虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)18:06:40 クウガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)18:06:40 No.637628076

クウガのサポートしてるような大人になりたかったよね

1 19/11/10(日)18:08:11 No.637628458

未確認対策班はもう覚悟とかすご過ぎてこれどうしたらなれるんだ…ってなる特に一条さん

2 19/11/10(日)18:09:43 No.637628856

たけしくらいが良い

3 19/11/10(日)18:10:00 No.637628929

人の身でグロンギ倒した男だし…

4 19/11/10(日)18:10:11 No.637628987

>未確認対策班はもう覚悟とかすご過ぎてこれどうしたらなれるんだ…ってなる特に一条さん というか長野県警の所轄でさえも結構士気が高い

5 19/11/10(日)18:10:44 No.637629121

ゼロワンのエイズはどうなん

6 19/11/10(日)18:12:08 No.637629465

息子との約束も投げ売って完成する神経断裂弾

7 19/11/10(日)18:13:55 No.637629888

アマプラで久々に観て序盤の一条さんが携帯鳴っちゃってピンチになるとこみて マナーモードにしようよ一条さん!って何回か突っ込んでしまった

8 19/11/10(日)18:14:34 No.637630067

そういうちょっと抜けてるところも含めて一条さんだろうが!

9 19/11/10(日)18:15:32 No.637630364

一条さんの頼もしさも勿論良いけど杉田さん桜井さんの安心感も良いんだ

10 19/11/10(日)18:15:56 No.637630463

ギジャバビゴギザ貼るな

11 19/11/10(日)18:16:15 No.637630565

マナーだと緊急の連絡気づけないし…

12 19/11/10(日)18:16:33 No.637630662

あんまり触れられないけどめちゃくちゃ殉職してるよね....?

13 19/11/10(日)18:16:49 No.637630738

バラのタトゥーの女 明らかに入れ込んでるよね

14 19/11/10(日)18:16:55 No.637630767

名前のない警官でさえ有能だからなあ それ故に死にまくるけど

15 19/11/10(日)18:17:08 No.637630844

俺にはクウガがいないしいたところでサポートも出来ない

16 19/11/10(日)18:17:22 No.637630910

神奈川県警の犠牲がやばかった気がする

17 19/11/10(日)18:17:30 No.637630962

>あんまり触れられないけどめちゃくちゃ殉職してるよね....? 杉田さんが墓参り行ったりしてる

18 19/11/10(日)18:17:31 No.637630968

>あんまり触れられないけどめちゃくちゃ殉職してるよね....? 署襲撃とかあるのではい まぁ最終話アバンで人口半分になってるし誤差

19 19/11/10(日)18:18:25 No.637631251

自転車乗ってるような一般警官でも一般人逃すためにグロンギに立ち向かうんだもんな…

20 19/11/10(日)18:18:50 No.637631384

>名前のない警官でさえ有能だからなあ >それ故に死にまくるけど 警察犬ミカド号でさえ有能さと熱い服務意識を見せてたな…

21 19/11/10(日)18:18:56 No.637631412

>>あんまり触れられないけどめちゃくちゃ殉職してるよね....? >杉田さんが墓参り行ったりしてる 結納直後に殺された同僚とかいたよね…

22 19/11/10(日)18:19:07 No.637631453

個人的に拠点に到達する直前でバダーに殺された白バイ隊員が辛かった

23 19/11/10(日)18:19:26 No.637631525

警察犬も殉職

24 19/11/10(日)18:19:27 No.637631536

都民と長野県民が死にすぎる世界

25 19/11/10(日)18:20:06 No.637631698

驚異的な耐久力と頭おかしい狙撃性能を持つサポーター

26 19/11/10(日)18:20:40 No.637631870

グロンギから吹っ飛ばされてぐあ…っ!!ってなるけどまあ問題はないそんな一条さん

27 19/11/10(日)18:21:10 No.637631995

それは死なないとおかしいだろうというところでも死なないどころか自分でリカバーしてきて平然と狙撃したりする

28 19/11/10(日)18:22:06 No.637632278

俺はせいぜいジャラジに怯えながら死ぬのが精一杯だ…

29 19/11/10(日)18:23:12 No.637632585

ガメゴの指輪落っことすとこは何回見てもオイオイオイってなるよ....

