虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/16(土)12:06:26 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)12:06:26 No.639056731

こいつうぜえ

1 19/11/16(土)12:08:42 No.639057142

名前がボンズなのかボオズなのかボウズなのかボンスなんかわからなくなる

2 19/11/16(土)12:08:45 No.639057147

かなり的確な判断で大人に助けを呼びに行ったら裏切り者扱いされた悲しい男

3 19/11/16(土)12:11:12 No.639057585

男連中の中だと一番ライザとくっ付きそう

4 19/11/16(土)12:11:39 No.639057653

和解後のこいつめっちゃすき

5 19/11/16(土)12:12:09 No.639057757

異界の女の虜になったやつ

6 19/11/16(土)12:14:02 No.639058069

>和解後のこいつめっちゃすき 明確な謝罪とか挟まずに自然と関係が修復されてく感じが良かった

7 19/11/16(土)12:14:19 No.639058120

ボスだからボォスととても覚えやすい名前

8 19/11/16(土)12:14:24 No.639058135

割とライザたちに非がある過去でかわいそう まぁ子供だったからしょうがない部分もあるけど

9 19/11/16(土)12:15:48 No.639058386

ボオスは異界に心を決めた相手がいるから…

10 19/11/16(土)12:16:06 No.639058439

腰巾着の人選ミスってない?

11 19/11/16(土)12:16:43 No.639058556

>割とライザたちに非がある過去でかわいそう >まぁ子供だったからしょうがない部分もあるけど 街で暴れる飲んだくれの息子とかがこじらせたと思う…

12 19/11/16(土)12:17:26 No.639058698

小さな亀裂からなんとなく付き合いがなくなって険悪になるのがわかりすぎる… 和解できてよかった

13 19/11/16(土)12:17:44 No.639058745

タオと留学したあとの話見たい…

14 19/11/16(土)12:17:55 No.639058779

拗らせたあとにいじめとかしてたのは事実だしな…

15 19/11/16(土)12:18:40 No.639058922

消去法で行くとあれ?ライザちゃんとくっ付く選択肢の有る男キャラ誰も居なくね?ってなるのが酷い

16 19/11/16(土)12:19:18 No.639059047

どこらへんで保護されたのかはわからないけど 最低でもあの遺跡をひとりで突破できる強運の持ち主

17 19/11/16(土)12:20:07 No.639059192

>かなり的確な判断で大人に助けを呼びに行ったら裏切り者扱いされた悲しい男 助けにきた姐さんがその場で叱ってやればここまでならかったと思う その辺もこじらせてあの人都会行ったんじゃないかな

18 19/11/16(土)12:20:49 No.639059330

>どこらへんで保護されたのかはわからないけど >最低でもあの遺跡をひとりで突破できる強運の持ち主 素材だ!と突っ込む錬金術師でもなければかわして進めるからな… 襲われても逃げ切れるのは凄い

19 19/11/16(土)12:21:01 No.639059367

腰巾着のほうもライザたちと同じ年齢くらいだろうに スレ画は友達であいつは只の知り合いって距離置かれてるよね

20 19/11/16(土)12:21:31 No.639059461

ボオスもキロも仲間になるにはタイミングが遅すぎる… もし追加キャラあったとしても姉さんくらいしか適任がいない

21 19/11/16(土)12:22:13 No.639059587

こいつはまあ和解したけど 飲んだくれ親父はそのままで何なんだよ!?ってなった

22 19/11/16(土)12:23:13 No.639059772

腰巾着もあれはあれでなかなか義理堅いやつなんですよ

23 19/11/16(土)12:23:35 No.639059841

>消去法で行くとあれ?ライザちゃんとくっ付く選択肢の有る男キャラ誰も居なくね?ってなるのが酷い 錬金術師なんて自分から男に薬盛りに行くくらいじゃないと彼氏できんのだ

