虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/10(日)18:38:56 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)18:38:56 No.637637030

「」に機体を支給する

1 19/11/10(日)18:43:03 No.637638137

これはご丁寧に

2 19/11/10(日)18:43:41 No.637638323

なお支給された「」の末路はマフティーと同じとする

3 19/11/10(日)18:45:00 No.637638669

マフティーの影武者とかきつくない?

4 19/11/10(日)18:48:08 No.637639517

これガンダムの中でも操作難しいやつじゃないすか?

5 19/11/10(日)18:49:13 No.637639821

まず受領過程で死ぬわ俺

6 19/11/10(日)18:50:21 No.637640094

空気抵抗?バリア張れバリア!

7 19/11/10(日)18:51:44 No.637640507

末路にたどり着く前に死ぬわ

8 19/11/10(日)18:54:03 No.637641059

追突事故で死にたくないィー!!

9 19/11/10(日)18:54:31 No.637641186

網に激突して死んだんだっけ

10 19/11/10(日)18:54:32 No.637641189

ちょっとスピード出したら気絶するわ

11 19/11/10(日)18:55:15 No.637641385

ファンネルミサイルなんか使えないだろ

12 19/11/10(日)18:55:56 No.637641573

レーンにぶっ殺される…

13 19/11/10(日)18:56:08 No.637641628

ハサウェイの代わりなんてできないわ 精々序盤のマフティー騙ったハイジャッカー程度だわ

14 19/11/10(日)18:56:15 No.637641659

実際ギギ補正なしだと割と死ぬよなって思ってしまう

15 19/11/10(日)18:57:24 No.637641955

いい機体だね どこ製?

16 19/11/10(日)18:57:30 No.637641981

あれでレーンはちゃんとエリートパイロットだから…

17 19/11/10(日)18:58:14 No.637642157

予備パーツに至るまで全て製造刻印を削り隠蔽工作はばっちりです

18 19/11/10(日)18:58:32 No.637642241

ン…好きだぜ「」サ いつまでも友達だと思っている 忘れないぜ?

19 19/11/10(日)18:59:39 No.637642544

トップレスの人はトップレスで出てきてくれるだろうか 嬉しい乳首ではないかもしれないが…

20 19/11/10(日)19:00:58 No.637642950

レーンは最初人質取らないと戦えなかったのに最後は結構戦えてたからな…

21 19/11/10(日)19:01:54 No.637643214

ペーネロペーのパイロット、レーン! 人質がなければ戦えないとは卑怯者なのだなっ!

22 19/11/10(日)19:02:26 No.637643380

まあペーネロペー渡されてる時点で弱いわけがないんだろうけどね

23 19/11/10(日)19:02:41 No.637643475

負けヒロインがベリショだから「」サにはちょうどいいな

24 19/11/10(日)19:03:32 No.637643744

>レーンは最初人質取らないと戦えなかったのに最後は結構戦えてたからな… それでも勝てなかった事でしっかり人間としても成長してるよね

25 19/11/10(日)19:04:43 No.637644083

>それでも勝てなかった事でしっかり人間としても成長してるよね ケネスの作戦どおり動いてΞガンダムとハサを感電させたけれど 素直に負けは認めていたしな…

26 19/11/10(日)19:04:54 No.637644138

最近閃ハサ小説読み始めはして途中なんだけどお禿の文体読み難い言われてたが思ったより読みやすいね そして解説のガンダムの姿とか見て結構違うの笑う

27 19/11/10(日)19:05:34 No.637644307

閃ハサはお禿小説の中じゃトップクラスに読みやすい部類

28 19/11/10(日)19:05:38 No.637644326

>最近閃ハサ小説読み始めはして途中なんだけどお禿の文体読み難い言われてたが思ったより読みやすいね お禿の数ある作品の中で一番読みやすいと思う

29 19/11/10(日)19:06:26 No.637644551

軽量化して誘い込んでそれでも勝てなくてトラップ勝利だからパイロットとしては完全に敗北してるって認めてるレーンは凄い

30 19/11/10(日)19:08:18 No.637645147

バックにケネスがいて作戦通りやってどうにかこうにかガンダム抑えた感じだからな…

31 19/11/10(日)19:08:46 No.637645295

ファンネルミサイルもサイコミュ武器だからソレ使うレーンが弱いわけないよね…

32 19/11/10(日)19:09:31 No.637645534

閃ハサ時点でのハサはパイロットとしてめっちゃ強いからな…

33 19/11/10(日)19:10:03 No.637645702

これ多分UC105時点で最強の機体では?

