19/11/16(土)12:34:49 無限の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)12:34:49 No.639062027
無限のソウルを持つ俺が手紙を運ぶだけで世界最強!?
1 19/11/16(土)12:35:18 No.639062125
ジェスチャーだけでモテモテ!
2 19/11/16(土)12:35:52 No.639062232
空飛んでる敵に攻撃が届かない!?
3 19/11/16(土)12:42:10 No.639063591
素早さが正義
4 19/11/16(土)12:43:19 No.639063831
マジで配達してるだけで世界最強になれるからな…
5 19/11/16(土)12:44:50 No.639064149
透明化が最強
6 19/11/16(土)12:46:01 NmsbBUFo No.639064403
無限のソウルを持つ主人公はまあわかる そのへんで仲間にしたやつも無限のソウル持ってるのか…?
7 19/11/16(土)12:49:36 No.639065164
良いよねルルアンタと二人旅
8 19/11/16(土)12:51:10 No.639065497
主人公が無限のソウルで介入すれば仲間もその影響を受けるんだろう
9 19/11/16(土)12:52:34 No.639065819
手紙配達してるだけで二国間戦争や神々の陰謀に巻き込まれちゃダメだよ!
10 19/11/16(土)12:53:39 No.639066063
僕はザギヴちゃん!
11 19/11/16(土)12:54:41 No.639066292
風花雪月の元ネタ
12 19/11/16(土)12:55:28 No.639066469
カルラちゃんの尻はマジ良い尻なんすよ…
13 19/11/16(土)12:55:45 No.639066543
違っ…そんなつもりじゃ…が割と頻繁に起きた
14 19/11/16(土)12:56:34 No.639066710
>違っ…そんなつもりじゃ…が割と頻繁に起きた 歴史に巻き込まれるってそういうとこあるよね…
15 19/11/16(土)12:56:58 No.639066807
エステル好き 手のかかる子ほど可愛い
16 19/11/16(土)12:58:54 No.639067261
後半の闇属性にこう救いは…
17 19/11/16(土)12:59:16 No.639067349
玉ねぎ頭がなんか明らかに乗っ取られてる…
18 19/11/16(土)12:59:35 No.639067408
クリュセイスいいよね…
19 19/11/16(土)12:59:48 No.639067473
人気なさそうだけど密偵姉妹好きだった
20 19/11/16(土)12:59:56 No.639067495
>マジで配達してるだけで世界最強になれるからな… レベル上がると受注する時に低級者向けだよ?って言われるけど 言われるだけなのでやる
21 19/11/16(土)13:00:39 No.639067668
かの有名な黄金の流水「」様をお迎えできて光栄です
22 19/11/16(土)13:00:48 No.639067694
>エステル好き >手のかかる子ほど可愛い ゴメン…
23 19/11/16(土)13:01:17 No.639067785
「」ルドラン!
24 19/11/16(土)13:01:17 No.639067786
>かの有名な黄金の流水「」様をお迎えできて光栄です 最終的にはだいたい竜殺しになる
25 19/11/16(土)13:01:40 No.639067862
特定の仲間の組み合わせのイベントとか脈絡無くて攻略見ないと分からなかった
26 19/11/16(土)13:01:46 No.639067878
ラストでフラグ大量に立ててると 世界の終わりみたいなのが一度にいっぱい来て楽しかった
27 19/11/16(土)13:03:43 No.639068263
攻略ガン見するの前提なところあるよこのゲーム でなきゃ大抵はキャラエンドになんてありつけん
28 19/11/16(土)13:03:58 No.639068321
あー次の大陸の話まだかなー チラリ
29 19/11/16(土)13:05:02 No.639068541
普通にやったら大体ぬエンドになるかロリ巫女を孕ませる旅に出る こいつら優先度高すぎんよ…
30 19/11/16(土)13:05:34 No.639068649
やりたくなってきた
31 19/11/16(土)13:05:51 No.639068708
出てくる女の子みんなかわいいよね
32 19/11/16(土)13:06:06 No.639068769
psp版だとED選べるから有情 でもロリ巫女と旅して多分そのうち孕ませるのは興奮する
33 19/11/16(土)13:06:17 No.639068808
延々と荷物運んでたらいつの間にかかっこいい二つ名で呼ばれるようになる 竜殺しで上書きされる
