ママは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)08:12:13 No.639021956
ママは佐藤二郎で見てみたい
1 19/11/16(土)08:13:03 No.639022048
あると思います
2 19/11/16(土)08:14:36 No.639022198
実写化なんてするわけねーだろ! …と言い切れないのがツラい!
3 19/11/16(土)08:14:44 No.639022208
お前は辰巳琢郎だろ
4 19/11/16(土)08:15:12 No.639022253
むしろタツ兄が佐藤次郎になりそう 合間合間の歯切れの悪いアドリブでこれタツ兄じゃなくて佐藤じゃねぇかってなりそう
5 19/11/16(土)08:15:56 No.639022343
佐藤二朗とムロツヨシだけはお断りだ
6 19/11/16(土)08:16:38 No.639022415
堺雅人なんて贅沢言わんから嫁を菅野美穂にしてくれ
7 19/11/16(土)08:17:01 No.639022443
森田は山里で
8 19/11/16(土)08:18:51 No.639022607
山ちゃんだとまだ美形すぎる
9 19/11/16(土)08:21:46 No.639022922
テレ東の低予算ドラマだな セットひとつで済むから本当にお得
10 19/11/16(土)08:22:17 No.639022971
てーきゅうぐらいの低予算アニメでもいい
11 19/11/16(土)08:33:24 No.639024199
ルビ芸好きなんで 声付きのモーションコミックくらいで
12 19/11/16(土)08:35:33 No.639024438
ママは古田新太なイメージ
13 19/11/16(土)08:36:55 No.639024572
森田ムロはありそうな線なのが辛い
14 19/11/16(土)08:37:04 No.639024589
役者にすげー嫌われるかすげー好かれるかが両極端になるやつだこれ
15 19/11/16(土)08:39:24 No.639024834
佐藤とムロってことは監督があの人じゃん やだな…
16 19/11/16(土)08:40:47 No.639024991
加山雄三
17 19/11/16(土)08:43:06 No.639025254
山田なら堺雅人をギリキャスティングできそう
18 19/11/16(土)08:45:01 No.639025462
課長バカ一代がドラマ化される現在だと可能性が無いなんて全く言えない…!
19 19/11/16(土)08:45:31 No.639025518
堺正章の方がまだあり得るよ
20 19/11/16(土)08:45:54 No.639025566
梅宮辰夫!
21 19/11/16(土)08:46:05 No.639025582
そろそろアゴなしゲンが実写化される頃か
22 19/11/16(土)08:46:27 No.639025626
バス江がバズる!
23 19/11/16(土)08:46:39 No.639025657
>課長バカ一代がドラマ化される現在だと可能性が無いなんて全く言えない…! は?え? あれ20年以上前の漫画だろ!?
24 19/11/16(土)08:46:47 No.639025671
船越!
25 19/11/16(土)08:47:09 No.639025705
ワンセット会話劇とか予算使わないヤーツだから どっかしらでやりそうよね
26 19/11/16(土)08:47:22 No.639025736
今週のネタとか地上波でやったら大炎上どころじゃ済まないすぎる…いや今週に限らずテレビでお出しできる回少なくない…?
27 19/11/16(土)08:47:36 No.639025765
女装もできるおじさんだろ ピーコしかなくね?
28 19/11/16(土)08:49:35 No.639026007
ミュータントNEKO回なら安全にいける
29 19/11/16(土)08:50:42 No.639026140
もしやるならママのキャスティングが一番気になるわ おばあちゃんにしては結構過激な言動してるし
30 19/11/16(土)08:51:19 No.639026226
絶対引き受けないだろうなって渋い俳優ばかり浮かぶ
31 19/11/16(土)08:52:04 No.639026333
ママはボブサップにババアメイクさせときゃいいだろ
32 19/11/16(土)08:52:26 No.639026376
おかわり飯蔵もドラマ化したし何が実写化するかわからないし
33 19/11/16(土)08:52:47 No.639026424
実写化して欲しいかして欲しくないかで言うとして欲しい
34 19/11/16(土)08:54:25 No.639026616
>ミュータントNEKO回なら安全にいける うん?
35 19/11/16(土)08:54:59 No.639026692
テレ東はタートルズやってたしネコチームは大丈夫だろう…
36 19/11/16(土)08:56:09 No.639026827
>ママはボブサップにババアメイクさせときゃいいだろ 出来たよ清リトル納言!
37 19/11/16(土)08:58:04 No.639027088
>今週のネタとか地上波でやったら大炎上どころじゃ済まないすぎる…いや今週に限らずテレビでお出しできる回少なくない…? ドラ…クエ…?はできそうじゃない
38 19/11/16(土)08:58:19 No.639027119
辰兄ィが生きてても流石にできないだろこれ
39 19/11/16(土)08:58:22 No.639027125
渡辺正行ならわかる
40 19/11/16(土)08:59:12 No.639027234
>出来たよ清リトル納言! そういやパープル式部も実写化できるんだよな 本人いるし
41 19/11/16(土)08:59:34 No.639027271
テレビっぽいネタを新録すりゃいいんだよ
42 19/11/16(土)08:59:50 No.639027313
森田役地味に困るだろこれ 童貞っぽくて歳くってる人連れてこないとだし
43 19/11/16(土)09:00:01 No.639027335
いやパープル式部と違って半分以上の話は使える!