30 19/11/10(日)18:23:22 No.637632633

「」巡査にはこれよりグロンギを誘導するためバイクを運転してもらう

31 19/11/10(日)18:24:17 No.637632900

ゴルゴレベルの狙撃力だぞ

32 19/11/10(日)18:24:48 No.637633083

理想の警官とかまではいかないけどこうあってほしい願いというか祈りみたいなのがあるよねクウガ世界の大人像

33 19/11/10(日)18:26:20 No.637633580

登場人物全員よくできた人間だからな 子供の面倒見ない人もいるけど屑ではないし

34 19/11/10(日)18:26:44 No.637633699

以前「」が言ってたペガサスタイタンフォーム人間体って呼び名が凄い好き

35 19/11/10(日)18:27:01 No.637633781

真面目に携帯がやっと普及してきたかな?ぐらいの時期だったしな ポケベルが基本無料化とかして県警だったけど使ってる人普通にいたし

36 19/11/10(日)18:28:32 No.637634251

ガドルとか一般ピーポーじゃどうしようもないってあんなの

37 19/11/10(日)18:29:23 No.637634504

蝶野だってダメなやつだってなのはそうなんだけどそれでも前を向けたり過去と決別することができるのはすごいって大人になるとよく分かるんだ…

38 19/11/10(日)18:30:48 No.637634886

すっごいがんばってるから最大の称賛としてゲゲルのターゲットにする

39 19/11/10(日)18:31:14 No.637634986

>以前「」が言ってたペガサスタイタンフォーム人間体って呼び名が凄い好き 機動力だけは人間並みだったからな…惜しい

40 19/11/10(日)18:32:07 No.637635236

グロンギも価値観違いすぎて悪人という感じはしないよね 強いヒグマみたいな感じ

41 19/11/10(日)18:33:50 No.637635706

何がひどいって全滅したけどグロンギ全員大満足だったのがひどい 五代くんは消えない傷を負った

42 19/11/10(日)18:33:56 No.637635735

携帯をマナーモードにできない事を代償に大きな力を得た

43 19/11/10(日)18:34:41 No.637635964

修羅場すぎて仇は取るぞ戦友レベルになってるよあの世界の警察

44 19/11/10(日)18:37:09 No.637636584

>すっごいがんばってるから最大の称賛としてゲゲルのターゲットにする 一般警官もあいつらに戦士扱いってレベル高過ぎだよ 自衛隊の肩身狭そう

45 19/11/10(日)18:38:09 No.637636842

だがジャラジてめーだけはダメだ

46 19/11/10(日)18:38:33 No.637636935

流石のグロンギでも不満抱えたまま死んでいった奴の方が多くね?基本ゲゲル達成出来ないのは悔しいようだし 肝心のダグバがあまりにも大満足で死んでいったけど

47 19/11/10(日)18:38:38 No.637636951

戦士が社会に広まっているのは分かったから一旦表社会で顔を立てて裏でゲゲルするね…

48 19/11/10(日)18:38:40 No.637636957

>自衛隊の肩身狭そう だからパラレルだけど威信を取り戻すためにG4使うね

49 19/11/10(日)18:38:44 No.637636976

>蝶野だってダメなやつだってなのはそうなんだけどそれでも前を向けたり過去と決別することができるのはすごいって大人になるとよく分かるんだ… ガメゴに関しては完全に間が悪いだけだもんな… 五代さんが絵を気に入って最後にはナイフと決別したのが全てかなと

50 19/11/10(日)18:38:54 [ヤマアラシ怪人] No.637637016

>何がひどいって全滅したけどグロンギ全員大満足だったのがひどい さすが誇り高き戦闘民族グロンギだな!

51 19/11/10(日)18:39:01 No.637637050

>一般警官もあいつらに戦士扱いってレベル高過ぎだよ >自衛隊の肩身狭そう だからこうやってG4を作る

52 19/11/10(日)18:41:07 No.637637637

>流石のグロンギでも不満抱えたまま死んでいった奴の方が多くね?基本ゲゲル達成出来ないのは悔しいようだし 言われてみればそんな気もするけど今度のクウガは殺しにくるし楽しかったんじゃねえかなって…

53 19/11/10(日)18:42:27 zEJqr5jM No.637637988

最近とおしてみたけど戦う五代くんと支える一条さん見てニタニタしてしまって子供の頃に見たかったってなりました

54 19/11/10(日)18:43:07 No.637638156

ザインあたりは不満しかなかっただろうな

55 19/11/10(日)18:43:09 zEJqr5jM No.637638174

先代クウガはまずまともに戦わないしゲゲルの相手してやらないしな

56 19/11/10(日)18:44:30 No.637638534

こういうリアル風の警察との連携路線は今やっても子供ウケすると思う

57 19/11/10(日)18:44:47 No.637638609

出会ったら即敗北のイベント限定ボスが真っ向からタイマンできる仕様になってゲームをさらにスリリングにしてくれるとか最高だろ?