34 19/11/16(土)13:06:58 No.639068938
愛玩具の寝取りいいよね…
35 19/11/16(土)13:07:27 No.639069031
巫女は基本可愛いよね 僕はこのフレアちゃんがお勧めです
36 19/11/16(土)13:07:57 No.639069141
強くなるとまともに道歩けなくなるのが困る…
37 19/11/16(土)13:08:14 No.639069200
水巫女の影が薄い
38 19/11/16(土)13:08:34 No.639069275
強くし過ぎてラストのネメアお荷物はあるある
39 19/11/16(土)13:08:47 No.639069303
私の死を苦いものにした人いいよね…
40 19/11/16(土)13:08:48 No.639069306
PSPでウェイトレスの娘のイベント強化されたの嬉しかった あとは全体的に動作とかロードが緩慢じゃなければよかったんだが…
41 19/11/16(土)13:09:21 No.639069403
>強くし過ぎてラストのネメアお荷物はあるある 武器が悪い
42 19/11/16(土)13:09:52 No.639069500
>水巫女の影が薄い とっつぁんエンドの方がかわいいくらいだからな…
43 19/11/16(土)13:09:55 No.639069507
>水巫女の影が薄い 影が薄いんじゃない アンギルダンの影なんだ
44 19/11/16(土)13:10:11 No.639069548
みんな聞いてくれ おっちゃんが死んだ
45 19/11/16(土)13:10:22 No.639069593
初回プレイで阿部さん仲間に入れるの失敗したなあ
46 19/11/16(土)13:10:40 No.639069658
誰か今月光の悪口いいました!?
47 19/11/16(土)13:10:47 No.639069681
いま月光さんの悪口言った?
48 19/11/16(土)13:11:28 No.639069800
>初回プレイで阿部さん仲間に入れるの失敗したなあ 確か対価で死なせなきゃいけないキャラ多かったよね アイリーンとアンギルダンだったか
49 19/11/16(土)13:12:20 No.639069972
地下通ってお姫様のところに通うとかすごいファンタジーっぽくて好き
50 19/11/16(土)13:12:29 No.639069999
アイリーン戦は本当に違っ…!ってなった
51 19/11/16(土)13:12:54 No.639070071
月光さんはまずその月光をなんとかしろ!
52 19/11/16(土)13:13:03 No.639070092
ゴルドランだかガルドランだかが序盤の鬼門だった やめてくれ俺はただ手紙を配達したいだけなんだ
53 19/11/16(土)13:13:22 No.639070151
キャラ同士を天秤に掛けないといけない系は辛かった
54 19/11/16(土)13:13:28 No.639070170
>ゴルドランだかガルドランだかが序盤の鬼門だった >やめてくれ俺はただ手紙を配達したいだけなんだ 勇者の邪魔をしたなー!?
55 19/11/16(土)13:13:42 No.639070218
無印の中ボス戦曲大好きだったのに消えたのが悲しい
56 19/11/16(土)13:13:57 No.639070274
アイリーンは逃げれるだろうが!
57 19/11/16(土)13:14:05 No.639070304
…?郵便配達してただけだが?
58 19/11/16(土)13:14:13 No.639070325
阿部さん処刑イベントはいきなり敵強くてボッコボコにされた
59 19/11/16(土)13:14:20 No.639070344
>無印の中ボス戦曲大好きだったのに消えたのが悲しい 無双でアレンジされたし…
60 19/11/16(土)13:14:21 No.639070349
海賊の子のところに通うのすごいめんどかった
61 19/11/16(土)13:14:27 No.639070371
アトレイアいいよね… 幸せにしたい
62 19/11/16(土)13:14:28 No.639070376
>アイリーン戦は本当に違っ…!ってなった 逃げるなんて分かるわけねえじゃんよー殺しちまった!
63 19/11/16(土)13:14:42 No.639070422
>アイリーンは逃げれるだろうが! 普通逃げない!
64 19/11/16(土)13:14:59 No.639070479
思い返すとあんなナリのガルドランが無自覚に邪悪過ぎて噴く
65 19/11/16(土)13:15:03 No.639070499
初回プレイでは知らない人がどんどん死んでいった イベントが起こるたびに誰…?ってなってた
66 19/11/16(土)13:15:24 No.639070546
アトレイアVSザギヴいいよね
67 19/11/16(土)13:15:26 No.639070552
俺のカンストSTRアルカホルスキップ二刀流ギガスラッシュが弱すぎって意味だよな?
