ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/10(日)16:07:34 No.637602045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/10(日)16:10:54 No.637602653
洋画のサイコ野郎って感じだったな…
2 19/11/10(日)16:14:35 No.637603297
おいおいラッドの兄貴じゃねぇか 今原作どうなってんだ?
3 19/11/10(日)16:15:57 No.637603544
いつ完結するの…
4 19/11/10(日)16:17:07 No.637603768
成田作品って後半になればなるほどあのキャラが再登場とかあの設定がここでイキてくるとかをガンガンやるけど俺はそこまで覚えていないからよくわかんなくなっちゃう……
5 19/11/10(日)16:17:38 No.637603854
むしろアニメ見たのすら大分前なのにまだ完結してないんです…?
6 19/11/10(日)16:17:42 No.637603871
その時が楽しければよかろう
7 19/11/10(日)16:18:48 No.637604076
1935終わらせてからはFAKEとか色々やりはじめてこっちは何も手つけてない状態?
8 19/11/10(日)16:18:50 No.637604086
来年の一月にfakeの新刊が出るぞ!
9 19/11/10(日)16:19:22 No.637604193
この時点だと作中最強キャラ相手だったから仕方ないけど再登場時にこんな強かったっけってなったやつ
10 19/11/10(日)16:20:53 No.637604472
これ終わってないのか…デュラララもやってるのに
11 19/11/10(日)16:21:21 No.637604553
バッカーノは確か次巻で完結よ
12 19/11/10(日)16:23:06 No.637604873
だいたいみんな16年位で刊行止まってた気がする
13 19/11/10(日)16:23:12 No.637604897
フィーロとのコンビ好き
14 19/11/10(日)16:23:28 No.637604945
ヤンガンでやってる漫画の原作も隔週だから優先度高いだろうしなぁ
15 19/11/10(日)16:27:07 No.637605667
成田先生はよくわからん難病にかかってしまったから筆が遅くなったのはしゃーない
16 19/11/10(日)16:28:09 No.637605858
国から難病指定か何かされてる病気に罹ってしまった筈
17 19/11/10(日)16:28:21 No.637605892
専業だから生死に関わるのは分かるがシリーズが長すぎて追えない
18 19/11/10(日)16:29:55 No.637606183
スクエニ漫画版があまりにも唐突な企画で 話が来た原作者が1番困惑したという話は好き
19 19/11/10(日)16:30:03 No.637606202
成田先生の弱点はキャラを殺せないこと
20 19/11/10(日)16:32:58 No.637606741
この前メギドすげーぞ!みたいな文章をゲーム雑誌に寄稿しててちょっと笑った
21 19/11/10(日)16:33:36 No.637606842
1935どこまで読んだか思い出せない… 今どういう展開だったっけ…
22 19/11/10(日)16:34:52 No.637607097
デュラララは一応完結させたし 橋が1番スパッと終わらせた バカはこれが最終章って言って続きがでない感じで漫画の原作やりはじめたりfakeかきはじめたり…
23 19/11/10(日)16:36:30 No.637607435
次巻で完結するのは1930年代で本命の2000年代はまだ続くんじゃなかったっけ?
24 19/11/10(日)16:36:37 No.637607453
fate始めた辺りで他の刊行みんな止まってない?
25 19/11/10(日)16:37:02 No.637607536
>成田先生の弱点はキャラを殺せないこと ごちゃごちゃ出す割にほとんど死なないからな…
26 19/11/10(日)16:37:14 No.637607580
三田誠さんも二世書き始めてから…
27 19/11/10(日)16:38:14 No.637607792
アニメで綺麗に纏まってるからいいかなって
28 19/11/10(日)16:38:16 No.637607797
針山さんは…?
29 19/11/10(日)16:38:35 No.637607854
>fate始めた辺りで他の刊行みんな止まってない? シリーズ抱えすぎてなかなか終わらないのはfate始める前からだし刊行滞り始めたのは身体壊してからなので時期がちょっと被ってるだけであんまり関係ないと思う
30 19/11/10(日)16:38:42 No.637607879
>国から難病指定か何かされてる病気に罹ってしまった筈 しらそん…
31 19/11/10(日)16:39:00 No.637607936
2000年代こそおまけだしなぁ
32 19/11/10(日)16:39:54 No.637608096
>成田先生の弱点はキャラを殺せないこと バッカーノ!の過去キャラは実は死んでませんでした!ってのはちょっとどうかと思った もう昔すぎておぼろげだけど なんかエルマーの知り合いのメイドか誰かが火事で死んだと思ってたけど不死酒飲んで生きてましたってやってなかったっけ?
33 19/11/10(日)16:40:07 No.637608128
>2000年代こそおまけだしなぁ フェルメートは決着つけないと
34 19/11/10(日)16:41:18 No.637608374
>デュラララは一応完結させたし SHは1巻だけ読んだけどなんか原作者が書いてるのにオリキャラSS的な臭いがする
35 19/11/10(日)16:41:55 No.637608486
フェルメートって2000年代でも生きてるんだっけ?
36 19/11/10(日)16:42:05 No.637608524
もう本読んだのもアニメ見たのも昔すぎて思い出せない ラスボスがはっきりしたところで終わってたっけ
37 19/11/10(日)16:43:58 No.637608876
>フェルメートって2000年代でも生きてるんだっけ? 2001年のフィーロの新婚旅行編で生きて暗躍してたのばらしたから生きてる 結局なんで生きてるのかとか記憶持ってるフェルメートが複数人いたのかは不明だっけ?
38 19/11/10(日)16:44:16 No.637608936
2000年代とかもう過去もいいとこだな
39 19/11/10(日)16:44:46 No.637609024
1935はまだ終わってない ヒューイが痛い目見ると思うけどどうなるかな
40 19/11/10(日)16:44:54 No.637609046
ヴぁんぷの続きは
41 19/11/10(日)16:45:04 No.637609078
2020年なら流石にヴィーノも老衰で死んでるだろ…
42 19/11/10(日)16:46:55 No.637609405
> 2020年なら流石にヴィーノも老衰で死んでるだろ いやあのヴィーノだぞ…と言いたいけど流石に死んでないとちょっと萎えるな ただの人間だけど作中最強っていうのが魅力だったから
43 19/11/10(日)16:48:39 No.637609763
不死組以外は2000年代には基本的にみんな死んでんだなって思うと少し悲しかった読んでた当時
44 19/11/10(日)16:50:53 No.637610180
主人公?の二人も2000年代になってもいつまで新婚夫婦やってんだっくらい関係進んでなかったよね…
45 19/11/10(日)16:50:55 No.637610190
アニメはパーフェクトな出来だった 3周は見返したね
46 19/11/10(日)16:52:11 No.637610433
>主人公?の二人も2000年代になってもいつまで新婚夫婦やってんだっくらい関係進んでなかったよね… 仕方ないんだ…幼少期にショタ好きホモにレイプされかけた主人公と感情を知らないホムンクルスとの恋だから…
47 19/11/10(日)16:55:21 No.637611052
>主人公?の二人も2000年代になってもいつまで新婚夫婦やってんだっくらい関係進んでなかったよね… アイザックとミリアの事なのか フィーロとエニスの事なのか
48 19/11/10(日)17:03:07 No.637612792
デュラは終わったの?
49 19/11/10(日)17:04:52 No.637613241
アニメはSnatchリスペクトなOPが妙にハマってた 今でもたまに見返しちゃう
50 19/11/10(日)17:06:24 No.637613585
>デュラは終わったの? デュラが終わってSHをやってる