19/11/16(土)08:03:40 時間出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)08:03:40 No.639021196
時間出来たから今更ながらスレ画を見終わったんだけどZのシチュのオマージュとか劇場版意識した構図とか今まであまりなかった頭使った戦いとかいっぱいあって面白かった ラストシーンの二人の構えとか実況めっちゃ盛り上がったんだろうな…って思う
1 19/11/16(土)08:07:24 p0EO4ukU No.639021526
最終回はみんな掌返してたね…
2 19/11/16(土)08:08:40 No.639021647
>最終回はみんな掌返してたね… ジレンに関してはそうだね
3 19/11/16(土)08:11:35 No.639021886
>最終回はみんな掌返してたね… 最終回だけなのか… 合体してたった二人だけになった第六宇宙のナメック星人の人達とか結構好きなんだけど…
4 19/11/16(土)08:13:10 No.639022061
未来トランクス編のラストはやっぱ今でもどうかと思う
5 19/11/16(土)08:14:54 No.639022220
>未来トランクス編のラストはやっぱ今でもどうかと思う ザマス倒すところまでは100兆点くらいだったのにね…
6 19/11/16(土)08:17:00 No.639022441
>未来トランクス編のラストはやっぱ今でもどうかと思う あれザマスめっちゃやばい奴だったんだな…ってブロリー見終わった後だと思う でもトランクスが決めてくれる所は最高に好き
7 19/11/16(土)08:19:35 No.639022688
トランクス言うほど決めたっけ…
8 19/11/16(土)08:20:05 No.639022733
ブルーベジットがかませみたいなことになって悲しい
9 19/11/16(土)08:21:02 No.639022848
元気玉ソードは間違いなくトランクスの見せ場だったんだ ただ超ドラゴンボールでの願いがその程度で覆せるかっていうと
10 19/11/16(土)08:21:21 No.639022876
みんな大好きラブリアン
11 19/11/16(土)08:22:00 No.639022943
ジレンが舐めプの権化すぎて…
12 19/11/16(土)08:22:26 No.639022985
17号が優勝するとか誰が予想したか
13 19/11/16(土)08:23:20 No.639023085
>みんな大好きラブリアン リブリアン!リブリアンです! ブリリアンでもビブリアンでもないです!
14 19/11/16(土)08:23:57 No.639023154
>未来トランクス編のラストはやっぱ今でもどうかと思う 破壊神と天使としかも全王が味方側にいるとか緊張感ないわーって意見多かったので そのイメージ払しょくするためにやりました
15 19/11/16(土)08:24:33 No.639023222
私を投げ飛ばしなさぁい!
16 19/11/16(土)08:24:59 No.639023276
18号のジャージ姿好き
17 19/11/16(土)08:25:09 No.639023296
>17号が優勝するとか誰が予想したか 作られて10年以上後に他の宇宙を巻き込んだ戦いで優勝するとかゲロも予想できなかったと思う というか人間ベースなのに強すぎるし便利すぎるし一体なんなの…
18 19/11/16(土)08:25:10 No.639023300
所々めちゃくちゃ好きだけど所々「えぇ…?」ってなりがちだった
19 19/11/16(土)08:25:36 No.639023345
ラストだけ評価というか力の大会編はまあドラゴンボールってこんな感じだよねっていう引き伸ばし展開が生暖かくみられてた感じ つまんねつまんね連呼って感じじゃないし毎週楽しく話してはいたよ
20 19/11/16(土)08:25:51 No.639023376
悟空さがアホキャラになってるのが本当にきつい かと言って決めるところも別に決めないし
21 19/11/16(土)08:27:06 No.639023513
身勝手の極意兆しに串田アキラの歌が全然合ってない
22 19/11/16(土)08:27:57 No.639023590
>ブルーベジットがかませみたいなことになって悲しい 一気見前にブロリー見てたせいか俺の中ではゴジータと同等のベジットでも勝てないってザマスやばくね…?の印象が大きいかも 本当に強いやつが不死身って本当にやばいんだなって
23 19/11/16(土)08:28:23 No.639023641
力の大会は力使い切っても2~3分で復活する悟空さで笑う
24 19/11/16(土)08:29:06 No.639023724
ゴジータ=ベジット=トランクス(怒り)
25 19/11/16(土)08:29:15 No.639023740
超で一番興奮したのはブルーに界王拳乗せ初披露のとこ やりやがった!ってなったよ
26 19/11/16(土)08:30:07 No.639023837
ザマス編は終わりがよければ本当に名作だったのに
27 19/11/16(土)08:30:10 No.639023839
