虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/10(日)22:44:43 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)22:44:43 No.637724335

ビームがきかない!つよい!!

1 19/11/10(日)22:47:22 No.637725209

頼むでぇ!AEU人革連ユニオンの旧式品!!

2 19/11/10(日)22:49:32 No.637725928

せかせか作ったジェミナスがものの見事にゴミになった 鉄血世界は恐ろしいのう…

3 19/11/10(日)22:49:42 No.637725975

確かに大口径で超ロングバレルのライフル砲だがなんだこれは

4 19/11/10(日)22:50:09 No.637726124

修復進むと射程落ちていくのはどうなんだ君

5 19/11/10(日)22:52:44 No.637727006

原作再現でかえって使いづらくなるのはよくあることだから…

6 19/11/10(日)22:53:26 No.637727229

ミサイルを心掛ければ鉄血も割と稼ぎにいい気がする

7 19/11/10(日)22:53:26 No.637727230

一機で何でもやらないといけない時期遠距離武器持っちゃいますよ

8 19/11/10(日)22:54:01 No.637727435

ついにチームの全機体こいつになってしまった

9 19/11/10(日)22:55:08 No.637727829

ナノラミネートが一般的な技術って恐ろしすぎる フェイズシフトだって一部のガンダムだけなのに

10 19/11/10(日)22:55:32 No.637727961

話の流れとしてはライフルを受け継ぐ二号ロボが終盤に出てくるからインファイターに専念は妥当なんだ ゲームではまぁうn

11 19/11/10(日)22:56:05 No.637728135

雑魚まで完備してるのが怖いナノラミネート

12 19/11/10(日)22:56:17 No.637728222

あのライフルプラモに付いてないんだよな

13 19/11/10(日)22:56:30 No.637728295

メビウスレイプ!

14 19/11/10(日)22:57:56 No.637728754

ゲームでの進化先の運用としては戦艦から飛び出して敵二体切り捨てて帰艦するみたいなのがいいんだろうか 反撃は機体できないなら

15 19/11/10(日)22:58:47 No.637729023

ビーム撃つのはともかくビームサーベルでうっかり殴っちゃうのは割と何度もやっちゃいそう

16 19/11/10(日)22:58:53 No.637729051

今作属性ごとに半減じゃなく数値から引かれる形式だから序盤の防御アビリティは本当に厄介かもしれない 攻撃ちから上げていったら防御アビリティはフレーバーテキストに成り下がるのかもしれないけど

17 19/11/10(日)22:58:56 No.637729062

製品版ではW系から充実させようと思ってたけどこれは真っ先に斗和…レッドフレーム改を目指した方がいいかもなあ

18 19/11/10(日)22:59:05 No.637729111

死ね!アルゴバルカン!

19 19/11/10(日)23:00:28 No.637729596

MW色々種類あるのにも関わらず宇宙用MWが無さそうなのが解せない スタッフ忘れてたのかな?

20 19/11/10(日)23:00:31 No.637729609

ビームサーベルでもだめなの

21 19/11/10(日)23:00:37 No.637729647

オリジン性能は凄いけど武装がちょっと悲しいな

22 19/11/10(日)23:01:10 No.637729860

実体弾とビーム両方使えるやつならいいんだな やはりフリーダム…

23 19/11/10(日)23:01:14 No.637729885

>ビームサーベルでもだめなの だめ

24 19/11/10(日)23:01:42 No.637730062

書き込みをした人によって削除されました

25 19/11/10(日)23:02:10 No.637730238

>実体剣とビーム両方使えるやつならいいんだな >やはりエクシア…

26 19/11/10(日)23:02:12 No.637730247

流石にPXシステムは通るよね?

27 19/11/10(日)23:02:38 No.637730393

こっちが攻撃ステ強化しまくってぶち抜くのは出来る調整だろうけど そうじゃなく程々にやってる時期だと敵の防御ステが上がるほど軽減バリアも実質強化だから大変だ

28 19/11/10(日)23:02:41 No.637730417

エクシアが対ガンダム用ってそういう…

29 19/11/10(日)23:02:43 No.637730430

ジンとか実弾しかなくていいですよ…

30 19/11/10(日)23:03:01 No.637730515

ビームサーベルは通らない 必殺技系は明らかにビーム使ってても素通りできる

31 19/11/10(日)23:03:03 No.637730529

味方のフェニックス達がゴミになった ビーム以外もあるけど

32 19/11/10(日)23:03:06 No.637730549

エクシアもGNバズーカあるアストレアの方が武装的に使い勝手良さそう

33 19/11/10(日)23:03:17 No.637730609

アスタロトのリーオーへの刺さりっぷりを見るとPS持ちはイージス以外はSEED初期組でもかなり有利取れそう

34 19/11/10(日)23:03:26 No.637730662

>流石にPXシステムは通るよね? 特殊武装だから通る でも超強気にならないと使えない

35 19/11/10(日)23:03:31 No.637730685

キャピタルが貯まりやしねぇ!

36 19/11/10(日)23:03:34 No.637730707

メビウスミサイル!

37 19/11/10(日)23:03:54 No.637730838

フェニックスゼロ辺りはミサイルあるからまだマシ

38 19/11/10(日)23:03:55 No.637730846

ほかの世界見てるとなんかPS装甲が可愛く思えてきた en消費なしのビーム軽減はキツいって!

39 19/11/10(日)23:03:57 No.637730861

対艦刀はどうなるんだろう

40 19/11/10(日)23:04:14 No.637731008

ヴァーチェフィジカルあるかな…

41 19/11/10(日)23:04:25 No.637731071

>実体弾とビーム両方使えるやつならいいんだな >やはりフリーダム… 今までと同仕様ならストフリがビーム実体特殊マップ一通りの射撃武装あるんだよな

42 19/11/10(日)23:04:29 No.637731098

ミサイルとファンネル意識すればフェニックスでもなんとかなる ガトリングしかないトルネードは…

43 19/11/10(日)23:04:55 No.637731248

頼むぞストライクノワールのワイヤー!する

44 19/11/10(日)23:05:01 No.637731288

早く収録BGM一覧が知りてぇよー!

45 19/11/10(日)23:05:09 No.637731330

やっぱり雑魚までカチカチなのか鉄血勢

46 19/11/10(日)23:05:10 No.637731341

今作ってGP02ポジに座れそうな機体ある?

47 19/11/10(日)23:05:13 No.637731360

モブどころか戦艦もみんな持ってる事 Iフィールドやヤタノカガミと違ってサーベルも弾く事 何度防がれてもEN減らない事 これがナノラミのゲームでの個性だ

48 19/11/10(日)23:05:14 No.637731364

マグアナックが本気で何の役にも立たない…!

