虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/16(土)12:10:09 勇者が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)12:10:09 No.639057384

勇者がこの格好っておかしくない?

1 19/11/16(土)12:10:34 No.639057464

勇気がないと着れないよこんなブロッコリーレオタード

2 19/11/16(土)12:11:08 No.639057574

ビキニアーマーが流行ってた時代だぞ

3 19/11/16(土)12:11:09 No.639057579

ああ勇者ってそういう

4 19/11/16(土)12:12:03 No.639057732

こんなかっこで出歩く勇気

5 19/11/16(土)12:12:57 No.639057889

羞恥無き勇気もまた無力!

6 19/11/16(土)12:13:53 No.639058045

実は嫌いではないけれどどういう髪形なんだろうなこれ

7 19/11/16(土)12:14:23 No.639058131

村を不意打ちで潰されての旅立ちじゃ仕方ないんじゃないの きっとその日は日光浴でもするつもりだったんだ

8 19/11/16(土)12:14:31 No.639058162

でも戦闘のこと考えるならガチガチに鎧着込むか機動力重視で極力軽装備になるんじゃないか これは後者と思えば…

9 19/11/16(土)12:14:37 No.639058182

>実は嫌いではないけれどどういう髪形なんだろうなこれ カーリーヘア…とはちがうか

10 19/11/16(土)12:14:59 No.639058241

右はレオタードじゃなくてブルマ?

11 19/11/16(土)12:15:13 No.639058284

ブロッコリーみたいな髪

12 19/11/16(土)12:15:15 No.639058288

実は3戦士よりシコれる

13 19/11/16(土)12:15:22 No.639058317

レオタードは妥協したけど片チャップスみたいなのは譲らないのか…

14 19/11/16(土)12:15:49 No.639058387

>機動力重視で極力軽装備 左半身のみ厚手の布か皮っぽいものをつけてるので理にかなってはいそうではあるんだけども…

15 19/11/16(土)12:15:53 No.639058399

結構というかかなり好き

16 19/11/16(土)12:15:56 No.639058407

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 19/11/16(土)12:16:05 No.639058435

パンツになってる…

18 19/11/16(土)12:16:11 No.639058453

ドラクエの伝統で薄着のエロ装備は強いんだ

19 19/11/16(土)12:16:25 No.639058500

勇者も一歩間違えれば蛮族 そういう格好してるし

20 19/11/16(土)12:17:15 No.639058667

左の方が足とか太くて戦士感あっていいかも知れん

21 19/11/16(土)12:17:57 No.639058786

亀仙人がワンツーしてた洋モノビデオだよね

22 19/11/16(土)12:18:24 No.639058870

半身に構えて前面に出す分をクロースアーマーで保護するのは合理的だと思う

23 19/11/16(土)12:18:46 No.639058945

割ともっこりしてる 下の毛もブロッコリーなのだろうか

24 19/11/16(土)12:19:14 No.639059034

右だとさらにだまし絵みたいだな鳥山ソード

25 19/11/16(土)12:19:54 No.639059148

なんとなくオルテガさんリスペクトだと思ってた

26 19/11/16(土)12:19:59 No.639059169

右脚の輪っかはどうやって留めてるんだろう

27 19/11/16(土)12:20:02 No.639059176

半身を覆う布はお洒落ポイント?

28 19/11/16(土)12:22:40 No.639059679

しかし女勇者だとシンシアとの関係って……

29 19/11/16(土)12:23:17 No.639059782

>しかし女勇者だとシンシアとの関係って…… 親友とかでいいだろ!?

30 19/11/16(土)12:23:33 No.639059836

盾を持つ側にある程度布があるのは大事

31 19/11/16(土)12:23:33 No.639059837

>しかし女勇者だとシンシアとの関係って…… リメイク版だと蘇ったシンシアと包容した時に周りの毒沼が♡型のお花畑になるんだぜ… いやまあ男でもそうなんだけれど

32 19/11/16(土)12:23:34 No.639059840

>しかし女勇者だとシンシアとの関係って…… 恋愛脳入れなきゃ男勇者でも別に恋人とかじゃあないだろ

33 19/11/16(土)12:24:39 No.639060037

>半身を覆う布はお洒落ポイント? 左手に盾を持つから基本的には左足が敵の側に向く 盾では足元までカバーしきれないからブーツと布で身を守る

34 19/11/16(土)12:27:29 No.639060586

公にはころころされてるはずなのに 魔物相手に旅するには目立ちすぎる

35 19/11/16(土)12:29:30 No.639060983

下半身の衣装をもう少しがんばれば強キャラ感出そうなデザインしてる

36 19/11/16(土)12:31:03 No.639061273

こんな足太かったっけ…

37 19/11/16(土)12:31:19 No.639061315

鎧部分が一切ない即セックスできるスタイルすぎる…

38 19/11/16(土)12:31:58 No.639061448

この時代からパイスラ先取りか

39 19/11/16(土)12:35:31 No.639062170

>1573874156830.png 俺も小さい頃ドラクエの影響で剣こう描いてたけど 確かにどうなってんだろなこれ…

40 19/11/16(土)12:35:51 No.639062226

>1573874156830.png 疑問にしたことがなかったけど確かにそんな風になってる剣みたことないな…

41 19/11/16(土)12:36:51 No.639062439

油断したら今でもそういう刃の剣描いちゃうよ俺…

42 19/11/16(土)12:37:11 No.639062511

海外作品のゴリウー戦士もこんな格好だよ

43 19/11/16(土)12:37:59 No.639062679

格好はいいけどこの髪型はないなって思ってた

44 19/11/16(土)12:38:29 No.639062787

この髪型が良いんじゃあないか…

45 19/11/16(土)12:38:47 No.639062846

su3432980.jpg

46 19/11/16(土)12:39:23 No.639062981

>su3432980.jpg 誰だお前ら…

47 19/11/16(土)12:39:24 No.639062987

女勇者選べるのって4とリメイク3と9だけ?