漫画でブルー界王拳が戦闘力倍化のことしか考えないアホ形態みたいな扱いになって悲しい
28 19/11/16(土)08:30:14 No.639023848
>ブルーベジットがかませみたいなことになって悲しい でもブウ編も体内突入するための手段にしかなってないと気づく
29 19/11/16(土)08:30:30 No.639023878
若干不満もあるけど最終的には凄く楽しかったから良かった でも序盤のリメイクだけは絶対許さねぇ…
30 19/11/16(土)08:30:31 No.639023882
なんもかんも亀が悪い
31 19/11/16(土)08:30:58 No.639023943
ベジットはザマス相手にダメージは貰ってたものの優勢だったしいいかな
32 19/11/16(土)08:31:00 No.639023946
ザマス編のオチはあれはあれでいいんじゃねぇかなと思うから何ともいい難い
33 19/11/16(土)08:32:01 No.639024045
>ベジットはザマス相手にダメージは貰ってたものの優勢だったしいいかな 虎の子のファイナルかめはめ波があんまりダメージなかったのはお辛い
34 19/11/16(土)08:32:39 No.639024112
優勢だったっけ… 死んだふりスピリットソードしなきゃならないくらいの状況だったような
35 19/11/16(土)08:33:22 No.639024195
一生懸命頑張っても無駄だったよは トランクスの元ネタのオマージュぽい 新しい映画では即殺されてたな
36 19/11/16(土)08:33:26 No.639024203
>死んだふりスピリットソード これ最高にダサい やった後イキってるのもきつい
37 19/11/16(土)08:33:36 No.639024221
俺もベジット好きだけど結構強さ披露もして活躍してなかった?なんか神聖視されてない?
38 19/11/16(土)08:34:11 No.639024293
ちゃんと役に立つのはゴジータでベジットが役に立ったことはない
39 19/11/16(土)08:35:15 No.639024407
急に出てくる1時間設定 しかも実際は1時間ですらなかった
40 19/11/16(土)08:35:19 No.639024419
ブルーはやはりダサい
41 19/11/16(土)08:35:37 No.639024444
昔はベジットゴジータはだいたい同等だと思ってたけど 今は描写というか作画パワーが違いすぎたおかげでゴジータはともかくベジットのが強そうとかは全く感じないな…
42 19/11/16(土)08:36:04 No.639024493
ないことはないやろ
43 19/11/16(土)08:36:15 No.639024517
なんか分からんけど沢山分身が出て来たのは 結局ただの尺稼ぎだったんだのかな…
44 19/11/16(土)08:36:56 No.639024573
ベジット4のデザインといいベジット関連は割とおざなりなのが伝わってくる
45 19/11/16(土)08:37:25 No.639024634
ベジットは繋ぎの変身でしかないから強く見られんのよな 劇場版で変身すれば評価は変わる
46 19/11/16(土)08:38:18 No.639024718
ベジットは変身が微妙にお手軽なのがいけない ゴジータは踊りのためになんとか隙見つけなきゃいけないのもあって映画との相性がいい
47 19/11/16(土)08:39:02 No.639024792
怒りトランクスどんだけ強いの
48 19/11/16(土)08:41:36 No.639025085
>怒りトランクスどんだけ強いの 人生のすべてが理不尽だった怒りを全部ぶち込んで 神の領域と同等になった
49 19/11/16(土)08:42:40 No.639025202
トランクスはこの先何を間違えたんだろう…って思いながら生きていく
50 19/11/16(土)08:43:13 No.639025270
明確な格上には何やっても敵わないってのがドラゴンボールのルールであり魅力でもあったがそれを意図的に弄ってきたのが印象的な力の大会
51 19/11/16(土)08:43:21 No.639025281
>人生のすべてが理不尽だった怒りを全部ぶち込んで >神の領域と同等になった 理不尽には勝てなかったよ…
52 19/11/16(土)08:44:18 No.639025391
ザマス自体がチートアイテム使いすぎて 自分で制御できない究極の理不尽になってたからな
53 19/11/16(土)08:44:41 No.639025436
理不尽マンと理不尽小僧の領域 ただのサイヤ人ハーフのトランクスには荷が重すぎた
54 19/11/16(土)08:46:11 No.639025590
クソスイッチ渡された時点でオチは予想できた
55 19/11/16(土)08:46:15 No.639025598
漫画版だとピラフがタイムマシン改造したおかげで来ようと思えば来れるみたいで比較的マシっぽいトランクス
56 19/11/16(土)08:47:20 No.639025729
動かしやすいからって未来トランクスにばかり重責を押し付けるんじゃない! ゼノバースだのヒーローズだのドッカンバトルだの!
