19/11/16(土)09:15:14 乱立す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)09:15:14 No.639029176
乱立する規格の救世主榛
1 19/11/16(土)09:16:04 No.639029283
乱立側じゃねぇか
2 19/11/16(土)09:17:55 No.639029537
金融まで手を出して世界征服する気かよ
3 19/11/16(土)09:18:26 No.639029601
救ってはいないな…
4 19/11/16(土)09:53:34 No.639034579
カタGoogle Play
5 19/11/16(土)09:54:08 No.639034643
楽天pay使うわ
6 19/11/16(土)10:00:26 No.639035539
EdyとSuicaの残高見れて便利じゃん
7 19/11/16(土)10:00:48 No.639035594
死ね
8 19/11/16(土)10:02:36 No.639035875
どちらかというと銀河帝国
9 19/11/16(土)10:02:52 No.639035912
もうやめて
10 19/11/16(土)10:10:26 No.639037003
これってどういう仕組みなのかよくわからないけど Googleに登録した支払方法がいろんな電子マネーの支払いに使える場合があるみたいだ WAONはイオン系のみだけどモバイルSUICAはGooglePay経由だと会費無料になってた
11 19/11/16(土)10:11:11 No.639037137
>WAONはイオン系のみだけどモバイルSUICAはGooglePay経由だと会費無料になってた マジで!?
12 19/11/16(土)10:11:39 No.639037204
これでSuica使ってる便利
13 19/11/16(土)10:12:00 No.639037276
FBの仮想通貨ってどうなってんだろ
14 19/11/16(土)10:14:31 No.639037664
リブラ、おれは楽しみにしてるけど、アメリカさまが許さない気がしないでもない
15 19/11/16(土)10:16:59 No.639038026
時はまさに大pay時代!!
16 19/11/16(土)10:19:44 No.639038427
ついにVISAもスレ画に屈したからな 最強だ
17 19/11/16(土)10:20:36 No.639038562
悪の企業がまた力をつけてしまったか
18 19/11/16(土)10:21:19 No.639038672
クレカとかでの支払いを一括管理でグーグルを通して使えるってことでいいのかな
19 19/11/16(土)10:21:27 No.639038690
と言っても全然使う場所ないタッチ決済オンリーだけどな
20 19/11/16(土)10:21:40 No.639038727
電子マネーまとめアプリみたいなもん
21 19/11/16(土)10:22:41 No.639038891
EDYのチャージがEDYアプリでチャージするより楽に迅速に出来るから好きよ
22 19/11/16(土)10:22:42 No.639038896
ガラパゴス化した日本の電子マネーに対する黒船となることが期待されたスレ画とApple Pay ガラパゴスに迎合した
23 19/11/16(土)10:23:35 No.639039029
スレ画にSuicaとEdyを登録しとけば事足りる
24 19/11/16(土)10:23:47 No.639039064
>クレカとかでの支払いを一括管理でグーグルを通して使えるってことでいいのかな そんな感じ いくつかの主要な電子マネーをまとめて管理できる
25 19/11/16(土)10:25:24 No.639039303
>リブラ、おれは楽しみにしてるけど、アメリカさまが許さない気がしないでもない ドル覇権が揺らぐのは許さん
26 19/11/16(土)10:25:33 No.639039330
アップルはなんでSuicaの決済用クレカでvisa使えないんですけお…? 渋々master作った
27 19/11/16(土)10:25:36 No.639039341
日本でも強いPayPalみたいなもんか
28 19/11/16(土)10:25:42 No.639039354
>マジで!? 一部のサービス範囲が異なるけどだいたい同じで 本来であればVIEWカードを使ったとしてもVIEWカード自体が年会費かかる それ以外だとビックカメラSUICAカードならば利用実績があれば実質無料とかめんどうだった
29 19/11/16(土)10:27:20 No.639039586
>アップルはなんでSuicaの決済用クレカでvisa使えないんですけお…? アレはVisaがAppleにシステム提供するのを拒否してるから
30 19/11/16(土)10:27:49 No.639039650
真面目な話FBが発行するお金なんて怖くて使えない
31 19/11/16(土)10:27:56 No.639039675
GooglePayアプリで一部の会員カードもまとめることが出来た ニトリとかアニメイトとかイケア
32 19/11/16(土)10:28:57 No.639039835
来年2月にようやく会費無料化するねモバイルSuica
33 19/11/16(土)10:29:44 No.639039955
>と言っても全然使う場所ないタッチ決済オンリーだけどな コンビニやマックでは大抵対応してないか?
34 19/11/16(土)10:29:59 No.639039993
>アレはVisaがAppleにシステム提供するのを拒否してるから そういう事なんだ… おサイフケータイのSuicaは出来たのにiPhoneに変えたら出来ないのなんで!?ってなってた
35 19/11/16(土)10:30:19 No.639040055
おサイフケータイアプリの地位をGooglePayが奪ったという形なのか おサイフケータイアプリにもナナコとか入ってるけどこのアプリが無いとFeliCaが動作しない仕組みなのかなあ
36 19/11/16(土)10:30:50 No.639040139
突然止めるGoogle
37 19/11/16(土)10:31:33 No.639040268
QR勢もそのうちQRからNFCに移行するでしょ
38 19/11/16(土)10:32:00 No.639040368
Suicaとクレカで90%カバーできる 残りの10%は券売機でやってるラーメン屋…
39 19/11/16(土)10:32:41 No.639040506
~のタッチ決済はiDやQUICPayに対する明確な利点があるわけじゃないから日本での普及は遅れるだろうな 海外だと対抗馬が通常のクレジットカード決済だから利点だらけだけど