19/11/10(日)21:34:20 初見で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)21:34:20 No.637697703
初見で倒しておかないと間違いなく詰む奴
1 19/11/10(日)21:35:25 No.637698155
ナダがいなかったら完全に詰んでたと思うと恐ろしすぎる…… 本気の顔もおぞましい……
2 19/11/10(日)21:36:39 No.637698693
コイツ一人でリュウソウジャー六人完封してたからな…
3 19/11/10(日)21:37:32 No.637699062
一撃喰らうだけでアウトはズルすぎる
4 19/11/10(日)21:37:46 No.637699171
1話退場って書くとあれだが全滅一歩手前まで追い込まれて追加戦士の命と引き換えで撃破って書くとやっぱ幹部ですわこいつ
5 19/11/10(日)21:37:56 No.637699246
たまにやばい能力持ってる怪人とかは1話限りだからこそなんだなと思った
6 19/11/10(日)21:38:38 No.637699520
ナダ相手も多分やろうと思ったら吸収できてたよね もう主力を吸い込んで舐めていたぶってたのかな
7 19/11/10(日)21:39:01 No.637699674
背後からの遠距離攻撃でも封印できるとか加減しろバカ!
8 19/11/10(日)21:39:11 No.637699737
こいつビショップでいいの? 半年以上居座ってるワイズルーに比べてエンタメ性全く欠けてるんだけど
9 19/11/10(日)21:39:17 No.637699781
画像のさえ来なければナダ生きていられたんだよなぁ…
10 19/11/10(日)21:39:19 No.637699794
設定的にも状況的にもナダがいないと詰んでたなこれ…
11 19/11/10(日)21:39:19 No.637699796
技術吸収する上に隔離世界に連れ込むから分からんハメされたら即詰みだからなこいつ…
12 19/11/10(日)21:39:26 No.637699844
ナダは鎧が硬い分吸い込みにくかったとか…?
13 19/11/10(日)21:40:12 No.637700192
>こいつビショップでいいの? >半年以上居座ってるワイズルーに比べてエンタメ性全く欠けてるんだけど ワイズルー様が二人いたら話が進まないから片割れは真逆な性格でちょうどいいんだ
14 19/11/10(日)21:40:19 No.637700250
ナイスデザイン
15 19/11/10(日)21:40:27 No.637700306
本来なら出てきた話で即退場するレベルの強さじゃなさ過ぎる…
16 19/11/10(日)21:40:49 No.637700484
戦隊に時々出てくる 最終章で次元の違う幹部が登場する時に前哨戦で強さ見せてさっくり死ぬ奴
17 19/11/10(日)21:40:53 No.637700504
チェスのコマだから同じ役職が二人いて片方黒色ってことでいいのか…?
18 19/11/10(日)21:41:03 No.637700588
>ナダ相手も多分やろうと思ったら吸収できてたよね >もう主力を吸い込んで舐めていたぶってたのかな リュウソウジャーはタイツだけどガイソーグは鎧だから刺したの以外肌に届かないんじゃないかな
19 19/11/10(日)21:41:08 No.637700642
普通ラーニングする敵ってただ覚えるだけじゃん 内臓空間に閉じ込めてしかもそこでも襲ってくるってなんなの…
20 19/11/10(日)21:41:25 No.637700792
ベルトのバックルのマークがビショップでしょ?
21 19/11/10(日)21:41:34 No.637700920
無口っぽそうで割とよく喋る
22 19/11/10(日)21:41:38 No.637700948
プリシャスがキングなのかクイーンなのか…?
