虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)12:25:02 祭り好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)12:25:02 No.637553741

祭り好きな方と異国のイベント嫌いな方の別側面いいよね

1 19/11/10(日)12:25:38 No.637553894

>別側面 うーん?

2 19/11/10(日)12:27:32 No.637554320

あのこの英語版の絆礼装…

3 19/11/10(日)12:31:40 No.637555179

単にキャラがぶれてるだけでは

4 19/11/10(日)12:32:13 No.637555287

汎人類史ではありえないドルイドの衣装と宝具を持ち込んで仮初めのドルイドごっこしてるだけだし…

5 19/11/10(日)12:32:14 No.637555289

森なりし聖

6 19/11/10(日)12:32:59 No.637555443

Yggdrasil Tree

7 19/11/10(日)12:33:30 No.637555555

ほんとにクーフーリンなのか?

8 19/11/10(日)12:34:06 No.637555695

オーディンっぽいんだけど初期は2部の構想もなかったろうにオーディンなんてネタ入れるか?って気もする不思議なオーディン

9 19/11/10(日)12:34:33 No.637555804

やっぱ中身別人ですよね?

10 19/11/10(日)12:35:04 No.637555895

初期から二部構成だよ

11 19/11/10(日)12:35:25 No.637555962

おでんの美味しい季節になってきたね

12 19/11/10(日)12:36:25 No.637556198

オーディン…セイバーか

13 19/11/10(日)12:37:02 No.637556343

カルデアの者説もあるオーディンさんだったら色々と伏線回収が捗りそう

14 19/11/10(日)12:37:08 No.637556361

>オーディンっぽいんだけど初期は2部の構想もなかったろうにオーディンなんてネタ入れるか?って気もする不思議なオーディン 二部に関しては売上がどうかで切り上げも考えてはいるけど初期から決めていたそうだし 何故かデザイナーがクーフーリンぽさのために青色にしたけど初めは黄昏色のローブにするつもりだったとか 設定上の宝具にオーディンの力を解放する本来の宝具があるとか 狼っぽいのが2頭最終降臨絵にいたりつり場を探しているだけのクーフーリンだ

15 19/11/10(日)12:37:24 No.637556438

>オーディン…セイバーか ランサーかキャスターだろ普通 FFじゃねぇか

16 19/11/10(日)12:38:44 No.637556752

スカスカ様まで最初っから考えてたんだから恐れ入る もう5部くらいまで構想出来上がってそうだよね

17 19/11/10(日)12:38:48 No.637556772

>>オーディン…セイバーか >ランサーかキャスターだろ普通 >FFじゃねぇか 斬鉄剣でブレイクゲージまとめて叩き切ってくれねえかな…

18 19/11/10(日)12:40:25 No.637557116

フェルグスの叔父貴がお前その姿どうしたって戸惑ったり スカサハがあいつなんかクランの猛犬のような気性の荒さがなりを潜めてない?って疑問に思う程度にはクーフーリン

19 19/11/10(日)12:40:27 No.637557121

スカスカまで最初から考えてたならスレ画もクーフーリンのガワだけ被った何かかもしれないのか

20 19/11/10(日)12:40:51 No.637557225

マンションでも人違いですけどー!って言ってた

21 19/11/10(日)12:41:02 No.637557270

オーディンのパシリにされたことでキャスターとなったクーフーリンなら 知り合いからいじめ扱いされるのも辻褄が合うぞ

22 19/11/10(日)12:41:26 No.637557360

>スカスカ様まで最初っから考えてたんだから恐れ入る >もう5部くらいまで構想出来上がってそうだよね というかいろんなネタを元々用意しててそれをFGO用に使ったりしてそう

23 19/11/10(日)12:42:12 No.637557514

イアソンだって初期に収録されてるしマザーハーロットだって既に収録済みだしで いつ出るんだ!