49 19/11/10(日)23:05:34 No.637731494

>対艦刀はどうなるんだろう 対艦刀はただのビーム格闘でアグニはバリア貫通ビームとかだった筈

50 19/11/10(日)23:05:48 No.637731579

00と鉄血一緒にいると天使と悪魔の名前ばっかりでなんか楽しいね

51 19/11/10(日)23:05:56 No.637731619

ナノラミはただの塗料だからエネルギー減らないからな…

52 19/11/10(日)23:06:06 No.637731671

ストフリのレールガンに恩恵を受けるゲームは意外と多い

53 19/11/10(日)23:06:19 No.637731752

医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界

54 19/11/10(日)23:06:21 No.637731767

何が恐ろしいって本当に塗ってるだけだもんなこの装甲

55 19/11/10(日)23:06:26 No.637731802

塗装剥がれるんだけどゲームだとそこ再現面倒だからな…

56 19/11/10(日)23:06:32 No.637731851

鉄血のラストステージとか任意防御持ちのグレイズシルトが山ほど出てくるんだろうから育成進んでないとクソ面倒臭そうだ

57 19/11/10(日)23:06:33 No.637731862

バルカンが何か強いのでこれで安心!

58 19/11/10(日)23:06:35 No.637731870

アストレイシナリオのBGMがそれっぽい感じすぎる…

59 19/11/10(日)23:06:36 No.637731871

>これがナノラミのゲームでの個性だ 加 莫

60 19/11/10(日)23:06:52 No.637731998

鉄血勢は雑魚もHP1万超えてるし硬めではある 割と簡単にミサイルに屈するけど

61 19/11/10(日)23:06:58 No.637732045

種と鉄血の世界はお互いに相性が悪い…

62 19/11/10(日)23:07:04 No.637732085

しょうがないよねライドの機体がビーム砲弾いてるんだし…

63 19/11/10(日)23:07:16 No.637732160

ニルファで種が初参戦した時 PSうっぜ!ってなったの思い出した まあ一番うざいのはバクゥだが

64 19/11/10(日)23:07:19 No.637732179

ぶっちゃけトルネードで戦うのだいぶしんどいけど 開発先が凄く魅力的なので育てておいた方がいい

65 19/11/10(日)23:07:19 No.637732180

>医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界 そもそも火星とか金星までテラフォームしてるし慣性制御まである

66 19/11/10(日)23:07:24 No.637732209

スローネツヴァイも世界選ばずいけそうだな バーンレプオスは…射程が…

67 19/11/10(日)23:07:27 No.637732231

同じ作品内になっちゃうとメリットが一切無いのはひでぇデメリットだと思うよナノラミ

68 19/11/10(日)23:07:30 No.637732254

捕獲もできない一話ゲーでよくそこまで遊べるな 一通りやったら疲れたわ

69 19/11/10(日)23:07:32 No.637732272

フェニックスのファンネルとミサイルに結局お世話になりっぱなしだ トルネードのガトリングにも

70 19/11/10(日)23:07:47 No.637732374

回数性ガードにしてもデメリット背負うの味方だけなんだよね 敵は死んでなんぼで数多いから

71 19/11/10(日)23:07:51 No.637732396

いっけーフェザーファンネル!

72 19/11/10(日)23:07:55 No.637732423

>医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界 Gレコとか髭と同じで1回技術ハチャメチャに発展してからある程度リセットって感じだからなぁ

73 19/11/10(日)23:07:59 No.637732447

>ニルファで種が初参戦した時 >PSうっぜ!ってなったの思い出した >まあ一番うざいのはバクゥだが ゴーストも混ざって攻撃を避けまくる…あとサルファじゃないか?

74 19/11/10(日)23:08:07 No.637732495

厄介ではあるけど対策は幾らでもできるのはいいバランスではあると思う

75 19/11/10(日)23:08:09 No.637732514

>ぶっちゃけトルネードで戦うのだいぶしんどいけど >開発先が凄く魅力的なので育てておいた方がいい オリ機体の開発利用すると簡単になり過ぎそう

76 19/11/10(日)23:08:10 No.637732516

味方のミニグレイスが固すぎる

77 19/11/10(日)23:08:14 No.637732548

エピオンやグフイグナイテッドのムチ勢を確保して鉄血世界に行くしか…

78 19/11/10(日)23:08:16 No.637732557

この爆発いります?

79 19/11/10(日)23:08:17 No.637732564

やはりジン…! ジンが全て解決してくれる…!

80 19/11/10(日)23:08:20 No.637732577

ノーマルのM1アストレイは泣いてるんだ!ってなるかな…なるよな…

81 19/11/10(日)23:08:30 No.637732633

間違えたサルファだ

82 19/11/10(日)23:08:32 No.637732642

ナノラミの鉄血 GNフィールドの00 PS装甲とかラミネート装甲とかの種 なんか硬いWのガンダムとプラネイトディフェンサー

83 19/11/10(日)23:08:32 No.637732644

まあ本気で再現するならこれに物理2000か1500カットくらい付くだろうけど流石にそれは…

84 19/11/10(日)23:08:39 No.637732694

とりあえずで作った宇宙用リーオーはゴミにされた…

85 19/11/10(日)23:08:41 No.637732707

>ニルファで種が初参戦した時 >PSうっぜ!ってなったの思い出した >まあ一番うざいのはバクゥだが 細かいがそれサルファやあんちゃん!

86 19/11/10(日)23:08:51 No.637732777

ナノラミがビーム特化らしいけど 耐実弾性能は何も無いの? そもそもの防御数値が軒並み高いとか…

87 19/11/10(日)23:08:57 No.637732819

フリーダムはフルバーストがビームも実弾も撃つもんだから特殊属性貰いやすいのがズルい

88 19/11/10(日)23:09:05 No.637732873

ぶっちゃけ今回育てるのがめんどくさいやつは派遣すればよさそうだな

89 19/11/10(日)23:09:13 No.637732917

ビームライフルとサーベルしかない量産機とか蹂躙されるだけになってしまうな

90 19/11/10(日)23:09:15 No.637732930

トルネードがお辛いのは主に移動力のせいなので最初はなけなしの金をはたいてブースター3つ買いなさる 後は派遣でもらった宇宙適正1個上げるのは優先してつける これだけで後は戦艦買うまで十分持つ

91 19/11/10(日)23:09:20 No.637732963

せめてサーベルは持続的に熱与えてるとかなんとかで軽減無効にしてくれんか

92 19/11/10(日)23:09:38 No.637733074

種世界でアークエンジェルかミネルバを作ってから鉄血に乗り込めば良いと思うぞ ナノラミで減退される武装が1個も無い

93 19/11/10(日)23:09:40 No.637733084

>ナノラミがビーム特化らしいけど >耐実弾性能は何も無いの? >そもそもの防御数値が軒並み高いとか… めっちゃ硬いから基本打撃で通すって感じ あと熱には弱い

94 19/11/10(日)23:09:42 No.637733108

>そもそもの防御数値が軒並み高いとか… そこはガンダリウム合金の役割なので

95 19/11/10(日)23:10:07 No.637733231

イライジャジンGETしたら普通のになったけど専用機って後々個別で生産できるようになるの?

