19/11/10(日)21:11:27 IQ高い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)21:11:27 No.637686970
IQ高いとかっこいいよね
1 19/11/10(日)21:12:45 No.637687582
仲間減るほどIQ上がるイメージ
2 19/11/10(日)21:13:36 No.637688044
ルフィさん頼る先がいないと言い回しから賢いな…
3 19/11/10(日)21:14:39 No.637688569
お前ら ただの 社畜だ!!
4 19/11/10(日)21:15:47 No.637689072
この後のあいつらが一番来てほしいのお前だぞ!ってモモの背中推すとこも賢さを感じる
5 19/11/10(日)21:16:24 No.637689417
割とマジで仲間がいる時は難しく考えるのやめてる気がしてきた
6 19/11/10(日)21:16:49 No.637689619
自分より賢い奴がいないと頭を使い始める 自分よりボケ倒す奴しかいないとツッコミに回り始める
7 19/11/10(日)21:17:45 No.637690145
役割分担を徹底してるから普段は考えるのも仲間に任せる
8 19/11/10(日)21:18:11 No.637690362
ルフィは昔から仲間がいればできることは任せるからね ナミとかウソップいるときは考えるの任せてると思う
9 19/11/10(日)21:18:12 No.637690366
一番ヤバいのはルフィとゾロが二人だけの時 お互い「あいつがいるし大丈夫だろ…」ってなるしツッコミ役もいないから際限なくIQ下がる
10 19/11/10(日)21:19:29 No.637691112
明らかに自分より頭良さそうな奴がいたら丸投げするのが効率的
11 19/11/10(日)21:19:54 No.637691304
よく言われるけどルフィさん元々戦闘は結構クレバーだよね
12 19/11/10(日)21:19:55 No.637691312
ルフィも仲間に頼るようになったってことなんかね
13 19/11/10(日)21:20:32 No.637691595
最近はローがよく犠牲になってる感じする
14 19/11/10(日)21:21:18 No.637691951
アーロン戦の時の台詞の頃から役割分担は徹底してるのがわかる
15 19/11/10(日)21:21:36 No.637692059
>一番ヤバいのはルフィとゾロが二人だけの時 >お互い「あいつがいるし大丈夫だろ…」ってなるしツッコミ役もいないから際限なくIQ下がる 最序盤いいよね
16 19/11/10(日)21:22:16 No.637692401
ルフィさんとゾロコンビは小舟でプカプカしてるのが航海になるくらいIQ下がる
17 19/11/10(日)21:22:59 No.637692712
>よく言われるけどルフィさん元々戦闘は結構クレバーだよね ギアの発想とか天才のそれだしな
18 19/11/10(日)21:24:04 No.637693170
ルフィは出航まではまともに海の外でてないからまだわかる ゾロお前どうなってんだ
19 19/11/10(日)21:24:39 No.637693426
ブリュレにもあんた戦闘に関しては頭回るわねって言われてた
20 19/11/10(日)21:25:09 No.637693678
戦闘に関しては鍛えてるからな… 実戦経験も積んでるし
21 19/11/10(日)21:25:21 No.637693756
ルフィさんは見た目通りの性格だからいいよ ゾロはお前寡黙で頼れる副船長って見た目の癖によーっ!
22 19/11/10(日)21:25:41 No.637693888
>明らかに自分より頭良さそうな奴がいたら丸投げするのが効率的 できる上司みたいなムーブだ
23 19/11/10(日)21:25:42 No.637693890
そもそもゾロは昔から割とジョークも言うし…
24 19/11/10(日)21:26:05 No.637694028
ゴムだからか結構無茶して耐えて相手の弱点見つける戦術のルフィ
25 19/11/10(日)21:26:16 No.637694098
最序盤はまさに尾田の理想の主人公って感じ
26 19/11/10(日)21:26:42 No.637694282
ゾロは副船長の器じゃないよね ウソップの方が向いてる
27 19/11/10(日)21:27:40 No.637694737
>ゾロはお前寡黙で頼れる副船長って見た目の癖によーっ! ゾロはルフィさんが不在でクルーたちが混乱してるときはめっちゃ頼りになるから…
28 19/11/10(日)21:27:58 No.637694882
賞金稼ぎ時代はヨサクとジョニーがかなり救ってると思う
29 19/11/10(日)21:28:01 No.637694907
序盤は海賊王目指すにはちょっと上品すぎる感じある気がする
30 19/11/10(日)21:28:05 No.637694944
序盤はいわゆる風来坊なんだよなルフィ フラっとやってきて気に入らないヤツをぶん殴って去っていくだけ
31 19/11/10(日)21:28:18 No.637695029
ゾロは肝心な時に迷子になってるか怪我でダウンしてるイメージしかない
32 19/11/10(日)21:28:43 No.637695205
ゾロは自分がそこそこできる方だと思ってるのがタチ悪い
33 19/11/10(日)21:28:57 No.637695302
>最序盤はまさに尾田の理想の主人公って感じ 以降は違うの?
