虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おやさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)15:56:35 No.637599964

おやさいたっぷり食べられていいよね…

1 19/11/10(日)15:58:35 No.637600352

ソフトクリームもいいぞぉ

2 19/11/10(日)15:59:55 No.637600607

ソフトクリームにおそらく白玉用のあずきかけて食う

3 19/11/10(日)16:00:30 No.637600718

全店ワッフル実装!

4 19/11/10(日)16:01:15 No.637600848

JKめっちゃ多い休日昼

5 19/11/10(日)16:01:43 No.637600925

この店のスレいつ見ても立ってる気がする

6 19/11/10(日)16:02:33 No.637601073

ワッフル!

7 19/11/10(日)16:02:34 No.637601078

ダイエットおつらいお野菜お高い とにかく量食って満腹感得たい って時にスレ画がありがたい過ぎる…

8 19/11/10(日)16:03:24 No.637601241

塩分自分で選べるし野菜食い放題だし

9 19/11/10(日)16:03:38 No.637601284

今度行こうと思うんだけどがっつり野菜を食べるだけならいくらくらいで食べれるのかな

10 19/11/10(日)16:03:47 No.637601310

>鍋におそらくぜんざい用の白玉入れて食う

11 19/11/10(日)16:04:08 No.637601364

>今度行こうと思うんだけどがっつり野菜を食べるだけならいくらくらいで食べれるのかな ランチなら1000円時間無制限

12 19/11/10(日)16:05:17 No.637601597

ランチの一番安いコースでも1200円とかじゃない?

13 19/11/10(日)16:06:45 No.637601881

一番安いコースだと豚肉がほぼ脂身しかないのが……

14 19/11/10(日)16:07:05 No.637601950

平日だと1000円じゃなかった?

15 19/11/10(日)16:07:29 No.637602031

>ランチの一番安いコースでも1200円とかじゃない? 肉はオマケで野菜だけがっつり食べたいなら税抜999円コースがあるよ

16 19/11/10(日)16:09:27 No.637602413

最初から野菜食おうって心構えで行けば一番安いコースで十分

17 19/11/10(日)16:11:38 No.637602787

ちなみにディナーだと?

18 19/11/10(日)16:13:58 No.637603201

地鶏タンメンだし試した? ラム食べるから香味醤油にしたけど気になった

19 19/11/10(日)16:23:40 No.637604983

カタしゃぶ禁

20 19/11/10(日)16:26:14 No.637605499

>最初から野菜食おうって心構えで行けば一番安いコースで十分 むしろ肉3皿だと逆に慎重に食べるから満足度それなりに出てくる説

21 19/11/10(日)16:28:36 No.637605949

しゃぶしゃぶしたい 一人で行ってもいいのかな

22 19/11/10(日)16:30:06 No.637606212

だめだよ

23 19/11/10(日)16:30:33 No.637606312

最近しゃぶ菜が別の店だと知った

24 19/11/10(日)16:30:46 No.637606349

出汁たっぷりの野菜とわかめご飯が美味いから肉はちょっとで良いよ

25 19/11/10(日)16:30:56 No.637606383

どの野菜たべるのが一番お得なの?

26 19/11/10(日)16:31:13 No.637606433

どうせそうでもないんだろうと思ってたカレーがそれなりだった

27 19/11/10(日)16:32:42 No.637606691

ひさしぶりに食べにいったら隣のテーブルに天使ちゃんが喚いてて辛かった…

28 19/11/10(日)16:35:25 No.637607202

>ひさしぶりに食べにいったら隣のテーブルに天使ちゃんが喚いてて辛かった… 他の客は(2連天使ちゃん…)って思ってたよ

29 19/11/10(日)16:35:34 No.637607236

肉を食う日と野菜を食う日でわけてもいい 毎日いける!、!