58 19/11/10(日)18:45:07 No.637638695

どうしてもそのオリジナルのクウガの話しなきゃダメ? 隠れてタッチして封印するゲリラなんだっけ?付き合ってやるからホームページ立ち上げろよ

59 19/11/10(日)18:45:43 No.637638849

戦いとか殺しを楽しみながらランクアップしたい勢は楽しかっただろうな 単純なランクアップ目的の効率厨とジャラジみたいな愉悦勢からすると鬱陶しいだろうけど

60 19/11/10(日)18:45:54 [ン・ダグバ・ゼバ] No.637638909

皆を笑顔にしてくれる人間いいよね…

61 19/11/10(日)18:45:58 No.637638929

一条さんこれで劇中25歳とか大人すぎる

62 19/11/10(日)18:46:20 No.637639030

初めてきちんと警察と共闘する回いいよね… 好きすぎて何度も見返しちゃう

63 19/11/10(日)18:47:03 No.637639234

ガドルに吹っ飛ばされながら的確に当てるのは凄すぎる…

64 19/11/10(日)18:47:09 No.637639257

>一条さんこれで劇中25歳とか大人すぎる 五代さんもそうだけど幼くして親失くしてると自立が早いってのもある

65 19/11/10(日)18:47:09 No.637639259

>一条さんこれで劇中25歳とか大人すぎる 葛山信吾は当時28だそうで

66 19/11/10(日)18:48:21 No.637639574

龍騎で警察が殺人犯になってるのが酷すぎる

67 19/11/10(日)18:49:03 No.637639777

アギトの時点でもう汚い警察出て来てるじゃねーか

68 19/11/10(日)18:50:28 No.637640119

どこまで本当の話か知らないけれどテコ入れの話が上がったときクウガはこのままの路線で行こうって口添えしてくれたことだけでもヤクザには足を向けられない…

69 19/11/10(日)18:52:08 No.637640583

修士論文やりながら手伝ってくれる桜子さんも大概いい人だよな

70 19/11/10(日)18:54:58 No.637641317

>グロンギも価値観違いすぎて悪人という感じはしないよね >強いヒグマみたいな感じ 一種のスポーツ選手だよね

71 19/11/10(日)18:55:40 No.637641499

グロンギって自分たちの種族が減っていくことには興味なさそうに見える

72 19/11/10(日)18:57:36 No.637642003

みんな自分こそがゲゲルを完遂できる!って信じて疑わないからな…心が折れなさすぎる

73 19/11/10(日)18:57:41 No.637642023

グロンギは一族として成り立ってるとも思えない

74 19/11/10(日)18:58:15 No.637642165

あいつら何よりもゲゲル優先だからな…霊石の力得る前はどんな暮らししてたか想像出来ん

75 19/11/10(日)18:58:31 No.637642234

コウモリ野郎がよくまあ無様丸出しで生きたもんだよなくらいか… そこが好きだけど

76 19/11/10(日)18:59:12 No.637642423

ガドルですらダグバをどうこうできるとは思えないんだけどゲゲルクリアしたらなんかパワーアップアイテムもらえたのかな

77 19/11/10(日)18:59:28 No.637642499

勃興して割とすぐ封印されたんだと思う 若手多そうだし

78 19/11/10(日)18:59:39 No.637642547

ガリマ姐さんとかメなのに態々ゴの上級ルールでやろうと試みる程だからね

79 19/11/10(日)19:00:02 No.637642654

>ガドルですらダグバをどうこうできるとは思えないんだけどゲゲルクリアしたらなんかパワーアップアイテムもらえたのかな パワーはその階級相応になるはず

80 19/11/10(日)19:00:06 No.637642666

やたらと知能高いのは元々そういう一族だったのか霊石バフなのかどっちなんだろう

81 19/11/10(日)19:01:36 No.637643136

>ガドルですらダグバをどうこうできるとは思えないんだけどゲゲルクリアしたらなんかパワーアップアイテムもらえたのかな パワーアップはできるよ ただバルバの見立てだとパワーアップしたところでダグバに一蹴されるってさ

82 19/11/10(日)19:01:38 No.637643143

古代リントは気高く誇り高かったから殺すだけでも楽しかったけど今のリントつまんね!ってなる連中だしな…

83 19/11/10(日)19:02:14 No.637643314

>やたらと知能高いのは元々そういう一族だったのか霊石バフなのかどっちなんだろう ズ→メ→ゴで明らかに知能が上がってるから霊石バフはあるんじゃないかな 順序が逆で知能が高い奴だからゴまで上がれたのかもしれないけど

84 19/11/10(日)19:03:42 No.637643798

ラとか名前忘れたけど道具作る階級ってどういう条件でなれ?んだろうな

↑Top