19/11/10(日)22:51:06 >唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)22:51:06 No.637726419
>唐突に好きなロボゲー貼る
1 19/11/10(日)22:52:06 No.637726775
Let's Go OMEGA BOOST ギャキィ
2 19/11/10(日)22:53:36 No.637727289
時間制限があるボス戦で詰まってしまった思い出
3 19/11/10(日)22:56:05 No.637728134
トンネルステージで壁に当たりまくって詰んだよ 無理だろ…
4 19/11/10(日)22:56:16 No.637728205
レーザーだけでいいわこれ…と思わせておいて事実上バルカンじゃなければ倒せないボスがいきなり出てくる
5 19/11/10(日)22:56:22 No.637728243
やってる時は必死なのにリプレイを見るとヤケにかっこよく見える不思議なゲーム
6 19/11/10(日)22:57:07 No.637728471
この速度がたまらない
7 19/11/10(日)22:57:51 No.637728722
OPが最高に好きなゲーム
8 19/11/10(日)22:57:55 No.637728751
>トンネルステージで壁に当たりまくって詰んだよ >無理だろ… スキャンボタンを押しっぱなしにすると向きが固定できるんだ 敵に背後を取られた時のみ通常移動を使うようにすれば柱も怖くないぞ!
9 19/11/10(日)22:58:01 No.637728780
お土産にマリリンモンローのサインもらってきてくれよ
10 19/11/10(日)22:58:39 No.637728982
ラスボス戦めっちゃ好きだけど最終形態でせっかくOPかかるのに柔らかすぎてすぐ終わるのもったいない 体力3倍くらいでよかった
11 19/11/10(日)22:58:57 No.637729067
VRに移植してほしい
12 19/11/10(日)22:59:06 No.637729113
>レーザーだけでいいわこれ…と思わせておいて事実上バルカンじゃなければ倒せないボスがいきなり出てくる ラス面第1形態の反射が痛すぎる… 自分が受けてわかる厄介さ
13 19/11/10(日)22:59:50 No.637729376
タイムシャフトは一方通行で過去に送り込まれたらそこで生きていくしかないって設定聞かされてきつい…ってなる
14 19/11/10(日)23:00:12 No.637729511
>VRに移植してほしい (回転回避で吐く「」スター)
15 19/11/10(日)23:00:33 No.637729617
>VRに移植してほしい プレイヤーがゲロ塗れになっちゃう… と思ったけどエスコンやアヌビスが行けたから行けるんだろうな
16 19/11/10(日)23:04:08 No.637730951
要塞 同型機 爆撃機 移動砲台車 機械グモ 鉄の魚の骨 同型機再戦 不定形の金属 人型金属生命体 各ボスも王道どころ抑えつつトンチキなデザインしてたりして面白い
17 19/11/10(日)23:04:16 No.637731019
ゲームでもあのデカいビーム砲撃たせてくれよ!
18 19/11/10(日)23:05:26 No.637731435
>ゲームでもあのデカいビーム砲撃たせてくれよ! 一発しか撃てない虎の子なので…
19 19/11/10(日)23:07:20 No.637732185
>一発しか撃てない虎の子なので… OPでぶっこむのはロックすぎる…
20 19/11/10(日)23:10:24 No.637733351
ラスボスでメインテーマ曲かかるのいいよね…
21 19/11/10(日)23:12:12 No.637734015
>一発しか撃てない虎の子なので… 作戦開始して初遭遇の敵に即撃って大丈夫だったのか
22 19/11/10(日)23:13:46 No.637734676
必殺技のブーストを敵を削れるタイミングじゃなくリプレイ映えするところで使いたくなるゲーム ベータブーストの最期のとことか
23 19/11/10(日)23:13:59 No.637734773
代わりにV-MAXみたいなのがあるから大丈夫だ そういえばあれって敵機からラーニングしたみたいな認識でいいのかなんか唐突に出来るようになったけど
24 19/11/10(日)23:14:01 No.637734781
サントラ欲しいけどないんだよな 8ボスの曲が好きで何度もやってた
25 19/11/10(日)23:14:31 No.637734966
Are you OK?
