虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/16(土)04:29:05 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/16(土)04:29:05 No.639010726

なんであんな名曲のタイトルが「交響曲第九番:ニ短調作品125」なんて素っ気ないタイトルなんだ…

1 19/11/16(土)04:56:20 No.639011732

最初は「何だこの曲わけわかんねぇよプログレかよ!老害隠居しろ!ロッシーニ最高!」 みたいな評価だったから…

2 19/11/16(土)05:00:22 No.639011890

大半のクラシック曲の曲名は後から勝手に決めたって聞いたことあるんだけど本当なの

3 19/11/16(土)05:00:46 No.639011908

運命はスレ画の人直々の命名じゃないの

4 19/11/16(土)05:02:13 No.639011960

> 本交響曲は、日本では『運命』または『運命交響曲』という名称で知られているが、これは通称であってベートーヴェン自身による正式な命名ではない。 知らなかったそんなの…

5 19/11/16(土)05:02:34 No.639011970

オペラ曲とかは場面の名前最初からついてるわけでもないのか

6 19/11/16(土)05:12:47 No.639012378

ベートヴェン自身がつけたのは悲愴と告別だけとか何とか

7 19/11/16(土)05:13:25 No.639012407

第九は一応喜びの歌になるの副題

8 19/11/16(土)05:13:50 No.639012420

イントロにサビが来るタイプのやつ

↑Top