虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)14:02:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)14:02:56 No.637575003

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/10(日)14:08:29 No.637576206

他のコマ初めて見たが全然わからん

2 19/11/10(日)14:10:20 No.637576584

全編こんな感じだから… 終わっちゃったの本当に残念

3 19/11/10(日)14:11:46 No.637576906

ここで言うゾロ目がこいつの設定ねって遊びが現実に反映される世界になってしまって 設定に矛盾がありすぎて世界がどんどん壊れてる

4 19/11/10(日)14:13:03 No.637577184

設定がすげえ面白かったんだが…

5 19/11/10(日)14:14:23 No.637577471

めっちゃ絵が綺麗で混乱する

6 19/11/10(日)14:15:23 No.637577691

途中からみんな意味がわからなさすぎて脱落してったような

7 19/11/10(日)14:15:39 No.637577751

コラじゃないのかこれ…

8 19/11/10(日)14:16:23 No.637577895

一番脱落したのは1巻だけ読んじゃった人だよ 2巻まで一気に読んだらなんとか付いてこうってなった

9 19/11/10(日)14:18:47 No.637578387

こんなにも中沢啓治作画なのにこんなやつは居ないという

10 19/11/10(日)14:19:57 No.637578629

えっ終わったの!?

11 19/11/10(日)14:20:32 No.637578736

うん…そしておそらく最終巻は出ない

12 19/11/10(日)14:20:38 No.637578763

ギャグ漫画じゃなくてギャグ漫画の世界観をモチーフにしたSFだから…

13 19/11/10(日)14:21:46 No.637578994

>うん…そしておそらく最終巻は出ない ええ…俺単行本読者なんですけど!? またモテモテ王国と同じパターンなんですかー!

14 19/11/10(日)14:22:59 No.637579234

作中で急にキムタクが載る回とかも未収録ってのは辛すぎる

15 19/11/10(日)14:25:15 No.637579726

こんなだからちゃんとどういう漫画かわかる二巻まで待って同時刊行したのは英断すぎた

16 19/11/10(日)14:28:35 No.637580437

多分だけど描かせたの今のサンデーの編集長だよね…

17 19/11/10(日)14:28:54 No.637580494

1巻だけだとギャグのキレ本当に落ちたなって思って終わりだからな 外した主人公のツッコミがガチでギャグでやってるわけじゃないとかわからないよ

18 19/11/10(日)14:33:52 No.637581467

単行本で一気読みして数日置いて 2週目に入ると面白いよ

19 19/11/10(日)14:39:27 No.637582563

昔から思ったてたけど本当の意味で先生は頭がおかしいんだと思う

20 19/11/10(日)14:40:46 No.637582827

アンカーで設定されて世界がどんどん歪んでて神様も匙を投げてるってお話だからそこまで難しくない

21 19/11/10(日)14:42:43 No.637583268

普通の世界やってたのに神様より上のやつらが雑に設定くっつけていった結果破綻しつつある世界の話 オチが見たかった…

22 19/11/10(日)14:43:18 No.637583399

メタフィクションものの漫画としてよく出来てたのに 打ち切っちゃったのただただ残念

23 19/11/10(日)14:43:33 No.637583470

雑誌でどれくらい読んでたっけ…1年くらい? 脱落して長いこと経ってここのスレでアンカー云々の話聞いてしらそん…となった記憶

24 19/11/10(日)14:43:34 No.637583471

打ち切りというか作者が持たなかったというか…

25 19/11/10(日)14:43:38 No.637583489

どうやらアンカーも実際に適当に投げてもらってるらしいのが面白いよね

26 19/11/10(日)14:43:47 No.637583526

>ここで言うゾロ目がこいつの設定ねって遊びが現実に反映される世界になってしまって >設定に矛盾がありすぎて世界がどんどん壊れてる 人口増えまくってゾロ目が続出して設定が突飛になりすぎてふとした時に世界が滅びかねない状態 世界の崩壊を止めるためにお題で私の考えた正義の主人公長井が生み出された 余計におかしくなった

27 19/11/10(日)14:45:30 No.637583937

掲載頻度的にwebでも問題ないだろうに終わったのは作者ギブアップだろうね

28 19/11/10(日)14:45:52 No.637584008

モテモテの時もこういう路線に持っていく構想はあったんだろうな

29 19/11/10(日)14:49:06 No.637584728

こういう話はプロットというかどういうオチ想定してたかだけ公開して欲しい

30 19/11/10(日)14:49:26 No.637584803

面白そうだけど具体的にどんな設定が追加されたりしたの?

31 19/11/10(日)14:49:32 No.637584812

>1巻だけだとギャグのキレ本当に落ちたなって思って終わりだからな 連載も数ページだけの細切れでこんなん月刊商業誌でやっていいマンガじゃない なかった

32 19/11/10(日)14:51:22 No.637585235

世界がどんどん歪に変化してるのに 神様以外は誰もそれを認識できないってギャグというかホラー展開

33 19/11/10(日)14:51:35 No.637585280

結局作者にやり切れる力が無かった結果なのがつらい…

34 19/11/10(日)14:52:13 No.637585422

読んだことあるけど本当に意味がわからなかった

35 19/11/10(日)14:54:15 No.637585870

最終巻出たでしょ 4巻で終わりじゃないんですか?

36 19/11/10(日)14:54:22 No.637585889

シュタゲみたいな話か

37 19/11/10(日)14:56:13 No.637586330

キムタクの電書は完全版の方を出してくれんものじゃろか。

38 19/11/10(日)14:57:13 No.637586574

>シュタゲみたいな話か 平行世界もの=シュタゲ なんか嫌になるわ

39 19/11/10(日)14:57:28 No.637586644

>面白そうだけど具体的にどんな設定が追加されたりしたの? 設定77 主人公の父親はディオに間接的に殺害された

40 19/11/10(日)14:57:43 No.637586711

>面白そうだけど具体的にどんな設定が追加されたりしたの? スレ画はアンカー「火山噴火星人」が発現された 設定どおりに出現と共に現実世界の火山が噴火 具体的にどこの火山と書かれてないので世界中全ての火山対象で噴火する危険性を抱えている ヤバさに気づいた帽子が直接存在消滅させた

41 19/11/10(日)14:58:48 No.637586978

やりたいことは分かるが…それを漫画として面白くするにはめっちゃ技量必要だからなあ…

42 19/11/10(日)15:00:01 No.637587262

中二皇女ヴェーレがかわいかった

↑Top