34 19/11/10(日)21:29:02 No.637695349
刀無くしてるイメージもあるぞ
35 19/11/10(日)21:29:31 No.637695565
ゾロは人数増えてきたら後方副船長ヅラをしはじめてるのが良い
36 19/11/10(日)21:29:47 No.637695690
>ゾロは自分がそこそこできる方だと思ってるのがタチ悪い 対魔忍のY豚とR子の違いみたいだ
37 19/11/10(日)21:30:07 No.637695848
ゾロの役目は戦闘員だから多少バカでも問題ないよ
38 19/11/10(日)21:30:35 No.637696017
ゾロが締めるとまとまるのな確かだ
39 19/11/10(日)21:31:12 No.637696260
書き込みをした人によって削除されました
40 19/11/10(日)21:31:37 No.637696430
サンジも割とゾロの真面目な意見には賛同するんだよな
41 19/11/10(日)21:31:54 No.637696547
>仲間減るほどIQ上がるイメージ イメージつーかスタンピードで「トラ男がいるならオレは何も考えずに従う」みたいに言ってるからマジで公式設定
42 19/11/10(日)21:32:26 No.637696814
最近は骨とか頼れるメンバーも多いしな そこにジンベエをドーン!
43 19/11/10(日)21:33:29 No.637697306
仲間にただ任せるだけじゃなくてやるべき事をやるからねルフィ
44 19/11/10(日)21:33:35 No.637697347
ちゃんとルフィの事船長として立ててるゾロかっこいいよ 2人だけになるとIQ溶け出すけど
45 19/11/10(日)21:33:52 No.637697470
この海で一番自由なのが海賊王だからそりゃルフィさんは耐えられんよね
46 19/11/10(日)21:33:57 No.637697512
男連中は船旅見るに割とバカになりたがってるところあるから…… 根本的に頭を使いたくないというか
47 19/11/10(日)21:35:02 No.637697999
正直若に真面目にやれお前って怒られたところはそうだそうだってなったよ
48 19/11/10(日)21:35:21 No.637698125
王ってのは出来る上司のドン突きにいるべき存在だからな それが海賊の王だとしても
49 19/11/10(日)21:35:33 No.637698202
ナミさんと出会わなかったら2人とも早々に死んでたよね…
50 19/11/10(日)21:36:30 No.637698629
頭良い奴の話に下手に首突っ込んでもエンブンノードと炎分ソードになるしな
51 19/11/10(日)21:36:44 No.637698716
>ちゃんとルフィの事船長として立ててるゾロかっこいいよ >2人だけになるとIQ溶け出すけど エネルの時のお前がいてなんでこんな事になってんだ好き!
52 19/11/10(日)21:39:53 No.637700038
後半になって経験豊富な仲間がどんどん入ってくれたのはありがたいよね
53 19/11/10(日)21:40:34 No.637700368
ルフィさんは海賊になりたかったのに海のお勉強なんでしなかったのか分からないし そんなルフィさんを海に行かせたマキノさん達も分からない
54 19/11/10(日)21:41:25 No.637700798
ロジャーがルフィに似たタイプだろうけど四皇は全部船長があれもこれも指示出すよな
55 19/11/10(日)21:41:58 No.637701104
この海で一番自由に振る舞ってて力があるのはマムぐらいだと思う
56 19/11/10(日)21:42:18 No.637701291
自分より適任の人が居れば任せて自由にやるよね
57 19/11/10(日)21:42:50 No.637701527
>ルフィさんは海賊になりたかったのに海のお勉強なんでしなかったのか分からないし >そんなルフィさんを海に行かせたマキノさん達も分からない まぁガープさんの孫だし…とはなってそう ルフィ自身も何とかなると思ってただろし
58 19/11/10(日)21:43:16 No.637701718
>この海で一番自由に振る舞ってて力があるのはマムぐらいだと思う 一番好き放題やってるのは新聞屋のヒリだと思う
59 19/11/10(日)21:43:35 No.637701874
四皇は頭良いからな・・・
60 19/11/10(日)21:44:04 No.637702055
ミホークとか割と自由にやってる奴は多い
61 19/11/10(日)21:44:57 No.637702413
ミホークは自由だけど何したいかわかんないし… 七武海も辞めたしもう完全にデスエンカウントするFOEじゃん…
62 19/11/10(日)21:45:16 No.637702546
あの方向音痴が1人でターゲットの賞金首のとこまでいけたとは思えん…
63 19/11/10(日)21:45:46 No.637702728
ミホーク本人は海軍と戦えるの楽しみにしてるだろ!