48 19/11/16(土)12:39:27 No.639062997

DQ4の勇者の公式イラストは旅立ちまでの経緯考えたら そんな自信満々な表情いつできるんだってなる

49 19/11/16(土)12:39:46 No.639063079

>su3432980.jpg ムカつくなこの女勇者…

50 19/11/16(土)12:40:12 No.639063176

>su3432980.jpg ちょっとかわいいけど絶対勇者じゃないだろう

51 19/11/16(土)12:40:15 No.639063188

>su3432980.jpg なんかモブ顔だな…

52 19/11/16(土)12:40:16 No.639063191

この上に手に入れた鎧を着て行くとかなら分からんでもない 男勇者もほぼぬののふくだし

53 19/11/16(土)12:40:56 No.639063327

7以降のDQは鳥山明が描いてるのかそうでないのかいまいちわかんなくなった

54 19/11/16(土)12:41:03 No.639063356

>女勇者選べるのって4とリメイク3と9だけ? 9は勇者じゃない 10はプレイヤーじゃないけど女勇者で固定

55 19/11/16(土)12:41:31 No.639063448

巨大モンスター相手だから叩きつけても折れ曲がらない分厚い刀身が大事なんだよ いま思いついた

56 19/11/16(土)12:41:37 No.639063471

80年代だからエアロビとか流行ってた頃なのでは

57 19/11/16(土)12:41:47 No.639063505

左の文章の!が多すぎる

58 19/11/16(土)12:43:02 No.639063767

DQ4に雪原はないからいいものの その格好で極寒地行ったら死ぬよ… 砂漠でも死ぬけど

59 19/11/16(土)12:44:53 No.639064169

剣先の形は別に変じゃないよ 強度考えたらこの形には作らないってだけで

60 19/11/16(土)12:45:00 No.639064193

女勇者になれるシリーズって3と4だけ?

61 19/11/16(土)12:45:16 No.639064237

何考えてこんなハイグレ履かせてんだよ鳥山明は

62 19/11/16(土)12:45:51 No.639064368

刺すのには効果高そうだよね鳥山剣

63 19/11/16(土)12:46:47 No.639064549

はじめサラサラヘアー見たとき初の女主人公だと思ってたんだよな

64 19/11/16(土)12:46:56 No.639064579

>女勇者になれるシリーズって3と4だけ? 9と10は?

65 19/11/16(土)12:47:15 No.639064641

最近の女キャラは露出が多すぎるみたいな話あるけど わりと昔からだったわ

66 19/11/16(土)12:47:37 No.639064720

>9は勇者じゃない >10はプレイヤーじゃないけど女勇者で固定 ということは実質3と4だけか

67 19/11/16(土)12:48:00 No.639064803

>DQ4に雪原はないからいいものの >その格好で極寒地行ったら死ぬよ… >砂漠でも死ぬけど モンバーバラの姉の方に言ってもらおうか

68 19/11/16(土)12:48:00 No.639064804

ていうか昔の方が多いよ! ビキニアーマーとか!

69 19/11/16(土)12:48:10 No.639064846

>女勇者になれるシリーズって3と4だけ? 勇者に転職できる6と7!

70 19/11/16(土)12:48:42 No.639064966

ムーンブルクは女勇者の括りでもいいのではないか

71 19/11/16(土)12:49:29 No.639065138

>ムーンブルクは女勇者の括りでもいいのではないか そうなるとムスメスも勇者に…

72 19/11/16(土)12:49:39 No.639065172

左の肩の力抜けた感じのポーズサラッと描いてるけどすごいよね

73 19/11/16(土)12:49:50 No.639065212

>モンバーバラの姉の方に言ってもらおうか ふだんは豪勢なゴワゴワコート羽織ってそうなイメージがある

74 19/11/16(土)12:53:07 No.639065949

11の女勇者版があったら結構可愛くなりそうな気がする

75 19/11/16(土)12:53:17 No.639065981

リメ版の方は普通にシコれる

76 19/11/16(土)12:54:20 No.639066210

なれないけど10の女勇者はつえーぞ

77 19/11/16(土)12:54:34 No.639066260

左の下半身にパレオ的な布があればマシになりそう

78 19/11/16(土)12:56:33 No.639066702

トイレでひどい目にあったのでセパレート式になったとか…?

79 19/11/16(土)12:57:30 No.639066925

鳥さはこの時何にハマってたんだろう 影響をうけたのはなんなんだろう

80 19/11/16(土)12:58:27 No.639067151

>影響をうけたのはなんなんだろう 素直に外人がワンツーワンツーするエアロビビデオだと思う

81 19/11/16(土)12:59:12 No.639067334

この時代は外人の流行だったきがする

82 19/11/16(土)13:02:03 No.639067933

https://www.youtube.com/watch?v=evyKPVS_M7E 多分この辺が影響絡んでそうな感じはする

83 19/11/16(土)13:02:21 No.639067997

パッケージジャケットで見栄え良かったのは確かなんだあのデザイン

84 19/11/16(土)13:02:37 No.639068053

亀仙人のじっちゃんもいつも見てたからな…

85 19/11/16(土)13:04:11 No.639068354

この当時の鳥さの美人像がブロッコリヘアだからな

86 19/11/16(土)13:04:55 No.639068508

>なれないけど10の女勇者はつえーぞ でんせつのはやぶさの剣…

87 19/11/16(土)13:05:22 No.639068614

>この当時の鳥さの美人像がブロッコリヘアだからな そういやブルマもそんな頭してた時期あったな

↑Top