19/11/10(日)21:25:55 久々にF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)21:25:55 No.637693968
久々にFC版マリオ3やったけど記憶よりずっと難しかったよ クリアまで5時間くらいかかっちゃった
1 19/11/10(日)21:26:23 No.637694152
クリア出来るだけすげえよ…
2 19/11/10(日)21:26:47 No.637694319
6面から先はかなり鬼畜だよね
3 19/11/10(日)21:27:00 No.637694409
笛使わずにクリアしたことない
4 19/11/10(日)21:27:35 No.637694705
3面の時点で結構難しいと思う
5 19/11/10(日)21:28:16 No.637695012
笛なしは結構どころじゃなくしんどい 三面ぐらいでもう飽きてくる
6 19/11/10(日)21:28:24 No.637695077
クリア自体はなんとか 全ワールド白キノコとかはもう無理
7 19/11/10(日)21:28:30 No.637695118
>クリア出来るだけすげえよ… 6面の後半の砦はハンマースーツに頼っちゃったし 7面のスクロール水中面はカエルスーツに頼っちゃったし Pパタは禁止にしてたんだけど結構アイテム頼りになっちゃってたよ チビマリオスタートだとどうしようもない面とかあった
8 19/11/10(日)21:28:39 No.637695181
>3面の時点で結構難しいと思う >笛なしは結構どころじゃなくしんどい そもそも時間がかかりすぎる…
9 19/11/10(日)21:29:38 No.637695621
FC版はしっぽ状態でも敵に当たったら即チビなのが地味につらい
10 19/11/10(日)21:29:51 No.637695712
バーチャルコンソール買った時にオープニングに音が無くてアレってなった
11 19/11/10(日)21:30:40 No.637696057
通しでやって感じる4面の簡単さ
12 19/11/10(日)21:31:40 No.637696444
3面はステージもボスも序盤に持ってくるのがおかしい難易度だからな…
13 19/11/10(日)21:31:41 No.637696449
2ほどじゃなくても当時のみんながマリオ慣れしてる前提だから出来た難易度な感じ
14 19/11/10(日)21:32:20 No.637696762
コレクション版と操作感覚違うのかな?
15 19/11/10(日)21:32:21 No.637696774
全面クリアはけっこうすごい
16 19/11/10(日)21:32:26 No.637696815
5-9が苦手でのぅ
17 19/11/10(日)21:32:40 No.637696913
ウィンディは3面なのに7面のルドより強いと思うの
18 19/11/10(日)21:33:23 No.637697263
3はなまじっか出来る事が多すぎる分つい完璧にクリアしようして3面くらいで飽きちゃう 初代とかは適当につっぱしって30分くらいで全面クリアとかできるんだけど
19 19/11/10(日)21:33:24 No.637697266
>2ほどじゃなくても当時のみんながマリオ慣れしてる前提だから出来た難易度な感じ まあまだACTはクリア前提じゃないのが結構あったから当時
20 19/11/10(日)21:33:55 No.637697498
>コレクション版と操作感覚違うのかな? ダッシュジャンプ後めっちゃ滑って穴に落ちまくったけどコレクションもこんな感じだっけ…ってなった
21 19/11/10(日)21:34:17 No.637697676
個人的にシリーズで一番好きだわ
22 19/11/10(日)21:34:29 No.637697765
学生の頃に友達と交代で全ワールドやったきりだな… その時も一晩かかった気がする
23 19/11/10(日)21:34:52 No.637697927
全面通してやると無限UPしなくても割と自然に残機増えていくよね コインちゃんと取るの地味に大事
24 19/11/10(日)21:35:09 No.637698058
マリオシリーズを確立した作品だよね 3から登場した敵キャラがその後のレギュラーになるし
25 19/11/10(日)21:35:15 No.637698086
セーブの重要性を感じる
26 19/11/10(日)21:36:29 No.637698612
宝船とか神経衰弱の別にもう間に合ってます感
27 19/11/10(日)21:36:37 No.637698682
笛使って楽に行こうと思ったらアイテムストック無くて困るやつ
28 19/11/10(日)21:37:32 No.637699055
>宝船とか神経衰弱の別にもう間に合ってます感 法則知ってると意識して点数稼ぐからホイホイ出るよね神経衰弱
29 19/11/10(日)21:40:26 No.637700296
3面のガボンステージで10回くらい死んで5-9のケロンパに10回くらい殺されて6面の後半砦で10回くらいクッキーに殺されたりしたけど 8面開始時点では残機90くらいあって高速船で50回くらいプーに殺されたりして8-1でキラーに20回殺されて20機残しでクリアしたよ 地道に残機稼ぐの凄く大事って学びました
30 19/11/10(日)21:40:43 No.637700426
W7の白キノピオはPスイッチの隠しコインがカエルの独特の操作のおかげでめっちゃシビアで出せたことないわ
31 19/11/10(日)21:41:26 No.637700811
長い!とかめんどくさい!みたいなのは記憶にあるんだけど 難しい!クリアできない!みたいな記憶はあまりないな…
32 19/11/10(日)21:41:56 No.637701087
あのデカいプクプクは未だに苦手意識がある
33 19/11/10(日)21:42:28 No.637701352
>ケロンパは未だに苦手意識がある
34 19/11/10(日)21:43:08 No.637701658
通しでクリアは8時間くらいかかりそう
35 19/11/10(日)21:43:21 No.637701746
>高速船で50回くらいプーに殺されたりして わかる
36 19/11/10(日)21:44:00 No.637702030
久々にやるとあれこんなのあったっけシリーズ シレン1
37 19/11/10(日)21:44:06 No.637702074
>>高速船で50回くらいプーに殺されたりして >わかる 遠距離ジャンプを的確に迎撃してくるスパナいいよね良くない