24 19/11/16(土)12:23:37 No.639059848

>飲んだくれ親父はそのままで何なんだよ!?ってなった 飲んだくれって治らないし そもそも島の外の化け物相手にガチで戦える息子より強そうだしあの親父 それが酒飲んで暴れてるからどうしようもない

25 19/11/16(土)12:23:42 No.639059860

飲んだくれ親父は村のピンチとかで活躍すると思ってました 飲んだくれのままだった

26 19/11/16(土)12:23:45 No.639059868

>消去法で行くとあれ?ライザちゃんとくっ付く選択肢の有る男キャラ誰も居なくね?ってなるのが酷い 師匠とか夫婦じゃなければ惚れられる要素しかないのに…

27 19/11/16(土)12:24:20 No.639059979

アル中だけは錬金術でもどうにもならないってことなんだな

28 19/11/16(土)12:24:26 No.639059996

>錬金術師なんて自分から男に薬盛りに行くくらいじゃないと彼氏できんのだ アーシャちゃんの手腕は見事だったね…

29 19/11/16(土)12:24:38 No.639060028

過去の事件はまあ可哀想ではあるけど 本編から和解までのこいつのやることが小物過ぎる

30 19/11/16(土)12:26:07 No.639060329

>飲んだくれ親父は村のピンチとかで活躍すると思ってました >飲んだくれのままだった 独り立ちしそうな息子に嫉妬して暴力振るうクソ親父が昔は凄かったんだぜ程度のフォローで最後までクソ親父なのが妙にリアル

31 19/11/16(土)12:26:39 No.639060430

飲んだくれに関してはレントくんが強くなる事で解決できるから… 村への被害?はまあその内飲み過ぎで身体壊すだろうし…

32 19/11/16(土)12:27:03 No.639060508

>本編から和解までのこいつのやることが小物過ぎる つっても三人がかりで裏切り者扱いだからなあ

33 19/11/16(土)12:27:19 No.639060558

まぁ村にはしばらくライザちゃんが残ってるから鎮圧もできるだろう…

34 19/11/16(土)12:27:51 No.639060644

体に悪くないタバコ作って旦那を薬漬けにする錬金術師がいるんだから悪い酔い方しない酒とか作れないんですか

35 19/11/16(土)12:28:33 No.639060778

ウォーパウダーの反転版でもあのクソ親父に塗ればいいんじゃねぇかな

36 19/11/16(土)12:29:43 No.639061031

見捨てた!(誤解)で嫌われるのをかわいそうだけどその後のこいつの行動全てがクソだから同情できない というか嘘バラされてるんだから謝れよ何がもうしないだよ 金魚の糞もなんかシレッと更生した感じだけどなんか一言ください

37 19/11/16(土)12:31:17 No.639061313

最初はなんかこいつそんな悪くなくね?って思ってたけど裁判のアレはやる事せこすぎる…ってなった

38 19/11/16(土)12:31:38 No.639061376

ライザちゃんは不仲時のボオスくんに対してはちょっと弱めな態度になるからこれはキテル…!ってなったのに 肝心のボオスくんは異世界で会った1人孤高に戦う貧乳がいいという

39 19/11/16(土)12:32:55 No.639061635

異世界で亜人と良い感じになるとかなろう主人公かようぜえ羨ましい

40 19/11/16(土)12:33:09 No.639061678

>ライザちゃんは不仲時のボオスくんに対してはちょっと弱めな態度になるからこれはキテル…!ってなったのに >肝心のボオスくんは異世界で会った1人孤高に戦う貧乳がいいという 異世界の貧乳も巨乳も男を虜にするの上手いからな… ライザちゃんは単なる農家の麦娘だし…