64 19/11/10(日)21:45:49 No.637702758
>この海で一番自由に振る舞ってて力があるのはマムぐらいだと思う 天龍人vsマムを考えるとまぁ前者が上なんじゃね
65 19/11/10(日)21:48:45 No.637704003
マムは半端に平穏を求めてるから逆に縛られてるよね
66 19/11/10(日)21:51:29 No.637705062
マムはあれで国家運営までこなしてるからな
67 19/11/10(日)21:52:29 No.637705489
>あの方向音痴が1人でターゲットの賞金首のとこまでいけたとは思えん… 適当にプカプカして目についた船適当に襲ってたんじゃねえかな…
68 19/11/10(日)21:56:28 No.637706946
マムは結局のとこ恐怖政治強いてるから そういう意味で自由じゃない ロジャーは支配に興味はないと言ってたからな
69 19/11/10(日)21:56:37 No.637707007
>よく言われるけどルフィさん元々戦闘は結構クレバーだよね 一番強くてヤバい奴を嗅ぎ出してタイマンに持ち込むのはいつもやってるな
70 19/11/10(日)21:57:45 No.637707450
ルフィは自分が頭悪いことを自覚しているから一人だと頑張って頭使う ゾロは自覚が無いし一人でもそれなりにやれると思っている
71 19/11/10(日)21:58:07 No.637707602
>ミホークは自由だけど何したいかわかんないし… 自由なら何かしたいって欲求からすら自由であるべきだ
72 19/11/10(日)21:58:54 No.637707878
>ゾロは自覚が無いし一人でもそれなりにやれると思っている そういやわりと考え無しに死にかけるねマリモ…
73 19/11/10(日)22:00:42 No.637708635
スレ画の回のルフィはクレバー通り越して変な色気さえあったよ
74 19/11/10(日)22:00:53 No.637708712
ゾロもピーカ戦はかっこよかったろ! タスク洗い出して方法一つずつ考えて
75 19/11/10(日)22:02:12 No.637709259
海賊だからね 単純に強いってのはめっちゃ大事なんだ
76 19/11/10(日)22:02:17 No.637709289
縛られることに対してはかなり直球で怒りをぶつけるよねルフィさん
77 19/11/10(日)22:03:19 No.637709688
ゾロは糸の檻を斬ってほしかった あれは本当に残念だった
78 19/11/10(日)22:04:23 No.637710106
ワノ国序盤見るにルフィもゾロもああやって好き勝手にやるの心底楽しいんだろうなぁと思った ルフィの方がそれを許される状態でなくなってきちゃってるけど
79 19/11/10(日)22:04:31 No.637710186
根っからの革命家テロリスト気質
80 19/11/10(日)22:05:05 No.637710403
カタクリ戦で悲鳴漏らさないように咄嗟に口塞ぐルフィはカッコ良かった
81 19/11/10(日)22:05:12 No.637710448
>ゾロは糸の檻を斬ってほしかった >あれは本当に残念だった 藤虎初め一定以上の実力者ならとりあえず脱出できるくらいで良かったよね
82 19/11/10(日)22:05:57 No.637710727
糸はな…斬れるけどおっつかないとかでよかったよな……
83 19/11/10(日)22:07:09 No.637711227
マムは死ぬ程自分本位だけどなんだかんだで身内への情は割とあるからな
84 19/11/10(日)22:07:23 No.637711316
>ルフィの方がそれを許される状態でなくなってきちゃってるけど 支配しないまま支配者を相手取るのはとても難しい それも世の中ひっくり返せる軍力相手だと
85 19/11/10(日)22:07:50 No.637711456
ミッション内容が脱出しろ!じゃなくても押しとどめろ!だったんだろ
86 19/11/10(日)22:08:00 No.637711512
>ルフィの方がそれを許される状態でなくなってきちゃってるけど 海賊王に近づけば近づくほど不自由になっていきそうだけどどう折り合いをつけるんだろうね
87 19/11/10(日)22:08:16 No.637711616
ルフィとゾロの悪ガキ感いいよね
88 19/11/10(日)22:09:53 No.637712273
ナミが入った後の怒濤のダブルボケ時期も好き
89 19/11/10(日)22:09:58 No.637712299
ロジャーはそれでも最後まで自由にやったんだろうからなんかあるんだろう