ジェダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)12:06:40 No.639056781
ジェダイの騎士になるんぬ https://www.twitch.tv/nunnuncats
1 19/11/16(土)12:07:18 No.639056890
ぬのせいで買ったんぬ!
2 19/11/16(土)12:08:02 No.639057019
面白そうなんぬ…
3 19/11/16(土)12:08:58 No.639057178
ウーキー焼き殺されてて駄目だった
4 19/11/16(土)12:09:06 No.639057204
ローグワンに出てた奴…裏切ったのか…
5 19/11/16(土)12:10:12 No.639057397
元々帝国のドロイドだよ むしろローグワンの個体が共和国に寝返ってる
6 19/11/16(土)12:11:39 No.639057654
丸太で潰れるとは思えない耐久力
7 19/11/16(土)12:12:16 No.639057776
すげースターウォーズっぽい
8 19/11/16(土)12:12:33 No.639057815
EAのスターウォーズ再現力は凄いからな
9 19/11/16(土)12:12:50 No.639057862
スターウォーズ基地外多いからなEA
10 19/11/16(土)12:13:05 No.639057909
この人もローグワンに出てた人か
11 19/11/16(土)12:13:25 No.639057957
ローグワン外伝だなこれ…
12 19/11/16(土)12:13:25 No.639057958
ローグワン観てるとゲレラが仲間って不安しかないんだが
13 19/11/16(土)12:13:33 No.639057983
今やってるけど ダブルブレードこんな早くに手に入るとは思わなかったよ…
14 19/11/16(土)12:14:31 No.639058160
ダソミアに最初に行っちゃうとキツいんだ…
15 19/11/16(土)12:14:32 No.639058166
なんて言ってるんぬ?
16 19/11/16(土)12:15:48 No.639058384
ガンシップか
17 19/11/16(土)12:16:43 No.639058555
>この人もローグワンに出てた人か 元々この人も初めて出たのはクローンウォーズからだ 反乱者たちにも出てきてたりする
18 19/11/16(土)12:18:14 No.639058836
ボバ・フェットも出るんですか?
19 19/11/16(土)12:19:24 No.639059062
ナインスシスターちゃんカワイイ!
20 19/11/16(土)12:21:30 No.639059459
BD-1が珍しく素直なドロイドでかわいいよね
21 19/11/16(土)12:22:57 No.639059720
BBよりも幼い感じがkawaii
22 19/11/16(土)12:23:36 No.639059844
スターウォーズ臭いって言われる意味がわかる 会話がスターウォーズ臭すぎる
23 19/11/16(土)12:24:44 No.639060059
そんなBDに恋人みたいな事言いだしてるカルくん
24 19/11/16(土)12:25:17 No.639060158
>スターウォーズ臭いって言われる意味がわかる >会話がスターウォーズ臭すぎる そりゃスターウォーズゲームだからな!
25 19/11/16(土)12:25:21 No.639060173
スターウォーズ臭いってなんだよって思ってた 噎せ返るほどのスターウォーズ臭だった
26 19/11/16(土)12:25:45 No.639060246
もう敵がいるのか近いな
27 19/11/16(土)12:26:01 No.639060311
露骨な行動範囲
28 19/11/16(土)12:26:25 No.639060385
範囲越えると帰っていくのソウルシリーズすぎる…
29 19/11/16(土)12:27:01 No.639060504
あと個人的にはジェダイゲーでシスゲーじゃなかった ヨーダが言ってるように攻撃にではなく防御にフォースを使わないとすぐ死ぬ死んだ
30 19/11/16(土)12:28:22 No.639060745
このいかにも見切ってくださいという感じの帝国兵のスタンロッド突き
31 19/11/16(土)12:28:30 No.639060771
ソウルシリーズと言うがデモンズも初代ダクソも敵の追いかけてくる範囲めっちゃ広かったんだぞ 範囲外だから帰るねする奴なんてほとんど居なかった
32 19/11/16(土)12:29:00 No.639060883
落ちたんぬ
33 19/11/16(土)12:29:15 No.639060940
だってこれソウルシリーズじゃないからね!
34 19/11/16(土)12:29:17 No.639060947
落とされてんぬ!
35 19/11/16(土)12:29:55 No.639061070
生物も狂暴すぎるんぬ
36 19/11/16(土)12:30:11 No.639061110
またここではまってるのか…大丈夫? 息抜きにレフトアライブクリアまで配信した方が良いんじゃない?
