虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旅行行... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/10(日)13:45:59 No.637571137

    旅行行こうぜ「」!

    1 19/11/10(日)13:47:33 No.637571490

    悪いが親をみとるまでは死ねないんだ

    2 19/11/10(日)13:47:37 No.637571508

    マリモロッコチュニジアエジプト巡りたい

    3 19/11/10(日)13:47:50 No.637571570

    なんか白くね

    4 19/11/10(日)13:48:13 No.637571663

    アフリカのスーダンにこられ

    5 19/11/10(日)13:48:20 No.637571688

    カタログで緑のレオタードを着た爆乳

    6 19/11/10(日)13:48:23 No.637571699

    なんでカタログでおっぱいに見えたんだろう…

    7 19/11/10(日)13:50:55 No.637572262

    こいつらよくこんな長い間内紛状態でいられるな

    8 19/11/10(日)13:51:45 No.637572464

    南アフリカのブルートレインはちょっと乗ってみたい お高い…

    9 19/11/10(日)13:52:31 No.637572644

    モーリシャスだったらいいよ

    10 19/11/10(日)13:53:32 No.637572933

    アフリカといい南米といい何がどうなってんだ

    11 19/11/10(日)13:54:22 No.637573114

    アフリカで一番安産に観光できるのはどこ?

    12 19/11/10(日)13:55:30 No.637573364

    安産ならアフリカはやめておいたほうがいいよ

    13 19/11/10(日)13:57:17 No.637573760

    昔アフリカで一番やばいって言われてた南アフリカのヨハネスブルグは観光地化しててそんなヤバくないらしい 今ヤバイのはナイジェリアのラゴスだとか

    14 19/11/10(日)14:06:45 No.637575875

    信じられないかもしれないがアフリカ北側は危険度マップでは エジプトも含めて真っ赤かオレンジから黄色 白いのは南アフリカ共和国とその周辺くらい

    15 19/11/10(日)14:08:49 No.637576274

    南アフリカ今そんな変わったんだ

    16 19/11/10(日)14:10:28 No.637576616

    >なんでカタログでおっぱいに見えたんだろう… サガフロのアニーかな

    17 19/11/10(日)14:12:33 No.637577081

    アフリカのヤバいところは外務省が行くなって言うから 言わないなら行っていいってわけでもないが

    18 19/11/10(日)14:13:48 No.637577352

    砂漠の緑地化って進められるのかな

    19 19/11/10(日)14:14:27 No.637577490

    シーズン中なら生デクラーク様見に行きたい

    20 19/11/10(日)14:14:55 No.637577601

    こんな砂漠ばっかなのによく人が住んでられるな

    21 19/11/10(日)14:15:34 No.637577733

    スウェーデンとドイツは一度行ってみたい

    22 19/11/10(日)14:15:45 No.637577773

    赤道付近は真緑だな サハラのせいかもっと大陸全体が荒涼としてるイメージだった

    23 19/11/10(日)14:16:02 No.637577827

    砂漠はほとんど住んでない 住んでないからこうやって適当に国境が決まる

    24 19/11/10(日)14:16:14 No.637577860

    思ったより緑多いなアフリカ

    25 19/11/10(日)14:16:20 No.637577879

    >こんな砂漠ばっかなのによく人が住んでられるな 砂漠に見える大半は岩石砂漠とステップ気候だからな 年中猛暑の栃木みたいなもん

    26 19/11/10(日)14:16:32 No.637577925

    ミント撒けばいいんでしょ知ってる

    27 19/11/10(日)14:18:22 No.637578311

    暗黒大陸と呼ばれるわけだ

    28 19/11/10(日)14:18:31 No.637578345

    サハラを迂闊に緑化したらシロッコが吹かなくなってヨーロッパが人の住めない土地になる可能性が高いというジレンマ

    29 19/11/10(日)14:21:08 No.637578867

    でもねヨーロッパじんがわるいんですよ

    30 19/11/10(日)14:24:21 No.637579523

    グーグルアース見ると海岸まで砂漠なのね 海水とは言え水なんだから 海水に強い植物でも生えそうなもんだが

    31 19/11/10(日)14:24:26 No.637579538

    来週出張でスイスに行く 今年2回目

    32 19/11/10(日)14:25:16 No.637579727

    やはりエジプトか

    33 19/11/10(日)14:26:23 No.637579966

    海水に強い植物なぁ… ワカメかな?

    34 19/11/10(日)14:26:30 No.637579988

    聞く所によると治安もだがワクチン打ったりしないと行けないらしくて面倒くさそう

    35 19/11/10(日)14:32:57 No.637581294

    海外旅行はアジアで十分です…

    36 19/11/10(日)14:33:50 No.637581461

    >アフリカのスーダンにこられ ペットにヒナをもらった

    37 19/11/10(日)14:34:08 No.637581518

    カタレオタードおっぱい

    38 19/11/10(日)14:34:10 No.637581522

    内乱が収まるとわりと治安が安定するところもある でも場所によっては警護雇わないと30秒で誘拐されるとこもある 広いので場所ごとに事情も合って行く場所事前に調べないと危ないらしい

    39 19/11/10(日)14:35:25 No.637581781

    気をつけててもよくわからない大腸菌もらってくる場所

    40 19/11/10(日)14:35:50 No.637581858

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    41 19/11/10(日)14:37:16 No.637582144

    砂漠の民の褐色美少女に会いたい

    42 19/11/10(日)14:37:31 No.637582186

    田舎にいくと安全と聞く

    43 19/11/10(日)14:39:19 No.637582537

    カタマヨネーズかけすぎブロッコリー

    44 19/11/10(日)14:40:18 No.637582743

    ヒャッハーな連中は金目のものがある町にいくからな… 凄くシャイな民族も生きて行けるみたいだし安全なとこは安全なんだろう

    45 19/11/10(日)14:40:53 No.637582846

    めっちゃ砂漠な所とめっちゃ緑あるところの差異がすげえすぎる…

    46 19/11/10(日)14:41:54 No.637583058

    東側のとんがったところがたいへん危険

    47 19/11/10(日)14:42:35 No.637583239

    言われてみると右向きの頭骨に見えなくもない

    48 19/11/10(日)14:43:13 No.637583383

    オルタナティブの規制食らったやつ思い出した