虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)22:59:19 週末も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)22:59:19 No.637729183

週末も終わりなので終末旅行

1 19/11/10(日)22:59:44 No.637729342

幸せなハッピーエンドいいよね

2 19/11/10(日)23:00:07 No.637729471

終わるまでは終わらないよ

3 19/11/10(日)23:00:42 No.637729682

やはり死は救済ってわかるんだね

4 19/11/10(日)23:00:57 No.637729768

良い終わり方だったと思う…

5 19/11/10(日)23:01:28 No.637729966

>終わるまでは終わらないよ 終わった

6 19/11/10(日)23:02:33 No.637730363

異世界転生するらしいな

7 19/11/10(日)23:03:16 No.637730601

最後に残った人類がこの二人なら人類にとっても良い終わり

8 19/11/10(日)23:04:15 No.637731009

高速鉄道で1日走っても終わりが見えないほどの巨大都市って もしかして本州くらいの街なのかなーもっとデカイかなー とか想像するとワクワクする

9 19/11/10(日)23:07:55 No.637732418

ちーちゃん死んでよかったねー

10 19/11/10(日)23:08:00 No.637732451

静かに人類滅びないかなあ

11 19/11/10(日)23:08:47 No.637732746

食糧プラントとかあってもキノコが動力食いに来るんでしょう?

12 19/11/10(日)23:09:17 No.637732943

ぽっぱぽっぱぽっぱっぱー

13 19/11/10(日)23:09:52 No.637733160

まずでかい戦争があって人類地球外移住計画…きのこが兵器を食って…ってならないと滅ばないんじゃ

14 19/11/10(日)23:10:40 No.637733468

さいごのSAKANA食べちゃったからねぇ

15 19/11/10(日)23:11:16 No.637733680

モヒカンもヒャッハーする気力がない世界過ぎた

16 19/11/10(日)23:11:30 No.637733752

シメジシミュレーションでちょこちょこ出てくるらしいので安心してほしい

17 19/11/10(日)23:12:01 No.637733949

終末モノ好き…

18 19/11/10(日)23:13:55 No.637734752

カナザワも女の人と一緒だったけど 子供とか作れる状況じゃなかったのいい…よくない…いい…

19 19/11/10(日)23:17:07 No.637736057

案外人工子宮とかで人間が子供を作る時代じゃもうないのかも

20 19/11/10(日)23:18:17 No.637736526

イシイも死んでしまったのか

21 19/11/10(日)23:20:25 No.637737326

シメジの単行本まだ?

22 19/11/10(日)23:20:51 No.637737481

隣の都市も滅んでいたんだろうか

23 19/11/10(日)23:21:37 No.637737778

住んでいた街も紛争後再建不能って感じで滅んだのかな

24 19/11/10(日)23:22:46 No.637738180

二人とも死んだ派と二人とも生きてる派はイリヤレイプ論争並に決して歩み寄ることはないんだろうな

25 19/11/10(日)23:22:52 No.637738216

少なくとも隣の都市と連絡取れる状態じゃなさそう

26 19/11/10(日)23:23:09 No.637738326

シメジに出てくる二人はアンソロの大学編と同じなのかな

27 19/11/10(日)23:23:57 No.637738628

アニメだと潜水艦で各都市との連絡つかなくなったみたいなシーンが流れた気がするが

28 19/11/10(日)23:25:56 No.637739326

いきなりめっちゃ戦争してて逃げて逃げてってなって人類滅亡してる

29 19/11/10(日)23:26:19 No.637739474

昔は都市間の連絡どうしてたのかな 飛行機は飛んでたとして鉄道も走ってたんだろうか?

30 19/11/10(日)23:26:38 No.637739584

引き返す選択肢を完全に潰すサディストの作者には参るね

31 19/11/10(日)23:28:38 No.637740258

文明発展 ↓ 未来兵器(ロボットとか多脚戦車)で戦争 ↓ 文明衰退 ↓ 昔の兵器を再生させて戦争 ↓ 終末 の流れであってる?

32 19/11/10(日)23:29:10 No.637740422

今日AT-Xでちょうど一挙放送してたな

33 19/11/10(日)23:30:03 No.637740703

>引き返す選択肢を完全に潰すサディストの作者には参るね ケッテンクラート再起不能後に荷物を背負い歩き始める後ろ姿の絶望感が酷い

34 19/11/10(日)23:30:05 No.637740709

連載終わった時は本気で体調崩した

35 19/11/10(日)23:30:46 No.637740931

>イシイも死んでしまったのか 生存反応二人だけだからね…

36 19/11/10(日)23:32:01 No.637741317

良い映画化だったけど 贅沢言うと天辺に繋がる螺旋階段登るシーンをアニメで見てみたかった

37 19/11/10(日)23:32:53 No.637741610

> 良い映画化だったけど >贅沢言うと天辺に繋がる螺旋階段登るシーンをアニメで見てみたかった また別次元と接続してる…

38 19/11/10(日)23:33:01 No.637741655

>良い映画化だったけど その世界線に行きたい

39 19/11/10(日)23:33:15 No.637741745

>文明発展 >↓ >未来兵器(ロボットとか多脚戦車)で戦争 >↓ >文明衰退 >↓ >昔の兵器を再生させて戦争 >↓ >キノコがお前らいい加減にしろよとちょっかい >↓ >あ…こいつら生存能力低い…やりすぎちゃった… >↓ >終末