37 19/11/16(土)12:30:42 No.639061207
逝き抜けるんぬ
38 19/11/16(土)12:31:52 No.639061421
そういえば映画だとビームはよくはじいてるけど実弾は無理なんぬ?
39 19/11/16(土)12:32:12 No.639061498
スターウォーズ楽しいにゃん♪
40 19/11/16(土)12:32:15 No.639061511
そういえばBDも人格プログラムは男の子なんだろうな 女の子だったらオナホを付けざるを得ない 男の子でも付けざるを得ない
41 19/11/16(土)12:32:50 No.639061614
実弾ならはじく前に蒸発して消えるんじゃね
42 19/11/16(土)12:33:15 No.639061703
スタンロッド強いんぬ
43 19/11/16(土)12:33:33 No.639061775
>そういえば映画だとビームはよくはじいてるけど実弾は無理なんぬ? 実弾撃ってるのが映画だとEP1でポッドレーサー撃ってるタスケンレイダーのあのアレしかないからわからんぬ 多分溶かすんじゃないんかぬ?
44 19/11/16(土)12:33:50 No.639061814
敵が接近したら敵にも聞こえる判定でこーしょんえねみーなんたらかんたらって教えてほしいよね!
45 19/11/16(土)12:34:14 No.639061903
ジェダイはトルーパーと原生生物になにか恨みがあるんぬ?
46 19/11/16(土)12:34:51 No.639062032
クローンには恨みがあるんぬ
47 19/11/16(土)12:35:12 No.639062106
石扉カモフラなんだろうけどもろいんぬ
48 19/11/16(土)12:35:37 No.639062187
乗り物に乗るたびにゆーきゃんふぁみりーみたいな掛け声も必要だよね
49 19/11/16(土)12:35:55 No.639062240
メカに好かれすぎなんぬ
50 19/11/16(土)12:36:06 No.639062283
パネルをファックして新しい扉をひらけるんぬ
51 19/11/16(土)12:36:13 No.639062319
三つ目ガエルの舌切りが今だ出来ないんぬ… ベーって出した瞬間にスロウ掛けて横に回ってるけどあってるんぬ?
52 19/11/16(土)12:36:20 No.639062344
ジェダイキャッツ今日も頑張ってるぬ
53 19/11/16(土)12:36:45 No.639062419
篝火の間隔結構あいてるよね
54 19/11/16(土)12:37:24 No.639062558
一人で戦うとは勇敢なんぬ
55 19/11/16(土)12:37:35 No.639062600
BD-1欲しい
56 19/11/16(土)12:38:00 No.639062688
今初めて見たんだけどダブルセイバーだったんぬ?
57 19/11/16(土)12:38:07 No.639062706
>篝火の間隔結構あいてるよね 次指パッチンできる灯りって言ったらSEKIROやってもらうんぬ
58 19/11/16(土)12:38:13 No.639062726
かっこいいんぬー!
59 19/11/16(土)12:38:36 No.639062814
>今初めて見たんだけどダブルセイバーだったんぬ? ダブルブレードは途中で出来るようになるんぬ
60 19/11/16(土)12:38:50 No.639062861
すごいぬ 卑怯でどうしようもないジェダイだったキャッツが なんだか本当にジェダイみたいになってるんぬ そろそろ本性をだすんぬ
61 19/11/16(土)12:39:43 No.639063069
レフトアライブ大好きキャッツ?
62 19/11/16(土)12:39:45 No.639063078
もうブラザーにズボケオされてたジェダイキャッツはいないんぬ…
63 19/11/16(土)12:40:09 No.639063159
ぬあああ…SWそんなわかんないけど面白そうなんぬ にわかパダワンでも楽しめるんぬ?