41 19/11/16(土)12:33:45 No.639061796

ライザ両親との関係とかちょっと好きだけど やっぱり暴力的なアル中筋肉親父はダメだよ…

42 19/11/16(土)12:34:08 No.639061877

ライザちゃんには恋愛はまだ早いから

43 19/11/16(土)12:34:58 No.639062065

ここのところのアトリエは優しい世界が続いてただけにライザのなんか嫌な感じの田舎社会はダメージがデカい

44 19/11/16(土)12:35:07 No.639062089

アンペル先生相手にも芽がないっていう… レントとタオはなんかもうそういう関係になりそうにないし

45 19/11/16(土)12:35:24 No.639062147

素直になれない2人…! クソッあのド貧乳が持っていきやがった

46 19/11/16(土)12:35:30 No.639062166

じゃあなんですかライザちゃんはクラウのフルートで処女ぶち抜かれろとでも言うんですか

47 19/11/16(土)12:35:52 No.639062231

ボオスを助けに行かなきゃ!でも色々解禁されたからまず採取して調合しなきゃ!

48 19/11/16(土)12:36:11 No.639062303

サイドクエスト消化していくとけっこう愛着湧くんですよあの島にも

49 19/11/16(土)12:36:34 No.639062382

クラウはクラウで旅の商人だからちくしょう!

50 19/11/16(土)12:36:48 No.639062431

でも用がないと話しかけもできないし島民…

51 19/11/16(土)12:36:56 No.639062459

クラウはレントくんと割とキてるし…

52 19/11/16(土)12:37:09 No.639062506

火山で温泉あるかも!覗いたら爆弾投げるからね!みたいな流れになった時男二人のリアクションに全く性欲を感じなかったのが凄かった アトリエシリーズとしては正しいのかもしれないけどあのキャラデザだと無理があるよ!

53 19/11/16(土)12:37:12 No.639062515

和解はするんだけど話が短いからパーティに参戦するまではいかないのはちょっと勿体ない

54 19/11/16(土)12:37:41 No.639062622

ライザとレントくんは距離近すぎるせいで完全にただの男友達状態だからな…

55 19/11/16(土)12:37:58 No.639062678

>レントとタオはなんかもうそういう関係になりそうにないし タオは続編で女引っかけそうな雰囲気がある

56 19/11/16(土)12:38:07 No.639062704

>ライザとレントくんは距離近すぎるせいで完全にただの男友達状態だからな… いや…距離というかライザちゃんのムーブが完全にジャイアン…

57 19/11/16(土)12:38:10 No.639062717

錬金術士なんだからふたなりになる薬くらい作れるでしょ

58 19/11/16(土)12:38:15 No.639062734

お互いにエロいボディ見慣れすぎたんだライザちゃんとレントは

59 19/11/16(土)12:38:19 No.639062749

武と知と性のトリオだからな…

60 19/11/16(土)12:38:21 No.639062755

和解後も(わざわざ話すことないよね…)はひどくない?