57 19/11/16(土)08:48:16 No.639025839
ピラフの面々の追加は超の好きなとこの一つ 完全にブルマの舎弟として参加してるからストレスなくいいコメディリリーフ
58 19/11/16(土)08:48:42 No.639025899
アニメはザマス編終結の翌週に 糞猫が珍しくちゃんと仕事してタイムマシンぶち壊しちまうからな
59 19/11/16(土)08:49:20 No.639025980
>動かしやすいからって未来トランクスにばかり重責を押し付けるんじゃない! >ゼノバースだのヒーローズだのドッカンバトルだの! 毎回やばい案件ばかりで大変だなって… それ一人にやらせる事じゃないでしょ?みたいなのが多すぎる
60 19/11/16(土)08:49:37 No.639026013
>動かしやすいからって未来トランクスにばかり重責を押し付けるんじゃない! >ゼノバースだのヒーローズだのドッカンバトルだの! 真武闘会2「そうだね」
61 19/11/16(土)08:52:31 No.639026386
未来トランクスは歴史に干渉した重罪人だからね いつまでもこき使われるしかないね
62 19/11/16(土)08:52:40 [ヒーローズ] No.639026409
髪の色紫にするか黒にするかで揉めたので超4じゃなくてゴッドにしました
63 19/11/16(土)08:55:22 No.639026729
トランクス忙しいわりにろくに変身貰えないよね
64 19/11/16(土)08:56:11 No.639026834
力の大会はフロストがベジータに魔封波したり第2宇宙の残った奴らが変身してたりして予想外の活躍が多くて楽しかったな
65 19/11/16(土)08:57:15 No.639026968
リブリアン好きだったけど露骨にチチブルマ的な尺稼ぎに使われて残念だった
66 19/11/16(土)08:57:27 No.639027008
ゴッドトランクスダサすぎて辛い
67 19/11/16(土)08:57:39 No.639027029
第6宇宙編 未来トランクス編 宇宙サバイバル編 の3つを劇場版総集編して欲しい
68 19/11/16(土)09:00:20 No.639027368
ジレンとかいう突然変異じゃないのかってくらい強さがバグってるハゲ
69 19/11/16(土)09:01:16 No.639027478
他の宇宙でもフリーザやセルやブウクラスの戦いあったんだろうなと思うけど地味にしょっぱく見える
70 19/11/16(土)09:03:20 No.639027726
何とかなるんだろうなとは思ってたけど他の宇宙が消えていく展開は辛かった 基本悪者で構成されてるわけじゃなかったし
71 19/11/16(土)09:05:17 No.639027942
亀仙人とかクリリンみたいなパワーで劣るけど小技で立ち回るキャラにスポットが当たってて面白かったよ力の大会編 まあ露骨な引き伸ばしとか色々言いたいとこもあるけどもう最終回だけで全部許すよ…
72 19/11/16(土)09:07:19 No.639028182
悟空が残って宇宙全部戻してくれ!って頼むより17号が残ってってのが意外性あって楽しかったよね
73 19/11/16(土)09:07:59 No.639028278
ベジータの独白でキャベ相当気に入ってたんだな…ってのがわかる ブルマとトランクスは当然として初めて出来たであろう弟子のキャベが二人と同列になってる
74 19/11/16(土)09:08:06 No.639028288
最後が悟空フリーザ17号俺とか始まる前まで予想できなかった味方パーティになるのがいい
75 19/11/16(土)09:08:11 No.639028295
なんか悟空さは優勝しない気はしてた
76 19/11/16(土)09:08:22 No.639028317
クリリンは大会前のスカウトでの手合わせで見せた戦法が 最後の方でジレン相手にちゃんと繰り出されてたり地味に美味しい
77 19/11/16(土)09:08:30 No.639028337
何でうんこ付いてるの…
78 19/11/16(土)09:08:38 No.639028359
つうか最終パーティが悟空17号フリーザになる意外性が面白すぎた
