LUNA SE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/16(土)00:33:55 No.638979938
LUNA SEAいいよね
1 19/11/16(土)00:36:01 No.638980539
いい意味で歌う時期によって声も音も変わるから CD買って聞けりゃいいやでなくてライブが楽しみなバンドではある
2 19/11/16(土)00:38:08 No.638981135
ボーカル一強なバンドじゃなく全員満遍なく人気があるのがいい
3 19/11/16(土)00:38:22 No.638981189
LUNACY
4 19/11/16(土)00:41:13 No.638981930
RYUICHIが歌上手いというのは誰も異論を挟まないけど いつのRYUICHIがいいのかは割と人それぞれなのが面白い
5 19/11/16(土)00:42:29 No.638982271
俺は今のRYUICHIが最強だと思ってるいやマジで
6 19/11/16(土)00:42:41 No.638982342
ボーカル以外好き って言ったら怒られる? JにINORANにSUGIZOにデブだぞ
7 19/11/16(土)00:43:24 No.638982577
INORAN好きな奴は通と思わせて 普通にファンが滅茶苦茶多い
8 19/11/16(土)00:43:24 No.638982578
歳とるほど歌うまくなるのすごいよね
9 19/11/16(土)00:43:39 No.638982635
NHKのSONGSの蔵出しがあるけど単独で全部みたい…
10 19/11/16(土)00:44:29 No.638982875
メンバー全員遠慮しないというか よーしスキル磨いてきたから全力でやるぞー合わせろよおめえらー って感じで演奏してるのが楽しそう
11 19/11/16(土)00:44:48 No.638982964
真矢はあの体系じゃないと他の音に負ける
12 19/11/16(土)00:45:01 No.638983019
イノは普通に顔がいい
13 19/11/16(土)00:45:26 No.638983130
音出す為に増量したんですわガハハみたいな真矢も 実際叩いてるとこ見ると凄えわになるからな
14 19/11/16(土)00:46:04 No.638983280
新アルバム来月なんだよね 早く欲しい
15 19/11/16(土)00:46:25 No.638983373
ロックでおっかない兄ちゃんオーラ出してるけど 実はWISH作ったJ
16 19/11/16(土)00:47:23 No.638983617
とりあえずラブレスからデジャヴの流れと締めはWISH これでSLAVEはイチコロよ
17 19/11/16(土)00:47:29 No.638983646
Jはライブ行っても明らかに男人気がある…
18 19/11/16(土)00:48:30 No.638983953
演奏陣4人とボーカル1人の方向性が割とバラバラだけど 奇跡的に纏まるという不思議なバンドよね
19 19/11/16(土)00:49:38 No.638984269
ソロが抜けてねえな感じだった98~2000年の楽曲も 今歌うとまた違う味わいというか当時よりキレが出てるよね
20 19/11/16(土)00:50:46 No.638984565
StormやGravityは逆にそれ以前だと明らかに書けなかった曲だろうしのう
21 19/11/16(土)00:50:48 No.638984581
Hold You Downから始まるのにも慣れてきた LUVは賛否両論あるけどこの曲と闇火だけで十分お釣りが来る
22 19/11/16(土)00:51:14 No.638984697
ライブの定番曲が強すぎる問題
23 19/11/16(土)00:51:15 No.638984698
仮面ライダーでJくん節が広まって俺も鼻が高いよ
24 19/11/16(土)00:51:16 No.638984702
>LUNACY その頃の曲も今歌うと厚みが出てるよね 当時の若さというかがむしゃら感もいいけど
25 19/11/16(土)00:52:18 No.638984994
TONIGHTのイントロが始まるとINORANファンのテンションが凄い
26 19/11/16(土)00:52:48 No.638985122
>LUVは賛否両論あるけどこの曲と闇火だけで十分お釣りが来る BLACK AND BLUEもいい意味で今までにありそうで無かった感じが好きだ
27 19/11/16(土)00:53:02 No.638985186
好きだけど5人の中で一番厨二病拗らせてるのは杉だと思う
28 19/11/16(土)00:53:40 No.638985329
LUVは誓い文好き
29 19/11/16(土)00:54:15 No.638985485
出たー!ロジアでのJさんの間奏の英語パートからのマイクスタンド投げだー!