61 19/11/16(土)12:38:46 No.639062844

レントくんはゲーム開始前に良くあの島から出て行かなかったよなまである それだけ幼馴染が救いだったんだろうけど

62 19/11/16(土)12:38:51 No.639062862

いかにも金持ちみたいな服装が嫌だからちょっと着替えて欲しい

63 19/11/16(土)12:39:13 No.639062942

ライザ自身が余りそういうことに興味ないからな もう少し大人になったら変わるかもしれん

64 19/11/16(土)12:39:15 No.639062947

>和解後も(わざわざ話すことないよね…)はひどくない? 本当に 話す事が ない

65 19/11/16(土)12:39:15 No.639062948

>錬金術士なんだからふたなりになる薬くらい作れるでしょ シコシコオナニー狂いになると…

66 19/11/16(土)12:39:16 No.639062950

>クラウはレントくんと割とキてるし… ライザ!!!!!!!! あとレントくんタオくんってくらいの差なんですけお…

67 19/11/16(土)12:39:17 No.639062958

スレ画の親父が財布をいくつも持ってるのは笑う

68 19/11/16(土)12:39:34 No.639063026

ボオスは父親の方も完全な悪役ではなく島に必要な役割と言動があったり 珍しいバランスの取り方してんなとは思う

69 19/11/16(土)12:39:42 No.639063059

レント君は島外でえっちなお姉さんに童貞食われるお仕事があるから…

70 19/11/16(土)12:39:51 No.639063096

DLCで追加枠かなと思ってた パミラさんとか姐さんとかもだけど

71 19/11/16(土)12:39:57 No.639063121

ライザ「あ゛?」

72 19/11/16(土)12:40:32 No.639063243

サブクエストは商人とグラップラーが濃すぎる

73 19/11/16(土)12:40:44 No.639063289

クソ田舎はあれくらい強引じゃないと変わらないんすよとかグリリバが言うくらいだからな

74 19/11/16(土)12:40:56 No.639063325

ライザお使い頼む!この財布やるから!

75 19/11/16(土)12:41:10 No.639063385

>サブクエストは商人とグラップラーが濃すぎる 今は男より強さが欲しいの

76 19/11/16(土)12:41:15 No.639063392

>ボオスは父親の方も完全な悪役ではなく島に必要な役割と言動があったり >珍しいバランスの取り方してんなとは思う 店の人がああいうの説明するシーン入れるのがちょっと驚いた 大人視点を子供に教えるっていう

77 19/11/16(土)12:41:28 No.639063437

あの島で一番邪悪に感じたのは頼み事してくる漁師たち

78 19/11/16(土)12:41:36 No.639063463

グラップラーは都に行ったからな 次も出てくるかもしれん

79 19/11/16(土)12:41:36 No.639063464

親父連中の声が妙に豪華だったな…

80 19/11/16(土)12:42:04 No.639063570

キロちゃんなんもないだろうなぁ 続編でワンチャン

81 19/11/16(土)12:42:10 No.639063592

クラウはなんか思ってたよりもキャラ薄かった 百合百合もしないし

82 19/11/16(土)12:42:24 No.639063643

サイドクエストであっ!クソ漁師!と思ったけど 単なる共通モデルのモブだった

83 19/11/16(土)12:42:46 No.639063708

>キロちゃんなんもないだろうなぁ >続編でワンチャン 胸も無いからな

84 19/11/16(土)12:42:49 No.639063716

>あの島で一番邪悪に感じたのは頼み事してくる漁師たち 頼み事はいいけどちゃんと話聞いてくれないのが

85 19/11/16(土)12:43:01 No.639063764

アンペル先生地味に老い先短いっぽいのが不安 リラさん置いて逝くなよ…

86 19/11/16(土)12:43:07 No.639063798

>ボオスを助けに行かなきゃ!でも色々解禁されたからまず採取して調合しなきゃ! カゴ一杯になっちゃったから一旦アトリエに戻るね…

87 19/11/16(土)12:43:08 No.639063801

>クラウはなんか思ってたよりもキャラ薄かった >百合百合もしないし むしろ想像より濃かったよ…

88 19/11/16(土)12:43:13 No.639063814

ほらー!いるじゃん化け物!

89 19/11/16(土)12:43:29 No.639063865

でも関係が悪いまま停滞してたライザたちとボオスの関係修復にめっちゃ活躍したよなクラウ

90 19/11/16(土)12:43:54 No.639063963

キロちゃんは割とキロちゃんの方からも矢印出てるんだよな おのれボオス

91 19/11/16(土)12:44:01 No.639063987

>ボオスを助けに行かなきゃ!でも色々解禁されたからまず採取して調合しなきゃ! 進む前に試しにボスと戦っておけよな!