79 19/11/16(土)09:08:44 No.639028375
ベジータはキャベより弟気にしてやれ
80 19/11/16(土)09:10:43 No.639028614
俺としては力の大会編はオープニングだけでも値千金 あの曲と映像めっちゃ好き
81 19/11/16(土)09:11:01 No.639028641
宇宙のレベルの低さってのがわからんかったけど ヒーローみたいなのがいる宇宙はそいつらに頼るからレベル低いのかなってなんとなく思った
82 19/11/16(土)09:11:39 No.639028712
>何でうんこ付いてるの… 俺もわからないけど色んな意見があるから仕方ないかなとは思う特にザマス関連とかは 手放しに全部が面白かったとかいうわけじゃないしでも好きなシーンはいっぱいあったし俺は面白かったってのは変わらないし…
83 19/11/16(土)09:12:15 No.639028781
>ベジータはキャベより弟気にしてやれ ナメック星のフリーザくらい強い奴いるし…
84 19/11/16(土)09:12:17 No.639028784
このスレでスレ「」にアレなレス全然ないから気にせんでいいと思う
85 19/11/16(土)09:12:20 No.639028792
強さは兎も角17号はキャラとしても良い感じになってたと思う 悟空からしたらライバルの一人なんだけど17号自体はあんま意識してない独特の距離感って感じで
86 19/11/16(土)09:12:55 No.639028866
ID出されたのはどう考えてもこのスレじゃないと思う…
87 19/11/16(土)09:13:06 No.639028900
フリーザ裏切るのかと思いつつ悟飯に演技に乗ってくれる事を期待してフロスト落としたとことか大好きだ 所詮あなたはそんなんだから駄目なんですよといいつつ自分は悟飯アテにしてたあたりとか
88 19/11/16(土)09:14:36 No.639029094
>フリーザ裏切るのかと思いつつ悟飯に演技に乗ってくれる事を期待してフロスト落としたとことか大好きだ >所詮あなたはそんなんだから駄目なんですよといいつつ自分は悟飯アテにしてたあたりとか 腹芸できる悟飯ちゃんとフリーザ様は組まれると結構怖いのは分かった ディスポ戦では双方互いが潰れても問題無いんで平気で切り捨てる戦法取るし
89 19/11/16(土)09:14:47 No.639029115
su3432726.jpg アニメでもマンガでもクリリン意識してるシーンがなんか好き
90 19/11/16(土)09:14:49 No.639029120
>ヒーローみたいなのがいる宇宙はそいつらに頼るからレベル低いのかなってなんとなく思った あの宇宙はなんか悪人が異様に多いからな
91 19/11/16(土)09:14:51 No.639029124
相手に合わせてくれたり第二宇宙の人達のノリに付き合ってくれたり17号いいやつだ… 最後の方は18号さんも悪役ノリやってくれたしやっぱり姉弟なんだなって
92 19/11/16(土)09:15:07 No.639029153
悟飯ベジータにも信頼されてるからな
93 19/11/16(土)09:15:34 No.639029218
ベジータの弟は連絡先交換しなかったから宇宙のどこにいるか分からないし
94 19/11/16(土)09:15:50 No.639029260
>ヒーローみたいなのがいる宇宙はそいつらに頼るからレベル低いのかなってなんとなく思った ヒーロー出撃しないと即修羅の国になるからな
95 19/11/16(土)09:16:02 No.639029280
18号の娘の名前間違えるけどね
96 19/11/16(土)09:16:13 No.639029304
クリリン義兄さんだからな…
97 19/11/16(土)09:16:27 No.639029347
>悟飯ベジータにも信頼されてるからな 未だに潜在能力なら一番って言ってくれるもんね
98 19/11/16(土)09:17:16 No.639029451
いやまぁピッコロさんと修行したらブルーの領域に追い付くってヤバいよ悟飯
99 19/11/16(土)09:17:49 No.639029527
>18号の娘の名前間違えるけどね ああそうだなマロンだろ?