24 19/11/10(日)12:42:27 No.637557561

でも結局オーディンでも何でもない気もするんだよな

25 19/11/10(日)12:43:05 No.637557691

オーディン違うよルーン使うし絆礼装でユグドラシルまろび出しちゃったりするけど全然オーディン違うよ ドルイド嘘つかない

26 19/11/10(日)12:43:39 No.637557824

中身別人だよね…

27 19/11/10(日)12:43:46 No.637557848

英語版の絆礼装がまんますぎて…

28 19/11/10(日)12:44:02 No.637557904

カルデアにワルキューレ派遣したのもスレ画なんです?

29 19/11/10(日)12:44:23 No.637557976

>狼っぽいのが2頭最終降臨絵にいたりつり場を探しているだけのクーフーリンだ クランの猛犬(犬)にしては理知的ですよねあいつら というかプロトの絆礼装とは色すら違うけど

30 19/11/10(日)12:44:36 No.637558030

日本語版でも絆礼装テキスト短くない?って言われてるのに 英語版は名前自体がさぁ…

31 19/11/10(日)12:44:54 No.637558094

ゲリとフレキですよね?

32 19/11/10(日)12:45:30 No.637558237

>カルデアにワルキューレ派遣したのもスレ画なんです? ブリュンヒルデもだけど普通能動的にこちらから呼び出せる存在じゃないから オーディンが何かしらの理由で介入してるのは間違いない それが術兄貴かどうかは知らない

33 19/11/10(日)12:45:54 No.637558317

状況的にその通りとしか思えないが色々と謎も多すぎて

34 19/11/10(日)12:46:08 No.637558385

異聞帯にフギンとムニン寄越したのもスレ画なんだ…

35 19/11/10(日)12:46:45 No.637558509

仮にオーディンだとしても ゲームのシステム的に正体判明をどう扱えばいいのか分からない

36 19/11/10(日)12:46:57 No.637558546

仮にオーダイルだったとしていつ出てくるんだろ

37 19/11/10(日)12:47:11 No.637558587

そういやこっち監視してるっぽいカラスもいましたよね?

38 19/11/10(日)12:47:18 No.637558606

鯖の中に神がINして実質疑似鯖はオリオンとかインドジャンヌがやってるけど新しい顔ぶれが増えないのはなんだかなぁと思わなくもないのでガワ使わずにオデンはオデンで欲しかった まあ本当にキャスターの兄貴の中身がオデンだったらの話だけど

39 19/11/10(日)12:47:27 No.637558632

しかも使ってるルーンは炎なんだよな

40 19/11/10(日)12:47:35 No.637558656

>普通能動的にこちらから呼び出せる存在じゃない カルデア式はちょっとめちゃくちゃすぎるから普通がわからん…

41 19/11/10(日)12:47:47 No.637558691

スカサハスカディさんの夫となるクーフーリンオーディンですよろしく

42 19/11/10(日)12:48:15 No.637558784

>まあ本当にキャスターの兄貴の中身がオデンだったらの話だけど 正体表したバージョンを星5にすればいいだけだし大丈夫だよ

43 19/11/10(日)12:48:20 No.637558804

>スカサハスカディさんの夫となるクーフーリンオーディンですよろしく コンラを産み治しそう

44 19/11/10(日)12:48:31 No.637558840

槍が欲しいな いやゲイボルグじゃなく槍が欲しいんだよ

45 19/11/10(日)12:48:37 No.637558859

カラス?と思ったけど二部二章の二匹か

46 19/11/10(日)12:48:57 No.637558936

仮にそうだとして怖いのはそんなすごいのが特異点Fに居たって事だ 何が起こったら大英雄in主神なんてヤバそうな鯖が召喚される事態になるんだ…

47 19/11/10(日)12:49:08 No.637558986

教えて神話ガチ勢 スカスカ様は大元が同じ由来の存在だからって理由付けあったけど クーちゃんとオデンってそれっぽい繋がりあるn

48 19/11/10(日)12:49:24 No.637559046

ガワは同じってだけで中身別物の例をスカスカ様としてお出しする

49 19/11/10(日)12:49:51 No.637559138

マトリクス・オーダインはいつ披露してくれるんです?