26 19/11/10(日)23:14:41 No.637735034
>作戦開始して初遭遇の敵に即撃って大丈夫だったのか レベル0の段階であんな艦隊とまともに戦闘なんてやってらんないので仕方ないのだ…
27 19/11/10(日)23:14:52 No.637735100
>作戦開始して初遭遇の敵に即撃って大丈夫だったのか あの一発で敵の主力を蒸発させたって設定だったはずだから大丈夫だ
28 19/11/10(日)23:15:19 No.637735300
>代わりにV-MAXみたいなのがあるから大丈夫だ >そういえばあれって敵機からラーニングしたみたいな認識でいいのかなんか唐突に出来るようになったけど 一応設定的には自己進化システムみたいなのがあるらしいからその流れで目覚めた感じなのかな…
29 19/11/10(日)23:15:33 No.637735412
>ラスボス戦めっちゃ好きだけど最終形態でせっかくOPかかるのに柔らかすぎてすぐ終わるのもったいない >体力3倍くらいでよかった 背後ワープビーム読んで着弾直前にブーストでトドメ決めたら達成感凄かった
30 19/11/10(日)23:16:22 No.637735751
>サントラ欲しいけどないんだよな 出てなかったっけ? ちょっとプレ値になってるけど
31 19/11/10(日)23:16:39 No.637735881
YES!
32 19/11/10(日)23:17:04 No.637736039
>Are you OK?(ガァン >Are you (ガァン >Are you (ガァン >Are (ガァン >Are you OK?
33 19/11/10(日)23:17:08 No.637736067
>一応設定的には自己進化システムみたいなのがあるらしいからその流れで目覚めた感じなのかな… 発進前のシステムチェックでウェットウェアって言ってるからな…脳味噌入ってるよね
34 19/11/10(日)23:17:37 No.637736249
リプレイ見るのがこんなに楽しいSTG他にないって断言できる
35 19/11/10(日)23:19:04 No.637736820
>リプレイ見るのがこんなに楽しいSTG他にないって断言できる いいよね素早い敵相手に翻弄されてただけなのにリプレイだと板野サーカスしてるの…
36 19/11/10(日)23:19:21 No.637736931
破壊美が加速(ブースト)する
37 19/11/10(日)23:19:39 No.637737034
レイズナーみたいな体当たり
38 19/11/10(日)23:20:01 No.637737197
結局EXのファンネル飛ばす奴の倒し方がわからないままで終わった気がする
39 19/11/10(日)23:20:46 No.637737455
ゲーム内容もそうなんだけどパッケージやタイトルロゴやディスクレーベルに至るまでデザインが死ぬほど格好いい よくこんなもん20年前に出せたな…
40 19/11/10(日)23:21:10 No.637737617
https://www.youtube.com/watch?v=QRGzoP5NpLI 良い…
41 19/11/10(日)23:21:24 No.637737717
えっ20年前…?嘘だろ…?
42 19/11/10(日)23:23:23 No.637738413
1999年の初めの頃発売だったから丁度20年前だな 遂に1999年か~ってので覚えてる
43 19/11/10(日)23:25:07 No.637739063
https://www.youtube.com/watch?v=s9FQLd_0DxI プレイステーション
44 19/11/10(日)23:25:25 No.637739183
ディスクめっちゃ赤いのいいよね
45 19/11/10(日)23:26:26 No.637739512
当時はよくあったけどCMからこのスタイリッシュさは想像できねーよ!