23 19/11/10(日)21:41:39 No.637700965
>ナダは鎧が硬い分吸い込みにくかったとか…? 鎧で刃止まってて生身には届いて無かったんだろう 刃止めるつもりで突っ込んだ最後の一撃以外
24 19/11/10(日)21:41:58 No.637701103
>普通ラーニングする敵ってただ覚えるだけじゃん >内臓空間に閉じ込めてしかもそこでも襲ってくるってなんなの… しかもそこでもラーニングしてくる
25 19/11/10(日)21:42:00 No.637701114
ガイソーグの鎧が硬かったからでも 迷宮でいたぶってラーニングするあたりもともと相手をいたぶる趣味があるのでもどっちでも通るのは面白い
26 19/11/10(日)21:42:20 No.637701314
>普通ラーニングする敵ってただ覚えるだけじゃん >内臓空間に閉じ込めてしかもそこでも襲ってくるってなんなの… ラーニングじゃなくて 吸収放出系だったからな…
27 19/11/10(日)21:42:35 No.637701402
ネタ要素がイコールしぶとさってことなのかなドルイドン ネタ要素がないごとにシリアスな強さになるがギャグ補正じみたしぶとさはない
28 19/11/10(日)21:42:45 No.637701480
プリシャスがクリスマス商戦のボスになるならナイト二人はラスボスキングの側近かなあ
29 19/11/10(日)21:43:28 No.637701813
しかもリュウソウ族由来の技だから ナダがあそこで死ななくても回復は…
30 19/11/10(日)21:43:48 No.637701959
無口武人系に見せかけて初見殺し解除困難クソ野郎すぎる…
31 19/11/10(日)21:43:58 No.637702015
>ネタ要素がイコールしぶとさってことなのかなドルイドン >ネタ要素がないごとにシリアスな強さになるがギャグ補正じみたしぶとさはない 回避野郎になったガチレウスは賢いな…
32 19/11/10(日)21:44:10 No.637702106
>プリシャスがキングなのかクイーンなのか…? どっちなんだろうね 児童誌バレだと相手の大切なものを封印する能力あるらしいけど それでワイズルー様とガチレウス様が心臓奪われて強制的に従わされるらしい そしてコウがマックスリュウソウル奪われるっぽくてそれ見たときは技も奪うのかぐらいだったけど今回見るとめっちゃ重い……
33 19/11/10(日)21:45:38 No.637702691
マックスですら中間なのかマックスがないから変身するのかわからないな最終形態
34 19/11/10(日)21:45:39 No.637702696
クレヨンがキングじゃねえかな
35 19/11/10(日)21:46:05 No.637702848
そもそもビリビリでコウたちバックアタックしてるからな…
36 19/11/10(日)21:47:07 No.637703280
>そもそもビリビリでコウたちバックアタックしてるからな… この能力で正々堂々と戦いたいタイプでもないとか厄介過ぎる…
37 19/11/10(日)21:47:12 No.637703323
瞑想トレーニングで強くなるって あのそれ普通はナイトポジションがやるもんですよね?
38 19/11/10(日)21:47:32 No.637703479
ドルイドン今まで遊んでたんだなってなった
39 19/11/10(日)21:47:34 No.637703491
他の幹部があいつは腕が立つからな…とか言ってたけど腕とかそういう問題じゃない…
40 19/11/10(日)21:47:34 No.637703502
特殊能力だけならドグラニオみたいなもんだからなこいつ
41 19/11/10(日)21:47:36 No.637703513
ドルイドンはどいつもこいつも主張凄い強いのにこいつだけ静かで落ち着いた佇まいなのが異質感凄い
42 19/11/10(日)21:47:58 No.637703673
>ドルイドンはどいつもこいつも主張凄い強いのにこいつだけ静かで落ち着いた佇まいなのが異質感凄い ガチで殺しにかかってきてるというかなんだろうねこの…
43 19/11/10(日)21:48:36 No.637703935
ワイズルー様は半分遊んでるだけで本気出すと滅茶苦茶厄介なタイプだと思う
44 19/11/10(日)21:48:38 No.637703954
このキャラでビショップならナイトポジションはどんなやつなんだ…
45 19/11/10(日)21:48:49 No.637704026
ガチレウスでさえ別にガチじゃなかったんだな…
46 19/11/10(日)21:48:54 No.637704056
ゴーゴーファイブの無限連鎖カードだってフィニッシュ技にしか効果無かったぞ!?
