ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/10(日)18:45:21 No.637638755
人工膝か…
1 19/11/10(日)18:47:15 No.637639287
おつらい…
2 19/11/10(日)18:48:32 No.637639633
そんなに膝悪かったんだ…
3 19/11/10(日)18:48:59 No.637639752
> 「違う。whole knee(全膝)だよ。膝、全部を人工的なもの取り換えるんだ。これをやると、ボクはもう一生、走れなくなる。でも、必要な手術だから」 えー…って感じだ…
4 19/11/10(日)18:49:01 No.637639769
むぅ…マシーンソン…
5 19/11/10(日)18:49:21 No.637639858
引退するのか...寂しくなるな...とかこの前思ってたら結構な重症抱えてた...
6 19/11/10(日)18:50:34 No.637640151
義足とも違うのかな
7 19/11/10(日)18:50:46 No.637640203
来年の五輪後に手術だっけ
8 19/11/10(日)18:51:13 No.637640375
人工関節か
9 19/11/10(日)18:52:22 No.637640640
去年12月に感染症に罹患して死にかけた上に 毎試合登板する度に膝から水を抜かないと日常生活にも差し支える こんな状態で155キロだしてたこのおじさんは化け物なの……?
10 19/11/10(日)18:53:05 No.637640828
速球派は壊れ方が壮絶で怖い
11 19/11/10(日)18:53:35 No.637640949
>こんな状態で155キロだしてたこのおじさんは化け物なの……? マシソン(2013) 2勝2敗0S40H 防御率1.03 61.0イニング WHIP0.89 77奪三振 化け物だよ
12 19/11/10(日)18:53:45 No.637640997
肘靭帯再建も2回だかやってるよね
13 19/11/10(日)18:54:28 No.637641169
マシソンは間違いなく巨人史上最高の助っ人だなぁ 引退後も何かしらの形で巨人に関わってほしいわ
14 19/11/10(日)18:54:48 No.637641268
>マシソンには、これまでもいろいろな話を聞かせてもらった。フロリダで所有する広大な森で、ワニ狩りなどハンティングを楽しんでいること。私はオフに招待されたが、ビビってフロリダ行きはいまだに実現していない。 やたら込み入った話してくれてるけど中日の記者なのに仲いいんだな
15 19/11/10(日)18:55:40 No.637641501
やっぱり人間の体で150キロ出しちゃ駄目なんじゃないかなって
16 19/11/10(日)18:57:29 No.637641976
>やっぱり人間の体で150キロ出しちゃ駄目なんじゃないかなって マシソンに関しては常人の体格じゃない上に150どころか160キロ投手だからなあ 膝にかかる負担も尋常じゃないだろう
17 19/11/10(日)18:58:22 No.637642191
てかマシソンが投げる場合軸足は右だよね?なのに壊れるのは左膝なんだな
18 19/11/10(日)18:58:32 No.637642238
>マシソンは間違いなく巨人史上最高の助っ人だなぁ ピッチャーでこれだけ長く巨人に在籍した助っ人投手って確かにあんまいないな
19 19/11/10(日)18:59:53 No.637642606
人類に160キロは早過ぎたのでは
20 19/11/10(日)19:01:02 No.637642974
>ピッチャーでこれだけ長く巨人に在籍した助っ人投手って確かにあんまいないな 野手でもいないんじゃないか?
21 19/11/10(日)19:01:19 No.637643061
>てかマシソンが投げる場合軸足は右だよね?なのに壊れるのは左膝なんだな 投げる時に前に出してる足が受ける荷重がすごいんだそうだ 軸足側のほうは大腿や股関節とかがダメージ受けたりしてる
22 19/11/10(日)19:01:22 No.637643075
>てかマシソンが投げる場合軸足は右だよね?なのに壊れるのは左膝なんだな 踏み込む足は左だからねぇ
23 19/11/10(日)19:02:19 No.637643334
>ピッチャーでこれだけ長く巨人に在籍した助っ人投手って確かにあんまいないな 21世紀で自前で獲って活躍した助っ人ってマシソンとマイコぐらい?