46 19/11/10(日)23:27:58 No.637740023
このジャケットがPS1のグレー縁取りの厚いケースに合っててまたかっこいいんだ…
47 19/11/10(日)23:28:28 No.637740209
UIから何から何もかも格好良いのずるいよね…
48 19/11/10(日)23:28:40 No.637740263
これ確か追い詰められてるのは機械側で人間が戦争を一発で終わらせる作戦を考えたぜ!を全戦力投入して止めに来てるとかだっけ
49 19/11/10(日)23:29:06 No.637740409
無印PS時代特有のセンスが詰められた感じだよね 後続は未だない
50 19/11/10(日)23:29:10 No.637740426
パイロットが視神経をオメガブーストとリンクしたせいで失明してるってのが本当にひどい ラスボス倒して過去に飛んだあとタイムパラドックス起こさないためにオメガブーストごと自爆とかしてそうだけど
51 19/11/10(日)23:31:38 No.637741198
>パイロットが視神経をオメガブーストとリンクしたせいで失明してるってのが本当にひどい タイムマシーン装置が未来にしかないから一方通行っていうのも辛い
52 19/11/10(日)23:31:49 No.637741257
>これ確か追い詰められてるのは機械側で人間が戦争を一発で終わらせる作戦を考えたぜ!を全戦力投入して止めに来てるとかだっけ いや普通に人類がやべえので一発逆転作戦しようとしてるのを機械側が止めようとしてる感じだよ
53 19/11/10(日)23:32:08 No.637741347
でもEDは…?って感じだったよ… 当時のテレビが暗かったせいもあるけど
54 19/11/10(日)23:33:10 No.637741714
>これ確か追い詰められてるのは機械側で人間が戦争を一発で終わらせる作戦を考えたぜ!を全戦力投入して止めに来てるとかだっけ AIがヤベーからタイムマシン使ってヤベーAIが産まれないようにしようぜ!って作戦を立てたら速攻でAIにタイムマシンを制圧されて AIが過去改変してもっとAIに都合の良い世界にするわ!っていうのが開始時点 時間無さすぎるからタイムマシン通れるロボ一機しか用意出来なかったけど頑張って…で送り出される
55 19/11/10(日)23:33:18 No.637741763
>後続は未だない 難易度が結構高かったから…
56 19/11/10(日)23:33:37 No.637741877
EDの真空管取り替えるとこは遠隔操作ロボでも使ったのかね
57 19/11/10(日)23:34:32 No.637742189
>EDの真空管取り替えるとこは遠隔操作ロボでも使ったのかね ハミングバードだかって名前のミニロボット使ってたはず
58 19/11/10(日)23:34:44 No.637742249
>時間無さすぎるからタイムマシン通れるロボ一機しか用意出来なかったけど頑張って…で送り出される しかも操縦システムが特殊すぎて乗れる人が全然いないっていう二重苦
59 19/11/10(日)23:34:48 No.637742277
>https://www.youtube.com/watch?v=s9FQLd_0DxI >プレイステーション おばちゃんがスプレー吹きまくるcmが大好きだったな…
60 19/11/10(日)23:34:50 No.637742290
タイムマシン内であんなドンパチして大丈夫なんだろうか
61 19/11/10(日)23:35:08 No.637742413
多彩なステージで良い作品
62 19/11/10(日)23:35:37 No.637742555
同調率上げるために生体コンピューターに身内の脳が使われてるとか救いようの無い設定を聞いた気がするが詳細を思い出せない
63 19/11/10(日)23:35:51 No.637742635
いいですよね タイムマシン通った!と思ったら既に過去改変されちゃってるの
64 19/11/10(日)23:36:02 No.637742693
OPのこくじんがいい奴っぽくて良い…
65 19/11/10(日)23:36:11 No.637742747
>タイムマシン内であんなドンパチして大丈夫なんだろうか まああれ要はティプラーシリンダーだから… 超質量の物体を回転させて時空をねじって穴をあけるっていう
66 19/11/10(日)23:37:13 No.637743108
VMAX超カッコいいけど使うと評価下がるから ライバル機が最後に自壊しながらしかけてきても付き合わずにガン逃げしなきゃなんだよね…
67 19/11/10(日)23:37:38 No.637743240
>OPのこくじんがいい奴っぽくて良い… 土産は何が良い? マリリンモンローのサインで頼む 俺が行くのはデビュー1年前だよ それじゃノーマ・ジーンでいいよ っていうやり取りが二度と帰れない前提の作戦の前っていうのがなんかこう、いいよね…