47 19/11/10(日)21:49:07 No.637704138
>ドルイドン今まで遊んでたんだなってなった 最高オブ最高のエンターティナーが現場指揮取ってたからな…
48 19/11/10(日)21:49:10 No.637704155
>このキャラでビショップならナイトポジションはどんなやつなんだ… ナイトはリュウソウジャーじゃないかな
49 19/11/10(日)21:49:51 No.637704412
騎士(ナイト)か兵士(ポーン)かなとみていたが 虚無僧のようなシルエットしてるから僧正(ビショップ)だな
50 19/11/10(日)21:50:20 No.637704584
本気出すと動きが感情的になるの地味に好き
51 19/11/10(日)21:50:36 No.637704690
面白テロリストみたいな邪悪ではあるんだけど愉快なサークルの中に混ざる連続殺人鬼
52 19/11/10(日)21:50:47 No.637704759
ボルケーノ太田
53 19/11/10(日)21:51:20 No.637704990
>>ドルイドン今まで遊んでたんだなってなった >最高オブ最高のエンターティナーが現場指揮取ってたからな… ワイズルー様何だかんだ死なないで欲しい
54 19/11/10(日)21:52:11 No.637705373
あの空間の別の場所にはまた別の時期に閉じ込められトレーニングに付き合わされている戦士がいたんだろうか
55 19/11/10(日)21:52:20 No.637705423
>騎士(ナイト)か兵士(ポーン)かなとみていたが >虚無僧のようなシルエットしてるから僧正(ビショップ)だな ドルイドン幹部はベルトに付けてる印がチェスの駒の動きになってる こいつはワイズルーと同じビショップだよ
56 19/11/10(日)21:52:51 No.637705640
とは言ってもネタ野郎なだけで一応は全員ちゃんとクズだからな?
57 19/11/10(日)21:54:03 No.637706100
なんなのその素顔
58 19/11/10(日)21:54:13 No.637706172
>とは言ってもネタ野郎なだけで一応は全員ちゃんとクズだからな? 愛嬌だけで許されたけどやってることは徹頭徹尾シャレにならなかったバンドーラ一味を思い出す
59 19/11/10(日)21:54:16 No.637706184
遊びのないクズ野郎というか…
60 19/11/10(日)21:54:21 No.637706211
細身の剣でズバズバ剣戟してくるの格好いい…
61 19/11/10(日)21:54:28 No.637706252
>ドルイドン幹部はベルトに付けてる印がチェスの駒の動きになってる >こいつはワイズルーと同じビショップだよ なるほど…斜め移動ね
62 19/11/10(日)21:54:42 No.637706335
なんというかな… 悪の組織に1人だけジェイソンが混ざってる的な…
63 19/11/10(日)21:54:49 No.637706369
>ドルイドン幹部はベルトに付けてる印がチェスの駒の動きになってる >こいつはワイズルーと同じビショップだよ 意外と凝ってんだな
64 19/11/10(日)21:55:00 No.637706438
>あの空間の別の場所にはまた別の時期に閉じ込められトレーニングに付き合わされている戦士がいたんだろうか 生きてたらリュウソウジャーと一緒に出てくるはずだしもう死んでたのかね
65 19/11/10(日)21:55:16 No.637706529
まぁ生きててもタイマン強制してくるしラーニングするし一方的に弱体化もするしつまらない能力だったし…
66 19/11/10(日)21:55:43 No.637706690
ビショップとルークって飛車と角だからどっちが上とかないんだね
67 19/11/10(日)21:56:03 No.637706790
後幹部みんなベルトのチェス模様の下地の色が 肩や頭など身体のどっかに同じくチェス模様としてついてる
68 19/11/10(日)21:57:03 No.637707146
>ビショップとルークって飛車と角だからどっちが上とかないんだね 歩に該当するポーンのはドルン兵だしな 別格なのはクイーンとキングだろう ナイトはどうかわからんが
69 19/11/10(日)21:57:16 No.637707235
虚無僧なだけに 相手を倒すか 自分のチカラにすること以外に興味を示さない 虚無な性質してるな
70 19/11/10(日)21:58:01 No.637707568
別に喋れないわけじゃないからガチ様にしゃべらなかったのは単にガチ様と話したくないだけという
71 19/11/10(日)21:58:22 No.637707698
クレオンがキングかクイーンになる気がする
72 19/11/10(日)21:58:40 No.637707792
ひょっとしたらガチレウスはタンクジョー様以外の全員から煙たがられている…?
