虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/16(土)09:17:23 むかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)09:17:23 No.639029467

むかし憧れだったカードはる

1 19/11/16(土)09:19:51 No.639029789

黒単の頼れる除去

2 19/11/16(土)09:25:20 No.639030610

ダークスティールの溶鉱炉置いとくと回し放題なのがずるい

3 19/11/16(土)09:27:15 No.639030924

ネクロで引いてきて! ネクロを割る!

4 19/11/16(土)09:35:41 No.639032142

名誉黒カード そろそろ円盤亜種スタンに一枚欲しいね

5 19/11/16(土)09:36:49 No.639032312

これには相手に見えてるリセット置かれる事のめんどくささを教えられた

6 19/11/16(土)09:38:48 No.639032580

タップ状態で出るのがよく調整されている感がある

7 19/11/16(土)09:40:39 No.639032833

起動コスト1…1!? ってなるカード

8 19/11/16(土)09:41:21 No.639032948

円盤はこれが割と良いバランスだったせいか弱過ぎもぶっ壊れもあんまでない印象

9 19/11/16(土)09:42:21 No.639033103

どうしてエンチャントに触れるんですか…どうして…

10 19/11/16(土)09:42:47 No.639033147

初心者の頃はなんで高いのか分からなかったカード

11 19/11/16(土)09:42:48 No.639033149

忘却石は範囲ヒロインだけど重いんだよな…

12 19/11/16(土)09:43:17 No.639033214

コストに◇マナとか色マナ要求する円盤とか出そうで出ないな

13 19/11/16(土)09:44:04 No.639033309

その代わり石は置いて即割れる良さあるあれはあれで

14 19/11/16(土)09:44:30 No.639033365

>初心者の頃はなんで高いのか分からなかったカード ゲドンもそんな感じだった

15 19/11/16(土)09:44:59 No.639033439

>コストに◇マナとか色マナ要求する円盤とか出そうで出ないな 色は疫病沸かしがそんな感じ

16 19/11/16(土)09:46:04 No.639033572

ラリーニーブンズディスク(キリッ)

17 19/11/16(土)09:46:36 No.639033638

色マナ要求する円盤にはディードがあるな エンチャだけど

18 19/11/16(土)09:46:44 No.639033659

>名誉青カード

19 19/11/16(土)09:47:20 No.639033737

>どうしてエンチャントに触れるんですか…どうして… 対抗色カードがえげつなかったから

20 19/11/16(土)09:48:00 No.639033817

防御円は何で全色分刷ったんだろうね

21 19/11/16(土)09:48:38 No.639033913

因果応報!黒単は死ぬ!

22 19/11/16(土)09:48:42 No.639033925

>タップ状態で出るのがよく調整されている感がある 霊気池は見習ってほしい

23 19/11/16(土)09:49:44 No.639034071

いつの時代もスタンは頭おかしいぶっ壊れ環境になりやすいから下手にこういうやつの亜種とか刷って欲しくないかな…

24 19/11/16(土)09:56:43 No.639035007

今時タップしてターン渡したら返しで鹿になってそう

25 19/11/16(土)09:58:02 No.639035188

実際オラウータンに気軽に割られるようになって使われなくなった記憶

26 19/11/16(土)09:59:46 No.639035452

アヴァシンのおもちゃ

27 19/11/16(土)10:01:14 No.639035655

画質わっる

28 19/11/16(土)10:02:08 No.639035803

このころは気軽に土地とかクリーチャー全除去が白とかから飛んできたし…

29 19/11/16(土)10:02:34 No.639035869

>防御円は何で全色分刷ったんだろうね サイドボード用じゃない?

30 19/11/16(土)10:02:39 No.639035884

>いつの時代もスタンは頭おかしいぶっ壊れ環境になりやすいから下手にこういうやつの亜種とか刷って欲しくないかな… どいうこと? 除去が強いほうがぶっ壊れ止めれるでしょ

31 19/11/16(土)10:04:54 No.639036202

これ欲しかったけど高かったから黙示録使ってたなあ ジョークルじゃエンチャント割れないし

32 19/11/16(土)10:08:34 No.639036715

待てよ!名誉赤カードだろ!