30 19/11/16(土)00:55:01 No.638985670
今まで何本のマイクスタンドがJにぶん投げられてきたんだろう…
31 19/11/16(土)00:55:07 No.638985697
>ボーカル以外好き >って言ったら怒られる? >JにINORANにSUGIZOにデブだぞ 楽器隊はめちゃくちゃ上手いもんな とくにリズム隊 ボーカルは好みがあるからまあ… あのナルシスティックな感じは分かれるだろう
32 19/11/16(土)00:55:13 No.638985720
>好きだけど5人の中で一番厨二病拗らせてるのは杉だと思う とりあえず深く考えずに世界平和言いながらLUNA SEAとXを掛け持ちする… ナルシストなんてそんなんでいいんだよ…
33 19/11/16(土)00:55:24 No.638985768
Tonightのリフはシンプルなのに凄いアガるよな
34 19/11/16(土)00:55:39 No.638985839
>好きだけど5人の中で一番厨二病拗らせてるのは杉だと思う あそこまで行くと拗らせてるって次元を突破してて逆に清々しい… 何気5人の中で一番色々な面でタフだよね杉
35 19/11/16(土)00:55:40 No.638985842
おすぎのソロワーク初期2枚と映画サントラは名盤 あとのデジタル色強いのはいまいちりゅういち
36 19/11/16(土)00:55:53 No.638985901
唐突に拗らせたガノタの面をだしてきた杉さんはさぁ…
37 19/11/16(土)00:56:31 No.638986032
Shineは楽曲は粒揃ってるのに完全にボーカルに悪い方向に引っ張られた
38 19/11/16(土)00:56:48 No.638986092
tonightはやっぱりライブがいい 一度演奏終えてからのINORANのおかわりがたまらん
39 19/11/16(土)00:56:56 No.638986119
>唐突に拗らせたガノタの面をだしてきた杉さんはさぁ… でもオリジンのOP全部良かったからありがたい…
40 19/11/16(土)00:57:14 No.638986182
杉様は総合プロデューサーだからね
41 19/11/16(土)00:57:39 No.638986280
君とか夜とか羽とか切り裂くとか ビジュアル系歌詞の採点があったら常に高偏差値を叩き出すくらい清々しい歌詞も多い
42 19/11/16(土)00:57:58 No.638986350
キミよ~って言い回し好きだよね
43 19/11/16(土)00:59:04 No.638986589
古代レリーフは語る
44 19/11/16(土)00:59:22 No.638986650
でもSUGIZOもSUGIZOで弾きてーのにTV収録の都合で録音に体合わせるだけかよー でわざと両手ぶらりんしてた頃よりは大人になったぞ
45 19/11/16(土)00:59:25 No.638986668
もういっちょいくぞー
46 19/11/16(土)00:59:57 No.638986776
いっくっせっんっのっほっしっにっだっかっれってっ!
47 19/11/16(土)01:00:28 No.638986883
丸くなったように見せていまだにキレてる奴らの集まりってイメージがあるけどロックバンドなんだしそれくらいがいいな…
48 19/11/16(土)01:00:48 No.638986953
ライブで全員のソロ演奏タイムを作ると盛り上がるバンド 真矢は回る
49 19/11/16(土)01:01:06 No.638987017
杉が番組のギターソロで手を放すと映らなくなる
50 19/11/16(土)01:02:30 No.638987328
今年のホーリーナイトも2日間行くぜフフフ
51 19/11/16(土)01:04:17 No.638987756
佐木飛呂斗原作の漫画のバンドもやるヤンキーのイメージって スレ画のバンドの面子の顔がなぜか浮かんでくるんだ
52 19/11/16(土)01:04:39 No.638987825
SHINEはPVで真矢がキン肉マンソルジャーみたいな事するの好き
53 19/11/16(土)01:06:00 No.638988138
ROSIERとTRUE BLUEとEND OF SORROWは思春期の心にやたら突き刺さる歌だと思うの イントロ開始の時点から
54 19/11/16(土)01:07:09 No.638988393
ライブ行ったらdejavuで周りがヘドバンしてて驚いた
55 19/11/16(土)01:07:25 No.638988444
ネクソォーン…
56 19/11/16(土)01:07:56 No.638988563
07年の復活ってもボーカルは河村隆一さんなんでしょ…うーん… RYUICHIだ!RYUICHIが帰ってきた!からは安定したよね
57 19/11/16(土)01:08:18 No.638988658
RYUICHIにもっと歌詞の才能があったら…
58 19/11/16(土)01:08:55 No.638988794
>RYUICHIにもっと歌詞の才能があったら… あのコテコテさがいいんだ
59 19/11/16(土)01:10:01 No.638989076
初期のdejavuの歌い方とかかなり好き
60 19/11/16(土)01:11:16 No.638989402
コンクリートの隙間をって歌詞をかっこよく思わせられるんだから大したものですよ
61 19/11/16(土)01:11:42 No.638989503
本当に歳取るごとに格好良くなるから困る困らない
62 19/11/16(土)01:12:37 No.638989730
皆歳は重ねてるけど やっぱ童顔だよねと感じるINORAN
63 19/11/16(土)01:13:27 No.638989941
TONIGHTとかWISHでテンション上がると踵を軸にくるっと一回転するINORANが好き
64 19/11/16(土)01:13:57 No.638990063
出たー!SUGIZOさんがバイオリンに持ち替えたぞー!