96 19/11/10(日)23:10:09 No.637733250

まずフェニックスとトルネードを売るところから俺のGジェネは始まるんだ

97 19/11/10(日)23:10:12 No.637733267

細かくしすぎるとそもそも世界観ごとのビームのちがいはどうなんです?とかめんどくさいからな…

98 19/11/10(日)23:10:23 No.637733348

>ナノラミがビーム特化らしいけど >耐実弾性能は何も無いの? >そもそもの防御数値が軒並み高いとか… 本来は有るけどゲーム的な都合で耐ビーム以外の性能は再現されてない

99 19/11/10(日)23:10:25 No.637733370

スターなんとかナイツのアルゴをすりつぶして皆にアビリティをつけてあげないと…

100 19/11/10(日)23:10:27 No.637733381

ナノラミネートアーマーの設定は鉄血放映当時からGジェネで猛威振るいそうってみんな言ってたけど序盤は特に苦戦しそうだなあというかしてる…

101 19/11/10(日)23:10:30 No.637733396

アスタロトゲットした人強化先とか体験版で見れる?オリジンいたら嬉しい

102 19/11/10(日)23:10:31 No.637733403

ナタクでドラゴンファイヤーすれば…

103 19/11/10(日)23:10:33 No.637733420

パイロットが乗ると専用になる

104 19/11/10(日)23:10:35 No.637733432

>ビームライフルとサーベルしかない量産機とか蹂躙されるだけになってしまうな ダガー使うつもりだったけど苦戦しそうだなぁ

105 19/11/10(日)23:10:41 No.637733472

ビームライフルもビームキャノンもビームサーベルも等しく3桁に抑える なのでこうやって戦艦連携でまとめて消し飛ばす

106 19/11/10(日)23:10:44 No.637733486

>医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界 技術が進みすぎた結果蛮族仕様が合理的かつ最強になっちゃってるのが皮肉だよね

107 19/11/10(日)23:10:44 No.637733489

ジェミナスが生産コストに対して破格の防御数値持ってた 3万台なのに250超て

108 19/11/10(日)23:10:53 No.637733543

>まずフェニックスとトルネードを売るところから俺のGジェネは始まるんだ 今回それやると鉄血で詰みかけるよマジで

109 19/11/10(日)23:10:54 No.637733547

>アスタロトゲットした人強化先とか体験版で見れる?オリジンいたら嬉しい オリジン居るよ 射程がすっごい短くなる!

110 19/11/10(日)23:10:59 No.637733578

専用機はパイロット乗せないとダメなはず

111 19/11/10(日)23:11:02 No.637733597

話題がずれるけどちょっとかっこよすぎない? su3423096.jpg

112 19/11/10(日)23:11:07 No.637733625

プラネットディフェンサーはどうなってるかな…

113 19/11/10(日)23:11:33 No.637733765

結果的に同作品内だと発動しないアビリティになったのはそうだけどさ ビームが出禁にされた世界を外から体験するって意味では完璧だと思うよ

114 19/11/10(日)23:11:38 No.637733783

>プラネットディフェンサーはどうなってるかな… en消費で3000軽減とかって聞いた

115 19/11/10(日)23:11:42 No.637733808

>今回それやると鉄血で詰みかけるよマジで フェニックスもトルネードも武装殆どビームだから持っててもきついよ鉄血!

116 19/11/10(日)23:11:44 No.637733828

物理にもアホほど強いからレンチメイスでガリガリ削ったりペンチで潰したりしないといけないはずだけど そこまで再現されたら害悪すぎる

117 19/11/10(日)23:11:51 No.637733880

スピナロディがお安いそこそこ強いで便利だな

118 19/11/10(日)23:11:53 No.637733891

>話題がずれるけどちょっとかっこよすぎない? 今回のトルネードやたらかっこいいんだよな…

119 19/11/10(日)23:11:54 No.637733900

最近だと設計で専用機作れたりするけどね 今作の仕様はまだ分からない

120 19/11/10(日)23:12:28 No.637734125

育てたら獅電にでもなるのかな?と思ったらモビルワーカー(二期)かよ!

121 19/11/10(日)23:12:29 No.637734132

強いトルネード後継機が欲しいぐらいにはトルネードがかっこいい

122 19/11/10(日)23:12:32 No.637734155

>医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界 流石に星の相対距離とかでも違うだろうけど 00世界でGN戦艦がトランザム航行で2週間かかる火星までの距離を 鉄血の強襲艦は通常航行2週間で火星から地球に着いちゃう… 内は金星、果ては木星まで普通に人類生活圏として手に収めて交易がおこなわれちゃってる…

123 19/11/10(日)23:12:36 No.637734181

やはり150ガーベラ…!

124 19/11/10(日)23:12:40 No.637734210

マロンディレベル9まで上げるとなんか作れるっぽいけどグシオンくんかな?

125 19/11/10(日)23:12:42 No.637734222

火炎放射器持ってるMSって今回ごひの奴以外で居るっけ…?

126 19/11/10(日)23:12:42 No.637734224

一番恐ろしいのはビルゴだ

127 19/11/10(日)23:13:03 No.637734388

ジェネシスは普通に専用機作れたなぁ 範囲バフデバフ持ちのゲラートザクにめっちゃお世話になったな…

128 19/11/10(日)23:13:10 No.637734431

実弾に強い種 ビームに強い鉄血 両方防ぐビルゴ

129 19/11/10(日)23:13:31 No.637734567

デフォで雑魚もナノラミ搭載だからすげぇわ鉄血 強化先も多分強いし

130 19/11/10(日)23:13:45 No.637734670

本来はどうこう言い出したらPSはビームにもちょっと効果あるしGN系も硬いはずだしチタニウムはイケメンが乗ると硬くなるし

131 19/11/10(日)23:13:45 No.637734673

鉄血ビームはレーザー光なんじゃない?みたいなことを言ってるのを見たことはあるけど作品ごとの違いってわかんねえや

132 19/11/10(日)23:13:52 No.637734730

ABCマントみたいな回数制軽減にしたら原作再現できそうだけど処理面倒くさそう

133 19/11/10(日)23:13:55 No.637734746

ps走行でもEN消費するのに…

134 19/11/10(日)23:13:57 No.637734766

>フェニックスもトルネードも武装殆どビームだから持っててもきついよ鉄血! 射程5のミサイルとファンネルで削って射程1~3のガトリングでトドメを刺す作業だ

135 19/11/10(日)23:14:02 No.637734786

>一番恐ろしいのはビルゴだ 今回ビルゴキューブ居るかもしれんからめっちゃ楽しみ

136 19/11/10(日)23:14:13 No.637734854

Gユニットステージはフレックグレイズがビームを弾きながらチームのメイン盾して荒らすというわけのわからない絵面が生まれる

137 19/11/10(日)23:14:14 No.637734860

Steam版買う予定だから体験版出来てないけどそんな猛威振るってるのかナノラミ

138 19/11/10(日)23:14:14 No.637734864

でも昔のGジェネだってIフィールドは問答無用で弱ビーム無効の強ビーム半減とか プラネイトディフェンサーは射撃属性一切無効とかだったし 固定値カットならまだ有情じゃない? 近接まで弾くのはつらい…