38 19/11/10(日)21:44:54 No.637702398
W7の通ろうとした道が透明ブロックで塞がれてる面は本当に寝そうになる
39 19/11/10(日)21:46:05 No.637702846
画面に残ってるスパナが雲と一体化しててステルスになって当たったり 着地したらプー踏んづけちゃって飛びすぎてそのまま穴へ落ちていくとかよくある
40 19/11/10(日)21:46:14 No.637702904
靴マリオはめっちゃ好き
41 19/11/10(日)21:47:17 No.637703353
>W7の通ろうとした道が透明ブロックで塞がれてる面は本当に寝そうになる 7-9の細い土管の中の迷路も諦めて寝そうになる
42 19/11/10(日)21:47:42 No.637703562
初見ならともかく知識がれば雲や羽で横着できるからそんなに難しくないよ
43 19/11/10(日)21:48:05 No.637703716
パタメットはあんなにかわいいのに1ステージ限定という
44 19/11/10(日)21:48:23 No.637703839
強制スクロール面はできるだけ飛ばしたい…
45 19/11/10(日)21:48:27 No.637703865
ジャンプで方向変わるリフトで落ちたら最初からやり直しの面も…W7ばっかだな
46 19/11/10(日)21:48:35 No.637703920
難易度は笛で飛ばす前提で意図的に直線的な上昇じゃなくしてる気がする
47 19/11/10(日)21:49:03 No.637704110
1で笛2本と羽をもらう クリア
48 19/11/10(日)21:49:04 No.637704121
知識があっても思い通りいかないのがACTだろう
49 19/11/10(日)21:49:25 No.637704249
>パタメットはあんなにかわいいのに1ステージ限定という あれ以上のパタメット渡りが終盤にあったら多分発狂してるわ…
50 19/11/10(日)21:49:27 No.637704265
パタメット自身はかわいいけどあの面は嫌いだ…
51 19/11/10(日)21:49:31 No.637704299
スターPタヌキの無敵感ときたら
52 19/11/10(日)21:50:06 No.637704499
俺水中面が面白いゲームって一本もないと思うんだよ
53 19/11/10(日)21:50:11 No.637704530
ワールド後半になってくると難しくなるのに増して集中力も切れてきてすげえハマりやすくなるんだ 通しでやってるとプレーが雑になってきてるのがよく分かる
54 19/11/10(日)21:50:40 No.637704719
>知識があっても思い通りいかないのがACTだろう ACTとして難しい部分を避けるための知識よ
55 19/11/10(日)21:50:48 No.637704764
Pパタとジュゲムは難易度上げすぎたことに対する処置みたいなもんなのかな
56 19/11/10(日)21:51:13 No.637704944
高速飛行船は動画とかで他の人のプレイ見るとあんま速くないなって思うんだけど 実際に自分がやるとはええなってなる
57 19/11/10(日)21:51:28 No.637705048
おかしい…俺はマリオメーカー2でSまで上り詰めたのに久々に本家やったらボロボロになってる…
58 19/11/10(日)21:51:46 No.637705169
宝船なんかの条件は忘れたけどダッシュしながらゴールすると必ずスターが出るのは覚えてる
59 19/11/10(日)21:52:10 No.637705358
雲使っていやな面スルーする時の一発勝負感いいよね
60 19/11/10(日)21:52:18 No.637705410
4-1の滝登りの部分は割と好き
61 19/11/10(日)21:52:33 No.637705509
>パタメットはあんなにかわいいのに1ステージ限定という 発売前のチラシとかに没ステージが結構写ってるけど1ワールドから本来出る予定だったっぽい 1ワールドは草原の国なのに草原ステージ1個しかないし作り直しや延期した結果1ステージだけに減ったみたい
62 19/11/10(日)21:53:03 No.637705711
>俺水中面が面白いゲームって一本もないと思うんだよ カエルスーツは慣れてきたら楽しいんだ ジュゲムが水の中にトゲゾー投げてくるステージをスイスイ泳いでいくの凄く快適
63 19/11/10(日)21:53:45 No.637706011
>俺水中面が面白いゲームって一本もないと思うんだよ ロックマンのは割と好きかな
64 19/11/10(日)21:54:44 No.637706350
面セーブがあればなぁ…
65 19/11/10(日)21:55:53 No.637706747
スタフィー「」
66 19/11/10(日)21:55:54 No.637706751
>カエルスーツは慣れてきたら楽しいんだ スーツは使いこなせるほど量が出ないすぎる
67 19/11/10(日)21:56:05 No.637706801
>面セーブがあればなぁ… switchのオンラインのやつのどこでもセーブは結構なひとの救済になったと聞く
68 19/11/10(日)21:56:14 No.637706859
>雲使っていやな面スルーする時の一発勝負感いいよね 場所セーブ出来る土管の前で使うのが効果的だよね
69 19/11/10(日)21:56:17 No.637706879
Pパタ症候群
70 19/11/10(日)21:56:20 No.637706906
飛行艇とか巨大プクプクとか個性的な敵が多かったな
71 19/11/10(日)21:56:49 No.637707071
死に覚えゲーではないけど気軽に死ぬのが前提になってる気がする
72 19/11/10(日)21:57:21 No.637707273
ハンマーとかマジ当たらない でも6面の砦1はハンマースーツの為のステージであると思う
73 19/11/10(日)21:58:00 No.637707558
>場所セーブ出来る土管の前で使うのが効果的だよね (スルーした手前に飛んでいくコクッパの船)
74 19/11/10(日)21:58:05 No.637707584
>場所セーブ出来る土管の前で使うのが効果的だよね クソ難しい水中面で直後に土管がある7-4のためにあると言っても過言じゃない
75 19/11/10(日)21:59:06 No.637707966
5面の飛行艇って地上に降りたりするのかな?