50 19/11/10(日)12:50:08 No.637559199

特異点Fを再現した心情風景はあまりにもすさまじく まるでラグナロクのようだなとケルト戦士から評されましたが無関係です

51 19/11/10(日)12:50:40 No.637559286

>仮にそうだとして怖いのはそんなすごいのが特異点Fに居たって事だ >何が起こったら大英雄in主神なんてヤバそうな鯖が召喚される事態になるんだ… そもそもFの謎って殆ど解けてないよね…

52 19/11/10(日)12:50:54 No.637559337

二部作ってる時点で三部も予定あるようだしX~XXの伏線回収今回一気にしたし 最初の章クリアサーバントである術兄貴イベでもやるんじゃないかな

53 19/11/10(日)12:51:17 No.637559432

肩に鳥姿のモルガン乗ったり 片目だけデカくなってもう片方潰れたようになったり 自分の槍に貫かれてたり まぁちょっと似てる!

54 19/11/10(日)12:51:18 No.637559444

冬木でソロモンの代わりに収まってるからそれなりの格なんだろう

55 19/11/10(日)12:51:34 No.637559490

幕間とかでなぜか過去形で語られる場合があるのでカルデアに居るのか居ないのかよくわからん術兄貴

56 19/11/10(日)12:51:35 No.637559493

>そもそもFの謎って殆ど解けてないよね… なんか2章最終決戦地な感じもしそう

57 19/11/10(日)12:52:02 No.637559594

>そもそもFの謎って殆ど解けてないよね… 色んなキャラの幕間見るにわざと謎は残してるんだろうけど考えすぎなだけで回収されない可能性もありそうでな…

58 19/11/10(日)12:52:17 No.637559651

>もう5部くらいまで構想出来上がってそうだよね 半年ぐらい前に2部でサービス終了って言ってなかったか

59 19/11/10(日)12:52:27 No.637559693

アーラシュ本来の鯖説やんねえかな

60 19/11/10(日)12:52:43 No.637559742

最終決戦が冬木で特異点Fateとかやるのかな…

61 19/11/10(日)12:52:47 No.637559754

Fはルーン文字のアンサズに似ているそうだな

62 19/11/10(日)12:52:52 No.637559768

再編に関して知ってる時点で北欧の方ですよね 見てますもんね

63 19/11/10(日)12:53:14 No.637559852

杖兄貴がどうこうというか ゲイボルクのオリジナルがグングニルだったり ルーン使ったり 型月クーフーリン自体がやたらとオーディンと近しいだけな気もする

64 19/11/10(日)12:53:27 No.637559903

とはいえ特異点Fの謎が解かれたら本当にfgoが終わりそうだからそのままにしてほしくもある

65 19/11/10(日)12:53:45 No.637559973

背景が雪が積もった城っぽいのが見えていて アイルランドはそこまで雪降る場所ではないそうだ

66 19/11/10(日)12:53:51 No.637559996

>教えて神話ガチ勢 >スカスカ様は大元が同じ由来の存在だからって理由付けあったけど >クーちゃんとオデンってそれっぽい繋がりあるn まずスカスカは真メガテン3で採用されたスカサハとスカディは語感似てるから同一!って設定から取ってるからなんとも…

67 19/11/10(日)12:54:03 No.637560042

バビロニア0話でリアルでも冬木が燃えていたのが判明して実はあの場にオーディンがいて冬木を燃やしたのではとも言われています

68 19/11/10(日)12:54:13 No.637560091

>でも結局オーディンでも何でもない気もするんだよな 個人的には擬似サーヴァントみたいにオーディンが時々キャスニキの霊基に降りてきてるんじゃないかなと思ってる ドルイドにも一応降霊術あるしいつだったかのメモリアルクエストでの名前はクーフーリンじゃなくてキャスターって名前だったし

69 19/11/10(日)12:54:14 No.637560101

スカスカはクーフーリンがルーン使える事へのフォロー入れてったらそうなったみたいな奴だから結構前から考えててもおかしくはない

70 19/11/10(日)12:54:24 No.637560132

>とはいえ特異点Fの謎が解かれたら本当にfgoが終わりそうだからそのままにしてほしくもある いい加減終わらせて日常に帰らせてやってくれんかね…

71 19/11/10(日)12:54:54 No.637560253

型月ガチ勢とまではいかないけど そもそもSNでゲイボルクのオリジナルはグングニルってアーチャーが言ってるから元々繋がりあるじゃん?