68 19/11/16(土)13:15:29 No.639070559
>アトレイアいいよね… >幸せにしたい いい…(闇堕ちするティアナ)
69 19/11/16(土)13:15:36 No.639070583
序盤からいきなり貴族になるランダムイベントとか面白かった
70 19/11/16(土)13:15:59 No.639070644
でもあまり時間をかけすぎると一気にイベントが進行して こっちが関わらずに終わって行って死んでいくよね
71 19/11/16(土)13:16:14 No.639070689
逃げるのが正解とかわかんねーよ
72 19/11/16(土)13:16:21 No.639070710
激闘とか限界とか好きだったんすよ… 別にBGM変更しなくても良かったよね
73 19/11/16(土)13:16:26 No.639070719
>でもあまり時間をかけすぎると一気にイベントが進行して >こっちが関わらずに終わって行って死んでいくよね こっちの都合とか関係なく動く歴史いいよね…
74 19/11/16(土)13:16:29 No.639070741
アイリーンエンドの方法がわからなくて苦労したなあ フゴー夫妻にアイテム売った上であれこれするなんて普通わからんよ
75 19/11/16(土)13:16:51 No.639070812
>でもあまり時間をかけすぎると一気にイベントが進行して 時間経過しても確かレーグがいる町を通過しなきゃイベント進行しないから そこを避けてギリギリまでイベントを楽しむ
76 19/11/16(土)13:17:00 No.639070840
ぬエンド
77 19/11/16(土)13:17:14 No.639070882
間違いなく面白いんだけどフリーズやロードのせいで人に勧めにくいやつ
78 19/11/16(土)13:17:21 No.639070903
一周目でティアナベタベタに甘やかしてたから闇落ちしまくってると知って当時ビビった
79 19/11/16(土)13:17:21 No.639070904
歴史っていう変えられない流れがあるからこそ巫女たちのエンドが好き
80 19/11/16(土)13:18:10 No.639071041
>間違いなく面白いんだけど戦闘のバランスのせいで人に勧めにくいやつ
81 19/11/16(土)13:18:10 No.639071046
リメイクして欲しい
82 19/11/16(土)13:18:15 No.639071067
こういうゲームまたでないかな
83 19/11/16(土)13:18:17 No.639071073
いくつか進行を止めるポイントがあるのでそれを知ってれば大体何とかなる ならないとこもあったような気がする
84 19/11/16(土)13:18:29 No.639071112
逃げるのが正解だったり負けるのが正解だったり初見じゃ分からんよね…
85 19/11/16(土)13:18:36 No.639071134
>間違いなく面白いんだけどロードのせいで人に勧めにくいやつ
86 19/11/16(土)13:18:50 No.639071180
リメイクしても主人公のモーションがアレなのはわかる
87 19/11/16(土)13:18:51 No.639071181
無印で自力でウルグゲットした時のうれしさと言ったら ステ育ち切ってるしそのままラスダンなんで恩恵なかったけども…
88 19/11/16(土)13:19:16 No.639071264
>いくつか進行を止めるポイントがあるのでそれを知ってれば大体何とかなる >ならないとこもあったような気がする (解放した瞬間一気に爆速で進む歴史)
89 19/11/16(土)13:19:22 No.639071286
移植されまくってはいたけど最終的に携帯機だからやらなかったな
90 19/11/16(土)13:19:23 No.639071288
リメイクしたゲームにいうのもなんだけどリメイクしてほしい
91 19/11/16(土)13:19:37 No.639071334
>リメイクして欲しい トリニティの存在あるし再リメイク考えてたと思うけど仕方ないね 仲間のソウルの仕様もある程度固定とかになってたのかなぁ
92 19/11/16(土)13:19:43 No.639071353
>人気なさそうだけど密偵姉妹好きだった 好きなんだけど入るタイミングが…
93 19/11/16(土)13:20:02 No.639071403
インフィニット、PSPとリメイクはされてるんだよな ただレスポンスが最悪だから今やるとつらい
94 19/11/16(土)13:20:08 No.639071423
戦闘楽しくしてくれたらそれで良いからリメイク来ないかな… 代用きく作品が無いんだよな…
95 19/11/16(土)13:20:10 No.639071431