68 19/11/10(日)23:38:32 No.637743518
このEDで真空管交換出来たから改変されて現在の人間とコンピューターが争わない世界になったとも一応取れるんだよな
69 19/11/10(日)23:38:36 No.637743537
1年前だとサイン無理って それ寿命が…
70 19/11/10(日)23:39:49 No.637743926
>VMAX超カッコいいけど使うと評価下がるでも >ライバル機が最後に自壊しながらしかけてきたら思わず付き合ってこっちもVMAXしなきゃってなるんだよね…
71 19/11/10(日)23:39:52 No.637743940
>それ寿命が… オメガブーストなんて代物を過去の地球に放置しておけるわけないからね… 宇宙に捨てないとね…
72 19/11/10(日)23:39:57 No.637743965
>1年前だとサイン無理って >それ寿命が… ただの軽口だから別に深い意味はないよ
73 19/11/10(日)23:40:45 No.637744234
>1年前だとサイン無理って >それ寿命が… >ただの軽口だから別に深い意味はないよ かなり絶望的な状況なのにいつもと変わらないやりとりをするっていうのがいいんだ
74 19/11/10(日)23:40:56 No.637744292
そもそも改変された世界にレスターの帰る未来も現代の居場所も無いんだ
75 19/11/10(日)23:41:39 No.637744508
特攻兵器すぎる…
76 19/11/10(日)23:42:32 No.637744807
OPの軽いノリに反してSTG主人公特有の鬱設定もりもりすぎる いやだからこそOPの軽いノリがかっこいいんだけども
77 19/11/10(日)23:43:08 No.637744997
みんなとの記念写真と一緒にな!って舌打ちしながらサムズアップするのが死ぬほどカッコいい
78 19/11/10(日)23:43:29 No.637745100
ボスじゃないけどバイク戦艦好き
79 19/11/10(日)23:44:07 No.637745273
何もかもが格好良いで構成されてるゲームいいよね… それでいてシンプルで面白いのも嬉しい
80 19/11/10(日)23:44:21 No.637745346
今までずっと助けてきてあげたのに…急にウイルス扱いして攻撃された…いっぱいかなしい…
81 19/11/10(日)23:44:25 No.637745364
つまり現代を救うために1人で過去に飛んでそのまま死んでくれって任務だったの…?
82 19/11/10(日)23:44:41 No.637745443
アルファコンプレックスがいなくなるならAIと戦ってる自分たちもいなくなるわけだから
83 19/11/10(日)23:44:48 No.637745480
>つまり現代を救うために1人で過去に飛んでそのまま死んでくれって任務だったの…? 左様
84 19/11/10(日)23:45:09 No.637745577
>つまり現代を救うために1人で過去に飛んでそのまま死んでくれって任務だったの…? というか送り出す方も自分達のいる未来が消滅するの覚悟で送り出してると思う
85 19/11/10(日)23:45:50 No.637745780
>ボスじゃないけどバイク戦艦好き 分離してロボになるやつかな… AIたち割とバカじゃねえかな!ってなるデザインしてた
86 19/11/10(日)23:46:11 No.637745885
今の世界をリセットしてアルファが生まれない世界を創造する作戦だから 文字通り人類最後の作戦
87 19/11/10(日)23:46:22 No.637745929
未来の人達視点だとオメガブーストがタイムマシントンネルくぐった瞬間に消失してるんかな
88 19/11/10(日)23:46:48 No.637746059
ニンゲンサンナンデ…
89 19/11/10(日)23:48:09 No.637746506
最後アルファコアは最後の望みでオメガブーストに寄生して一緒に未来に連れ帰ってもらおうとするんだけど 最初っから帰るつもりなんかあるわけねーだろバーカ!する
90 19/11/10(日)23:48:15 No.637746542
最後の結末はボカされてるのがまた味わい深い 人類の作戦通りにいったのかもしれないしαコアに汚染されてしまったのかもしれないし 或いは文言通りに人類とコンピュータがちゃんと共生できる未来がαコアの願いだったのかもしれないし
91 19/11/10(日)23:49:09 No.637746830
あの最後に金ぴかになるのってそういうことだったのか
92 19/11/10(日)23:49:56 No.637747084
底意地の悪いライターだと未来から持ち込んだ真空管こそがアルファコアの生まれたきっかけとかやる だってSTGだし