40 19/11/10(日)23:33:34 No.637741859

作者も鬱になったからイーブンということで一つ

41 19/11/10(日)23:34:42 No.637742237

>作者も鬱になったからイーブンということで一つ どうしてそんなことを…

42 19/11/10(日)23:35:19 No.637742469

たき火とかもあのアニメスタッフの手で映像化されたら良さそう…

43 19/11/10(日)23:35:56 No.637742663

ちゃんとああいう終わり方にしてくれて本当に良かった いやずっと信頼できる作者だなと思っていたけど想定外に人気出ちゃったしもしかして日和るんじゃないかと少し心配だった

44 19/11/10(日)23:38:29 No.637743496

バッドエンド百合好きにとっては絶頂物のオチだったと思う

45 19/11/10(日)23:40:11 No.637744046

百合と滅亡世界って相性いいよね

46 19/11/10(日)23:41:02 No.637744322

アニメでわっと人気出ても絶対にここで終わらせるという執念を感じた

47 19/11/10(日)23:42:13 No.637744689

>バッドエンド百合好きにとっては絶頂物のオチだったと思う 全滅エンドだけど二人揃って討ち死にだからバッド感はないなあ

48 19/11/10(日)23:42:22 No.637744738

単行本派だけど連載でラストケッテン風呂から螺旋階段の流れ追ってたら多分色々手につかなくて鬱ってたと思う

49 19/11/10(日)23:42:38 No.637744846

こんだけ話題になってあの終わり方できる度胸はすごい

50 19/11/10(日)23:42:40 No.637744857

元々住んでた所戦争で滅んだけど人類馬鹿すぎじゃね?

51 19/11/10(日)23:43:22 No.637745065

バッドではないよね それはそれとしてデウスエクスマキナがやってきてのご都合主義のハッピーでも良かったのよ?とは思い続ける

52 19/11/10(日)23:43:48 No.637745189

>元々住んでた所戦争で滅んだけど人類馬鹿すぎじゃね? 滅びかけてるのに全能力戦争につぎ込んでる…

53 19/11/10(日)23:44:44 No.637745459

セルフ学パロを定期的に書いている作者が一番深刻なダメージを受けてるんじゃないかとはいつも思う

54 19/11/10(日)23:44:52 No.637745506

日記を焼く所がなによりきつかった

55 19/11/10(日)23:46:14 No.637745894

>それはそれとしてデウスエクスマキナがやってきてのご都合主義のハッピーでも良かったのよ?とは思い続ける そこでこのシメジシミュレーション

56 19/11/10(日)23:46:59 No.637746139

>バッドではないよね >それはそれとしてデウスエクスマキナがやってきてのご都合主義のハッピーでも良かったのよ?とは思い続ける わざわざ加筆してるからなんか機械が作動はしたんだろうけどなんなんだろうな

57 19/11/10(日)23:47:15 No.637746221

あーあー♪あーー♪ あーー♪♪あぁーー♪

58 19/11/10(日)23:47:26 No.637746268

終盤にかけてどんどん荷物が減っていく過程でお風呂に入る回

59 19/11/10(日)23:48:09 No.637746502

>それはそれとしてデウスエクスマキナがやってきてのご都合主義のハッピーでも良かったのよ?とは思い続ける もしかしたら…ってレベルだけどEND後の無事平原に飛ばされた二人のカットは救いのようなものを感じた

60 19/11/10(日)23:48:58 No.637746766

自暴自棄とも違う丹念に絶望と向き合っていく流れは本当にきつかったね 向き合った結果の晴れやかな空を見ながら晴れやかな気持ちと諦観とが入り混じっての天辺での雪合戦がアニメEDに繋がってるとかおまえ…おまえ…!!てなった

61 19/11/10(日)23:49:25 No.637746913

宇宙に行った連中も移住先を見つけられず宇宙船の中で死を待つ状態に…だったのかな

62 19/11/10(日)23:50:04 No.637747120

終わるまでは終わらなかったよ

63 19/11/10(日)23:50:04 No.637747122

爆薬で自殺したと解釈するのが自然だけど モノリスの謎パワーで生きてる?と解釈できるのは作者優しいなーと

64 19/11/10(日)23:50:09 No.637747153

>そこでこのシメジシミュレーション そこ…いつの間にか凄いきな臭い世界になってない?

65 19/11/10(日)23:50:38 No.637747302

地表を覆い尽くし自然のシステムを人工物で代替しようとするまで発展した文明も 地球外にはろくすっぽ進出できてない辺りに悲しみを感じる

66 19/11/10(日)23:50:41 No.637747324

連載が終わったころに作者が「2人はおれの横でポトフ食べてるよ」的なことつぶやいててかなり救われた

67 19/11/10(日)23:51:09 No.637747486

全部失ってたどり着いた目的地には何もないって言う本当に絶望なラスト でも不思議と爽やかな感じもする

68 19/11/10(日)23:51:47 No.637747656

>宇宙に行った連中も移住先を見つけられず宇宙船の中で死を待つ状態に…だったのかな ていうかアレもう自棄っぱちで友人宇宙船打ち上げただけだと思う 残ってた書類には火星基地計画失敗だのなんだの不穏な文字が並んでたし

69 19/11/10(日)23:52:37 No.637747925

人類最初の絵画と人類最後の絵画のコラボいいよね…

70 19/11/10(日)23:52:54 No.637748009

番外の人型ぽいロボットと遭遇する話ってアンソロの方に載ってるのん?

71 19/11/10(日)23:53:19 No.637748142

人類最後の飛行者もぐっと来ますね…

72 19/11/10(日)23:54:27 No.637748483

終末の過ごし方

73 19/11/10(日)23:57:03 No.637749304

上はあんだけ頑張って一番平和な所は内ゲバで崩壊って実に愚かだな...

74 19/11/10(日)23:58:45 No.637749849

この世界に意味などないというのが事実 死ぬけど美しいというのがチトとユーリの解 ふたりに生きていて欲しいというのが読者の解

↑Top