139 19/11/10(日)23:14:19 No.637734894

鉄血MSにOPでフェイズシフトでも付けたらもう無敵じゃないですか

140 19/11/10(日)23:14:21 No.637734900

設定再現すると00組がアホほど固くなるからダメ

141 19/11/10(日)23:14:30 No.637734958

マンロディからグシオンいけそうだな

142 19/11/10(日)23:14:36 No.637735000

スピナロディから作れる奴がやたら性能高いなって思ったら武器がポンコツ過ぎる ブルーフレーム以上の性能あるのに!

143 19/11/10(日)23:14:48 No.637735074

Gジェネといえばムービーだと思ってたので体験版鉄血・00とやってどっちもムービーなくて残念…一個くらい見せて貰いたかった

144 19/11/10(日)23:14:53 No.637735101

>ps走行でもEN消費するのに… 装甲に電気常に走らせてんだから当然減るよな

145 19/11/10(日)23:15:04 No.637735176

Gジェネオリで大人げなくPS装甲の上にナノラミ塗って Pディフェんサーつけた機体とかでねえかな

146 19/11/10(日)23:15:06 No.637735199

ナノラミってマジでただの塗装だからいろんな奴らにつけられるはずだよね

147 19/11/10(日)23:15:15 No.637735260

>鉄血MSにOPでフェイズシフトでも付けたらもう無敵じゃないですか PS装甲の特性上塗料乗るのかな…

148 19/11/10(日)23:15:18 No.637735289

>Gジェネといえばムービーだと思ってたので体験版鉄血・00とやってどっちもムービーなくて残念…一個くらい見せて貰いたかった G-UNITはムービーあるよ

149 19/11/10(日)23:15:19 No.637735295

ナノラミネートもPS装甲もプラネイトディフェンサーもGNフィールドも 等しくぶち抜く防御効果無視のスーパーソニックトランスポーターのレーザー砲

150 19/11/10(日)23:15:24 No.637735333

>Gジェネといえばムービーだと思ってたので体験版鉄血・00とやってどっちもムービーなくて残念…一個くらい見せて貰いたかった Gユニットにあるぞ

151 19/11/10(日)23:15:40 No.637735466

>ナノラミがビーム特化らしいけど >耐実弾性能は何も無いの? >そもそもの防御数値が軒並み高いとか… 劇中では盾とか使わず塗装箇所で防御姿勢取るだけで普通の銃弾とか平気で弾く 攻撃が通らないだけで衝撃とかは通るから足は止まる

152 19/11/10(日)23:15:43 No.637735493

ナノラミって塗装だったんだ

153 19/11/10(日)23:15:48 No.637735522

メガ粒子なビームとかそうじゃないのとか細かく分けるとよくわかんないしそれに対して効く効かないはめんどいしな…

154 19/11/10(日)23:15:57 No.637735575

ドッズライフルみたいな貫通ビームとか効きそうな気がするけどねナノラミネート...

155 19/11/10(日)23:16:00 No.637735592

>ナノラミってマジでただの塗装だからいろんな奴らにつけられるはずだよね オプションパーツでつけれないかなこれ

156 19/11/10(日)23:16:02 No.637735606

>>Gジェネといえばムービーだと思ってたので体験版鉄血・00とやってどっちもムービーなくて残念…一個くらい見せて貰いたかった >G-UNITはムービーあるよ まじで見てくる!

157 19/11/10(日)23:16:09 No.637735641

ナノラミってエイハブウェーブに反応して堅くなるとかじゃなかったっけ

158 19/11/10(日)23:16:10 No.637735658

>ナノラミってマジでただの塗装だからいろんな奴らにつけられるはずだよね エイハブリアクター無しだと駄目じゃなかった?

159 19/11/10(日)23:16:12 No.637735673

>ナノラミって塗装だったんだ なんか色によって安い高いとかあった気がする

160 19/11/10(日)23:16:14 No.637735686

>Steam版買う予定だから体験版出来てないけどそんな猛威振るってるのかナノラミ 割と対策容易だから初見のインパクトが強いって感じ 好みのMSがビームオンリーの人は泣くけど

161 19/11/10(日)23:16:21 No.637735738

Gジェネのドッズライフルは貫通ビームですらないんだよな…

162 19/11/10(日)23:16:37 No.637735866

>Gジェネオリで大人げなくPS装甲の上にナノラミ塗って PS装甲が異物弾くように作用して無駄にEN消耗するだけじゃねえかな そもそもナノラミはエイハブウェーブが無いとただの蒸着塗料だぞ

163 19/11/10(日)23:16:43 No.637735906

>>医療技術とかもだけどやたらハイテクよね鉄血世界 >技術が進みすぎた結果蛮族仕様が合理的かつ最強になっちゃってるのが皮肉だよね ただ厄祭のMAの事があるからか自律AIみたいなもんは全然ない

164 19/11/10(日)23:16:54 No.637735969

一番安いのが白だっけかナノラミ

165 19/11/10(日)23:17:11 No.637736085

ビームサーベルも容赦なく軽減するから初見戸惑うって感じかねナノラミ

166 19/11/10(日)23:17:25 No.637736183

>ナノラミってマジでただの塗装だからいろんな奴らにつけられるはずだよね 一応エイハブリアクターとセットじゃないと効果発揮しないはず

167 19/11/10(日)23:17:27 No.637736196

てかハシュマルとかも今回人載せられる?もしかして

168 19/11/10(日)23:17:30 No.637736217

ハシュマルの天まで届くビームの直撃受けても熱いで済んでたからなナノラミ

169 19/11/10(日)23:17:36 No.637736248

ハシュマル面でライドがビーム弾いてる横で自軍が死んでる光景が!