34 19/11/10(日)19:11:01 No.637646006

隕石に偽装したこいつに張り付ける「」なんていない

35 19/11/10(日)19:11:15 No.637646072

>閃ハサ時点でのハサはパイロットとしてめっちゃ強いからな… 普通に寝たらクェスが悪夢見せてくるからほぼ気絶レベルで寝る為に自己鍛錬し続けたから…

36 19/11/10(日)19:12:57 No.637646572

>これ多分UC105時点で最強の機体では? 時点でって言うか単純性能でもデナンゾンとかその辺ぐらいまでは勝てるスペックしてる リメイクで追加された肩パーツビームがなんかハイメガ級ってことになってるし

37 19/11/10(日)19:13:05 No.637646608

>>最近閃ハサ小説読み始めはして途中なんだけどお禿の文体読み難い言われてたが思ったより読みやすいね >お禿の数ある作品の中で一番読みやすいと思う 閃ハサはお禿げの小説の中でもダントツで読みやすい作品なのでこれと同じレベルだと思って他のに手を出すと火傷するぞ!

38 19/11/10(日)19:13:58 No.637646892

オーラバトラー戦記はまだ読みやすい方だった ガイアギアは…

39 19/11/10(日)19:14:01 No.637646903

>閃ハサはお禿げの小説の中でもダントツで読みやすい作品なのでこれと同じレベルだと思って他のに手を出すと火傷するぞ! 小説版Ζのラスト辺りなんて理解するのにかなり時間を要したぞ俺…

40 19/11/10(日)19:14:31 No.637647047

Ξとペーネロペーは地球上の空っていうUCでは特殊な戦場、特殊な条件下で最大の性能を発揮する機体だから 単純に性能の良し悪しだけで語れない

41 19/11/10(日)19:15:13 No.637647239

バイストン・ウェルの小説に手を出すとお禿げの特殊な性癖を薄めずにぶつけられることにもなる

42 19/11/10(日)19:15:17 No.637647256

ララァも大概悪霊だったけどクェスがちょっと邪悪すぎる

43 19/11/10(日)19:15:50 No.637647428

>>お禿の数ある作品の中で一番読みやすいと思う >閃ハサはお禿げの小説の中でもダントツで読みやすい作品なのでこれと同じレベルだと思って他のに手を出すと火傷するぞ! マジかよ読んでる途中もしかして前作のベルチル読んでないとこの作品のハサの心情理解できないのでは…? ってなってたのに他はもっと見難いんかい

44 19/11/10(日)19:16:13 No.637647537

ベルチルはまだ読める方じゃね

45 19/11/10(日)19:16:15 No.637647555

ハサは逆シャアの頃にギギと出会えてたらな…

46 19/11/10(日)19:16:26 No.637647605

>バイストン・ウェルの小説に手を出すとお禿げの特殊な性癖を薄めずにぶつけられることにもなる 逆さ吊りにされて蛇を…な姫様とかか まだガーゼィの翼の方は読みやすかったと思う

47 19/11/10(日)19:17:24 No.637647865

ハサウェイが直接クェスを殺めちゃったくらいの認識でもいいんじゃなかったかな

48 19/11/10(日)19:17:37 No.637647938

ちなみにお禿げの中でがっつり書いたのは王の心らしいな

49 19/11/10(日)19:18:31 No.637648235

F91の小説も良かったよ

50 19/11/10(日)19:18:35 No.637648254

>マジかよ読んでる途中もしかして前作のベルチル読んでないとこの作品のハサの心情理解できないのでは…? >ってなってたのに他はもっと見難いんかい ベルチルは読みやすいよ

51 19/11/10(日)19:18:50 No.637648330

>時点でって言うか単純性能でもデナンゾンとかその辺ぐらいまでは勝てるスペックしてる >リメイクで追加された肩パーツビームがなんかハイメガ級ってことになってるし 無茶言うな 大気圏内ならともかく出力比5倍総推力比で倍 正面投影面積1/4の相手とかやれんわ

