19/11/16(土)10:12:15 どうせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)10:12:15 No.639037323
どうせこの週末だけだろと思ってたけど このまま根雪になる気がしてきた
1 19/11/16(土)10:13:43 No.639037543
根雪!
2 19/11/16(土)10:14:38 No.639037678
嵐のコンサート行ってきた 死ぬかと思った
3 19/11/16(土)10:14:58 No.639037736
根雪排卵
4 19/11/16(土)10:17:23 No.639038079
年末1~2日で函館~小樽間を旅行したいけど雪大丈夫かな
5 19/11/16(土)10:17:46 No.639038130
スレッドを立てた人によって削除されました
6 19/11/16(土)10:19:15 No.639038346
予知能力者様がいらっしゃったぞ
7 19/11/16(土)10:22:03 No.639038789
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/11/16(土)10:22:22 No.639038842
>年末1~2日で函館~小樽間を旅行したいけど雪大丈夫かな 全然大丈夫じゃないけど年末までなったらもういつ来ても同じなので安心して来て欲しい
9 19/11/16(土)10:26:19 No.639039434
もしかして温暖な内地のシティボーイの「」達は気温が0度以上になれば2秒で雪が溶けて消えると思ってらっしゃる?
10 19/11/16(土)10:26:32 No.639039462
>「天気予報」って知ってる? >それとも亀の甲羅を焼いたりして天気を占ったりしてる方? 天気予報を予知能力と勘違いしてる馬鹿初めて見た
11 19/11/16(土)10:28:28 No.639039764
天気予報が自分の家の前の積雪量まで正確に予測してくれると思っているんだろう 家から出ないとこうなる
12 19/11/16(土)10:28:32 No.639039772
冬の天気予報ほどろくに当てにならんものはない
13 19/11/16(土)10:29:15 No.639039886
引きこもりは怖いっスね
14 19/11/16(土)10:31:02 No.639040177
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/11/16(土)10:31:33 No.639040269
北海道超好きだけどこれからも冬はいかねえと思う
16 19/11/16(土)10:32:16 No.639040429
↓許される大地
17 19/11/16(土)10:32:48 No.639040529
ご覧のように予知能力者様は頭が悪いので亀の甲羅以外の単語が思いつかないのだ
18 19/11/16(土)10:32:52 No.639040542
亀の甲羅って大分滑ってる揶揄だけど気に入ったの?
19 19/11/16(土)10:33:55 No.639040712
朝から神居古潭で大渋滞 もうこれは逃げられないのだ
20 19/11/16(土)10:36:03 No.639041124
月曜辺り暖かくなるよ
21 19/11/16(土)10:36:13 No.639041150
>亀の甲羅って大分滑ってる揶揄だけど気に入ったの? 効いてる効いてる
22 19/11/16(土)10:36:36 No.639041220
根雪なんて単語初めて聞いた
23 19/11/16(土)10:38:17 No.639041581
かめごうら割り!
24 19/11/16(土)10:39:35 No.639041820
オラもっと頭使って煽らねえと飽きられっぞ!
25 19/11/16(土)10:39:41 No.639041843
>根雪なんて単語初めて聞いた マジな話恥かかなくてすんでよかったな 方言でもなんでもないぞ
26 19/11/16(土)10:40:25 No.639041992
>根雪なんて単語初めて聞いた 試される大地ではこれがママさんダンプ出動の号令なのだ
27 19/11/16(土)10:40:59 No.639042099
>方言でもなんでもないぞ 関東以西ではあまり使わない気がする そもそも積雪がレアだから
28 19/11/16(土)10:43:03 No.639042453
最近赤い大地のスレは気が立ってるのが多い
29 19/11/16(土)10:43:41 No.639042560
東北より南の人らは積雪した時だけ北海道民の気持ちわかるからな
30 19/11/16(土)10:44:21 No.639042666
>東北より南の人らは積雪した時だけ北海道民の気持ちわかるからな 積雪3センチ!北海道の人の気持ちがわかるー!
31 19/11/16(土)10:44:25 No.639042678
そもそも根雪になんてならないもんな東北以外の本州では
32 19/11/16(土)10:44:40 No.639042740
地元民からすると「積もる」と「根雪」でニュアンスが違う
33 19/11/16(土)10:46:57 No.639043131
まあ根雪ってちゃんとした定義があるから積もるとはまた違うんだよね 観測点で数日雪が溶けなかったらとかじゃなかったっけ?
34 19/11/16(土)10:48:18 No.639043378
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow-frost-ice/SnowFrostIce_Normals.html 「初雪」「積雪」「長期積雪」でわけられる でもNHKでも「根雪」って単語つかうよ
35 19/11/16(土)10:49:21 No.639043550
とけるのはいい ブラックアイスバーンだけは勘弁して
36 19/11/16(土)10:49:44 No.639043598
根雪は定義がめんどくさくはっきり知らない気象キャスターもいるくらいです
37 19/11/16(土)10:51:14 No.639043843
>ブラックアイスバーンだけは勘弁して 昨日早速近場で盛大に事故ってたよ…
38 19/11/16(土)11:00:24 No.639045496
最初に降ったきり春まで解けないのが根雪で 単純に降って積もった量が積雪じゃないのか
39 19/11/16(土)11:03:31 No.639046022
水瀬根雪
40 19/11/16(土)11:03:36 No.639046037
札幌の紅葉ってきれいなんだなって最近気づいた もうまっしろ
41 19/11/16(土)11:19:11 No.639048495
こう言っちゃなんだけど冬場は極力夜運転しないのが一番
42 19/11/16(土)11:20:15 No.639048659
道東はどこも大して降ってないのに俺のところだけ結構降って嫌になる 隣町は雪積もってすらいないのに俺は昨日3回も除雪した 数年前に住み始めてから除雪のしすぎで腰痛めた