72 19/11/10(日)12:55:25 No.637560369

>個人的には擬似サーヴァントみたいにオーディンが時々キャスニキの霊基に降りてきてるんじゃないかなと思ってる >ドルイドにも一応降霊術あるしいつだったかのメモリアルクエストでの名前はクーフーリンじゃなくてキャスターって名前だったし マテリアルの第二宝具に「オーディンの許可が必要」って書いてあるから 兄貴にオーディンがちょっと混じってるみたいな感じはする

73 19/11/10(日)12:56:03 No.637560508

キャスニキて

74 19/11/10(日)12:56:04 No.637560513

>オーディンが時々キャスニキの霊基に降りてきてるんじゃないかなと思ってる ビッグコンボイ方式!

75 19/11/10(日)12:56:08 No.637560526

スカスカ様が見ると胸がうずくしちょっと避けている節があると自覚しているから 相当外見というか雰囲気似ているんだろうねオーディン

76 19/11/10(日)12:56:28 [ルー] No.637560604

息子に他所の神がちょっかい出すとか誠に遺憾である

77 19/11/10(日)12:56:44 No.637560664

そもそもオーディンはスカンジナビア半島の方のやつでクーフーリンはアイルランドのやつなんで ただクーフーリンの爺ちゃんのバロールの逸話が結構共通してたりするんでオーディンと同じ元ネタかもね

78 19/11/10(日)12:56:57 No.637560715

スカスカ様の胸の疼きは邪悪なスカサハソウルのはず…

79 19/11/10(日)12:57:03 No.637560735

仮に正体がオーディンだったとして北欧異聞帯が正体明かしとして絶好のタイミングだったと思うんだけど それをスルーしたからなぁ… 北欧イベントとか来たらわからんが

80 19/11/10(日)12:57:05 No.637560745

いいよねファミリーネームがオーディンなキリ様と名前に狼と鴉がいるカドックと妙蓮寺さんが居て空想樹の名前が世界樹なギリシャ異聞帯

81 19/11/10(日)12:57:30 No.637560843

術兄貴性能地味なのが惜しい

82 19/11/10(日)12:57:31 No.637560846

>いい加減終わらせて日常に帰らせてやってくれんかね… 確かにぐだの旅は終わってほしいけどfgoは終わってほしくないって難しい問題だよな… 下手こいたらブームが一気に終わってもおかしくないし

83 19/11/10(日)12:57:32 No.637560851

アンリマユも何故か士郎ガワだったのに再臨したら瞳が青くなって 男藤丸も瞳の色が青いけど特に関係はないと思う

84 19/11/10(日)12:57:36 No.637560874

人理再編とか濾過異聞帯現象へのカウンター装置っぽい名前の人理補正式=ゲの字を絶対にぶっ殺せるように良い感じにソロモン王を人間に出来てなおかつカルデアス完成の一因にもなってる聖杯戦争の開催地が厄くない訳ないのでヤベー鯖ばっかの天下一聖杯戦争でも不思議じゃない

85 19/11/10(日)12:58:09 No.637560995

>まずスカスカは真メガテン3で採用されたスカサハとスカディは語感似てるから同一!って設定から取ってるからなんとも… それはバーバラウォーカーの本からだよスカジとスカディの関連性 まあバーバラウォーカーの本自体が割と信憑性低いのではあるが

86 19/11/10(日)12:58:10 No.637560999

ところで北欧にユグドラシルってありましたっけ?

87 19/11/10(日)12:58:17 No.637561028

5章も北欧要素強いしくるとしたら5章かもねおでん

88 19/11/10(日)12:58:21 No.637561045

北欧の神々はトールもロキも出てきてないけどいつか出るんだろうか 個人的にギリシャ神話の神々と殴り合ってほしいが

89 19/11/10(日)12:58:23 No.637561049

>いいよねファミリーネームがオーディンなキリ様と名前に狼と鴉がいるカドックと妙蓮寺さんが居て空想樹の名前が世界樹なギリシャ異聞帯 この考察聞いた時はなるほど~~~ってなった ベリルの令呪も狼だし

90 19/11/10(日)12:58:47 No.637561162

>ところで北欧にユグドラシルってありましたっけ? 北欧神話にユグドラシルがなかったら一体何なんだよ!