100 19/11/16(土)09:17:54 No.639029533
17号はここが最後の見せ場かと思うような気合い入ったシーンが何回も貰えてるのズルい
101 19/11/16(土)09:17:57 No.639029539
フリーザ様キャラ人気は凄いし曲がりなりにも味方として戦ってくれてるところが見られるだけでも凄かった
102 19/11/16(土)09:18:03 No.639029552
>18号の娘の名前間違えるけどね 17号「マロン?」 18号「マーロン!!(ビキビキィ)」
103 19/11/16(土)09:18:22 No.639029585
17号はエネルギー無限がチートすぎる… 全員疲労困憊ダメージ満載のラストバトルで唯一気弾出してたぞ…
104 19/11/16(土)09:18:35 No.639029621
どんだけブチ切れ案件なんだよ…
105 19/11/16(土)09:19:17 No.639029710
フリーザが悟空と腐れ縁のあるブラック企業社長みたくなったのが面白い
106 19/11/16(土)09:19:28 No.639029731
そりゃ旦那の元カノの名前と間違えたら…
107 19/11/16(土)09:19:34 No.639029749
娘生まれて名付けて結構経ってから元カノの名前知ったんだろうな…
108 19/11/16(土)09:19:35 No.639029753
>どんだけブチ切れ案件なんだよ… 旦那と2人で考えたであろう可愛い可愛い愛娘の名前だぞ?
109 19/11/16(土)09:19:37 No.639029760
>いやまぁピッコロさんと修行したらブルーの領域に追い付くってヤバいよ悟飯 最後わざわざブルー界王拳見せたのはここまで来てみろ的なエールを感じて好きだよ 流石に現状の悟飯ちゃんじゃどうにもならなかったが
110 19/11/16(土)09:19:41 No.639029769
17号も18号も子供と遊ぶときに悪者演技の一つや二つした事があるんだろうな
111 19/11/16(土)09:20:16 No.639029847
>17号も18号も子供と遊ぶときに悪者演技の一つや二つした事があるんだろうな 若い頃のムーヴしたのか…
112 19/11/16(土)09:21:33 No.639030028
17号がめっちゃ強くなるほどの密猟者が出る島で 大会に出れない悟天と子供トランクスの憂さ晴らしをさせる
113 19/11/16(土)09:21:50 No.639030071
>17号はエネルギー無限がチートすぎる… >全員疲労困憊ダメージ満載のラストバトルで唯一気弾出してたぞ… 最後までバリアきちんと張りながら指示出すのも頼れすぎる…
114 19/11/16(土)09:21:55 No.639030089
見てる途中に思ったのがブウが参加しないの何でだろうって思ったけど基本的にエネルギー無限疲労知らずで力の大会のルールだと死亡させちゃダメだから気で消滅させる事もできないしでこいつ大会出しちゃダメってストップ掛かったんだろうなって思う 吸収使って他の選手毎落ちたりとか悪用する手段いくらでも思い付いちゃう…
115 19/11/16(土)09:22:19 No.639030139
>17号がめっちゃ強くなるほどの密猟者が出る島で >大会に出れない悟天と子供トランクスの憂さ晴らしをさせる あの島ナチュラルに異星人とかまで来てたしな…
116 19/11/16(土)09:23:07 No.639030254
次シリーズやるなら悟天トランクスの回想回も1話ぐらい見たいですね
117 19/11/16(土)09:23:07 No.639030255
>見てる途中に思ったのがブウが参加しないの何でだろうって思ったけど基本的にエネルギー無限疲労知らずで力の大会のルールだと死亡させちゃダメだから気で消滅させる事もできないしでこいつ大会出しちゃダメってストップ掛かったんだろうなって思う なんとブウは回復も出来ちまうんだ
118 19/11/16(土)09:23:13 No.639030271
>こいつ大会出しちゃダメってストップ掛かったんだろうなって思う 回復もできるから生きた仙豆みたいなもんだし出せるわけがなかった
119 19/11/16(土)09:23:31 No.639030316
なんでもありのブウのやばさ色んなとこに出てたからな超
120 19/11/16(土)09:23:40 No.639030337
所帯を持った戦士の描き方は全体を通してしっかりしてたな
121 19/11/16(土)09:24:09 No.639030425
>若い頃のムーヴしたのか… セルに吸収されたせいかもしれんけど 個人的に悪役っぽいイメージないんだよな17号と18号 未来トランクスの世界にいたのはガチでクソだったけど
122 19/11/16(土)09:24:19 No.639030442
ブウは便利すぎてあのまま参加してても初っ端退場させられる立場
123 19/11/16(土)09:24:28 No.639030478
