虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心理戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/10(日)22:29:22 No.637719019

    心理戦貼って寝る

    1 19/11/10(日)22:30:37 No.637719423

    と奴が考えているのは分かっている

    2 19/11/10(日)22:31:51 No.637719881

    まぁ一応考えた上で圧倒的な力で倒したから…

    3 19/11/10(日)22:32:32 No.637720136

    完全なる茶番だけど散々嫌がらせを受けての結果だから許してくれるね? グッドハイパークロックアップ

    4 19/11/10(日)22:33:33 No.637720506

    カタ茶番

    5 19/11/10(日)22:46:08 No.637724803

    カタ甘いな

    6 19/11/10(日)22:46:43 No.637725003

    カタやつはそう考えている

    7 19/11/10(日)22:46:51 No.637725062

    カタ無意味な心理戦

    8 19/11/10(日)22:47:43 No.637725329

    カタ1分で分かる仮面ライダーカブトの良い所と悪い所

    9 19/11/10(日)22:48:37 No.637725633

    思考読む意味なくない?

    10 19/11/10(日)22:50:04 No.637726099

    なんの意味があるのかよくわからないシーンだがそもそもダークカブトの存在自体特に意味がなかった

    11 19/11/10(日)22:50:33 No.637726259

    こっからダブトの型落ち感は凄かった覚えがある 元々ハイパーあんのに今更素カブトですか?って感はあったけど

    12 19/11/10(日)22:51:08 No.637726433

    クローンとのクロックアップ中の心理戦ってかなりかっこいいはずなんだけどな…

    13 19/11/10(日)22:52:20 No.637726872

    >思考読む意味なくない? 読むにしても普通は味方が強敵相手にやるみたいな流れだよねこれ

    14 19/11/10(日)22:52:49 No.637727036

    最初からハイパーカブトでボコったらダメなシーンなの?

    15 19/11/10(日)22:52:50 No.637727041

    登場時点でメンタル面での弱体化してなかったら負ける要素ないくらいには戦力差なかったっけ

    16 19/11/10(日)22:53:06 No.637727127

    これの反省か色変え主人公だいたい強くなったな…

    17 19/11/10(日)22:54:32 No.637727609

    嫌がらせ受けてきたから完膚なきまでに潰す 天道はこういう事する

    18 19/11/10(日)22:56:23 No.637728256

    そもそもダブトと戦う理由がもはやないので茶番でも問題ない死ね!

    19 19/11/10(日)22:57:19 No.637728539

    これで退場しちゃうん?

    20 19/11/10(日)22:58:19 No.637728876

    カタゲーム飽きてきた時のプレイ

    21 19/11/10(日)22:58:26 No.637728921

    今まで碌に使ってこなかった癖にエセ心理戦やるために取って付けた様にマスクドフォーム活用しようとするのが笑える

    22 19/11/10(日)22:58:32 No.637728951

    対ダブドでハイパー初お披露目でもいいんじゃないかなってなるくらいデザインはいいよ

    23 19/11/10(日)22:59:05 No.637729109

    >これで退場しちゃうん? 最終回までいるけどここで死んだ方がましなぐらいには意味の無い死に方するよ

    24 19/11/10(日)22:59:33 No.637729261

    >これで退場しちゃうん? 最終回で自分を犠牲にしてホリエモンを倒す

    25 19/11/10(日)23:00:48 No.637729723

    平成の凸凹

    26 19/11/10(日)23:01:45 No.637730082

    何十年もの人体実験 ハイパーになれず何も得ず 人生空虚じゃありゃせんか?