92 19/11/16(土)12:44:03 No.639063992

学校の先生地味にエッチな格好してるな… しかも子持ちかよ!?ってなった

93 19/11/16(土)12:44:06 No.639063999

全員小学生だと考えたら色々スッキリする関係だ

94 19/11/16(土)12:44:10 No.639064018

>あの島で一番邪悪に感じたのは頼み事してくる漁師たち 錬金術で作った釣り餌で助けてもらったのに 錬金術師のせいで魚がいなくなったとかいいだすあたりほんと海(湖だけど)の泥棒ですわ漁師って まじで現実の漁師も嫌い

95 19/11/16(土)12:44:15 No.639064040

クラウちゃんは見かけによらずやけにグイグイ来る子だったな

96 19/11/16(土)12:44:52 No.639064162

発売後は身体のスレはよく立ってたけど内容のスレはあんまり立たなかった記憶

97 19/11/16(土)12:44:57 No.639064180

クラウディアは言いにくいことズバズバ言うよねそれこそライザ以上に

98 19/11/16(土)12:45:01 No.639064194

クラウちゃんは立派な商人の子だよあれ

99 19/11/16(土)12:45:02 No.639064195

>進む前に試しにボスと戦っておけよな! 関係ねぇ 錬金してぇ

100 19/11/16(土)12:45:32 No.639064294

>>ボオスを助けに行かなきゃ!でも色々解禁されたからまず採取して調合しなきゃ! >カゴ一杯になっちゃったから一旦アトリエに戻るね… ハンマー出来たからちょっと寄り道…知らない素材がいっぱい!調合しなきゃ!

101 19/11/16(土)12:45:35 No.639064308

学校の先生はナイスデザイン

102 19/11/16(土)12:45:37 No.639064317

クラウは本編やってると妙にエロく感じる子

103 19/11/16(土)12:45:48 No.639064358

>>クラウはなんか思ってたよりもキャラ薄かった >>百合百合もしないし >むしろ想像より濃かったよ… Edで今度は一緒に旅しない…?っていわれて攻めてる…!ってなった うん!みんなでね!って返したのはライザそういうとこだぞ

104 19/11/16(土)12:45:51 No.639064370

クラウはお互いに変えたいけど変えられない関係にもどかしいわ!って介入するあたり気ぶり姉ちゃんになる素養がある

105 19/11/16(土)12:45:52 No.639064371

>発売後は身体のスレはよく立ってたけど内容のスレはあんまり立たなかった記憶 そこまで濃い話じゃないからなあ

106 19/11/16(土)12:45:58 No.639064393

あぶねえのわかりつつも一人で抜け出してフルートの練習する子だしな 元々行動力はあったんだ

107 19/11/16(土)12:46:03 No.639064412

>発売後は身体のスレはよく立ってたけど内容のスレはあんまり立たなかった記憶 普通に立ってたよ

108 19/11/16(土)12:46:15 No.639064441

シナリオもゲーム性も至極まともでびっくりしたよ そこにプラスアルファで性も加わるので良いゲームだよ

109 19/11/16(土)12:46:28 No.639064482

>>ボオスは父親の方も完全な悪役ではなく島に必要な役割と言動があったり >>珍しいバランスの取り方してんなとは思う >店の人がああいうの説明するシーン入れるのがちょっと驚いた >大人視点を子供に教えるっていう この辺は脚本の人のノリだなと思った

110 19/11/16(土)12:46:45 No.639064537

クラウはライザだけでなく後から現れ みんなの親友って感じになって良かった

111 19/11/16(土)12:46:52 No.639064564

>シナリオもゲーム性も至極まともでびっくりしたよ >そこにプラスアルファで性も加わるので良いゲームだよ 大きなバグもなしでガストが神メーカーと勘違いされちまうー!

