虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)23:25:16 全部 同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)23:25:16 No.637739123

全部 同じじゃ ないですか!?

1 19/11/10(日)23:29:01 No.637740387

いや下四つはなんでいっしょくたにされてるのか分からないレベルで別だよ!

2 19/11/10(日)23:32:36 No.637741493

M1887はいいだろ!?

3 19/11/10(日)23:34:00 No.637742011

>いや下四つはなんでいっしょくたにされてるのか分からないレベルで別だよ! 狩猟用散弾銃が打てるとかじゃないの

4 19/11/10(日)23:34:49 No.637742283

ノリンコがショットガン作ってるとか知らんかった…

5 19/11/10(日)23:35:31 No.637742521

m79ってコルトだったんだ…

6 19/11/10(日)23:36:47 No.637742963

su3423180.jpg なるほどわからん

7 19/11/10(日)23:38:29 No.637743497

スティーブンスM520chang!

8 19/11/10(日)23:39:12 No.637743719

右はともかく左の行は厳しいな

9 19/11/10(日)23:39:46 No.637743912

現代の火器もいいけど木材使ってるライフルもいい…

10 19/11/10(日)23:42:23 No.637744745

さっきの種子島といいどんな基準で纏めてるんだよ?!

11 19/11/10(日)23:42:53 No.637744923

>さっきの種子島といいどんな基準で纏めてるんだよ?! SSR

12 19/11/10(日)23:43:46 No.637745178

>狩猟用散弾銃が打てるとかじゃないの M79で何狩るんだよ!

13 19/11/10(日)23:44:01 No.637745245

みんなはどれが好き? 僕はトレンチガン!

14 19/11/10(日)23:44:18 No.637745333

>M79で何狩るんだよ! ベトコンを

15 19/11/10(日)23:44:52 No.637745503

なんで二連散弾銃2種だけ会社名も型番もないの?

16 19/11/10(日)23:45:37 No.637745708

>>M79で何狩るんだよ! >ベトコンを 静かにさせる

17 19/11/10(日)23:45:56 No.637745814

いろんなとこが作ってるからじゃない

18 19/11/10(日)23:52:54 No.637748006

>ノリンコがショットガン作ってるとか知らんかった… ノリンコで作ってない火器を探す方が難しい

19 19/11/10(日)23:56:11 No.637749001

イサカいいよね…

20 19/11/10(日)23:56:11 No.637749003

ノリンコ製m1897もあるからな…

21 19/11/10(日)23:56:40 No.637749156

>ノリンコ製m1897もあるからな… あ、コピーなんだ

22 19/11/10(日)23:56:46 No.637749191

ショットガンはやっぱりチューブマガジンが最適解なんだろうか

23 19/11/10(日)23:59:46 No.637750144

ノリンコはコピーばっかよ お安く古い銃買えるメリットもあるけど

24 19/11/11(月)00:02:18 No.637750844

>ショットガンはやっぱりチューブマガジンが最適解なんだろうか M870のボックスマガジンコンバージョンなんかも有るにはある

25 19/11/11(月)00:02:51 No.637750990

>ショットガンはやっぱりチューブマガジンが最適解なんだろうか 用途によるとしか 連射したいならボックスマグだし 用途に合わせて弾変えたいならチューブだし

26 19/11/11(月)00:09:11 No.637752731

su3423250.jpg 何気に種類がある中華製

↑Top