91 19/11/10(日)12:59:10 No.637561271

5章ではギリシャ攻略は成功しないのかもな… 一旦引いて他の異聞帯に行ってからの終章でまたギリシャみたいな

92 19/11/10(日)12:59:18 No.637561296

出番がなさすぎるだろアイルランドの神々 何自分のとこの半神まで乗っ取られてんだよ

93 19/11/10(日)12:59:33 No.637561355

スカスカ様はゼウスやヤハウェやオーディンは女神であるとするフェミニストが書いた奇書の設定よ タチャルヒュユクの女神が全ての原初神でありあらゆる神話は女神信仰から生まれたとするのもそこから 因みにタチャルヒュユクには男性神も普通に居るけどその本では居ない事にしてる

94 19/11/10(日)12:59:40 No.637561374

しかもゼウスはトールと同一視もされてるぞ! ギリシャなのに北欧塗れすぎる

95 19/11/10(日)12:59:56 No.637561441

ベオウルフもワルキューレ知ってたけどあいつ北欧ではないんだよな

96 19/11/10(日)13:00:11 No.637561498

>北欧の神々はトールもロキも出てきてないけどいつか出るんだろうか >個人的にギリシャ神話の神々と殴り合ってほしいが ガチ神霊はそのまま出てこられると設定上英霊バトルの枠を超えちゃうから… 疑似の枠に押し込めるなりしてレギュレーション統一しないと

97 19/11/10(日)13:00:19 No.637561531

まぁそれこそイ坂の体勝手にエレちゃんが使ってたりもできるしな

98 19/11/10(日)13:00:23 No.637561546

>5章ではギリシャ攻略は成功しないのかもな… それだとモヤモヤするしギリシャは攻略しつつキリ様には生き延びて再戦したい

99 19/11/10(日)13:00:25 No.637561551

玉藻前=九尾の狐=大日如来=天照大神よりマシだろ

100 19/11/10(日)13:00:45 No.637561622

>5章ではギリシャ攻略は成功しないのかもな… >一旦引いて他の異聞帯に行ってからの終章でまたギリシャみたいな 正直ギリシャよりもアヴァロン側から空想樹根付かせて浸食させてそうなブリテンの方が怖いんだけど

101 19/11/10(日)13:00:51 No.637561647

>仮に正体がオーディンだったとして北欧異聞帯が正体明かしとして絶好のタイミングだったと思うんだけど >それをスルーしたからなぁ… >北欧イベントとか来たらわからんが でも鴉2羽が空飛んでるからオーディンが見てるのは示唆されてるっていうかスカスカ様がオーディンの使い魔じゃんアレって言ってなかったっけ 死んだオーディンの遺言でやってたのかまだ生きてるのがどっかにいるのかはわからんが

102 19/11/10(日)13:01:16 No.637561745

きのこはトンデモ説大好きだから…

103 19/11/10(日)13:01:35 No.637561812

>>ところで北欧にユグドラシルってありましたっけ? >北欧神話にユグドラシルがなかったら一体何なんだよ! いやそうじゃなく北欧のロストベルトに

104 19/11/10(日)13:01:48 No.637561850

本当に杖兄貴の中身がオデンさんならメタ的な理由としてはスカサハ=スカディならスカディ×オーディン=スカサハ×兄貴ですよね!がやりたかっただけだろうので細かい作中設定は多分三田さんがどうにかしてくれる

105 19/11/10(日)13:02:14 No.637561959

>しかもゼウスはトールと同一視もされてるぞ! ミョルニルとトールハンマーどっちの語感がかっこいいかっていうとトールハンマーなので許してくれるだろうか許してくれるねグッドマイティソー

106 19/11/10(日)13:02:33 No.637562032

ムニョムニョ!