65 19/11/16(土)01:15:21 No.638990335
gravityのイントロはほんとにすごいと思う
66 19/11/16(土)01:15:33 No.638990391
ずっと同じメンバーで続くことのありがたさよ
67 19/11/16(土)01:15:41 No.638990420
IN SILENCEやI for you…を普通に歌ってるのを見ると感慨深いものを感じる
68 19/11/16(土)01:15:49 No.638990450
gravityを初めて聴いた時はこんなに綺麗なロックがあるのかとえらく感動した
69 19/11/16(土)01:16:28 No.638990578
ねっとりと盛り上がるよねgravity
70 19/11/16(土)01:18:16 No.638991017
True blueとかロージアとかイントロが男の子すぎる
71 19/11/16(土)01:18:22 No.638991043
>出たー!SUGIZOさんがバイオリンに持ち替えたぞー! (またprovidenceか…)
72 19/11/16(土)01:19:42 No.638991359
生でFINAL ACT版のgravityを見た人は一生誇っていいレベル
73 19/11/16(土)01:20:25 No.638991538
NHKでグンダムのOP歌ってたけど良かった
74 19/11/16(土)01:20:31 No.638991569
FINAL ACTのTONGHIT本当好き
75 19/11/16(土)01:22:08 No.638991929
ライブ盤とかライブBDやDVDが楽しみなバンドというか 生でも基本CD音源と変わりないというかそれよりテンション高いから聞いてて楽しいよね
76 19/11/16(土)01:22:49 No.638992058
あんなに幼かったウエンツも今や立派なおっさんに
77 19/11/16(土)01:23:14 No.638992128
実はメインのリフをベースが担ってて、ギターはカッティングと白玉だと気付いたときにLUNA SEAの見方がちょっと変わるのでギターメインの人はベースメインで聴いてみてほしい
78 19/11/16(土)01:24:06 No.638992278
V系バンド目指します!って若者は とりあえずLUNA SEAかL'Arc~en~Cielのコピーからみたいな時代も長かった
79 19/11/16(土)01:24:49 No.638992440
ONDのドキュメント超好き
80 19/11/16(土)01:25:14 No.638992531
LUNA SEAのINORAN曲は好きだけどソロに行くと何これ違ク…ってなるのが俺だ
81 19/11/16(土)01:25:27 No.638992567
しかしファンクラブの名前を変えずにここまでこれるとは思わなかった
82 19/11/16(土)01:25:55 No.638992662
SUGIZOのギターソロはロックの悪い意味での汗臭さとか煩さが無いのがすごいと思う 楽器の事はよく知らないけど
83 19/11/16(土)01:26:04 No.638992688
ガンダムのライブでロージア聴けると思わなくて感動した
84 19/11/16(土)01:26:06 No.638992691
INORANはあの5人で一番歌声に癖があるからな…
85 19/11/16(土)01:26:41 No.638992821
J版TONIGHTをCDで欲しい
86 19/11/16(土)01:27:20 No.638992957
真矢さんそろそろまた旬の女性声優とデュエットとかいかがっすか
87 19/11/16(土)01:28:22 No.638993177
イノランは喋らないキャラ貫いた方が絶対良かったんじゃねえかな 何かを褒めるのに無自覚に他をディスったりするから見ててヒヤヒヤする
88 19/11/16(土)01:28:34 No.638993214
CD売上バブルってた頃に全員ソロでオリコン初週トップ20入ったからな… というか4人は初週トップ10入ったからな…
89 19/11/16(土)01:30:12 No.638993582
>INORANはあの5人で一番歌声に癖があるからな… むしろLUNA SEAではあんなに一癖も二癖もある曲書けるのにソロではありがちなロック過ぎて面白くないというか
90 19/11/16(土)01:30:12 No.638993583
多分あの5人で一番口が悪いというかズケズケと物を言うタイプだからなINORAN 他の4人はキレるポイントに触れなければ大丈夫