ブウ出したとしても早々にジレンとかに場外落とされて終わりーにするしかないからそれなら出さん方がいいわという判断
124 19/11/16(土)09:24:29 No.639030479
舞空術禁止で飴玉にされたら終わるからな
125 19/11/16(土)09:24:43 No.639030515
>ベジータの独白でキャベ相当気に入ってたんだな…ってのがわかる >ブルマとトランクスは当然として初めて出来たであろう弟子のキャベが二人と同列になってる 悟飯のことも大好きだぞ 貴様が嫌いなだけだと悟空に言ってるし
126 19/11/16(土)09:24:46 No.639030528
特にパワーアップしてないのに普通に戦いについて行ける魔人ブウの規格外感
127 19/11/16(土)09:24:52 No.639030546
>所帯を持った戦士の描き方は全体を通してしっかりしてたな 悟空さが初っ端から野菜売り捌いて無職に説教かますのには驚かされた
128 19/11/16(土)09:25:02 No.639030563
つうか寝たら一か月は起きない設定が日の目見ると思わんかったブウ
129 19/11/16(土)09:25:17 No.639030597
>個人的に悪役っぽいイメージないんだよな17号と18号 16号の有無かな…
130 19/11/16(土)09:26:00 No.639030712
ブウ大界王神が入ってるから神にスポット当たった今のシリーズでも見劣りしない設定
131 19/11/16(土)09:26:10 No.639030748
17号と18号に関してはGTAやってたらわかるが目的がないと暴れるしかない 悟空さ死んでる未来だったらそりゃ暴れる
132 19/11/16(土)09:26:15 No.639030758
ブウはやる気出してシェイプアップしてたのがインパクト強かったからアレで今回は許そう…
133 19/11/16(土)09:26:55 No.639030866
ブウは破壊神が出張ってくるべき案件だっただけのことはある
134 19/11/16(土)09:26:55 No.639030867
悟空さはあれで立派な農家やってんだよな 野菜の質が良いから売れるらしいし
135 19/11/16(土)09:27:18 No.639030936
ss341477.jpg この後めちゃくちゃ不幸になった
136 19/11/16(土)09:28:01 No.639031034
バカなことやってねえで働け!
137 19/11/16(土)09:28:06 No.639031044
この大会だけでどれだけのサイヤ人が自分の限界超えたって思ってるんだよクソピエロっていうベジータいいよね
138 19/11/16(土)09:28:28 No.639031101
ブウが駄目なら誰か他に居るかってじゃあこの前来たし地獄に居るフリーザに頼むかってなるよね… ガチ存亡かかってるし
139 19/11/16(土)09:28:48 No.639031152
>ブウはやる気出してシェイプアップしてたのがインパクト強かったからアレで今回は許そう… あれ痩せられるんだ…ってなったしあのスリム体型でいつものブウの雰囲気の顔と口調だったからびっくりしたよ あの姿だと悪役のイメージが強すぎる
140 19/11/16(土)09:29:00 No.639031181
>野菜の質が良いから売れるらしいし 農作業だとか簡単なお仕事は亀仙人に叩き込まれてるだろうからな…
141 19/11/16(土)09:29:26 No.639031238
17号と18号はドクターゲロに改造されたことを恨んでるから その逆恨みや憂さ晴らしで世界めちゃくちゃにしてただけだろうね 現代の17号と18号は喧嘩売られない限りおとなしかったり自然は大切にしろよと言ってきたりする程度には穏やか
142 19/11/16(土)09:29:33 [セル] No.639031257
>ブウが駄目なら誰か他に居るかってじゃあこの前来たし地獄に居るフリーザに頼むかってなるよね… どうして声がかからないんです…どうして…
143 19/11/16(土)09:29:45 No.639031292
>ブウが駄目なら誰か他に居るかってじゃあこの前来たし地獄に居るフリーザに頼むかってなるよね… >ガチ存亡かかってるし でも思いつくのも悟空さぐらいだよね 普通は嫌がる
144 19/11/16(土)09:30:16 No.639031356
>どうして声がかからないんです…どうして… おめえぜってえ裏切るだろ フリーザより信用ならねえぞ
145 19/11/16(土)09:30:41 No.639031420
終盤は悟空とベジータ残って悟空が身勝手の領域でジレン倒して決着だろって大方の予想を良い意味で裏切った
146 19/11/16(土)09:30:57 No.639031456
>ブウ大界王神が入ってるから神にスポット当たった今のシリーズでも見劣りしない設定 界王も別方面なだけで十分にすごいのいいよね…
