19/11/10(日)20:10:05 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)20:10:05 No.637664561
これってchromeリモートデスクトップ使えるのだろうか
1 19/11/10(日)20:18:01 No.637667244
使えるけど音鳴らないんじゃなかったかな
2 19/11/10(日)20:19:47 No.637667796
GoolePlay入るから大抵のソフトはインストールできる
3 19/11/10(日)20:20:40 No.637668100
普通にMSのリモートデスクトップでよくない?
4 19/11/10(日)20:23:41 No.637669061
泥用のRDPクライアントって解像度の設定が細かく出来ないのが嫌
5 19/11/10(日)20:26:54 No.637670226
>普通にMSのリモートデスクトップでよくない? PC側がロック画面になるのがめんどくさかった…
6 19/11/10(日)20:31:00 No.637671692
>>普通にMSのリモートデスクトップでよくない? >PC側がロック画面になるのがめんどくさかった… 自動ログイン設定にして再起動させればいい
7 19/11/10(日)20:33:17 No.637672500
>自動ログイン設定にして再起動させればいい リモートログインするとロック画面になるって事だと思うから回避するならサーバー買うしかないと思う
8 19/11/10(日)20:38:02 No.637674310
そこまでするなら他のソフト使った方が良いな…
9 19/11/10(日)20:38:27 No.637674458
自動ログインはちと怖いが…やってみるか
10 19/11/10(日)20:47:16 No.637677663
>泥用のRDPクライアントって解像度の設定が細かく出来ないのが嫌 AndroidでもParallelsあるんじゃないの? 使ってないから知らんが