64 19/11/16(土)12:40:15 No.639063186
ち、違…そんなつもりじゃ…
65 19/11/16(土)12:40:17 No.639063194
こんだけ騒いでも気が付くなないとかボケぞろいなんぬ
66 19/11/16(土)12:40:51 No.639063309
後ろから撃たれても防御可能とか最強なんぬ
67 19/11/16(土)12:40:58 No.639063337
ゲノム兵ぞろいなんぬ
68 19/11/16(土)12:41:30 No.639063445
レフトアライブ大好きにゃん♥
69 19/11/16(土)12:41:37 No.639063465
ぬはダークブラザーにした仕打ちは忘れてないんぬ
70 19/11/16(土)12:41:51 No.639063516
>ぬあああ…SWそんなわかんないけど面白そうなんぬ >にわかパダワンでも楽しめるんぬ? 出来れば旧三部作と新三部作は見ておいたほうがいいんぬ でもこれやってからスターウォーズこんなんなんだ!って導入されてもいいんぬ
71 19/11/16(土)12:41:51 No.639063517
レンくんみたいにビーム受け止められたら面白そうなんぬ
72 19/11/16(土)12:41:54 No.639063524
ドロイドの叫び声いい…んぬ
73 19/11/16(土)12:42:02 No.639063556
敵を転ばせてライトセーバー突きさすモーションで鉄パイプの幻影が見える
74 19/11/16(土)12:42:14 No.639063613
パダワン知ってるニワカなら大丈夫だと思うんぬ
75 19/11/16(土)12:42:24 No.639063641
>レンくんみたいにビーム受け止められたら面白そうなんぬ フリーズまでは出来ないけど一時的に止められるんぬ
76 19/11/16(土)12:42:31 No.639063668
なんかEP5で見たような…
77 19/11/16(土)12:42:50 No.639063718
できるのか… まあセイバーではじけばいいからパフォーマンスにしかならないんぬ
78 19/11/16(土)12:42:52 No.639063727
ゴリラ来たんぬうううううううう
79 19/11/16(土)12:42:55 No.639063740
トルーパー!!
80 19/11/16(土)12:43:16 No.639063818
このトドマン強いんぬ
81 19/11/16(土)12:43:18 No.639063826
>できるのか… >まあセイバーではじけばいいからパフォーマンスにしかならないんぬ 止めて撃った奴をプルで引き寄せてですね
82 19/11/16(土)12:43:25 No.639063845
種付けおじさんみたいな体型なんぬ
83 19/11/16(土)12:43:38 No.639063902
たしかパダワンはスターウォーズの階級で 上から順にオビワン>ローグワン>パダワンなんぬ ぬは詳しいなんぬ
84 19/11/16(土)12:43:45 No.639063924
普通に敵も襲われてるんぬ
85 19/11/16(土)12:44:08 No.639064008
よく見たら体幹ゲージがある
86 19/11/16(土)12:44:13 No.639064033
ライトセイバー一本背負いかっこいいんぬ
87 19/11/16(土)12:44:18 No.639064053
戦い方がジェダイらしくなってきたんぬ
88 19/11/16(土)12:44:44 No.639064130
>たしかパダワンはスターウォーズの階級で >上から順にオビワン>ローグワン>パダワンなんぬ >ぬは詳しいなんぬ ぐちゃぐちゃキャッツ!
89 19/11/16(土)12:45:08 No.639064214
地の利ゲージなんぬ
90 19/11/16(土)12:45:29 No.639064280
ローグワンって愚連隊みたいなもんだと思ってたけど違ったんぬ…
91 19/11/16(土)12:45:50 No.639064365
ソウル特有のショトカ開通
92 19/11/16(土)12:46:21 No.639064459
猫らしく爪痕残すんぬ
93 19/11/16(土)12:47:25 No.639064676
1980年にこれが40年後のゲームですよって持っていきたい
94 19/11/16(土)12:47:40 No.639064732
そういえばジェダイのフォーム選んだりできるんぬ?
95 19/11/16(土)12:48:09 No.639064841
今のプラモとR2D2とライトセイバーのおもちゃも持っていきたいんぬ
96 19/11/16(土)12:48:25 No.639064903
落下最強なんぬ
97 19/11/16(土)12:48:32 No.639064932
地形戦術とはまるでジェダイだ…
98 19/11/16(土)12:48:59 No.639065027
地の利を得れば攻撃力5倍なんぬ
99 19/11/16(土)12:49:14 No.639065082
地の利を得たぞ!
100 19/11/16(土)12:49:15 No.639065083
SWより前にPSOで遊んでたからダブセはポンコツイメージがあるんぬ
101 19/11/16(土)12:49:17 No.639065090
お前んちジェダイなのか
102 19/11/16(土)12:49:31 No.639065147
>そういえばジェダイのフォーム選んだりできるんぬ? 出来ないんぬ 一個だけでめっちゃブラスター跳ね返してるから多分正史でのフォーム5だと思うんぬ
103 19/11/16(土)12:49:43 No.639065185
ライトセイバーも漏電するんぬ?