73 19/11/10(日)21:58:50 No.637707855
来週出る幹部もベルトでわかるってことか…
74 19/11/10(日)21:59:22 No.637708096
タンクジョウ様も煙たがってたんじゃないかな…
75 19/11/10(日)21:59:27 No.637708125
ガチレウスが黙ったままでは何も伝わらんぞ!って言ってて こいつすぐ疑問とパワハラで返すから会話弾まないだけで別に応答拒否ってるわけじゃないんだよなってなった
76 19/11/10(日)21:59:41 No.637708225
>別に喋れないわけじゃないからガチ様にしゃべらなかったのは単にガチ様と話したくないだけという まぁガチ様だしな…
77 19/11/10(日)21:59:48 No.637708264
おそらくは流れ的にクイーンかナイトってことになるんだろうな…
78 19/11/10(日)21:59:53 No.637708294
殺意オンリー
79 19/11/10(日)21:59:53 No.637708295
>クレオンが >クイーンにあいつ…女の子だったのか…
80 19/11/10(日)21:59:55 No.637708301
>ひょっとしたらガチレウスはタンクジョー様以外の全員から煙たがられている…? 映画だとタンクジョウ様もガチレウスの事あんまり好きじゃない感じだったような
81 19/11/10(日)22:00:01 No.637708343
予告のどっかにベルト映ってそうなものだけど
82 19/11/10(日)22:00:30 No.637708545
全員か…全員嫌いなのか… 確かに同僚や上司や部下にあんなの居たら嫌だが
83 19/11/10(日)22:01:02 No.637708778
何が酷いって無茶振りする自己満足マンだから 悪の組織としても嫌という
84 19/11/10(日)22:01:15 No.637708883
>ひょっとしたらガチレウスはタンクジョー様以外の全員から煙たがられている…? ガチレウスは劇場版でリュウソウ族の宇宙船全部壊してやったからお前らは脱出不可能だ! したタンクジョウ様に何故説明する必要がある? って言ってちょっと変な空気にしてたよ
85 19/11/10(日)22:02:14 No.637709274
プリシャスの画像みたら駒の動きのマーク的にキングぽいな…
86 19/11/10(日)22:02:21 No.637709315
顔ハートっぽいし朴璐美さんだからクイーンかと思ってた
87 19/11/10(日)22:02:57 No.637709539
ガチレウスつまんないやつだと思ってたけど味方からも嫌われてたのか…
88 19/11/10(日)22:03:00 No.637709558
全員やられるとはお前らリュウソウジャー失格や 安心せえ、俺が必ず助け出してやるからな 待っとれよ
89 19/11/10(日)22:03:19 No.637709687
まあそこは説明しない方が脱出しようと船に向かったら もう全壊させられたとようやく知って徒労に終わり絶望させられるんで 説明しない方がよかったかも…
90 19/11/10(日)22:03:26 No.637709740
自己完結した効率厨であって効率的ではないってのがガチレウスのポイントだ 机上の空論ばかり要求してくるクソ上司らしさが逆にリアルだけど つうか漫画とかの悪の組織にこれやれば良いのにって文句つける読者の提案にもちょっと似てる
91 19/11/10(日)22:03:35 No.637709790
卓球場出た直後のカナロとトワに何の前触れもなく斬りかかるのが殺意の塊過ぎる…
92 19/11/10(日)22:03:53 No.637709911
>ガチレウスつまんないやつだと思ってたけど味方からも嫌われてたのか… 身内にアレが居たとして好かれる要素がどこかありますか?