52 19/11/10(日)19:19:23 No.637648492

>F91の小説も良かったよ あれ前半のマイッツァー・ロナが苦労して会社大きくして志遂げていく辺りが面白いよね

53 19/11/10(日)19:19:50 No.637648634

>ララァも大概悪霊だったけどクェスがちょっと邪悪すぎる まあハサは罪悪感でゴッテゴテになってるだろうしね

54 19/11/10(日)19:22:02 No.637649284

クェス殺すのも自分の意志でじゃなくてシャアに当てれると思ったらクェスが割り込んでだから最後まで心はシャア側にあったってのもハサが病む要因

55 19/11/10(日)19:22:39 No.637649460

>まあハサは罪悪感でゴッテゴテになってるだろうしね 何なら逆シャアの頃のクェスを取り戻すためにジェガンに乗った熱でギギ追っかけてれば感電しなかったかもしれないしな… その重くまとわりつくものこそ閃ハサの業なんだけど

56 19/11/10(日)19:22:42 No.637649479

適当に牽制で撃ったBRがバイタル抜いちゃったからね… 仕方ないね…

57 19/11/10(日)19:23:22 No.637649690

>クェス殺すのも自分の意志でじゃなくてシャアに当てれると思ったらクェスが割り込んでだから最後まで心はシャア側にあったってのもハサが病む要因 映画だと逆にハサをかばう形で死んだけどそれはそれで病むよね…

58 19/11/10(日)19:23:29 No.637649724

書き込みをした人によって削除されました

59 19/11/10(日)19:23:54 No.637649832

Vガンの小説とかは逆にアニメより分かりやすいと思う アニメでなにやりたかったのか結構書いてる

60 19/11/10(日)19:24:05 No.637649894

ギギが勝利の女神すぎるのが困る

61 19/11/10(日)19:24:51 No.637650118

あの時テントでギギ抱けてればな…

62 19/11/10(日)19:24:55 No.637650143

閣僚や連邦お偉いさんのクソ野郎っぷりが凄い

63 19/11/10(日)19:25:19 No.637650271

>ン…好きだぜ「」サ >いつまでも友達だと思っている >忘れないぜ? そう思ってるなら助けてくだち…

64 19/11/10(日)19:25:54 No.637650447

クェスを振り切って生きる事が出来なかったからな だからこそあそこまで強くなれた訳だし不要だった訳でもない

65 19/11/10(日)19:26:05 No.637650506

おとっつぁんに子殺しさせるぐれぇなら俺がマフティーでいい

66 19/11/10(日)19:26:05 No.637650507

>そう思ってるなら助けてくだち… 「」サには「」ネスみたいな戦友は出来ないんじゃないかな…

67 19/11/10(日)19:28:33 No.637651237

>>閃ハサはお禿げの小説の中でもダントツで読みやすい作品なのでこれと同じレベルだと思って他のに手を出すと火傷するぞ! >小説版Ζのラスト辺りなんて理解するのにかなり時間を要したぞ俺… シロッコが制御不能のままコロニーレーザーに焼かれたり ロザミィがコロニーレーザーから助けてくれたりする辺りしか覚えてない…

68 19/11/10(日)19:29:42 No.637651538

ロザミィは精神リンク切れたの感じて激昂したゲーツのバウンド・ドッグと相打ちだったか

69 19/11/10(日)19:31:39 No.637652123

>閣僚や連邦お偉いさんのクソ野郎っぷりが凄い 連邦が真っ当な組織だと思ってる「」結構いるけどこれ読むだけでも相当根腐れしてるよね…

70 19/11/10(日)19:32:57 No.637652525

体制の象徴みたいに言われるけど私の知るガンダムは大抵最後はボロボロだったしパイロットも反骨心のあるものばかりでしたよみたいなブライトさんの台詞がいい

71 19/11/10(日)19:33:41 No.637652789

楽しかった 「」の名前を聞きたいが知らない方が良いな?

72 19/11/10(日)19:33:57 No.637652864

>Vガンの小説とかは逆にアニメより分かりやすいと思う >アニメでなにやりたかったのか結構書いてる ゴトラタンの色ってそういう…

73 19/11/10(日)19:33:59 No.637652880

>>閣僚や連邦お偉いさんのクソ野郎っぷりが凄い >連邦が真っ当な組織だと思ってる「」結構いるけどこれ読むだけでも相当根腐れしてるよね… まあアニメだとキャラの台詞で連邦はクソって言って終わらせるだけで連邦自体あんまり描かないからね

74 19/11/10(日)19:34:32 No.637653048

村八分されたような部隊のMSだっけ

75 19/11/10(日)19:35:27 No.637653351

とはいうものの連邦の官僚は余りにも優秀すぎる 一週間戦争の被害だけで文明終わってもおかしくはないのに

↑Top