24 19/11/10(日)19:02:28 No.637643398
>野手でもいないんじゃないか? 先っぽクロマティが7年か
25 19/11/10(日)19:02:41 No.637643472
巨人退団のマシソンはカナダ代表の東京五輪後、人工膝の大手術を決断「僕はもう一生、走れなくなる。でも必要な手術だから…」 以前巨人でプレーするのは、たぶん、最後とおっしゃってました。それは、カナダ代表に専念するという意味? 「違う。そうじゃない。肉体的に限界なんだよ。ヒザが…」 えっ!? ヒザがどうなんですか? 「このことは、日本シリーズ後の(カナダ代表の)プレミア12が終わってから話したい。書くならその後にしてほしい」 ただ、今後、会う機会があるかどうかも分からないので…。 「そうか。分かった。では、話そう。左膝が限界なんだ。投げる度に大量の水を抜いてる状態なんだ」 えっ!? そんなに悪いんですか。見た感じ、足を引きずる様子も見られないですが… 東京五輪までは、膝の周囲の筋肉を強化したり、水を抜いたりの応急処置でやっていくという。 「なんとか、だましだましやるしかないよ」 想像するに膝の手術をしなければ、走るどころか、歩けなくなる。車いす生活になるということなのだろうか。 おそろしや
26 19/11/10(日)19:04:00 No.637643882
>21世紀で自前で獲って活躍した助っ人ってマシソンとマイコぐらい? 投手ならデラロサオビスポマシソンマイコラスポレダ(1年目) 野手ならロペスアンダーソンギャレット マギーも一応はじめ楽天と争奪戦で負けたって経緯がある
27 19/11/10(日)19:04:29 No.637644016
須田博を入れていいなら11年が最長
28 19/11/10(日)19:04:37 No.637644056
あっメルセデスもいたな こっちは育成外人だけど
29 19/11/10(日)19:05:06 No.637644182
外国人スカウティングに関してはかなり安定していい選手発掘してるね
30 19/11/10(日)19:05:14 No.637644224
>須田博を入れていいなら11年が最長 スタルヒンはなんか助っ人って感じしないし入団経緯的にもかわいそうだから やっぱり投手のマシソン野手のクロマティという感じになるのかね
31 19/11/10(日)19:07:44 No.637644968
ガルベスとか在籍期間長いかと思ったら4年くらいしかいなかった
32 19/11/10(日)19:08:39 No.637645263
膝関節変形症だな ジジババの病気
33 19/11/10(日)19:10:36 No.637645868
>膝関節変形症だな >ジジババの病気 ジジババの病気に35でなるんだもんな…
34 19/11/10(日)19:10:49 No.637645934
マイコラスもそうだったけど巨人の外人もほんとよく当たるようになったもんだよ
35 19/11/10(日)19:12:30 No.637646459
>ジジババの病気に35でなるんだもんな… スポーツ選手だから職業病だよぅ
36 19/11/10(日)19:14:27 No.637647032
>マイコラスもそうだったけど巨人の外人もほんとよく当たるようになったもんだよ 10年代で言えば 野手はライアル×ボウカー▲ロペス◎アンダーソン○セペダフランシスコカステヤノス×ギャレット○ビヤヌエバ▲ 投手はマシソン◎セドン▲ポレダ○マイコラス◎ヤングマン×クック×メルセデス○デラロサ◎って感じだから 一昔前に比べたら打率上がったな
37 19/11/10(日)19:15:13 No.637647237
こんなに長いことしかも優秀な戦力として頑張った自前助っ人はいない 問題も起こさなかったし
38 19/11/10(日)19:15:30 No.637647317
バティストゥータだっけか同じようになってたの
39 19/11/10(日)19:16:17 No.637647568
>東京五輪までは、膝の周囲の筋肉を強化したり、水を抜いたりの応急処置でやっていくという。 出るの!?
40 19/11/10(日)19:17:21 No.637647851
今の駐米はミンチーとフィールズ エドガーもだけどこっちは他も忙しそうだからどこまで関わってるから分からん
41 19/11/10(日)19:17:34 No.637647921
そのままパラリンピック出られそう勢いだな…
42 19/11/10(日)19:17:36 No.637647936
うちのばーちゃんも膝悪くして定期的に水抜いてたな…
43 19/11/10(日)19:18:29 No.637648224
>今の駐米はミンチーとフィールズ >エドガーもだけどこっちは他も忙しそうだからどこまで関わってるから分からん セギノールも巨人のスカウトやってなかったっけ もうやめたのかな
44 19/11/10(日)19:19:31 No.637648525
ヒみると何だこのカナダ人巨人ファンってなる
45 19/11/10(日)19:19:33 No.637648531
日本文化だからと投げ込みまでやらんでもいいじゃん
46 19/11/10(日)19:19:47 No.637648620
> 人工膝関節手術はすべての手術の中で最も麻酔がさめた後の痛みが強い
47 19/11/10(日)19:20:23 No.637648802
カナダの試合で普通に152とか出てたのにすごすぎる…
48 19/11/10(日)19:20:57 No.637648959
>>東京五輪までは、膝の周囲の筋肉を強化したり、水を抜いたりの応急処置でやっていくという。 >出るの!? 本人の悲願らしいから… ただ出られるかは微妙なところなんだがカナダ自体が
49 19/11/10(日)19:25:06 No.637650196
>セギノールも巨人のスカウトやってなかったっけ >もうやめたのかな 今年はフロリダ・マーリンズのスカウトだよ
50 19/11/10(日)19:25:21 No.637650284
プロは投手も野手も引退する頃にはみんなボロボロだもんな 投手は肘がまともに曲がらない人や野手も動くだけで足痛いって人居るし
51 19/11/10(日)19:25:27 No.637650334
ボウカーと同じ年に来たんだっけ?
