虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)21:04:26 俺しか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)21:04:26 No.637683683

俺しか使ってないポケモン

1 19/11/10(日)21:04:50 No.637683837

適応はたきおとすの超火力

2 19/11/10(日)21:05:03 No.637683939

はたきおとすの達人

3 19/11/10(日)21:05:06 No.637683962

ザリガーニじゃん

4 19/11/10(日)21:05:23 No.637684075

火力は出る

5 19/11/10(日)21:05:36 No.637684166

キングラー派なんだ

6 19/11/10(日)21:06:14 No.637684463

急にかっこいい名前になるやつ

7 19/11/10(日)21:06:48 No.637684724

適応力が強いというイメージしかない

8 19/11/10(日)21:06:59 No.637684806

アメリカザリガニで星条旗モチーフで外来種だから悪タイプってなかなか面白いデザイン

9 19/11/10(日)21:06:59 No.637684809

こうしてみると愛嬌ないな…

10 19/11/10(日)21:07:11 No.637684898

アメリカ ザリガニ のゲーム

11 19/11/10(日)21:08:28 No.637685468

色違いで日本産っぽくなる奴

12 19/11/10(日)21:08:52 No.637685629

竜の舞

13 19/11/10(日)21:09:21 No.637685862

シザー+ザリガニ+ニガーでシザリガーらしいな

14 19/11/10(日)21:09:29 No.637685921

隙あらばすり替えしてくる

15 19/11/10(日)21:09:44 No.637686020

ジェネシスを思い出すポケモン

16 19/11/10(日)21:10:12 No.637686298

耐久イマイチだった気がする

17 19/11/10(日)21:10:13 No.637686307

マリルリで詰む俺の相棒

18 19/11/10(日)21:10:40 No.637686529

俺の相棒榛名

19 19/11/10(日)21:11:31 No.637687001

ウチの地方出身なんだけどそんなにホウエンに多いんだろうかこいつ あんま住んでて実感ないけど

20 19/11/10(日)21:12:05 No.637687278

ザリガニなんて全国にいるんじゃないの 青いザリガニがいるのは東北だっけ

21 19/11/10(日)21:13:00 No.637687721

その命 はたき落とす

22 19/11/10(日)21:13:49 No.637688148

見た目はかなり好き

23 19/11/10(日)21:13:53 No.637688192

クラブハンマーを持ち主より火力出すマン

24 19/11/10(日)21:14:14 No.637688350

性能も良くない?

25 19/11/10(日)21:14:20 No.637688397

初登場した時は町の池にしかいなくて道中誰も使ってこない地味にレアなヤツだった気がする

26 19/11/10(日)21:14:38 No.637688566

第三世代の攻撃技が悲惨な奴

27 19/11/10(日)21:18:05 No.637690318

龍舞追加されるわクラブハンマーと叩き落とすパワーアップするわアクアジェットまで手に入れるわで欲しいものを次々に手に入れていくポケモン

28 19/11/10(日)21:22:23 No.637692467

カゲツが使ってきたような

29 19/11/10(日)21:23:28 No.637692925

なんでお前龍舞使えるの…

30 19/11/10(日)21:23:50 No.637693078

ならずものポケモンて

31 19/11/10(日)21:24:26 No.637693337

襷舞か スカーフか

32 19/11/10(日)21:25:10 No.637693685

>カゲツが使ってきたような ルビーサファイアだとサメハダーでエメラルドでシザリガーに変更されてたな

33 19/11/10(日)21:25:16 No.637693727

世代を経る毎にクラブハンマーの威力が上がっていったのはかなりの謎

34 19/11/10(日)21:25:58 No.637693991

カニさんもキョダイマックス手に入れるそうな

35 19/11/10(日)21:27:44 No.637694776

攻撃面は頼もしい 攻撃面は

36 19/11/10(日)21:28:54 No.637695283

su3422813.jpg シザリガーの口ってやっぱそこだったんだ

37 19/11/10(日)21:29:53 No.637695735

カラーリングが強い

38 19/11/10(日)21:30:31 No.637695986

俺も使ってるよヒトデマン

39 19/11/10(日)21:32:01 No.637696600

キングラーさんにはなんかないんですか クラブハンマーは元々彼のものなんですよ

40 19/11/10(日)21:32:26 No.637696808

えげつない火力 運用するには補助要員が必須だけどね...

41 19/11/10(日)21:32:44 No.637696959

>キングラーさんにはなんかないんですか >クラブハンマーは元々彼のものなんですよ アクアブレイクもらったからもういらね

42 19/11/10(日)21:32:58 No.637697082

アニメで口からヘドロ爆弾吐くのが出て「!?」ってなった

43 19/11/10(日)21:33:26 No.637697278

>su3422813.jpg >シザリガーの口ってやっぱそこだったんだ 青いとこじゃなかったん……!?