107 19/11/10(日)13:02:38 No.637562048

スカジをむりやりスカサハと重ねたのってそういう理由なのか…?

108 19/11/10(日)13:02:48 No.637562077

ロストベルトの北欧のユグドラシルは普通に焼かれてるんじゃねえかな

109 19/11/10(日)13:02:52 No.637562093

スルーズがマイルームでバグりながら伏線どばどば垂れ流してるし本編でもイベントでもいいのでオーディンは来て欲しい

110 19/11/10(日)13:03:04 No.637562134

>玉藻前=九尾の狐=大日如来=天照大神よりマシだろ アレも元ネタっていうか底本はあるっぽい

111 19/11/10(日)13:03:14 No.637562164

実際に子供作ったアイフェと正妻のエメルと死を看取ったモルガンに比べてスカサハ優遇されすぎだろクーフーリンカプの中で どうなってんだ怒りさえ覚えるメイブ!!!!!

112 19/11/10(日)13:03:14 No.637562165

スルーズの絆会話でワルキューレが現代まで残ってるのかどうか言及するのも意味深

113 19/11/10(日)13:03:43 No.637562249

そもそも異聞帯に神が影響されてるっぽいのがよくわかんない 廃棄された並行世界を貼り付けたところでその並行世界の神が中にいるだけだろうにパールさんが大奥でなんか今シヴァも私もお力になれない感じですねーっで言ってたのは汎人類史の神がオルジュナに統合されちゃってるみたいな感じじゃん

114 19/11/10(日)13:03:55 No.637562299

実際のドルイドはあの辺りの記念日や風習や迷信的なもの全ての元ネタを産んだ 24時間365日全てが魔術的な意味合いを持つ祭り事民族だったので…

115 19/11/10(日)13:04:00 No.637562311

ケツ姐も神霊なんだけど何代目かの保菌者の疑似鯖に入ってるもいうややこしいタイプだ

116 19/11/10(日)13:04:12 No.637562350

>スカジをむりやりスカサハと重ねたのってそういう理由なのか…? 元はクーフーリンが全然文化違うルーン使うのなんで…?ってなったのを師匠が教えてくれたから…って言い訳したからだった気がする

117 19/11/10(日)13:05:10 No.637562549

術の方の宝具レベルが上がらない…

118 19/11/10(日)13:05:26 No.637562599

>そもそも異聞帯に神が影響されてるっぽいのがよくわかんない >廃棄された並行世界を貼り付けたところでその並行世界の神が中にいるだけだろうにパールさんが大奥でなんか今シヴァも私もお力になれない感じですねーっで言ってたのは汎人類史の神がオルジュナに統合されちゃってるみたいな感じじゃん 異聞帯だから正規の人類史では出てこれない神様でも出れるけど影響は受ける 閉山中の富士山って異聞帯には登れるけど富士山の気候に影響を受けて滑落するのと同じ理屈

119 19/11/10(日)13:05:28 No.637562606

オーディンはカードに宿ることで現代まで存在し続けてるからな…

120 19/11/10(日)13:05:28 No.637562607

スカサハはアイルランドアイルランド言われるけど 影の国があるのはスコットランドなんだ

121 19/11/10(日)13:05:29 No.637562611

>ケツ姐も神霊なんだけど何代目かの保菌者の疑似鯖に入ってるもいうややこしいタイプだ バゼットさんにルーが入ってるようなもんだし考えなくても良い

122 19/11/10(日)13:05:36 No.637562635

これでなんの関係もなかったら笑う

123 19/11/10(日)13:05:47 No.637562672

バーバラウォーカーの本は本当にシャブやってるからオススメ なんの実地調査も資料調査もなされず行われた脳内の閃きのみで語られる個人の神話だから凄い 多分マハトマ降りてる