93 19/11/10(日)22:03:55 No.637709927
>ガチレウスつまんないやつだと思ってたけど味方からも嫌われてたのか… クレオンはパワハラされまくってるしワイズルーも意図的に避けまくってるよ
94 19/11/10(日)22:04:02 No.637709971
>まあそこは説明しない方が脱出しようと船に向かったら >もう全壊させられたとようやく知って徒労に終わり絶望させられるんで >説明しない方がよかったかも… 説明する事でその尺を削れるな!
95 19/11/10(日)22:04:07 No.637709998
ガチレウスとは会話跳ねないからな…
96 19/11/10(日)22:04:28 No.637710157
生き返ったりのらりくらりしてるの居る中一回で死んだり 幹部のペース配分がおかしい
97 19/11/10(日)22:04:31 No.637710193
なぜ跳ねさせる必要がある?
98 19/11/10(日)22:04:36 No.637710227
>ガチレウスつまんないやつだと思ってたけど味方からも嫌われてたのか… というか敵にはガチレウスの厄介な性格そこまで伝わらないから人柄的には味方からのほうが嫌われてる
99 19/11/10(日)22:04:41 No.637710266
>プリシャスの画像みたら駒の動きのマーク的にキングぽいな… ってことはプリシャスがそのままラスボスに?
100 19/11/10(日)22:04:42 No.637710271
ガチ様言動がめんどくさいし正直あんまり強くないし…
101 19/11/10(日)22:04:59 No.637710368
なぜ会話を跳ねさせる必要がある?
102 19/11/10(日)22:05:05 No.637710405
キャスリングで入れ替わったりとか…
103 19/11/10(日)22:05:12 No.637710449
リュウソウジャー視点からすると「知らない絡んでくる誰か」だもんガチレウスって基本的に
104 19/11/10(日)22:05:31 No.637710550
タンクジョー様とワイズルーっていい上司な気がしてきた
105 19/11/10(日)22:06:01 No.637710748
>まあそこは説明しない方が脱出しようと船に向かったら >もう全壊させられたとようやく知って徒労に終わり絶望させられるんで >説明しない方がよかったかも… まあでも巨人から逃げ回ってる最中にその連中がごちゃごちゃ言ってても内容が頭に入るとは思えんし…
106 19/11/10(日)22:06:06 No.637710789
劇場版のガチ様はなんでお前一人の手柄みたいに言ってんの?ねえ何で? みたいなこと敵の前で聞いてくるのがマジでめんどくさい
107 19/11/10(日)22:06:22 No.637710899
ポイントはまだ有効か?
108 19/11/10(日)22:06:47 No.637711064
3人の中から選ぶならワイズルーかな…
109 19/11/10(日)22:07:32 No.637711369
>説明する事でその尺を削れるな! ガチレウスの発言だとするとやっぱつまんねぇわコイツ!ってなるな ほぼ負け確定演出と言うのをわかっていない!!