すっげえダサい両手剣あったよね なんか先の方が卍みたいな形になってるやつ
96 19/11/16(土)13:20:12 No.639071440
(尻餅) (首を振る)
97 19/11/16(土)13:20:17 No.639071462
仲間ソウルは本当に困るよね 弱いソウルのままレベルだけ上がって微妙なのになってたりとか
98 19/11/16(土)13:20:27 No.639071508
>いくつか進行を止めるポイントがあるのでそれを知ってれば大体何とかなる >ならないとこもあったような気がする 調子に乗って止めすぎていざ進めると忙しすぎて手が回らなくなるのいいよね…
99 19/11/16(土)13:20:31 No.639071520
無限のソウルと言いながら俺はアトレイアもティアナも牝狐も 同時に救えないダメな冒険者さ…
100 19/11/16(土)13:20:37 No.639071544
vitaでやってたから多少マシだった
101 19/11/16(土)13:20:39 No.639071549
街中の足の遅さがジワジワ効いてくる
102 19/11/16(土)13:20:58 No.639071612
手紙配達よりも危険地帯からの採取で稼いでた思い出 もちろん魔法は使って
103 19/11/16(土)13:21:02 No.639071623
ロストール関係全員救えないのは本当につらい
104 19/11/16(土)13:21:09 No.639071634
なんとなく今で言うなろう系主人公で楽しかった いつも違っ!そんなつもりじゃ…ってなるけど
105 19/11/16(土)13:21:25 No.639071686
>リメイクして欲しい もう2回くらいしてたような
106 19/11/16(土)13:21:28 No.639071693
序盤に無条件で加入する連中が強くなる あとは序盤にソウル変えることができるカルラも
107 19/11/16(土)13:21:49 No.639071744
よく来た だが徒労だったな
108 19/11/16(土)13:21:58 No.639071776
書き込みをした人によって削除されました
109 19/11/16(土)13:21:59 No.639071779
システム上そうなってるんだけど主人公も歴史に翻弄されるのはいいよね
110 19/11/16(土)13:22:20 No.639071841
>手紙配達よりも危険地帯からの採取で稼いでた思い出 >もちろん魔法は使って 竜王の島からの採取はボロい
111 19/11/16(土)13:22:21 No.639071845
>よく来た >だが徒労だったな ロストールの変の時のお前なんで無駄に強いんだ
112 19/11/16(土)13:22:22 No.639071852
汽水とオッポスはガチ
113 19/11/16(土)13:22:32 No.639071883
最終的に没案は全部収録されたんだっけ
114 19/11/16(土)13:22:50 No.639071948
主人公もなんか冒険者の願望の塊が具現化したとかいうよくわからん存在だったような
115 19/11/16(土)13:22:53 No.639071958
贅沢言わないからswitchあたりに移植してくれ この際ベタ移植だっていいんだ
116 19/11/16(土)13:22:58 No.639071977
初回プレイでラスダンまで来た時の全くわけのわからないイベントの連続感よ
117 19/11/16(土)13:23:01 No.639071986
>ロストール関係全員救えないのは本当につらい 無印じゃ無事だったのに絶対死ぬようになる叔母貴
118 19/11/16(土)13:23:13 No.639072015
フェティいいよね 悪漢から救う出会いって書くとまるでヒロインみたいだ…
119 19/11/16(土)13:23:17 No.639072021
間違いなく歴史の主人公はネメアなのが良かった
120 19/11/16(土)13:23:24 No.639072050
ソウルの問題があるから結局いつもスタメンになるルルアンタデルガドフェティ様
121 19/11/16(土)13:23:26 No.639072064
>最終的に没案は全部収録されたんだっけ ドラゴン祭りとドワーフ王選手権…
122 19/11/16(土)13:23:48 No.639072140
登山して鉱石拾うだけよ ドラゴンゾンビエンカウント!
123 19/11/16(土)13:23:55 No.639072170
風花雪月はいろんなところにこれの影響が見て取れたなぁ
124 19/11/16(土)13:23:55 No.639072172
伝説のフライパンも結構つよいぞ!
