘヘヘ

114 19/11/16(土)14:23:34 No.639083396

>真面目に言うと倉本は二遊守れなくもないから鳥谷よりは比べ物にならないくらい使える セカンドはともかくショートなんか守れないしOPS.323だぞ倉本 ちゃんと比べろ

115 19/11/16(土)14:23:36 No.639083405

ノリさんですら育成でもいいって折れたのにトリは何でそんな強気なんだ

116 19/11/16(土)14:23:46 No.639083436

>少なくとも横浜には該当選手いねえぞ も…百瀬…

117 19/11/16(土)14:24:37 No.639083577

そもそも横浜って本当に調査してるのか?

118 19/11/16(土)14:24:56 No.639083626

鳥谷と言えば選球眼だが今はもうとっくに衰えてて四球選ばないからな…

119 19/11/16(土)14:24:57 No.639083630

>>鳥谷使うぐらいなら二軍の若手にチャンスやった方が絶対いい >誰だよ >少なくとも横浜には該当選手いねえぞ 若手でさえあれば鳥谷よりは遥かにマシだ

120 19/11/16(土)14:25:45 No.639083776

亀澤は確かに欲しい とにかく二遊が手薄過ぎるし

121 19/11/16(土)14:25:48 No.639083786

大和持ってったんだから鳥谷も引き取ってくださいよっていう奴では

122 19/11/16(土)14:26:00 No.639083819

>>鳥谷使うぐらいなら二軍の若手にチャンスやった方が絶対いい >誰だよ >少なくとも横浜には該当選手いねえぞ そいつらと比べられるぐらいの奴を雇うなって話だよ!

123 19/11/16(土)14:26:38 No.639083915

新外国人、ソト、ロペス、宮崎でクリーンナップは揃いつつあるから 酷使気味の中継ぎ陣かな…増強したいの

124 19/11/16(土)14:26:42 No.639083924

>そもそも横浜って本当に調査してるのか? 基本的に補強情報FAしか出てこねえし横浜 だから勝手に鳥谷押し付けようとしてる感じがある 新聞各社が森下指名予想してたような感じ

125 19/11/16(土)14:27:12 No.639084007

鳥谷使うくらいなら飛雄馬使う方が100%マシ

126 19/11/16(土)14:27:24 No.639084036

>鳥谷と言えば選球眼だが今はもうとっくに衰えてて四球選ばないからな… すぐ適当言うよね

127 19/11/16(土)14:27:36 No.639084079

>鳥谷使うくらいなら飛雄馬使う方が100%マシ どっちも見たくねえ…

128 19/11/16(土)14:27:51 No.639084112

ベテランで来るなら田中浩康くらい割りきって欲しい

129 19/11/16(土)14:27:54 No.639084117

オースティン使うならやっぱりソトは二塁なのかな?

130 19/11/16(土)14:28:14 No.639084174

>鳥谷と言えば選球眼だが今はもうとっくに衰えてて四球選ばないからな… 鳥谷が四球選ばないなら石川や倉本は…

131 19/11/16(土)14:28:21 No.639084185

>すぐ適当言うよね IsoDガタ落ちしてるよ じゃなきゃ今年あんな成績で終わってない

132 19/11/16(土)14:28:42 No.639084242

単純に横浜の情報統制が固過ぎて何も出てこないから好き勝手言ってネタ作るしかない感じでは

133 19/11/16(土)14:28:47 No.639084259

梶谷さんいつになったら本調子に戻ってくれるんですか

134 19/11/16(土)14:29:37 No.639084394

>オースティン使うならやっぱりソトは二塁なのかな? 外野かもしれん 柴田が割とシーズン終盤打撃の調子上げてきたし筒香いなくなるし

135 19/11/16(土)14:29:46 No.639084422

ロペスのバックアップでオースティン獲った思うんだよねそれと来年以降のために

136 19/11/16(土)14:30:07 No.639084482

>IsoDガタ落ちしてるよ マジかよ実際の数字教えてくれ

137 19/11/16(土)14:30:27 No.639084538

目が悪くなっているのは間違いない 明らかに振るゾーンが広くなってる

138 19/11/16(土)14:30:51 No.639084606

オースティンはロペスの後釜ガチャの第一弾だろう 外れたらまた引くかぐらいの値段で契約してるし

139 19/11/16(土)14:31:15 No.639084681

https://baseballdata.jp/playerB/400001_2.html 今年の数字見りゃわかるけどBABIP的にコレでも運が良かったってことになるので 純粋に強い打球が打てなくなってる

140 19/11/16(土)14:31:56 No.639084805

オースティンに文句はないけど枠的にこれ以上外国人取れないし中継ぎ薄いのは辛いな

141 19/11/16(土)14:32:21 No.639084866

>マジかよ実際の数字教えてくれ 0.9だからまだ高いんだけど元々1超えてた選手なので十分劣化してるな それ以上にとにかく打球がショボくなってるのがやばいんだけどね

142 19/11/16(土)14:32:30 No.639084895

エスコバーの続報ないのがちょっとだけ不安

143 19/11/16(土)14:32:44 No.639084935

>0.9だからまだ高いんだけど元々1超えてた選手なので十分劣化してるな まぁ今年は打席数が…

144 19/11/16(土)14:33:08 No.639085017

>0.9だからまだ高いんだけど元々1超えてた選手なので十分劣化してるな いやどこがガタ落ちなの?

145 19/11/16(土)14:33:10 No.639085026

グッバイバリオスしたし中継ぎ欲しいな

146 19/11/16(土)14:33:35 No.639085088

できればhard%見たいけどそこ見なくても打球が弱いのは外野へのヒットの本数から見てもまあうn

147 19/11/16(土)14:33:53 No.639085149

IsoD0.05の倉本さんもいるんですよ!

148 19/11/16(土)14:34:34 No.639085263

衰えてるけど見えてないってわけではないよね 体がついていかないって方が当たってるかも

149 19/11/16(土)14:34:41 No.639085291

>今年の数字見りゃわかるけどBABIP的にコレでも運が良かったってことになるので 別に叩くほどのBABIPでは無いしIsoDもまともじゃん 批判したいのは結構だがもうちょいまともなデータ持ち出せよ

150 19/11/16(土)14:35:44 No.639085481

実際には強い打球打てなくなってるが正しいので 単打マンでさえ怪しくなってきた選手を獲れるか?って話にしかならん

151 19/11/16(土)14:35:54 No.639085507

嘘吐いてまでどうしても鳥谷叩きたい子がいるけど 多分倉本か石川ファンだと思う

↑Top