112 19/11/16(土)12:46:56 No.639064580

ライザたちは子供側でボオスが少し先を行ってるっていうのが前提にないとちょっとわかりづらいからねぇ

113 19/11/16(土)12:47:34 No.639064709

普通のRPG的に進んでキャラ個別イベみたいなのやらないからかあんまりネタ的な要素ないのもある

114 19/11/16(土)12:48:07 No.639064834

>普通に立ってたよ なんでうにが木からとれるの…?って書き込みちらほら見た

115 19/11/16(土)12:48:25 No.639064901

ボオスくんがクラウの事ちょっと苦手そうなのが面白い 同世代が腰巾着と悪童だから身近にいないタイプだからなんだろうな

116 19/11/16(土)12:48:27 No.639064908

サブクエストじゃないサブイベントの方がいつどこで起きてるのか実際に行ってみないとわからないから確実にいくつか見逃してる

117 19/11/16(土)12:48:39 No.639064956

>普通のRPG的に進んでキャラ個別イベみたいなのやらないからかあんまりネタ的な要素ないのもある いやあるよ けどなんという発生がかわかりづらい

118 19/11/16(土)12:48:59 No.639065029

だって話はほぼ一本道だし破綻もないし言うことがない あと強いボスとかいないし錬金もわりと簡単に良いのが作れてやりこみって点だと物足りないものがある

119 19/11/16(土)12:49:16 No.639065086

サブキャラは記者の娘ちゃんが可愛かった

120 19/11/16(土)12:49:30 No.639065140

ラムローストくんの焼き方とか話してた記憶ある

121 19/11/16(土)12:49:30 No.639065142

今までだとキャライベあったら行先にアイコンあったけど今回ないからな…

122 19/11/16(土)12:49:38 No.639065169

船での移動も中盤から使わなくなっちゃうからあそこに追加来てても全部見逃したろうな

123 19/11/16(土)12:49:43 No.639065187

シャリーあたりからイベント発生時にはマップに出すようにしたのになんで今回無くしちゃったんだろう

124 19/11/16(土)12:49:44 No.639065189

>サブクエストじゃないサブイベントの方がいつどこで起きてるのか実際に行ってみないとわからないから確実にいくつか見逃してる ここ最近のは何か発生してたらマップに表示されてたけど今回無いからちょくちょく島中走り回ってた

125 19/11/16(土)12:50:10 No.639065289

俺の購入傾向の問題もあるんだけど こんなまともなゲーム久々に遊んだぜ…

126 19/11/16(土)12:50:19 No.639065318

>船での移動も中盤から使わなくなっちゃうからあそこに追加来てても全部見逃したろうな ボオスくん行方不明時に会話イベントあったって聞いてマジかよってなったな

127 19/11/16(土)12:50:21 No.639065321

ネルケ様やらスーちゃんみたいに主人公で気ぶれなかったのが辛い この二人は今も気ぶり要素更新してる

128 19/11/16(土)12:50:31 No.639065357

船移動とか限定会話結構多い

129 19/11/16(土)12:50:33 No.639065367

そうやって物足りないとか言うとまたフィリスみたいなものが出されるんだぞ!

130 19/11/16(土)12:50:45 No.639065410

su3432992.jpg

131 19/11/16(土)12:50:50 No.639065425

ラムローストくん2号もベルちゃんみたいな魔法使いが作ったのかな…

132 19/11/16(土)12:51:29 No.639065577

フィリスは発想は良かったと思うし俺は楽しんだよ!

133 19/11/16(土)12:51:35 No.639065596

>俺の購入傾向の問題もあるんだけど >こんなまともなゲーム久々に遊んだぜ… こんなに画面が明るくて平和なファンタジー楽しんだのは5年ぶりだったわ

134 19/11/16(土)12:52:02 No.639065697

黄昏の時にオープンワールドやりたかったと言ってたからしょうがねえんだ!

135 19/11/16(土)12:52:17 No.639065755

>そうやって物足りないとか言うとまたフィリスみたいなものが出されるんだぞ! 一度完璧なものお出しされると次からもそれを求めちゃうからな…

136 19/11/16(土)12:52:50 No.639065881

フィリスはアイテムごとの錬金レベル制がめんどい あとそれに合わせた大量注文系の依頼とコンテナ容量の関係で機能していないアトリエメイク

137 19/11/16(土)12:52:55 No.639065908

ライザちゃん身体はえっちで印象的だけど性格はいたって普通の良い子でイロモノ性が足らない 口を開けば毒を吐くとかネジが何本も抜け落ちてるとかそういうのが恋しい

138 19/11/16(土)12:53:44 No.639066086

>口を開けば毒を吐くとかネジが何本も抜け落ちてるとかそういうのが恋しい それやるとシコれないとか見た目は最高とか言うじゃん!