147 19/11/16(土)09:31:11 No.639031480
イメトレだけでスタミナ問題克服できるのはどんだけなんだフリーザ
148 19/11/16(土)09:31:12 No.639031485
>農作業だとか簡単なお仕事は亀仙人に叩き込まれてるだろうからな… 楽して生きる為の修行が身を結んでいる…
149 19/11/16(土)09:31:13 No.639031488
>農作業だとか簡単なお仕事は亀仙人に叩き込まれてるだろうからな… じっちゃんの修行はアルバイトとかもあったし悟空の基礎を作るいい修行だったね… 玉探しとかアレなのもあったけど
150 19/11/16(土)09:31:17 No.639031500
セルはノンポリすぎるので
151 19/11/16(土)09:31:29 No.639031532
>でも思いつくのも悟空さぐらいだよね >普通は嫌がる 仮にも眼の前で仲間殺された相手なのにもうほぼ気にしてないし またしても悟空のドライさがいい方向に行った
152 19/11/16(土)09:31:48 No.639031582
ドラゴンボールって番組の性質とファンの理想が一致してなくて 8割のんびり見る番組なのにファンはサクサク進む展開求めがちだよね なのにファンが離れることはない
153 19/11/16(土)09:31:53 No.639031594
そもそもジレン自体倒せてない!
154 19/11/16(土)09:32:04 No.639031621
>どうして声がかからないんです…どうして… やっぱり再生可能で他選手吸収して飛び降り自爆とかできるやつはダメかなって…
155 19/11/16(土)09:32:29 No.639031685
>そもそもジレン自体倒せてない! 場外ルールなかったら勝てなかった…
156 19/11/16(土)09:32:37 No.639031708
>所帯を持った戦士の描き方は全体を通してしっかりしてたな ss341478.png ss341479.jpg
157 19/11/16(土)09:32:43 No.639031726
超はラストバトルも大好きだけど力の大会前にあったグレートサイヤマン回も大好き たまにああいうのが挟まると嬉しい
158 19/11/16(土)09:32:56 No.639031756
ジレンは実力だと底なしに強いからな…
159 19/11/16(土)09:33:16 No.639031803
やっぱりおかしいよジレン…
160 19/11/16(土)09:33:22 No.639031814
グレートタイヤマンの回は作画悪すぎる…
161 19/11/16(土)09:33:52 No.639031901
ルール的に瞬間移動ってOKだったっけ?
162 19/11/16(土)09:34:05 No.639031933
ブラ誕生の話は神や天使の倫理観の吹っ飛びぶりが垣間見えて嫌いじゃない
163 19/11/16(土)09:34:29 No.639031980
こいつも身勝手の極意習得済か?と思ったらそんな事は特に無くただ単にめちゃくちゃな自力で殴ってくるだけのヤツだった
164 19/11/16(土)09:34:55 No.639032039
まぁでも痛みもなくて安心安全で産めるならいいよね…
165 19/11/16(土)09:35:00 No.639032055
ジレンにも悲しい過去
166 19/11/16(土)09:35:07 No.639032073
ジレンは結局孤高の努力家以上の理由がないのにあの強さはなんなんだよ…
167 19/11/16(土)09:35:15 No.639032096
実際神話とかで語られる神様だとかスナック感覚でぽんぽん生まれたり あるいは意味不明なレベルで難産だったり感覚が全く違うからな…
168 19/11/16(土)09:35:26 No.639032117
数十年ぶりなのにやたら完成度の高いアラレちゃんコラボ回
169 19/11/16(土)09:35:40 No.639032138
>ジレンにも悲しい過去 トランクスが聞いたら半笑いになるレベル
170 19/11/16(土)09:35:58 No.639032177
>ブラ誕生の話は神や天使の倫理観の吹っ飛びぶりが垣間見えて嫌いじゃない わざわざ身体痛めて危険冒して産む必要なんてねえだろという身も蓋もない結論 ごもっともではあるが
171 19/11/16(土)09:36:12 No.639032209
弱いから何もかも奪われた だから誰にも負けないくらい強くなればいいというシンプルさ
172 19/11/16(土)09:36:23 No.639032242
語らねばなるまい
173 19/11/16(土)09:36:49 No.639032310
ブルマもラクに埋めてラッキー!ってなってたのがまた
174 19/11/16(土)09:37:04 No.639032346
>トランクスが聞いたら半笑いになるレベル 黙れ!お前にジレンの何が分かる!