104 19/11/16(土)12:49:45 No.639065193
泳げると思わなかったぬ
105 19/11/16(土)12:49:48 No.639065208
トルーパーより強い原生生物
106 19/11/16(土)12:50:04 No.639065267
こいつ泳げるのか!?
107 19/11/16(土)12:50:24 No.639065333
楽しい親父さんなんぬ
108 19/11/16(土)12:50:27 No.639065340
ルーク・スカイウォーカーきたな…
109 19/11/16(土)12:50:28 No.639065342
いい親父なんぬ 全部映画館で見てそうなんぬ
110 19/11/16(土)12:50:36 No.639065375
>トルーパーより強い原生生物 そんなんはイウォークで通った道なんぬ
111 19/11/16(土)12:50:37 No.639065381
知らない兄弟が出来たときはアイムユアファザーするんぬ?
112 19/11/16(土)12:51:10 No.639065501
>SWより前にPSOで遊んでたからダブセはポンコツイメージがあるんぬ EXVS2でシャゲ乗ってるから両刃は神装備だと思ってたんぬ
113 19/11/16(土)12:51:35 No.639065598
こだわり親父なんぬ
114 19/11/16(土)12:51:40 No.639065610
旧作ガチ勢っぽそうなんぬ
115 19/11/16(土)12:51:59 No.639065685
忍殺だ!
116 19/11/16(土)12:52:01 No.639065689
フォースアンリーシュドを正史にしたいんぬ
117 19/11/16(土)12:52:05 No.639065705
>>SWより前にPSOで遊んでたからダブセはポンコツイメージがあるんぬ >ダグソ2でサンティ使ってるから両刃は神装備だと思ってたんぬ
118 19/11/16(土)12:52:07 No.639065712
SW全盛期っていうか今も人気だけどあの時代にこれ持ってったらアメリカ人のほぼ全員が買いそうなんぬなー
119 19/11/16(土)12:52:21 No.639065767
そんな親父さんもこの映像見せたら流石に興奮しそうなんぬ
120 19/11/16(土)12:52:23 No.639065776
>フォースアンリーシュドを正史にしたいんぬ ギャレンくんが正史最強になるからだめ
121 19/11/16(土)12:52:23 No.639065777
親父的にはこのゲームはどうなりそうなんぬ 許容範囲なんぬ?
122 19/11/16(土)12:52:49 No.639065875
トレッキーなんぬううう
123 19/11/16(土)12:52:50 No.639065884
今は二次創作扱いになった小説版とかも追ってたんぬ?
124 19/11/16(土)12:53:10 No.639065959
トレッキーだ!ころすんぬ!
125 19/11/16(土)12:53:12 No.639065967
じゃあ配信送ってあげるんぬ
126 19/11/16(土)12:53:13 No.639065970
>SW全盛期っていうか今も人気だけどあの時代にこれ持ってったらアメリカ人のほぼ全員が買いそうなんぬなー ルーカスもこのゲームの技術で新三部作作りそうになるんぬ
127 19/11/16(土)12:53:27 No.639066015
おかしい…SWゲーなのに評価が高いなんて
128 19/11/16(土)12:53:50 No.639066102
じゃあぬもいつか自分の息子にレフトアライブ教えないとな
129 19/11/16(土)12:53:58 No.639066130
まあリスポーンは安心の開発元なんぬ基本は
130 19/11/16(土)12:54:08 No.639066168
SWゲーもXウイングだったりポッドレースだったり種類豊富なんぬ レゴはどのゲームも一定の評価されてる気がするんぬ
131 19/11/16(土)12:54:32 No.639066251
>じゃあぬもいつか自分の息子にレフトアライブ教えないとな スライディング玉つぶしを教えてくれる愉快な親父になるんぬ
132 19/11/16(土)12:54:33 No.639066256
台詞周りも気が利いてるんぬ
133 19/11/16(土)12:54:33 No.639066257
ぬはタイタンフォールはやったんぬ?
134 19/11/16(土)12:55:02 No.639066369
バトルフロントはデモのダースベーダーがかっこよかったんぬ
135 19/11/16(土)12:55:11 No.639066399
SWゲーって日本でいうガンダムゲーポジションなの?
136 19/11/16(土)12:55:21 No.639066440
こいつめっちゃいろんなゲームやってるからぬ…
137 19/11/16(土)12:55:31 No.639066486
使用タイタンはなんなんぬ?