139 19/11/16(土)12:53:53 No.639066111

何度も作らないとうまくならない 理屈はわかるが何本も何本も何本も無意味に杖を作るのはもうイヤじゃ…

140 19/11/16(土)12:54:08 No.639066171

黄昏以降は複数作らなきゃいけなくても一気に作れないのが面倒だよね

141 19/11/16(土)12:54:10 No.639066178

近頃の主人公はネルケ、ルルア、ライザと基本的というか王道的な性格かな

142 19/11/16(土)12:54:43 No.639066302

今回移動が凄い楽だったのでこれは継続してほしい 一番奥にある素材を回収するために入り口から入り直すのはいやじゃー

143 19/11/16(土)12:54:55 No.639066347

まるでフィリスちゃんが異常みたいな言い方 異常なほど可愛いわね!

144 19/11/16(土)12:55:22 No.639066442

ライザはストーリーもキレイに終わるのが本当に良かった なんてことないって言葉がオープニングとエンディングでは全く違うのがいい

145 19/11/16(土)12:55:29 No.639066474

ネルケ様はゴールインしたからある意味一番異端

146 19/11/16(土)12:55:37 No.639066508

水着DLCでライザちゃんの身体に興奮する男共が見られるのかな…

147 19/11/16(土)12:55:44 No.639066534

書き込みをした人によって削除されました

148 19/11/16(土)12:55:52 No.639066565

>今回移動が凄い楽だったのでこれは継続してほしい >一番奥にある素材を回収するために入り口から入り直すのはいやじゃー せっかくランドマークあるんだからランドマーク移動があれば更に良かった

149 19/11/16(土)12:56:39 No.639066729

>黄昏以降は複数作らなきゃいけなくても一気に作れないのが面倒だよね そこでこの複製窯! 便利だし今回特に素材大量にいるからこうでなきゃやってらんないとこはあるんだけどコルちゃんの身長縮めたりしたかった

150 19/11/16(土)12:56:58 No.639066809

ネルケ様は自分で建てた式場で式挙げられるパワーを持った人だから…

151 19/11/16(土)12:57:11 No.639066858

ネルケ様はもうヤってそう ヤっててくれ

152 19/11/16(土)12:57:26 No.639066913

正直中盤あたりで戦うのかなって思ってたらそんなことはなかった

153 19/11/16(土)12:57:36 No.639066957

夜這い貫通式をやった女は格が違うのだ

154 19/11/16(土)12:57:44 No.639066988

そういや採取地の明かり?のとこで一度も時間変更しなかったな…

155 19/11/16(土)12:58:00 No.639067043

スレ画は実際どれくらい強いのかよくわからないままだった

156 19/11/16(土)12:58:13 No.639067098

栗ですよね?

157 19/11/16(土)12:58:22 No.639067133

対人戦闘はアトリエだとそんなにないからな… イチリンカさんが最後か…?

158 19/11/16(土)12:58:38 No.639067190

ネルケ様の男への執着心は凄い

159 19/11/16(土)12:58:38 No.639067193

>栗ですよね? うにですよ

160 19/11/16(土)12:58:46 No.639067230

複製窯とジェムシステムは良いんだけど クリア後はジェム無限くらいあってもよかったかな 石増やすのめんどい

161 19/11/16(土)12:59:30 No.639067397

対人なんて不思議シリーズでやったじゃん! ソフィー超強い

162 19/11/16(土)13:00:21 No.639067603

>対人戦闘はアトリエだとそんなにないからな… >イチリンカさんが最後か…? リディスー…

163 19/11/16(土)13:00:51 No.639067701

リビルドは楽すぎるからあれなくてもいいなって思った

164 19/11/16(土)13:02:04 No.639067939

レシピ変化が力こそパワー過ぎた DLCの追加採取地で変わるかな

↑Top