    27 19/11/10(日)23:02:24 No.637730311

    ラスボス倒したのってダークカブトじゃなかったか

    28 19/11/10(日)23:03:29 No.637730677

    >これの反省か色変え主人公だいたい強くなったな… というか普通は主人公の影的な存在って強いし…

    29 19/11/10(日)23:03:46 No.637730789

    ざっくりワームと戦ってるってのはわかるんだけど 具体的に何と戦ってるのかはよくわからない作品だった

    30 19/11/10(日)23:04:08 No.637730954

    カブトは全体的にライブ感が強い

    31 19/11/10(日)23:04:47 No.637731192

    カブトはマジで瞬瞬必生だからな…

    32 19/11/10(日)23:04:48 No.637731202

    善意でひよりを連れて行ったら急に裏切られてカブトにボコられて最終的になんか死んだ そんな人生

    33 19/11/10(日)23:05:40 No.637731529

    ダブト君とか加古川君は裏主人公ともいえる存在なのに不遇すぎる

    34 19/11/10(日)23:06:29 No.637731831

    昔の機体でもクソ強かったクラッシュギアのブラックガルダみたいな例もあるにはあるがダークカブトは中身の性能が天道とどっこいどっこいだからどうにもならない…

    35 19/11/10(日)23:07:12 No.637732136

    メンタルがお子様な天道ってどうしろっていうんですか…

    36 19/11/10(日)23:07:32 No.637732274

    もう一人の天道っていう美味しいキャラからお出しさせる特に必要なかった活躍

    37 19/11/10(日)23:08:19 No.637732571

    ネイティブの被害者でしかないから…

    38 19/11/10(日)23:09:05 No.637732868

    甘いなじゃねえだろ

    39 19/11/10(日)23:10:02 No.637733207

    加速能力持ちのバトルは互いがついていけないと途端に寒くなる

    40 19/11/10(日)23:10:13 No.637733274

    ダークカブトっていうハイパーゼクター持たせてラスボスやっても良いぐらいのキャラクターを変なタイミングでお出ししたことで史上稀に見るほど微妙極まる存在になってしまった

    41 19/11/10(日)23:10:55 No.637733555

    この後更にゴローちゃんたちにボコられて生体ユニットにされるところまで流れで可哀想すぎる…

    42 19/11/10(日)23:11:43 No.637733820

    半端な情報だけでお出ししたゲームがめっちゃカッコよかっただけに尚更なんで…ってなる

    43 19/11/10(日)23:12:52 No.637734297

    上級ワームもパワーアップ無しのカブトやガタックやキックホッパーで戦えてたし ハイパーが無ければバランスよかったんだけどな 終盤の3連キックもいやハイパーで済むじゃんってなってたし

    44 19/11/10(日)23:12:56 No.637734332

    不遇なダブトと自由な地獄兄弟がカブト後半の全てを表している

    45 19/11/10(日)23:13:21 No.637734511

    ヒヨリハオレガマモルて言ってたやつなんだったの

    46 19/11/10(日)23:13:48 No.637734694

    主人公の黒い偽物が本来やるべきムーブを主人公に決められてる

    47 19/11/10(日)23:15:04 No.637735173

    >ヒヨリハオレガマモルて言ってたやつなんだったの 歪み

    48 19/11/10(日)23:15:11 No.637735223

    龍騎vsリュウガのうぇぶみが出てきてもいいと思うんだ

    49 19/11/10(日)23:15:29 No.637735377

    これだけでもひどい扱いなのに正体が根岸共々サナギ態で「えぇ…」ってなる

    50 19/11/10(日)23:15:32 No.637735408

    別にこいつを異世界に置き去りにする必要も無かったよね

    51 19/11/10(日)23:15:46 No.637735509

    >終盤の3連キックもいやハイパーで済むじゃんってなってたし あいつは1人で攻撃するとなんか不味いことになるから… だからこうして友情のトリプルキックで攻略して 結局ハイパーでトドメを刺す…