175 19/11/16(土)09:37:10 No.639032369
ジレンの宇宙はそこらで湧く悪役が強すぎるからな
176 19/11/16(土)09:37:39 No.639032420
ピエロは一時期毎日カタログにいてダメだった
177 19/11/16(土)09:37:46 No.639032435
ジレンのメンタル部分が育ってないのはいい塩梅だと思う
178 19/11/16(土)09:37:48 No.639032437
ただただ強いってのがドラゴンボール世界の中では超珍しいんだよな
179 19/11/16(土)09:37:49 No.639032438
つまり何もかも奪われたトランクスはジレン並みに強くなる可能性があるんです?
180 19/11/16(土)09:38:02 No.639032467
プライドトルーパーズはジレン達3人以外が雑魚すぎて本当に宇宙の平和も守れてたの?になる
181 19/11/16(土)09:38:07 No.639032479
産む瞬間に立ち会おうとしない悟空は獣に近い そら身勝手使えるわ
182 19/11/16(土)09:38:25 No.639032517
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
183 19/11/16(土)09:38:25 No.639032518
トランクスは筋肉ないから…
184 19/11/16(土)09:38:29 No.639032530
>語らねばなるまい あれよくカタログにいたの見たから頻繁に語ってるのかなって思ってたけど1回しか語ってなかったんだね…
185 19/11/16(土)09:38:29 No.639032531
ジレンの宇宙モンスターがクソ強すぎる
186 19/11/16(土)09:38:31 No.639032539
>つまり何もかも奪われたトランクスはジレン並みに強くなる可能性があるんです? 実際神の領域に踏み込んでたし…
187 19/11/16(土)09:38:44 No.639032569
ジレンは奪われた果ての強さだから 強くなっていた場合そこまでに起きる悲劇自体は回避できんという
188 19/11/16(土)09:38:53 No.639032590
>プライドトルーパーズはジレン達3人以外が雑魚すぎて本当に宇宙の平和も守れてたの?になる そんな強い悪党がポンポンいてたまるか!
189 19/11/16(土)09:39:16 No.639032640
ピエロがジレンの活躍みたくて野放しにしてるのでは…?
190 19/11/16(土)09:39:17 No.639032642
ジレンは瞑想で鼻ほじらずに初手全員ボコりまくってたら簡単に優勝できたのに まぁ願い事で他の宇宙復活させてって言わないだろうから消滅するけど
191 19/11/16(土)09:39:27 No.639032663
>そんな強い悪党がポンポンいてたまるか! なんかお手軽に激強モンスター出てきたんですけど!!
192 19/11/16(土)09:40:01 No.639032744
プライドトルーパーズ3強は見た目モブのくせに強い
193 19/11/16(土)09:40:07 No.639032754
怒らないでくださいね ヒーローのいる宇宙とはいえ人間レベル低くてデリート対象だった宇宙なんスよ
194 19/11/16(土)09:40:09 No.639032761
>ジレンの宇宙モンスターがクソ強すぎる ジレン抜きでもディスポトッポレベルが必要なのはヤバすぎ
195 19/11/16(土)09:40:42 No.639032844
>怒らないでくださいね >ヒーローのいる宇宙とはいえ人間レベル低くてデリート対象だった宇宙なんスよ ヒーローがいるならそれに対応するような危険な奴がいるってことだろう
196 19/11/16(土)09:40:45 No.639032852
>黙れ!お前にジレンの何が分かる! ピエロこそトランクスの何が分かるんだよすぎる…
197 19/11/16(土)09:40:54 No.639032874
そんなのピエロと界王神見ればわかるわ!
198 19/11/16(土)09:40:56 No.639032880
>ジレンは瞑想で鼻ほじらずに初手全員ボコりまくってたら簡単に優勝できたのに >まぁ願い事で他の宇宙復活させてって言わないだろうから消滅するけど あのままだったら結局全王に何もかも奪われてたという理不尽
199 19/11/16(土)09:40:58 No.639032883
色々厄介な能力が多かった超だけど一番の強敵がシンプルに強いジレンってのが凄いよね