170 19/11/10(日)23:17:46 No.637736331

>ナノラミってエイハブウェーブに反応して堅くなるとかじゃなかったっけ うn とにかくエイハブリアクター搭載できる兵器はやべえんだってあの世界の基本設定の一環

171 19/11/10(日)23:17:46 No.637736334

>>ナノラミってマジでただの塗装だからいろんな奴らにつけられるはずだよね >エイハブリアクター無しだと駄目じゃなかった? うn ナノラミが特殊な金属塗料でエイハブリアクターのウェーブに反応して硬度を出すって設定

172 19/11/10(日)23:17:51 No.637736357

つまりハンマーとビームサーベル持ちのガンダムが強い

173 19/11/10(日)23:17:55 No.637736381

レイダーガンダムで滅殺!できるかな

174 19/11/10(日)23:17:59 No.637736409

デフォ部隊で行くと殆ど攻撃通らない上に数少ない実弾はろくに当たらず真顔になったよ鉄血…

175 19/11/10(日)23:18:01 No.637736412

いい感じに削れたなと思ったら爆発で撃墜するのやめてくだち…

176 19/11/10(日)23:18:06 No.637736457

厄災戦のMAをGジェネオリジナルでだしてくれ! なんか大人げないやつ!

177 19/11/10(日)23:18:15 No.637736508

>一番安いのが白だっけかナノラミ 輸送用の宇宙船でもなければ普通は戦闘用にしか使わないから目立つ色が嫌われるって理由で 白とか赤が安くなってるけどだからって性能は変わらないよ

178 19/11/10(日)23:18:16 No.637736517

ハシュマルめっちゃ自軍で使いたい…

179 19/11/10(日)23:18:27 No.637736582

>PS装甲が異物弾くように作用して無駄にEN消耗するだけじゃねえかな >そもそもナノラミはエイハブウェーブが無いとただの蒸着塗料だぞ 元設定はともかくゲーム上はそういう処理されてないんじゃないかな

180 19/11/10(日)23:18:32 No.637736603

Wだと僕のサンドロックが輝けそうだな鉄血

181 19/11/10(日)23:18:32 No.637736604

>うn >とにかくエイハブリアクター搭載できる兵器はやべえんだってあの世界の基本設定の一環 なのでエイハブリアクター二つ積んでるガンダムフレームはオーパーツなのだ

182 19/11/10(日)23:18:34 No.637736620

流石にナノラミはOPパーツには落ちてこないだろう… それやったらNJCorハイパーDエンジン持ちか新型GNドライブ持ちが鉄壁の壁となってしまう

183 19/11/10(日)23:18:39 No.637736649

オプションパーツにはありそうだなナノラミ

184 19/11/10(日)23:19:18 No.637736915

PSつけられるゲームだから

185 19/11/10(日)23:19:31 No.637736999

クリア後のオプションとかになりそうナノラミ Nジャマーキャンセラーとかといっしょに

186 19/11/10(日)23:19:55 No.637737153

アストレアタイプFとかダブルエックスがプラモにあった武器全部使えればすごい強そう

187 19/11/10(日)23:19:56 No.637737167

捏造オリ機体とかないかな… 鉄血まだまだガンダム枠余ってるしいいでしょー?

188 19/11/10(日)23:19:58 No.637737181

Nジャマーキャンセラーは確か過去作でOPあったしまああるでしょオプションナノラミ

189 19/11/10(日)23:20:03 No.637737209

>ハシュマルの天まで届くビームの直撃受けても熱いで済んでたからなナノラミ 本当に制作ギリギリまで対ビームリアクティブアーマーにするかって話だったのが ギリギリでやっぱ無敵装甲にするわって方針に決まったんじゃなかったっけ ビームに対して絶対無敵だから鏡面反射的に弾くんです(笑)みたいなインタビューあった

190 19/11/10(日)23:20:16 No.637737278

オルガの獅電は安い色で塗られてたのか…

191 19/11/10(日)23:20:20 No.637737301

無消費バリアでここまでガッツリ減衰させるの中々無いよね

192 19/11/10(日)23:20:33 No.637737376

アルトロンでエンチャントファイアしてもいいしヘビアなんか半分鉄血機体みたいなもんだし ウイングが1番相性悪そうだな

193 19/11/10(日)23:21:09 No.637737607

>オルガの獅電は安い色で塗られてたのか… 所詮プレミアボール的なおまけだしな...

194 19/11/10(日)23:21:35 No.637737764

>無消費バリアでここまでガッツリ減衰させるの中々無いよね Iフィールドと対ビームコーティングてEN消費あったっけ? ビームシールドは若干消費してたイメージあるけど

195 19/11/10(日)23:21:50 No.637737862

>ウイングが1番相性悪そうだな マシンキャノンと盾突きで全部倒してくれ

196 19/11/10(日)23:22:06 No.637737959

>ウイングが1番相性悪そうだな 盾で小突く奴あるんじゃなかったの?

197 19/11/10(日)23:22:18 No.637738015

ウーフェイ!トロワ!カトル!行くぞォ!

198 19/11/10(日)23:22:34 No.637738104

ウイングは自爆してみよう

199 19/11/10(日)23:22:35 No.637738113

>>オルガの獅電は安い色で塗られてたのか… >所詮プレミアボール的なおまけだしな... 劇中でペーペーのハッシュ君にお鉢が回ってくる程度にはMSの乗り手が少ない そして貧乏所帯なんで乗り手の当てがないのをわざわざ金出して買ったりはしないんだ

200 19/11/10(日)23:22:42 No.637738158

>ウイングが1番相性悪そうだな ウイングはシールド突きもらってるからマシ ゼロEWがヤバそう

201 19/11/10(日)23:22:49 No.637738195

バスターシールドが無くなるデスサイズヘルEWが…!

202 19/11/10(日)23:23:15 No.637738359

ジェネシスと今回のからあぶれた作品のgジェネいつになるかな…

203 19/11/10(日)23:23:22 No.637738409

あれ、エピオンめっちゃ無双できる?

204 19/11/10(日)23:23:32 No.637738462

王の椅子はまあ一杯買ってくれたおまけにもう一機って感じでついてきた機体だから…

205 19/11/10(日)23:23:32 No.637738464

ゼロは多分ツインバスター最大出力的なやつが特殊射撃で

206 19/11/10(日)23:23:34 No.637738483

そういや今回オルガ使えるのかな?

207 19/11/10(日)23:23:45 No.637738556

>ジェネシスと今回のからあぶれた作品のgジェネいつになるかな… 今回の売り上げ次第で…

208 19/11/10(日)23:23:55 No.637738617

ワイのビームサイズが攻撃力8000とかになれば軽減あってもええんとちゃう…

209 19/11/10(日)23:23:57 No.637738632

どのオルガだよ どっちも居るよ

210 19/11/10(日)23:23:59 No.637738645

トールギスⅢもいけるな ヒイロ…はやく実弾兵器をもっていらっしゃい…!