110 19/11/10(日)22:07:49 No.637711452
>プリシャスの画像みたら駒の動きのマーク的にキングぽいな… 赤十字の周りに紫だから紫の部分で考えるならナイト キングとクイーンは自分の周りの全マス全てに移動できるから四角で囲うようになるはず
111 19/11/10(日)22:08:24 No.637711651
えーとプリシャスは顔が赤とピンクだから そこがチェス模様の盤面に該当する下地ってことで… いやこれナイトだぞ ナイトの動きだ
112 19/11/10(日)22:08:46 No.637711804
>ポイントはまだ有効か? しょうもないネタにも乗っかってくれるタンクジョー様
113 19/11/10(日)22:09:12 No.637711995
えっ… ナイトはリュウソウ族ってので納得してたのに…
114 19/11/10(日)22:09:31 No.637712134
プリシャスって名前でプリンセスっぽいからクイーンかと思ったけどナイトだとするともっと強いの来ちゃうのか…
115 19/11/10(日)22:09:32 No.637712146
su3422939.jpg 小さいけどキングでは無さそうだが
116 19/11/10(日)22:09:46 No.637712225
su3422934.jpg 身体にある赤とピンクのチェス模様=盤面の色 紫の部分=駒の動きの色
117 19/11/10(日)22:09:56 No.637712285
タンクジョー様は 部下のやりたいようにやらせる 自分が目立とうとは思ってない ちゃんと計画に必要なら部下は守る ジョークが通じる で割と最高だと思う
118 19/11/10(日)22:10:05 No.637712338
財団Bの商売っ気の犠牲者なんだろうけどきっちりドラマとして仕上げてくるきんにくんはすげぇよ…
119 19/11/10(日)22:10:20 No.637712423
本当だナイトなのかプリシャス…
120 19/11/10(日)22:10:22 No.637712439
>su3422934.jpg >身体にある赤とピンクのチェス模様=盤面の色 >紫の部分=駒の動きの色 ナイトだこれ
121 19/11/10(日)22:10:24 No.637712450
一歩進んだ後で斜め方向だからナイトだな
122 19/11/10(日)22:10:38 No.637712546
じゃあアイツもラスボスじゃないわけか
123 19/11/10(日)22:10:43 No.637712579
>ナイトはリュウソウ族ってので納得してたのに… だがリュウソウ族もナイトだとしたら?
124 19/11/10(日)22:10:54 No.637712640
プリシャス良いデザインしてるな……
125 19/11/10(日)22:10:56 No.637712646
ナイトにこき使われるルークとビショップ…
126 19/11/10(日)22:10:58 No.637712659
プリシャスとワイズルー様の系統が似てる気がするけど何かあるのかな
127 19/11/10(日)22:11:03 No.637712691
>というか敵にはガチレウスの厄介な性格そこまで伝わらないから人柄的には味方からのほうが嫌われてる 全体的に敵がコウたちにちょっかいかけたり会話しないから お互いあんまり性格とか知らないんだよね…
128 19/11/10(日)22:11:06 No.637712709
後はクイーンとキングになるか
129 19/11/10(日)22:11:11 No.637712743
能力的にはプリシャスがビショップでウデンがナイトっぽい印象がある…
130 19/11/10(日)22:11:12 No.637712746
どいつもこいつも格好いい
131 19/11/10(日)22:11:21 No.637712791
>で割と最高だと思う ガチレウスだけアレだな…
132 19/11/10(日)22:11:26 No.637712826
そもそも強化アイテム奪う敵なんて即退場の運命が確定してない? そんなのをクイーンにはしないでしょ
133 19/11/10(日)22:11:34 No.637712873
盤面の色に該当する身体にある市松模様自体が幹部によってバラバラだから そこらへん微妙にめんどいな
134 19/11/10(日)22:11:56 No.637713006
ナイトももう一人いるかも?
