19/11/10(日)23:29:02 火星の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)23:29:02 No.637740396
火星の月探査
1 19/11/10(日)23:31:10 No.637741054
火星にも月あんだね
2 19/11/10(日)23:31:35 No.637741178
フォボスとダイモス
3 19/11/10(日)23:32:03 No.637741329
お家芸だったのか…
4 19/11/10(日)23:32:13 No.637741371
この教授わかくない?
5 19/11/10(日)23:33:29 No.637741830
20年代半ばかー
6 19/11/10(日)23:34:45 No.637742259
球じゃないんだな
7 19/11/10(日)23:34:55 No.637742324
小さい
8 19/11/10(日)23:36:44 No.637742948
ハビタブルゾーンでも最初からは水は無いんだな
9 19/11/10(日)23:36:53 No.637743003
氷隕石か
10 19/11/10(日)23:39:20 No.637743762
めっちゃ赤道面
11 19/11/10(日)23:39:21 No.637743767
許される角度
12 19/11/10(日)23:40:33 No.637744165
南にもクレーターあるけど
13 19/11/10(日)23:40:39 No.637744198
溶けたかな?
14 19/11/10(日)23:41:13 No.637744364
赤道面に集まるんだなあ
15 19/11/10(日)23:42:59 No.637744948
斜めの成分が摩擦で消されるのか
16 19/11/10(日)23:44:34 No.637745416
でけー
17 19/11/10(日)23:44:51 No.637745492
ふつうに歩いて登場したな
18 19/11/10(日)23:46:44 No.637746034
そこ置いていくんだ
19 19/11/10(日)23:46:49 No.637746065
アポロっぽい仕組み
20 19/11/10(日)23:48:55 No.637746746
ロゼッタちゃん
21 19/11/10(日)23:49:18 No.637746870
なかなか落ち着かない
22 19/11/10(日)23:50:08 No.637747144
なそ にん
23 19/11/10(日)23:50:43 No.637747342
ますますアポロっぽいな
24 19/11/10(日)23:51:19 No.637747529
1回潰れたら終わりじゃない?
25 19/11/10(日)23:52:32 No.637747896
何回も使いまわすわけじゃないからいいのだ
26 19/11/10(日)23:53:19 No.637748140
二回降りて!
27 19/11/10(日)23:54:04 No.637748371
きがるにいってくれるなあ。
28 19/11/10(日)23:55:30 No.637748790
コアラ!
29 19/11/10(日)23:56:46 No.637749192
こあらー
30 19/11/11(月)00:01:49 No.637750739
日本のロケットって世界水準になったと思ってたけどいつの間にか探査機の方もすごいことになってたんだな…