44 19/11/16(土)09:01:40 No.639027532
>森田役地味に困るだろこれ >童貞っぽくて歳くってる人連れてこないとだし ジャニーズから適当な人をつかまえればいいのでは? 童貞っぽいし
45 19/11/16(土)09:02:17 No.639027607
>森田役地味に困るだろこれ >童貞っぽくて歳くってる人連れてこないとだし 芸人ならキモいけどメンタル強そうなのいっぱいいそうだからいけるだろう
46 19/11/16(土)09:02:25 No.639027621
>辰兄ィが生きてても流石にできないだろこれ 辰兄ぃ死んでたっけ…?
47 19/11/16(土)09:03:23 No.639027732
あえてママを茂子にする勇気
48 19/11/16(土)09:04:14 No.639027824
明美ちゃんが下手くそな新人女優になるのはわかる
49 19/11/16(土)09:04:43 No.639027878
su3432717.jpg 式部は完全な実写化しちゃったから…
50 19/11/16(土)09:05:00 No.639027909
新人女優枠は小雨ちゃんでいいと思う 明美ちゃんは少しトウの立ったくらいの人にやってほしい
51 19/11/16(土)09:05:40 No.639027988
ムロは嫌いじゃ無いけど監督がアレになるのが嫌
52 19/11/16(土)09:05:56 No.639028029
>新人女優枠は小雨ちゃんでいいと思う >明美ちゃんは少しトウの立ったくらいの人にやってほしい ムラサキの人か
53 19/11/16(土)09:06:40 No.639028107
先輩は山田かな
54 19/11/16(土)09:06:54 No.639028135
LIFEキャストで
55 19/11/16(土)09:11:57 No.639028742
山田 ジャニ俳優 明美 新人女優 でなんか2人がいい感じの仲になってる姿がありありと想像できる
56 19/11/16(土)09:12:52 No.639028860
辰巳琢郎でいいだろ 名前はそっちがモチーフってオチだったし
57 19/11/16(土)09:15:21 No.639029197
レギュラー常連客は3人で固定であとは友情出演とかで入れ替わり立ち代わりになるのか…
58 19/11/16(土)09:18:23 No.639029592
ひふみんみたいな出禁じいちゃんいたよね
59 19/11/16(土)09:23:55 No.639030379
課長バカ一代がドラマ化するぐらいだし普通にありえる
60 19/11/16(土)09:24:52 No.639030548
北海道限定のご当地ローカルドラマであればあるいは…?
61 19/11/16(土)09:25:28 No.639030636
ママ:光石研 明美ちゃん:広瀬アリス タツ兄:船越英一郎 森田:六角精児 山田:高橋一生
62 19/11/16(土)09:25:45 No.639030679
>北海道限定のご当地ローカルドラマであればあるいは…? TEAM NACSじゃねぇか
63 19/11/16(土)09:26:35 No.639030804
ドンドコドン山口だお前は
64 19/11/16(土)09:27:32 No.639030971
森田が一番配役難しいと思う
65 19/11/16(土)09:27:50 No.639031009
森田はあえて大泉洋で
66 19/11/16(土)09:28:40 No.639031131
森田は特殊メイクとかで的確に仕上げる必要すら感じる
67 19/11/16(土)09:28:44 No.639031142
森田はバナナマン日村あたりでお茶を濁されそう でも関東人だと無理か
68 19/11/16(土)09:29:42 No.639031283
関西の情報番組とか探せば森田っぽいのいそう
69 19/11/16(土)09:29:56 No.639031321
渡辺いっけいに頼もうどんなキャラでもコスプレでも大体快く受けてくれる
70 19/11/16(土)09:30:04 No.639031334
>森田はあえて大泉洋で 道産子だしいけるいける
71 19/11/16(土)09:31:11 No.639031479
>課長バカ一代がドラマ化される現在だと可能性が無いなんて全く言えない…! 尾上松也はともなくなんで2人も歌舞伎役者がいるんだ
72 19/11/16(土)09:32:56 No.639031757
確か森田はエセ関西弁って言われてたような記憶があるのでキモければ誰でも行けそう
73 19/11/16(土)09:34:58 No.639032047
NACS縛りなら一番森田出来るのは大泉じゃないかな
74 19/11/16(土)09:35:14 No.639032095
ガリクソンとかでいいんじゃねえかな…
75 19/11/16(土)09:36:06 No.639032193
ホンコンにカツラとかでいいんじゃね
76 19/11/16(土)09:36:46 No.639032308
ほんこんだと強そうだからダメ
77 19/11/16(土)09:40:11 No.639032767
書き込みをした人によって削除されました
78 19/11/16(土)09:40:45 No.639032853
imgを実写化するなら俺の役は石ちゃんにしてくれ!