135 19/11/10(日)22:11:59 No.637713034
>で割と最高だと思う 欠点が見当たらないぞ…
136 19/11/10(日)22:12:10 No.637713092
ナイトがしっかり存在していてルークとビショップがそれぞれ二人いるってことはあと3人残ってるのかドルイドン
137 19/11/10(日)22:12:13 No.637713104
今更ながらこんなところにしっかりチェスモチーフ入れてたことにびっくりだよ…
138 19/11/10(日)22:12:37 No.637713246
まだ17話あるから全然クイーンもキングも出せるね
139 19/11/10(日)22:12:44 No.637713307
居るかもっていうか確実に居るというか 下手したらリュウソウ族の先祖がナイトの一角だったオチだったりして
140 19/11/10(日)22:12:55 No.637713381
>欠点が見当たらないぞ… 死んだ
141 19/11/10(日)22:13:06 No.637713428
いきなりナダだったもの奪われるらしいけどどういう流れで盗られるんだろうね
142 19/11/10(日)22:13:42 No.637713655
>まだ17話ある ナダが死んでそろそろ終盤な気がしてたけどまだそんなに…
143 19/11/10(日)22:14:14 No.637713867
ちゃんと黒白出してきてるしドルイドンの説明の時に出たうにょうにょした影が計7体いるからビショップナイトルークの黒白で6体とクイーン一体が幹部でいいと思う
144 19/11/10(日)22:14:45 No.637714063
>下手したらリュウソウ族の先祖がナイトの一角だったオチだったりして それだと元は凶暴な種族だったことに説明がつくな…
145 19/11/10(日)22:15:32 No.637714354
ウデンはともかくまるで「様」付けされないガチレウスでなんか笑う
146 19/11/10(日)22:15:35 No.637714377
そうか今年始まるの遅かったから11月でもまだ全然話残ってるのか
147 19/11/10(日)22:15:40 No.637714415
キングとクイーンは年明けに出るのかな
148 19/11/10(日)22:15:54 No.637714487
でもタンクジョウ様の元だとホワイトすぎて クレオンは増長して陰口とか言うようになる
149 19/11/10(日)22:16:11 No.637714599
>全体的に敵がコウたちにちょっかいかけたり会話しないから >お互いあんまり性格とか知らないんだよね… 長いのもあるけど作戦や言動とかでワイズルーが性格の悪い卑怯者なことは知られてるくらいか
150 19/11/10(日)22:16:16 No.637714632
ウデンはオレンジと茶色が盤面で駒が緑 ガチレウスは白と薄紫が盤面で駒が黒 ワイズルーは青と水色が盤面でオレンジが駒 タンクジョーは黄色と黄土色が盤面で駒が焦げ茶 単体だと体色でわかりやすいけど纏めるとややこしいな!
151 19/11/10(日)22:16:34 No.637714742
そもそも出番がほんの少しだったとは言えワイズルー様が一切ふざけてなかった時点で今日のシリアスは察するべきだったのかもしれない
152 19/11/10(日)22:16:56 No.637714872
>でもタンクジョウ様の元だとホワイトすぎて >クレオンは増長して陰口とか言うようになる 失ってわかる大切さ…
153 19/11/10(日)22:18:07 No.637715265
チェスモチーフに関しては最初の幹部のタンクジョウ様はタンク+城でルークだからかなりしっかりしてるぞ!
154 19/11/10(日)22:18:10 No.637715284
なんだかんだクイーンとキングはとっておくのなちゃんと
155 19/11/10(日)22:18:24 No.637715350
生き返った後「お前は笑うな」に「へへ!やっべ!」って嬉しそうなのやばいよな
156 19/11/10(日)22:19:57 No.637715874
一話の完全体マイナソーにしろ今回のスレ画にしろ1話で目に見えて記憶に残る甚大な被害を出しすぎる
157 19/11/10(日)22:20:01 No.637715890
カガヤキソウル使ってたらそれもコピーしてたのウデン…?
158 19/11/10(日)22:20:21 No.637716004
お前は笑うなも最初は理不尽だと思ったけど多分タンクジョウ様なりのユーモアだよね
159 19/11/10(日)22:20:39 No.637716127
ドルイドを裏切ったナイトってのはしっくりくるしな
160 19/11/10(日)22:21:02 No.637716272
チェス陣営全員分が幹部ってのは ちょっと面白い
161 19/11/10(日)22:21:05 No.637716292
食らったらコピーじゃなくて見ただけでコピーなの酷い
162 19/11/10(日)22:21:31 No.637716417
突然濃厚すぎるケボーンをお出ししてきたら後半がシリアスになる これって豆知識になりません?