52 19/11/10(日)19:26:22 No.637650577
>ボウカーと同じ年に来たんだっけ? うん ボウカーも二年目の成績よかったのになぜか切ったよね… 今の巨人にいたら余裕で残留だな
53 19/11/10(日)19:26:52 No.637650714
動画も残ってる秋田でのヤクルト戦は衝撃だったよ あの試合は確実に160越えてた
54 19/11/10(日)19:27:26 No.637650876
>投手は肘がまともに曲がらない人 昔現役時代の三浦大輔がさんまの番組に出てた時 実は右腕まっすぐにならないんすよってスタジオで見せてたな
55 19/11/10(日)19:28:08 No.637651089
>ボウカーも二年目の成績よかったのになぜか切ったよね… >今の巨人にいたら余裕で残留だな 寺内のバカのせいで怪我したのがね…
56 19/11/10(日)19:29:10 No.637651394
帰塁での故障はなかなか厳しい
57 19/11/10(日)19:29:51 No.637651584
ボウカーに関しては楽天でも駄目で独立行ってるし 遅かれ早かれじゃないかな
58 19/11/10(日)19:30:54 No.637651910
ボウカーよりなんでロペス切ったの…?
59 19/11/10(日)19:31:24 No.637652055
>ボウカーよりなんでロペス切ったの…? 中畑にくれって泣いてせがまれた
60 19/11/10(日)19:32:20 No.637652338
>>ボウカーよりなんでロペス切ったの…? >中畑にくれって泣いてせがまれた なら仕方ないか…
61 19/11/10(日)19:32:24 No.637652359
ロペスはまあ阿部の記録達成の為にはやむなし 2000本400本で引退出来たから
62 19/11/10(日)19:32:48 No.637652473
ロペスは成績落ちたのと阿部のコンバートとアンダーソンがいたしね
63 19/11/10(日)19:32:58 No.637652532
>人工膝ですか? 半月板とか靱帯(じんたい)とか、膝のサラを人工的なものに? >「違う。whole knee(全膝)だよ。膝、全部を人工的なもの取り換えるんだ。これをやると、ボクはもう一生、走れなくなる。でも、必要な手術だから」 つらい・・・
64 19/11/10(日)19:33:52 No.637652843
山本昌は左腕を上にあげられないっていってたな
65 19/11/10(日)19:33:58 No.637652867
こんなボロボロになってまでも巨人に残ってくれた事にただ感謝しか無い
66 19/11/10(日)19:34:44 No.637653118
ロペス残してれば2015も優勝できてただろうけど阿部2000-400行けてなかっただろうからな 今となれば結果オーライなのかも
67 19/11/10(日)19:36:23 No.637653649
一応レスラーの武藤が人工膝にしてプロレスをしてるから走れなくなるってことはない 野球選手に求められるスピードは無理だけど…
68 19/11/10(日)19:38:01 No.637654198
>山本昌は左腕を上にあげられないっていってたな 投球フォームの角度までしか上がらない
69 19/11/10(日)19:38:10 No.637654253
少なくともプロスポーツは無理だよね
70 19/11/10(日)19:39:16 No.637654605
右投手の左膝とか負担かかりまくるだろうからな…
71 19/11/10(日)19:39:33 No.637654693
公式のつぶやきどころかファンの球団応援ツイートに反応するのだから根っからの巨人ファンである
72 19/11/10(日)19:40:06 No.637654890
>一応レスラーの武藤が人工膝にしてプロレスをしてるから走れなくなるってことはない あの人ぶっ壊れた膝のまま試合しまくってるからそれに比べたら人口膝くらいなんてことないっていう鬼だから…
73 19/11/10(日)19:40:45 No.637655092
膝さえやってなければ160を常時超えてそうなやばい投手だな
74 19/11/10(日)19:43:11 No.637655911
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/11/10(日)19:44:49 No.637656440
ボウカーって今何してるんだろう 独立にいるときにサインもらいに行ったけどいい人だったよ…