76 19/11/10(日)22:00:06 No.637708380
>場所セーブ出来る土管の前で使うのが効果的だよね 8の暗黒ステージにある砦の無限ループが当時全然わからなかったから毎回使ってたわ
77 19/11/10(日)22:00:17 No.637708446
>5面の飛行艇って地上に降りたりするのかな? するよ そのためのうんこタワー下り面
78 19/11/10(日)22:02:31 No.637709384
クッパ城前の砦マジで迷う 初見はクリアまで一時間くらいかかったと思う
79 19/11/10(日)22:03:46 No.637709857
正解ルート2つあるのに両方似てるからな…
80 19/11/10(日)22:04:15 No.637710048
2つのネッチーに挟まれるようにしてツインクッキーが回ってるところはノーダメで通るやり方すら分からない
81 19/11/10(日)22:04:57 No.637710361
一度覚えたら忘れないんだけどな8面の砦 一番奥の隠し扉だよね
82 19/11/10(日)22:06:34 No.637710984
一度くらいハンマーでクッパを倒してみたいけど何度やっても道中で脱がされる
83 19/11/10(日)22:08:03 No.637711533
笛と必要面以外でのしっぽ禁止するのがマジ大変 しっぽの偉大さを知る
84 19/11/10(日)22:09:23 No.637712068
6面の甲羅持ちながら飛ぶステージと7面だかのコイン取りまくれる砦はしっぽ必須だったよね
85 19/11/10(日)22:10:41 No.637712567
笛ばかり使っていて7面クリアするまでピーチは拐われて無い事を知らない人がいるほどです
86 19/11/10(日)22:11:20 No.637712787
クッパはPパタ使って壁抜けするのが決まりになってた 今思うとつまんねー小学生だったな
87 19/11/10(日)22:12:24 No.637713167
6,7あたりの後半面のエグさが凄かった覚えがある 笛で逃げた
88 19/11/10(日)22:14:09 No.637713827
>今思うとつまんねー小学生だったな でもまあ小学生は抜け道みたいなの知ると喜んで使いまくるもんだと思う
89 19/11/10(日)22:14:33 No.637713985
7面はループしたりポーズ機能使ったギミックあったりして斬新だった
90 19/11/10(日)22:14:53 No.637714101
一番インパクト強い4面
91 19/11/10(日)22:15:16 No.637714254
あんまりやることが無いから土管の国に新鮮味を感じる
92 19/11/10(日)22:15:32 No.637714356
>6,7あたりの後半面のエグさが凄かった覚えがある >笛で逃げた 一字一句念すぎる… たまにRTA走るが集中力が切れる
93 19/11/10(日)22:17:01 No.637714900
一点物のギミックある面はテンション上がるよね ブーツとかスター永続とか
94 19/11/10(日)22:18:01 No.637715235
こんなん誰も気づかないだろと思ったのは6-1の開幕スター使用限定での連続スターギミック
95 19/11/10(日)22:18:58 No.637715558
>スター永続 3面のリフトに乗って移動するところをスター継続したまま抜けられた事が無いんだ
96 19/11/10(日)22:19:04 No.637715584
W7の土管の国のマップをよく見ると 島が土管の形になっている
97 19/11/10(日)22:20:31 No.637716076
高速船が何回やってもクリアできなかった
98 19/11/10(日)22:21:43 No.637716481
高速船はPパタ使ってもまあ仕方ないよね…で済まされる難度だと思うよ しっぽでもきつい
99 19/11/10(日)22:23:07 No.637716946
オルゴールとイカリとか言うゴミ イカリは面飛ばししてるならまだ良いかも知れないけどオルゴールは…