211 19/11/10(日)23:24:11 No.637738704

オルガのセリフめちゃくちゃ収録したらしいから

212 19/11/10(日)23:24:13 No.637738715

生産リスト全部乗せたんだけど稼ぎはどこがいいだろうか 3バカからスキルはげるしg-unitあたりがいいのかな

213 19/11/10(日)23:24:17 No.637738748

>そういや今回オルガ使えるのかな? どのオルガだよ!

214 19/11/10(日)23:24:19 No.637738761

>あれ、エピオンめっちゃ無双できる? あーヒートロッドがあるのか…特殊格闘なのかな…

215 19/11/10(日)23:24:30 No.637738828

貫通ビームの使用ってどんなんかもうわかってるっけ?

216 19/11/10(日)23:24:32 No.637738838

>そういや今回オルガ使えるのかな? 鉄血のことなら台詞いっぱい入れたから楽しみにしてねとのこと

217 19/11/10(日)23:24:34 No.637738850

>ヒイロ…はやく実弾兵器をもっていらっしゃい…! EWにもマシンキャノンある!

218 19/11/10(日)23:24:41 No.637738897

ぶっちゃけ初参戦組のアビリティが盛られるのはいつも通りなんで 半減まで行かなかったからまぁいいかって思った

219 19/11/10(日)23:24:52 No.637738979

他3作に鉄血編成で挑むならビーム増える後半の方が楽になりそうなのは面白い現象だな 逆なら前半機で殴り込むか特殊持ちの高級機でガチガチに固めるか

220 19/11/10(日)23:25:00 No.637739016

種系は大体みんなメインウェポンにビーム持ってる感じだから辛そうだな でもPS装甲は逆に向こうに刺さるのか?

221 19/11/10(日)23:25:17 No.637739133

ELSに対してはどうなるんだろ実体兵器

222 19/11/10(日)23:25:43 No.637739264

帰ってきてくれバスターシールドおおおいい!!

223 19/11/10(日)23:25:47 No.637739282

オルガで思い出したけどカラミティはバズーカもあるからわりとイケるのでは

224 19/11/10(日)23:25:48 No.637739287

>でもPS装甲は逆に向こうに刺さるのか? 左様 つってもCEの雑魚MSはPS装甲採用してないんじゃあ

225 19/11/10(日)23:25:50 No.637739297

AGE1はビーム主体のタイタスと実弾主体のスパローでどっちにも対応できる その代わり射程は短いけど

226 19/11/10(日)23:25:55 No.637739315

運命だとパルマ一本になるのか…

227 19/11/10(日)23:25:58 No.637739332

鉄華団のためにジンインサージェントを用意してあげよう 乗りなさい子供たち

228 19/11/10(日)23:26:00 No.637739348

フラッグでブレイブまで行けたら達成感あるだろな グレイズは最終形分からないわ

229 19/11/10(日)23:26:15 No.637739445

ティエレンの装備が鉄血特化みたいで便利

230 19/11/10(日)23:26:22 No.637739488

なんならナノラミでビームも質量攻撃も半減くらいは想定してたし それに対してGN装甲とかガンダニュウムも盛ってくるだろうくらいは身構えてたから なんかちょっと拍子抜けではあるけど それはそれとして鉄血MS全部硬いのはつらいな…

231 19/11/10(日)23:26:22 No.637739490

>でもPS装甲は逆に向こうに刺さるのか? 鉄血が基本実弾オンリーだからPS装甲には無力だ

232 19/11/10(日)23:26:27 No.637739517

パーフェクトストライクは鉄血で苦労するのかな

233 19/11/10(日)23:26:29 No.637739530

>フラッグでブレイブまで行けたら達成感あるだろな >グレイズは最終形分からないわ アインかレギンレイズかなあ

234 19/11/10(日)23:26:35 No.637739567

グレイズは多分アインとジュリアに分岐じゃない?

235 19/11/10(日)23:26:45 No.637739625

>フラッグでブレイブまで行けたら達成感あるだろな >グレイズは最終形分からないわ グレイズはアインかレギンレイズじゃないのかしら

236 19/11/10(日)23:27:06 No.637739720

Gユニット系列実弾全然ないから鉄血はキツイな

237 19/11/10(日)23:27:07 No.637739731

レイダーがツォーン以外は通るんじゃ?

238 19/11/10(日)23:27:13 No.637739754

>パーフェクトストライクは鉄血で苦労するのかな ランチャー肩武器が使えるならなんとかなるだろう

239 19/11/10(日)23:27:24 No.637739825

グレイズ系ネームドだとリーガルリリーもあるけど到達点という感じは全くしないな…

240 19/11/10(日)23:27:27 No.637739837

レギンレイズジュリア見た目すごい好きだから専用機じゃないといいなあ アインはさすがに専用じゃないと思うんだけど

241 19/11/10(日)23:27:28 No.637739841

フェニックスからすでにレギンレイズ見えてるのよね…

242 19/11/10(日)23:27:32 No.637739872

PS装甲は高級機だけだからそこまで苦にはならない気がする …ナノラミ基本装備ずりいな!

243 19/11/10(日)23:27:39 No.637739913

>種系は大体みんなメインウェポンにビーム持ってる感じだから辛そうだな >でもPS装甲は逆に向こうに刺さるのか? 防御アビリティとしてはナノラミもPSもそんなでもない ナノラミがめんどくさいのは雑魚も持ってるってこと

244 19/11/10(日)23:27:40 No.637739919

>オルガで思い出したけどカラミティはバズーカもあるからわりとイケるのでは 弾頭をプラズマでコートして撃ち出すすげぇやつ

245 19/11/10(日)23:27:42 No.637739928

ティエレンフレームは決して散らない鉄の人だからな

246 19/11/10(日)23:27:47 No.637739966

今回遠征っぽいのあるから 雑魚でも撃墜気にせずレベリングできてありがたい

247 19/11/10(日)23:27:57 No.637740020

フェニックスはさぁ…

248 19/11/10(日)23:28:03 No.637740059

ナノラミ持ちはビーム兵器全くないからおあいこだ!

249 19/11/10(日)23:28:09 No.637740093

フェニックスからレギンレイズ行くの!?