    52 19/11/10(日)23:16:01 No.637735595

    カタログに舐めプの匂いがすると思ったら茶番だった

    53 19/11/10(日)23:16:19 No.637735722

    でも電子回路ぽい模様はカッコいいと思う

    54 19/11/10(日)23:16:31 No.637735830

    心理戦の皮を被った圧倒的能力差だよねこれ

    55 19/11/10(日)23:16:42 No.637735901

    ネイティブとの共存っていう結末にするなら尚更生き残るべきだったよね

    56 19/11/10(日)23:17:47 No.637736338

    擬態天道である意味ってなんだっけ

    57 19/11/10(日)23:18:02 No.637736429

    これでワームに変身した偽天道がハイパーカブトと渡り合うぐらい強いとかならまだ活躍できそうだが そのポジションはカッシスワームだし当人は結局サナギのまま死んだんだよね

    58 19/11/10(日)23:18:04 No.637736447

    ハイパーの上を行ってる時間停止カッシスもあっさり倒すし…

    59 19/11/10(日)23:19:15 No.637736897

    異世界にコイツ1人だけにするひよりと天道は外道の極みだと思う

    60 19/11/10(日)23:19:41 No.637737051

    カブト見てないからわからないけど これ最初からハイパーになってても一緒じゃないの?

    61 19/11/10(日)23:19:56 No.637737161

    >擬態天道である意味ってなんだっけ カブトに変身できる

    62 19/11/10(日)23:22:31 No.637738090

    カッシスも倒されるたんびどんどん弱体化してって最後は前座に成り下がったのがひどすぎる

    63 19/11/10(日)23:22:37 No.637738131

    >カブト見てないからわからないけど >これ最初からハイパーになってても一緒じゃないの? と奴が考えているのは分かっている

    64 19/11/10(日)23:22:44 No.637738170

    あえて術中にはまった振りをしてハイパークロックアップでゴリ押しってことだな?

    65 19/11/10(日)23:23:23 No.637738412

    どうにかならなかったんかいが多すぎるよカブトは…

    66 19/11/10(日)23:23:24 No.637738420

    >カブト見てないからわからないけど >これ最初からハイパーになってても一緒じゃないの? 色々やられてムカついてるので心を完全に折って倒したい

    67 19/11/10(日)23:23:29 No.637738443

    まあ天道がそういういやがらせ大好きなのは序盤から一貫してはいるし...

    68 19/11/10(日)23:23:42 No.637738546

    ハイパーで完封しても装備の差で負けたって言い訳が出来ちゃうからな… 秘策は読まれた上で更にハイパー使われたら中身でも勝てないとわかる

    69 19/11/10(日)23:23:43 No.637738549

    >ネイティブとの共存っていう結末にするなら尚更生き残るべきだったよね ライブ感で作ってるわりに面倒くさいテーマを持つ作品あるある 生かしておくと面倒くさそうなやつはとりあえずで殺しとく

    70 19/11/10(日)23:23:44 No.637738555

    ひよりも帰ってきたし邪魔者でしかないので入念に心を折っておく

    71 19/11/10(日)23:24:50 No.637738963

    完全に不意打ちだったら動揺して一手遅れるかもしれないし一応意味はある筈…

    72 19/11/10(日)23:24:50 No.637738964

    天道が最強なんだから当然だけど 天道以上にハイパーゼクターの所有者こそ最強だからな… カッシスとかもいるとはいえ基本的には

    73 19/11/10(日)23:25:19 No.637739149

    赤い靴とか変な紋章とかなんだったのかな…

    74 19/11/10(日)23:26:18 No.637739471

    >天道以上にハイパーゼクターの所有者こそ最強だからな… 前半はカブトとそれ以外に性能差がないから天道の力が際立ってたけど後半はハイパーが強すぎて天道の凄味があんま出てない印象

    75 19/11/10(日)23:26:29 No.637739532

    劇場版の雑に死ぬドレイクとかそのシーン必要...?ってシーンはかなり多い

    76 19/11/10(日)23:27:01 No.637739700

    赤い靴は裏設定に片足突っ込んでるけどわかる ビッチの淫紋は知らん

    77 19/11/10(日)23:27:57 No.637740016

    >これの反省か色変え主人公だいたい強くなったな… この前のリュウガからして強いだろ