163 19/11/10(日)22:22:18 No.637716674
>突然濃厚すぎるケボーンをお出ししてきたら後半がシリアスになる >これって豆知識になりません? ティラ散歩から始まった回は最後までケボーンだったぞ
164 19/11/10(日)22:22:22 No.637716700
タンクジョウ様見た目も戦車+城だし初期幹部だけあってわかりやすさ優先されてるよね
165 19/11/10(日)22:22:32 No.637716761
>カガヤキソウル使ってたらそれもコピーしてたのウデン…? コピーされてたかもしれないし そもそもリュウソウジャーの技で受けた傷はカガヤキソウルで治せないので…
166 19/11/10(日)22:22:40 No.637716802
あの状況はどう転んでもカガヤキソウル使ってる場合じゃなかったんだよな 効果ないならナダは助からないし効果あるなら万一ラーニングされちゃったら回復されてヤバすぎるし
167 19/11/10(日)22:22:51 No.637716869
ドルイドンの幹部連中も元はドルン兵でそっから進化した存在なのかな…?
168 19/11/10(日)22:23:27 No.637717064
カガヤキソウルは壊れたものすら修復できるインチキ能力だから持っていかれたら本当にヤバかった
169 19/11/10(日)22:23:43 No.637717156
ドルン兵から女幹部生えるの期待してるよ
170 19/11/10(日)22:25:08 No.637717610
ドルン兵から成り上がった最強の女戦士とかなのか…
171 19/11/10(日)22:25:18 No.637717659
そもそもマックスない状態で勝てるかというと…
172 19/11/10(日)22:25:34 No.637717760
ドルイドンは分類がドルイドン族という民族でドルン兵は人造生命体のホムンクルスだからドルイドン族自体がクレオンとかキング関係者に生み出されたホムンクルスだったんだよ! されない限りは違うと思う
173 19/11/10(日)22:26:52 No.637718155
クレオンは黒幕だとしたら キングじゃなくてプレイヤーとかそういう立場な気がする
174 19/11/10(日)22:27:08 No.637718266
>ドルイドン族自体がクレオンとかキング関係者に生み出されたホムンクルスだったんだよ! ゴーマ族思い出すわそれ…こどもの頃最期を見たんで怖くて仕方なかった
175 19/11/10(日)22:27:27 No.637718356
クレオンでググったら王って出るらしいぞ
176 19/11/10(日)22:27:29 No.637718369
パワーアップ回でそれに見合うだけの強さの敵倒してくれるのは気持ちいいもんだな
177 19/11/10(日)22:27:34 No.637718396
>そもそもマックスない状態で勝てるかというと… ナダが満身創痍の頭突きしてやっとヒビ入った硬さだったからな…
178 19/11/10(日)22:27:37 No.637718415
ここに来て宇宙恐竜なんてのも出てくるしなんなんだろうねクレオンとマイナソー
179 19/11/10(日)22:28:09 No.637718591
クレオンの別の人格や一族ならまだ可能性はありそうだけどクレオン単体には最早黒幕感はない…
180 19/11/10(日)22:28:40 No.637718753
クレオンの星のボスが黒幕で クレオンはいっちょ働いてこいって投入された下っ端とか?
181 19/11/10(日)22:29:58 No.637719174
クレオン ギリシアの伝説にしばしば登場する名。〈支配者〉の意。 これかなぁ
182 19/11/10(日)22:30:48 No.637719493
ドンアルマゲみたいにクレオンはキングの分身みたいな感じだったりして?
183 19/11/10(日)22:31:40 No.637719804
ドルイドンと名前の付け方違う可能性はあるけど今のところドルイドンの名前って恐らく二つの言葉の足し算でできてるっぽいからあまり関係ない気もする
184 19/11/10(日)22:31:47 No.637719850
クレオンは王子様とかありそう