138 19/11/16(土)12:56:00 No.639066594
>SWゲーって日本でいうガンダムゲーポジションなの? いろんなゲーム出てるって意味ではそうだと思われる
139 19/11/16(土)12:56:16 No.639066640
>SWゲーって日本でいうガンダムゲーポジションなの? ジブリとかみたいにもうちょっと市民権つよそうというか… なんかむずかしいんぬ
140 19/11/16(土)12:56:38 No.639066727
撤退戦で活躍するんぬ
141 19/11/16(土)12:56:46 No.639066755
ずるいガンダムでもこういうゲーム欲しい
142 19/11/16(土)12:57:20 No.639066891
しんだんぬ
143 19/11/16(土)12:57:26 No.639066915
ガンダム無双があるんぬ
144 19/11/16(土)12:57:51 No.639067012
carはいいんぬ
145 19/11/16(土)12:58:02 No.639067052
でもSWBF2はSAをもうちょっと盛況にしてほしいんぬ
146 19/11/16(土)12:58:19 No.639067121
>ずるいガンダムでもこういうゲーム欲しい バンダイだからゲームはあきらめるんぬ… シフトとかマーベラスに依頼出したらワンチャンあるんぬ
147 19/11/16(土)12:58:26 No.639067148
騎士ガンダムでこういう探索アクションにしてみたらどうだろうか
148 19/11/16(土)12:59:23 No.639067381
ガンダムはなまじ遠距離もあるから格闘メインのするのは難しいんぬ スカッドハンマーなみの割り切りが必要なんぬ
149 19/11/16(土)13:00:04 No.639067536
ナイトガンダムは一部世代以外は馴染みがないんぬ
150 19/11/16(土)13:00:13 No.639067576
死
151 19/11/16(土)13:00:16 No.639067584
あああああ
152 19/11/16(土)13:00:20 No.639067602
ボイス関連はさみしかったけどロンチゲーとしては十分だったんぬ
153 19/11/16(土)13:00:27 No.639067620
兵器より原生生物が強いんぬ
154 19/11/16(土)13:00:50 No.639067699
ガンダムは原作に寄せると大変なんぬ…
155 19/11/16(土)13:00:53 No.639067707
騎士ガンダムはEXVS2で環境ぶっ壊して知名度上がったんぬ 悪名なんぬ…
156 19/11/16(土)13:00:59 No.639067722
敵強いんぬー! まあEP5でもルークがアゴ割られてるから原生生物強いのも仕方ないんぬ
157 19/11/16(土)13:01:28 No.639067825
ぬ何かやってる…また船のゲームかぬ?と思ってたけどツイッチでCM推されてるゲームだったんぬね
158 19/11/16(土)13:01:31 No.639067831
>ガンダムは原作に寄せると大変なんぬ… おっちゃんのモデリングいっぱい必要なんぬぅぅぅぅぅ!
159 19/11/16(土)13:02:17 No.639067980
実写だと俳優さんの事情にも合わせなきゃいけないから大変なんぬ
160 19/11/16(土)13:02:29 No.639068022
この子は片手にジェダイ義手を仕込まないんですか?
161 19/11/16(土)13:02:38 No.639068057
>ぬ何かやってる…また船のゲームかぬ?と思ってたけどエッチでCM推されてるゲームだったんぬね 敵は全裸みたいなもんなんぬ 実質アズレンなんぬうう
162 19/11/16(土)13:02:41 No.639068070
これがダークソウルかぬ?
163 19/11/16(土)13:03:06 No.639068146
>敵強いんぬー! >まあEP5でもルークがアゴ割られてるから原生生物強いのも仕方ないんぬ なのでEP5はハンソロを全面に押し出したんぬ
164 19/11/16(土)13:03:36 No.639068243
楽しそうぬね
165 19/11/16(土)13:03:40 No.639068254
ライトセーバーなんてダッセーな楔丸使うんぬ
166 19/11/16(土)13:03:43 No.639068265
>これがダークソウルかぬ? 次いったら確実にエルデンリングを買ってもらう確約をしてもらうんぬ
167 19/11/16(土)13:03:48 No.639068285
全面に出したのでカーボンするんぬ
168 19/11/16(土)13:04:06 No.639068345
原住生物がやたら強い(SF)
169 19/11/16(土)13:04:37 No.639068433
このゲームってどの時代なんぬ?
170 19/11/16(土)13:04:52 No.639068491
これの主人公ってオーダー66の時ってパダワンだったの?