125 19/11/16(土)13:24:14 No.639072225
今やるといちいち町の中歩くのだるくてダレそう
126 19/11/16(土)13:24:17 No.639072231
PS2ので女主人公レムオンEDとかいくと 乙女ゲーの良さが分かった!ってなった
127 19/11/16(土)13:24:37 No.639072287
生まれ選べるのが楽しい
128 19/11/16(土)13:24:50 No.639072330
後半参戦キャラはつらいね カルラあたりは序盤にゲスト参戦してくれるからなんとかなるけど
129 19/11/16(土)13:25:03 No.639072372
風化雪月って所属で色々話が変わったりするの?
130 19/11/16(土)13:25:07 No.639072383
>間違いなく歴史の主人公はネメアなのが良かった ネメアのおかげで主人公が完全に中心ってわけでもないからいい塩梅
131 19/11/16(土)13:25:17 No.639072420
無限のソウルネガヴァティニア
132 19/11/16(土)13:25:27 No.639072451
強そうなイケメンを序盤にいれたら それなりの強さの固定武器が闇で足引っ張りまくられた
133 19/11/16(土)13:25:33 No.639072473
石化が強すぎた思い出がある
134 19/11/16(土)13:25:44 No.639072522
無限のソウルインフィニット
135 19/11/16(土)13:25:49 No.639072536
>無印じゃ無事だったのに絶対死ぬようになる叔母貴 女狐扱いされてるけど 実際はダメな夫を支えたり子供たちを気遣って母親としても頑張ってるのがつらい
136 19/11/16(土)13:25:54 No.639072551
また月光の悪口かーっ!?
137 19/11/16(土)13:26:20 No.639072636
プラスは固有武器の属性解放させちゃえるんだっけ
138 19/11/16(土)13:26:37 No.639072697
>今やるといちいち町の中歩くのだるくてダレそう 実際にやるとダレるダレた あと宿屋イベントとか発生するかどうか分からないものを試行回数でカバーしないとならんから基本的にダレる
139 19/11/16(土)13:26:41 No.639072710
>石化が強すぎた思い出がある 店売りしてる石化アイテムが強い 二刀流取得イベントとかそれで終わった
140 19/11/16(土)13:26:50 No.639072734
闇属性の敵ばかりのとこに闇属性固定武器で参戦してくる勇者様といい…
141 19/11/16(土)13:26:54 No.639072747
聖武器やホーリーハートが強すぎる 最後の最後では属性邪魔になるけど
142 19/11/16(土)13:26:59 No.639072764
お金簡単に稼げていいよね
143 19/11/16(土)13:27:08 No.639072800
引継ぎ要素がもっとあればよかったなあ 最初から二刀流したい
144 19/11/16(土)13:27:20 No.639072845
月光は名前かっこいいよね 日光は陽光じゃ駄目だったんかな
145 19/11/16(土)13:27:52 No.639072940
最終的にはバランス大味になるけど序盤の手探り感すごい楽しかった
146 19/11/16(土)13:27:58 No.639072966
コーンズ族はクソ
147 19/11/16(土)13:28:11 No.639073006
>最初から二刀流したい 二刀流取るの時間かかるからなぁ
148 19/11/16(土)13:28:21 No.639073037
農民だった私が貴族の暗殺現場を見てしまっていきなり貴族に!?みたいな展開になって乙女ゲー感半端なかった
149 19/11/16(土)13:28:31 No.639073074
楽勝か勝てないかの大味な戦闘バランスだった 正直戦闘はオマケだと思ってるけど
150 19/11/16(土)13:28:40 No.639073111
月光はアホみたいに自慢しまくってんのが尚悪いよね
151 19/11/16(土)13:29:01 No.639073170
タルテュバに溜め技の試し撃ちするのいいよね…
152 19/11/16(土)13:29:21 No.639073224
コーンズはお前…こいつら… とりあえずレルラロントンでバランス取っておこう
153 19/11/16(土)13:29:51 No.639073301
やっちゃえナッジ!
154 19/11/16(土)13:30:31 No.639073404
褐色ボーイッシュ、ロリババァ、綾波っぽいの 巫女さんは性癖の見本市だったな
155 19/11/16(土)13:31:57 No.639073665
ijklmn…
156 19/11/16(土)13:31:59 No.639073674
悪の十傑集みたいな連中がみんなもう仕事やめたいと思ってるのが世知辛い