250 19/11/10(日)23:28:12 [ビルゴ] No.637740110

雑魚です

251 19/11/10(日)23:28:14 No.637740119

>グレイズは最終形分からないわ むしろある意味グレイズが到達点に着いた最新版みたいなもんでレギンレイズはオマケだし… グレイズの先祖はヴァリュキュリアフレームだしグレイズだってなんならワルキューレの名前だし…

252 19/11/10(日)23:28:18 No.637740152

レイダーは連射武器もあるしなにより重要な飛行ユニットだから活躍できるぞ多分

253 19/11/10(日)23:28:38 No.637740256

荒熊タオツー活躍しそうね

254 19/11/10(日)23:28:44 No.637740276

種はトンデモバリアの博覧会状態だけどほぼ高級機しか持ってないのが個性

255 19/11/10(日)23:28:45 No.637740281

>Gユニット系列実弾全然ないから鉄血はキツイな ズゴックガンダムの爪とか

256 19/11/10(日)23:28:45 No.637740287

エクスカリバーとかアロンダイトとかって実体剣判定にならないの?

257 19/11/10(日)23:28:54 No.637740350

ビルゴなんか鉄血どうすんの…

258 19/11/10(日)23:28:58 No.637740370

相変わらずフェニックスは面白設計してるのか…

259 19/11/10(日)23:29:06 No.637740411

そういや初期機体レベル20になったし開発見ておかなきゃ

260 19/11/10(日)23:29:13 No.637740443

今回フェニックス系は高級量産機への道があるぞ ジンクスも作れる

261 19/11/10(日)23:29:24 No.637740501

>エクスカリバーとかアロンダイトとかって実体剣判定にならないの? 先っぽは実体だけどゲームだとビーム

262 19/11/10(日)23:29:40 No.637740584

>Gユニット系列実弾全然ないから鉄血はキツイな PXシステムが特殊だけど超強気以上じゃないと使えないからね スキル使ってMP上げるって手もあるけど

263 19/11/10(日)23:29:40 No.637740586

鉄血機体は自分たちが硬いからって素の火力も高くてティエレンで殴り掛かったら撃ち負けるとかそう言うことないの?

264 19/11/10(日)23:29:47 No.637740618

グレイズ系はアインかジュリアかヘルムヴィーゲ辺りが最終だろう

265 19/11/10(日)23:30:05 No.637740710

>ビルゴなんか鉄血どうすんの… 殴ればいいでしょ

266 19/11/10(日)23:30:07 No.637740725

鉄血機に対する思考ルーチンがどこまでガチかはわからないけど 種系量産機はミサイルとかグレネードとか割と持ってるからそれに気を付ける必要はある

267 19/11/10(日)23:30:26 No.637740827

そういやフォビドゥンという防御界の重鎮が今回参戦してたんだ

268 19/11/10(日)23:30:28 No.637740830

基本的にビーム格闘で困ることがないシリーズだったから…

269 19/11/10(日)23:30:35 No.637740869

鉄血機体は別に火力高いとかは今の所ないのでティエレンと殴り合うとギリ負けそう

270 19/11/10(日)23:30:44 No.637740920

今更体験版始めたんだけどなんというか敵フェーズ時モッサリしてるというテンポが悪く感じるんだけど 倍速機能ってあったっけこれ

271 19/11/10(日)23:30:51 No.637740951

ナノラミ抜きにしてもアーマディロは好みだからサンドロックが一番楽しみ

272 19/11/10(日)23:30:52 No.637740956

ワンチャン家族のカタキ出そうだよねガンダムフレーム

273 19/11/10(日)23:30:54 No.637740971

アブルホールのミサイルで殺してやるぜ!!

274 19/11/10(日)23:30:57 No.637740980

オーバーワールドだとタイタスの格闘技も全部ビーム扱いだったな

275 19/11/10(日)23:31:01 No.637741006

SFSの話ちらっと聞いたけどそもそもSFS扱いで切る物ってグゥル以外にあるの?

276 19/11/10(日)23:31:04 No.637741019

>雑魚です お前ガンダリウムも持っててクソうざすぎるよ…

277 19/11/10(日)23:31:05 No.637741023

対策できないわけじゃないけど敵の使える武装を制限できてる時点でこういうのは意味あるんだよね

278 19/11/10(日)23:31:09 No.637741046

>今更体験版始めたんだけどなんというか敵フェーズ時モッサリしてるというテンポが悪く感じるんだけど >倍速機能ってあったっけこれ コンフィグ

279 19/11/10(日)23:31:11 No.637741059

開放フェニックスにしても開発先にトルネードいない トルネードの登録が遠そう

280 19/11/10(日)23:31:14 No.637741076

>エクスカリバーとかアロンダイトとかって実体剣判定に オバワだと基本どっちもB格でフォースインパのキラ殺しだけ必殺技扱いじゃなかったかな

281 19/11/10(日)23:31:23 No.637741122

>SFSの話ちらっと聞いたけどそもそもSFS扱いで切る物ってグゥル以外にあるの? オリジナルがしれっといる

282 19/11/10(日)23:31:24 No.637741126

今回防御アビリティばっかりやたら持ってるガンダムグリープ

283 19/11/10(日)23:31:24 No.637741128

>今更体験版始めたんだけどなんというか敵フェーズ時モッサリしてるというテンポが悪く感じるんだけど >倍速機能ってあったっけこれ 敵ターンの移動完全スキップと ターン開始時の回復エフェクト一括でサクサクになる

284 19/11/10(日)23:31:53 No.637741274

>グレイズ系はアインかジュリアかヘルムヴィーゲ辺りが最終だろう 最後先祖返りしてんじゃん!

285 19/11/10(日)23:31:57 No.637741293

>そういやフォビドゥンという防御界の重鎮が今回参戦してたんだ ビームがフレスベルグしかない以外は完璧だな今回

286 19/11/10(日)23:32:08 No.637741352

BEAM格闘はただの光る剣だったのに…途端に意味を持つように…

287 19/11/10(日)23:32:21 No.637741415

>今回防御アビリティばっかりやたら持ってるガンダムグリープ あいつも羽根で攻撃弾けるんだよな…

288 19/11/10(日)23:32:46 No.637741560

防御系に特色が出て攻略するシリーズで色んな機体使わせるってのは悪くない

289 19/11/10(日)23:32:54 No.637741613

アクティブクローク持ってるデスサイズヘルにも対ビーム性能ありますよね?

290 19/11/10(日)23:33:02 No.637741665

近接しか効かない時代のビルゴに比べたあみんな優しい優しい

291 19/11/10(日)23:33:10 No.637741713

ゲーム的にはともかく劇中設定だとPS装甲って内部衝撃の軽減まったくないからハンマー攻撃が有効なんだよな 鉄血の鈍器とか割と有効そう

292 19/11/10(日)23:33:15 No.637741743

フェニックス系は量産機に開発したいけど生産リストにも載せたいし…

293 19/11/10(日)23:33:20 No.637741778

>BEAM格闘はただの光る剣だったのに…途端に意味を持つように… 実体格闘より計算式高めにならなかったっけ?