44 19/11/10(日)21:33:53 No.637697478

シザリガー渋くていいよね 渋くて強いポケモンで組むと誰が入るだろう

45 19/11/10(日)21:34:30 No.637697776

なんかチョッキ着てるやつ

46 19/11/10(日)21:36:48 No.637698736

ポケモン界のエビや蟹は妙に火力がある

47 19/11/10(日)21:36:49 No.637698745

真ん中の足使い道なさそう

48 19/11/10(日)21:37:33 No.637699065

ゲームでも口開くでしょ

49 19/11/10(日)21:37:46 No.637699167

カニポケモンはどいつもこいつも火力高いな…

50 19/11/10(日)21:38:50 No.637699595

夢特性持ってなくて育成してない奴 図鑑サーチするか…

51 19/11/10(日)21:40:53 No.637700509

A120適応力という暴力 まあ鈍足並耐久ではあるんだが

52 19/11/10(日)21:40:57 No.637700535

ホウエンポケでありがちな両刀のせいで耐久が低くなってるやつ もうすこしそこら辺がどうにかなったら使いやすくなるんだけどなぁ

53 19/11/10(日)21:41:47 No.637701020

ハチマキヤザリガー好き

54 19/11/10(日)21:42:10 No.637701210

C90もあるのか…

55 19/11/10(日)21:43:38 No.637701895

図鑑だと気性が荒い暴れん坊で一貫してるので高火力にも説得力がある

56 19/11/10(日)21:43:41 No.637701909

> C90もあるのか… そのCが50ぐらい耐久にあったらな…!

57 19/11/10(日)21:44:21 No.637702183

竜舞積んでもそこまで早くないしそもそもサポート無しで積めるほど硬くもないのが悩ましい

58 19/11/10(日)21:45:08 No.637702496

エメラルド当時はこのCないとタイプ一致技火力なかったから許してくれ

59 19/11/10(日)21:45:49 No.637702759

イッシュ生まれだったらもう少し無駄を省いた種族値だったかもね

60 19/11/10(日)21:46:56 No.637703194

水悪タイプの中でもシザリガーとサメハダーはナイスデザインと当時思ってた

61 19/11/10(日)21:46:59 No.637703222

当時はタイプごとに物理特殊別れてたからな… 水は特殊で悪は物理って

62 19/11/10(日)21:47:33 No.637703486

>当時はタイプごとに物理特殊別れてたからな… >水は特殊で悪は物理って 悪も特殊です…

63 19/11/10(日)21:47:46 No.637703589

じゃなかったわ悪は特殊のまんまだったわ…

64 19/11/10(日)21:48:07 No.637703740

>当時はタイプごとに物理特殊別れてたからな… >水は特殊で悪は物理って どっちも特殊です… むしろ当時は特殊一致技しかないのにAの方が強いしサメハダーより遅い劣化品みたいなもんだったんです…

65 19/11/10(日)21:48:09 No.637703756

ヘイガニも好き こいつも好き

66 19/11/10(日)21:49:21 No.637704222

>エメラルド当時はこのCないとタイプ一致技火力なかったから許してくれ その辺の都合なのかあの頃両刀な奴多い気がする

67 19/11/10(日)21:49:29 No.637704280

アブソルとかおんがえしが主力だったな

68 19/11/10(日)21:50:58 No.637704817

てきおうりょくアクアジェットとはたき落とすで割と恵まれてる 聞いてんのかキングラー

69 19/11/10(日)21:51:39 No.637705132

ルビサファまでのニューラは悪氷どっちも特殊依存で特攻35っていう悲惨さだったからな…

70 19/11/10(日)21:53:00 No.637705692

そもそも当時の悪って特殊なのに技がことごとく物理っぽかったのはなぜなんだ

71 19/11/10(日)21:53:04 No.637705719

キングラーはスカーフ向きな速さとかは悪くないんだけどな…

72 19/11/10(日)21:53:52 No.637706045

>竜舞積んでもそこまで早くないしそもそもサポート無しで積めるほど硬くもないのが悩ましい りゅうまいはもうぶん投げたな俺…

73 19/11/10(日)21:54:22 No.637706217

チョッキが許されるヤケモン

74 19/11/10(日)21:55:36 No.637706643

>そもそも当時の悪って特殊なのに技がことごとく物理っぽかったのはなぜなんだ シャドーボールやナイトヘッドが物理で かみくだくが特殊ってのは納得いかねえ

75 19/11/10(日)21:55:43 No.637706689

今この瞬間までジザリガーだと思ってた

76 19/11/10(日)21:56:37 No.637707001

バンク使えない頃ツリーの最適解だった時代がある 蟹の方はもっと辛い

77 19/11/10(日)21:58:30 No.637707743

>シャドーボールやナイトヘッドが物理で >かみくだくが特殊ってのは納得いかねえ ゲンガーのメインウェポンがサイコキネシスなのはよくあること

78 19/11/10(日)21:58:36 No.637707773

火力は満点 耐久がその…

79 19/11/10(日)21:58:44 No.637707825

黒い鉄球なげつけるでクレセリアが落とせるとかどうとか

80 19/11/10(日)21:59:22 No.637708094

嘘だろ俺も完全に「ジザリガー」だと…

81 19/11/10(日)21:59:55 No.637708300

水物理最高火力

82 19/11/10(日)22:00:08 No.637708388

キングラーはサブウェポン無さ過ぎ問題は解決したんだろうか

83 19/11/10(日)22:00:14 No.637708424

シザーとザリガニでシザリガーって思ってたからその混乱はなかったな…

84 19/11/10(日)22:00:30 No.637708540

設定でも脱皮したてや腕がもげるとよわよわになる程度の存在なので仕方ないのだ

↑Top