33 19/11/16(土)10:10:58 No.639037098

ネクロディスクとメガパーミで使われて 赤はそれより焼けって感じでサイドにいることが多かった気が

34 19/11/16(土)10:10:59 No.639037103

>このころは気軽に土地とかクリーチャー全除去が白とかから飛んできたし… 農場送りも飛んできたし土地税もあったりしたしな なんなら露天も使えた時期もあるし

35 19/11/16(土)10:13:44 No.639037545

>どいうこと? >除去が強いほうがぶっ壊れ止めれるでしょ 同時に墓地のアーティファクトを何でも場に戻せる破壊不能の軽量生物とか破壊された時2ドローの置物とか刷りそうだとかそういう次元の想定をしちゃってた

36 19/11/16(土)10:14:35 No.639037674

除去が強いとコントロールがぶっ壊れるんだよ 最近のWotCは意図してそのへん弱めにしてるからそうでもないけど献身期のエスパーコントロールは一歩手前だった

37 19/11/16(土)10:15:20 No.639037790

今は単色マイナーだし これ再録してもあんま使われんのかな

38 19/11/16(土)10:15:53 No.639037874

>>このころは気軽に土地とかクリーチャー全除去が白とかから飛んできたし… >農場送りも飛んできたし土地税もあったりしたしな >なんなら露天も使えた時期もあるし 露天いいよね…レン6ともシナジーあるから使いたいのにレガシーでも駄目とかお上は厳しいよね

39 19/11/16(土)10:16:40 No.639037979

>今は単色マイナーだし >これ再録してもあんま使われんのかな モダンでなら余裕で採用されるんじゃね?

40 19/11/16(土)10:17:28 No.639038091

まあオーコ禁止にならなきゃ使われないだろうが使い道はあると思う

41 19/11/16(土)10:18:15 No.639038202

>これ再録してもあんま使われんのかな PW割れないから当時のスタンとはだいぶ違うカードになりそう とりあえずフレンズには入るかもしれない……けど色的に普通の除去の方が良いか? やっぱ黒や青のコントロール用なイメージある

42 19/11/16(土)10:19:52 No.639038450

PW並べて相手の場をならすのに使われるか…

43 19/11/16(土)10:20:25 No.639038528

>赤はそれより焼けって感じでサイドにいることが多かった気が アライアンス後ならステロイドも流行ってたからなあ

44 19/11/16(土)10:20:58 No.639038616

>露天いいよね…レン6ともシナジーあるから使いたいのにレガシーでも駄目とかお上は厳しいよね 加 莫

45 19/11/16(土)10:21:02 No.639038631

実は多色でも画像のアーティファクトは使えるんだ

46 19/11/16(土)10:22:08 No.639038806

エンチャント割れるから赤はメインで1枚か2枚は入ってたよ

47 19/11/16(土)10:23:13 No.639038972

>露天いいよね…レン6ともシナジーあるから使いたいのにレガシーでも駄目とかお上は厳しいよね カジュアルに4枚入れてやって遊んだけど 使われる方が殴ってくるからだめ

48 19/11/16(土)10:25:26 No.639039307

露天は強いのに100円とかで売ってたから人気だったな

49 19/11/16(土)10:25:42 No.639039353

黒単の生命線だったな… 触れないとアウトなカード多かった…

50 19/11/16(土)10:26:07 No.639039406

>露天いいよね…レン6ともシナジーあるから使いたいのにレガシーでも駄目とかお上は厳しいよね ヴィンテにおいで

51 19/11/16(土)10:28:07 No.639039704

ボルキーの偽物あることだし m21で1ヶ月だけ共存してほしさある

52 19/11/16(土)10:29:04 No.639039854

黒単といえば聞こえはいいがそれはネクロではないでしょうか

53 19/11/16(土)10:31:01 No.639040175

ネクロディスクじゃなくても入ってただろこれは

54 19/11/16(土)10:32:04 No.639040375

ネクロには黒単がやりたい事が大体詰まってるからな

55 19/11/16(土)10:33:38 No.639040668

ググったら20円とか出てきて悲しくなった

56 19/11/16(土)10:35:58 No.639041105

>ググったら20円とか出てきて悲しくなった 日黒でそれとかめちゃくちゃ安くない?

↑Top