294 19/11/10(日)23:33:26 No.637741813

>近接しか効かない時代のビルゴに比べたあみんな優しい優しい 何よりターンがなげえ…

295 19/11/10(日)23:33:44 No.637741913

>最後先祖返りしてんじゃん! ジムを開発してガンダム作るゲームに何を言ってるんだ

296 19/11/10(日)23:34:05 No.637742037

種の三馬鹿ってどいつも物理もビームも強めの武器あるし割と今作イケるのでは?

297 19/11/10(日)23:34:06 No.637742050

>近接しか効かない時代のビルゴに比べたあみんな優しい優しい >続きを読む クロスボーン読んで近接無双カッコイイしてた頃だったから むしろ捗ったくらいなのに ビームサーベル演出カッコイイ機体そろえてたらなんだかんだ素で強い奴ばっかりになるんだけども

298 19/11/10(日)23:34:21 No.637742128

>近接しか効かない時代のビルゴに比べたあみんな優しい優しい トロワ君やることない過ぎた

299 19/11/10(日)23:34:24 No.637742151

PDあるから寄るしかないけど寄ったらサーベルで斬られてたビルゴIIを今回完封できるのか…

300 19/11/10(日)23:34:28 No.637742173

>アクティブクローク持ってるデスサイズヘルにも対ビーム性能ありますよね? 普通にビームコーティング設定今までちゃんと付いてたのが今回なくなるとかはないと思う…

301 19/11/10(日)23:34:44 No.637742246

畜生ザクさえいればグレイズだって!

302 19/11/10(日)23:34:52 No.637742302

三馬鹿はカラミティ以外見てくれはぶっ飛んでるけど三機とも実に合理的な武装周り

303 19/11/10(日)23:34:52 No.637742303

ビルゴ系とザンスカールのタイヤ系は未だに面倒なイメージが

304 19/11/10(日)23:34:56 No.637742328

>種の三馬鹿ってどいつも物理もビームも強めの武器あるし割と今作イケるのでは? いつも悩ましい扱いのプラズマサボットバズーカはどっちになるの…

305 19/11/10(日)23:35:08 No.637742411

>種の三馬鹿ってどいつも物理もビームも強めの武器あるし割と今作イケるのでは? 天空の花嫁?の武装バカ盛り機体出ないかな…

306 19/11/10(日)23:35:23 No.637742482

>畜生ザクさえいればグレイズだって! 深刻なヒート武器不足

307 19/11/10(日)23:35:44 No.637742601

プラズマサボットバズーカをビーム扱いにするのがそもそも間違いだよ!

308 19/11/10(日)23:36:01 No.637742688

タイヤ栽培してハロポイント稼ぎを!?

309 19/11/10(日)23:36:17 No.637742778

ザンスカールのタイヤは残機増えるのずるいし SFS状態で近接から各種射撃までそろってるのずるい

310 19/11/10(日)23:36:53 No.637743002

>SFS状態で近接から各種射撃までそろってるのずるい スピリッツ辺りだとミサイルまで持っててエグかった

311 19/11/10(日)23:37:19 No.637743144

今になってタクティカルアームズの合理性に感心するとは

312 19/11/10(日)23:37:45 No.637743273

スピリッツのタイヤは敵に倒させて獲得ゲージ貯めるもの

313 19/11/10(日)23:38:10 No.637743411

これってキャピタルとレベルだけでスキルは引き継げないなんてことないよね?

314 19/11/10(日)23:38:12 No.637743419

>今になってタクティカルアームズの合理性に感心するとは もしかしてオバワ仕様で来るのかあいつ

315 19/11/10(日)23:38:43 No.637743570

特殊格闘なら何者にも軽減されない! つまりスターゲイザーなら!

316 19/11/10(日)23:38:46 No.637743585

パイロットだかなんだかのレベル高くないと機体のレベルアップで割り振れるポイント増えない仕様はまだ健在?

317 19/11/10(日)23:38:50 No.637743604

スピリッツの連装ミサイルは強かったな 今回爆発もらってちょっとだけ復権って感じ

318 19/11/10(日)23:38:54 No.637743633

>種の三馬鹿ってどいつも物理もビームも強めの武器あるし割と今作イケるのでは? カタログスペックはそこまで高くはないだろうがOPパーツ次第によってフォビドゥンが壁役になれる可能性が

319 19/11/10(日)23:39:23 No.637743777

シスクード!オフェンスモード頼む!

320 19/11/10(日)23:39:23 No.637743778

ググったらケーファーツヴァイもビームなのか実弾なのか曖昧だしマジ適当だなカラミティ…

321 19/11/10(日)23:39:42 No.637743889

>天空の花嫁?の武装バカ盛り機体出ないかな… 武装数2倍コンセプトのはデスティニーアストイRの機体だよ 今回入ってたっけあれは

322 19/11/10(日)23:39:49 No.637743924

>ゲーム的にはともかく劇中設定だとPS装甲って内部衝撃の軽減まったくないからハンマー攻撃が有効なんだよな >鉄血の鈍器とか割と有効そう レイダーのミョルニル痛いしな まあゲーム的には両方軽減するだろうけど

323 19/11/10(日)23:39:51 No.637743934

>今になってタクティカルアームズの合理性に感心するとは マディガン専用のハンドガンもビームと実弾打ち分け出来なかったっけ あいつのザクカッコいいけど活躍できるかな…

324 19/11/10(日)23:40:17 No.637744081

>天空の花嫁?の武装バカ盛り機体出ないかな… VV謹製バカ盛り機はレッドドラゴンと同じデストレイR出典だからワンチャンあるな

325 19/11/10(日)23:40:23 No.637744119

su3423191.jpg 本当だレギンレイズだ高機動機体的な?

326 19/11/10(日)23:40:34 No.637744172

爆発効果っていくら防御ステ上げても500は食らうって事だから地味に痛いな地味に

327 19/11/10(日)23:40:41 No.637744213

キマリスヴィダールあたりがかなり恐ろしいことにならないかなこれ…

328 19/11/10(日)23:40:43 No.637744227

>今回入ってたっけあれは 参戦作品には入ってる VVの機体群が無いなんてことはきっとないと思う…

329 19/11/10(日)23:41:02 No.637744323

>あいつのザクカッコいいけど活躍できるかな… あいつのザク複合ガトリングとシールドソードに隠しグレネードだから鉄血機体には強そう

330 19/11/10(日)23:41:15 No.637744377

レギンレイズなんで…

331 19/11/10(日)23:42:24 No.637744747

ドムトにレギンレイズにトールギスとかどういうラインナップだよフェニックスはさ…

↑Top