虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/10(日)18:52:29 No.637640667

    なんで人間ってネットだと攻撃的になるんだろう 腹の底の汚い感情や人間性むき出しにして

    1 19/11/10(日)18:53:14 No.637640867

    知らねーよばーか

    2 19/11/10(日)18:53:48 No.637641008

    攻撃的になってる・・・

    3 19/11/10(日)18:55:22 No.637641408

    ネットだと自分以外はバカだし…

    4 19/11/10(日)18:56:41 No.637641783

    別にそんなところばかりでもないと思う スレ「」の見てるところがそうなだけでは?

    5 19/11/10(日)18:57:30 No.637641984

    imgばかり見てるから…

    6 19/11/10(日)18:57:32 No.637641987

    相手の顔が見えないのと匿名性バリアで気が強くなるから 割とマジで

    7 19/11/10(日)18:58:25 No.637642203

    >相手の顔が見えないのと匿名性バリアで気が強くなるから >割とマジで LINEグループだと当たり障りないことしか言えないからこれはあると思う

    8 19/11/10(日)18:58:39 No.637642269

    ネットは…人と人のコミュニケーションを拡充する、新しい意思伝達方法ともなりえた しかし、現実はどうだ… デジタルは人間性の粗悪な記号化を産み虚言と虚構のみが人々の心を満たし 事実の存在意義すら否定する精神文化の衰退を引き起こした

    9 19/11/10(日)18:58:59 No.637642356

    悪者演じたいんだよ

    10 19/11/10(日)18:59:57 No.637642627

    ネットで強気になるのは現実で弱虫なやつだろ

    11 19/11/10(日)19:00:08 No.637642671

    まともな人間はネットで発言しないのでは

    12 19/11/10(日)19:02:57 No.637643566

    自分がモブになった気でいるのか漫画の三下みたいなムーブする人がぞろぞろ出てくる

    13 19/11/10(日)19:17:55 No.637648050

    有効な反撃できない相手を一方的に遠距離攻撃するのは気持ちいいからな...たまに訴えられる

    14 19/11/10(日)19:18:55 No.637648348

    おちんぽ

    15 19/11/10(日)19:22:43 No.637649486

    カタ城之内君

    16 19/11/10(日)19:28:35 No.637651248

    レスしようと思ったら6秒間深呼吸して落ち着けようぜ

    17 19/11/10(日)19:32:16 No.637652317

    そーでもねーぞ!!

    18 19/11/10(日)19:34:23 No.637652996

    ネットが本性かと言われるとそうでもないような 攻撃的な仮面かぶる文化とか雰囲気に飲まれてる