虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)21:13:27 浮世絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)21:13:27 No.637687949

浮世絵が安かったから買ったんだけど額縁ってめっちゃ高いんだね 飾ろうと思ったら絵の3倍くらいかかることにびっくりした 画像は買った浮世絵

1 19/11/10(日)21:18:32 No.637690546

額縁は平気で一万とかするからビビる

2 19/11/10(日)21:19:24 No.637691069

足元ヨシ!

3 19/11/10(日)21:20:45 No.637691703

放り投げてるのは薪?

4 19/11/10(日)21:21:49 No.637692175

富嶽三十六景は半分江戸な上に富士山小さい絵が多くて遠出すんの本当に面倒くさかったんだろうな

5 19/11/10(日)21:22:01 No.637692275

ダイソーで額縁あるで

6 19/11/10(日)21:22:36 No.637692574

ジグソーパズルの額縁の値段はそのジグソーパズルの値段とほぼ同額

7 19/11/10(日)21:23:22 No.637692875

>放り投げてるのは薪? 解説だと丸太って言ってた

8 19/11/10(日)21:23:31 No.637692947

何でも鑑定団で その鑑定額は額縁代です ってのが定番セリフになってるのは伊達じゃない

9 19/11/10(日)21:24:21 No.637693297

>解説だと丸太って言ってた 丸太かあ…なににつかうんだろ

10 19/11/10(日)21:25:22 No.637693760

大衣くらいのサイズになると安いのすら5000円スタートになるから怖い

11 19/11/10(日)21:26:42 No.637694285

木パレかと思った

12 19/11/10(日)21:27:44 No.637694779

浮世絵はそもそもが大量生産品というのもあって一枚3000円も出せば買えたりする

13 19/11/10(日)21:28:17 No.637695021

浮世絵は庶民の娯楽になる程度には大量生産品だけど額縁はそうじゃないからね

14 19/11/10(日)21:31:30 No.637696383

北斎は現代でも大量生産されてるから本当に安い

↑Top