30 19/11/10(日)16:35:55 No.637607305

>ひさしぶりに食べにいったら隣のテーブルに天使ちゃんが喚いてて辛かった… 案内された時に衝立あるか隣と離れてる席選ばないと…

31 19/11/10(日)16:37:24 No.637607615

>どの野菜たべるのが一番お得なの? そりゃグラム単価で言えばタケノコやキクラゲじゃないのか

32 19/11/10(日)16:37:55 No.637607726

食べたいやつ食べる以上にお得な行動など無い

33 19/11/10(日)16:40:16 No.637608150

野菜食うなら辛味噌だぞ

34 19/11/10(日)16:41:41 No.637608447

キノコばっかり食べちゃうな 月2でここ通うようになってからキクラゲの摂取量が異常だ

35 19/11/10(日)16:42:55 No.637608672

>どうせそうでもないんだろうと思ってたカレーがそれなりだった しかしここでカレーはちょっとな やはり野菜

36 19/11/10(日)16:43:05 No.637608705

>どの野菜たべるのが一番お得なの? キクラゲ、タノコノはお高いからお得 栄誉的にはチンゲン菜みたいなやつたくさん食べるのがいいんじゃねーかな

37 19/11/10(日)16:43:56 No.637608866

カレーはつけダレにもなるから毎回取っちゃう

38 19/11/10(日)16:44:15 No.637608928

序盤に鍋底に沈めといたレンコンが肉の脂と出汁のうまあじ吸ってサクサクモチモチになったのこを食うのが大好き

39 19/11/10(日)16:44:16 No.637608931

尋常じゃない量の香味野菜が食える ここで腸内の食物繊維バランスを保ってるまである

40 19/11/10(日)16:45:44 No.637609193

ワッフル作るのが恥ずかしいおじさん

41 19/11/10(日)16:45:56 No.637609229

休日に行くと時間制限があってダラダラできないから行くなら平日に限る

42 19/11/10(日)16:46:24 No.637609315

>最近しゃぶ菜が別の店だと知った 値段の割に微妙だなと思ったらしゃぶさいだったってことはまれにある

43 19/11/10(日)16:47:11 No.637609467

>尋常じゃない量の香味野菜が食える >ここで腸内の食物繊維バランスを保ってるまである その日の夜あたりからウンコめっちゃドサドサ出るよね 便秘にナヤマされたことないわ

44 19/11/10(日)16:48:37 No.637609753

間違いなく体調も良くなったんで外食では1番ガチだと思ってる

45 19/11/10(日)16:49:13 No.637609880

>しかしここでカレーはちょっとな >やはり野菜 野菜カレーにすればいいじゃん

46 19/11/10(日)16:49:32 No.637609926

ワッフルいらないなってときはしゃぶ菜に行く

47 19/11/10(日)16:50:12 No.637610053

平日休みの俺の心を癒やしてくれる

48 19/11/10(日)16:50:54 No.637610189

しゃぶでもやってんのか

49 19/11/10(日)16:51:00 No.637610211

休日夜という一番お得じゃない時間帯だけど行ってしまうぞ

50 19/11/10(日)16:51:34 No.637610305

昨日行ってきたんだけどドリンクバー割引と最終会計割引は一緒に使えるぞ

51 19/11/10(日)16:52:21 No.637610463

>しゃぶしゃぶしたい >一人で行ってもいいのかな 一人客は多い むしろ今日居た中国人家族は8人くらいで1テーブルだったが あれ大丈夫なのかってなった 鍋ドロドロになりそうだぞ

52 19/11/10(日)16:52:25 No.637610476

シャブだの葉っぱだの…

53 19/11/10(日)16:52:41 No.637610528

>昨日行ってきたんだけどドリンクバー割引と最終会計割引は一緒に使えるぞ 昔はどっちかひとつだったけど ある時期から一緒に使えるようになったな

54 19/11/10(日)16:53:19 No.637610641

俺は贅沢にラム肉食べ放題をしてしまうぞ 「」にはできるかな?

55 19/11/10(日)16:53:25 No.637610660

>ワッフルいらないなってときはしゃぶ菜に行く あっちもワッフルあるじゃん

56 19/11/10(日)16:53:40 No.637610704

毎週平日昼に行ってるけど男性の2割か3割くらいは一人客だね あとは会社の昼飯とかでサッと食べに来る人ばかり

57 19/11/10(日)16:53:47 No.637610725

わかめご飯、出汁茶漬け、すき焼き用の卵でTKGのご飯3連荘 そしてプラス麺類も食ったら流石にワッフルまで食えなかったよ・・・ でもソフトクリームは食った

58 19/11/10(日)16:53:58 No.637610763

しゃぶをやってるからよ

59 19/11/10(日)16:54:55 No.637610964

火鍋出汁ってどうなの?

60 19/11/10(日)16:55:26 No.637611066

モツ食べ放題またやってくれ

61 19/11/10(日)16:55:34 No.637611102

ひとりで入りやすい?

62 19/11/10(日)16:56:06 No.637611238

慣れればひとりも余裕

63 19/11/10(日)16:56:10 No.637611249

平日昼間なら三割くらいは一人客だ

64 19/11/10(日)16:56:38 No.637611329

>ひとりで入りやすい? 平日は一人も多いししゃぶ葉は一人も歓迎してるって言うか多い

↑Top