124 19/11/10(日)13:06:30 No.637562807

フォウ君の正体よりかはヒント小出しにしてる感ある

125 19/11/10(日)13:06:33 No.637562819

脳内の閃きでインド神と同一になった日本神いっぱい居るし…

126 19/11/10(日)13:06:38 No.637562832

ルーが出てくるのならバゼットさんではあるよね

127 19/11/10(日)13:06:45 No.637562859

>影の国があるのはスコットランドなんだ ああスカイア島ってそういう…

128 19/11/10(日)13:07:10 No.637562931

ゲイボルグのオリジナルがグングニルとかいう話を浮かせたままにしておくのも勿体ないしどっかで回収してほしいという気持ちはある

129 19/11/10(日)13:07:14 No.637562939

>いい加減終わらせて日常に帰らせてやってくれんかね… インタビューで三部あるなら世界観と主人公一新の案があるって言ってたけどやるならそれが良いよね…

130 19/11/10(日)13:07:41 No.637563012

キャスターの兄貴はマトリクスオーダインが「オーディンによる使用制限かけられてるかもしれない…」ってのが謎 お前オーディンとは面識ないだろ!

131 19/11/10(日)13:07:50 No.637563042

カルデアが舞台じゃない案とは言ってたけど主人公変更は言ってないよ

132 19/11/10(日)13:08:08 No.637563106

下のクーフーリンはなんか時々フード被ってミステリアスめいたこと言ったりイカサマルーン賭博してるけど オーディンもイカサマギャンブラーやってましたね

133 19/11/10(日)13:08:14 No.637563132

>脳内の閃きでインド神と同一になった日本神いっぱい居るし… その前に間に中国で変化してるからシルクロード渡って変じて伝わったようなもの

134 19/11/10(日)13:08:43 No.637563221

カドックくんが新主人公に!?

135 19/11/10(日)13:08:45 No.637563232

>閉山中の富士山って異聞帯には登れるけど富士山の気候に影響を受けて滑落するのと同じ理屈 じゃあ異聞帯の外のカーマちゃんなんだったんだいってなるし 異聞帯の中に入れないにせよ異聞帯の外でカーマ悪さしてたら汎人類史のシヴァさん監視できるじゃん?

136 19/11/10(日)13:09:15 No.637563317

エール(アイルランド)アルバ(スコットランド)カムリ(ウェールズ)って言う自国語の国名かっこいいよねあそこ 英名のウェールズなんて外人の国って意味可哀想すぎるだろ

137 19/11/10(日)13:09:16 No.637563321

マシュとぐだおの子が新主人公に!?

138 19/11/10(日)13:09:53 No.637563441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 19/11/10(日)13:09:58 No.637563461

主人公一新した場合ぐだにどう前作主人公ムーブさせるんです!?影からシャドウサーヴァント出すんです!?!?

140 19/11/10(日)13:10:16 No.637563521

話の途中だがワイバーンだ!

141 19/11/10(日)13:10:17 No.637563524

>異聞帯の中に入れないにせよ異聞帯の外でカーマ悪さしてたら汎人類史のシヴァさん監視できるじゃん? 考えるな感じろ

142 19/11/10(日)13:10:26 No.637563551

急にワイバーン来んなや!

143 19/11/10(日)13:10:27 No.637563553

話の途中ですまない!

144 19/11/10(日)13:10:35 No.637563579

師匠がスカスカ様だったりきつねが天照だったりするのは主にお話書いてる人がメガテンっ子だったりやりたいシチュの為に設定を違法増築する性癖が原因しているので正直言って考察のしようがない

145 19/11/10(日)13:10:39 No.637563594

話の途中だがワイバーンだ!

146 19/11/10(日)13:10:39 No.637563596

えっ!?スルトの擬似鯖オフェリアが異星の神に 終 わ り だ する展開ですって!?

147 19/11/10(日)13:10:47 No.637563619

空想樹で固定された異聞帯は遡って汎人類にも影響を持つとかそんなのじゃねえかな そうじゃないとカーマちゃん出てこれないし

148 19/11/10(日)13:10:58 No.637563659

(殴られるレベル1術兄貴)

149 19/11/10(日)13:11:10 No.637563708

書き込みをした人によって削除されました

150 19/11/10(日)13:11:17 No.637563732

いいですよね 貴重な序盤の戦力である術兄貴をあっさり蹴散らすオルレアンワイバーン

151 19/11/10(日)13:11:26 No.637563770

突然のワイバーンでダメだった

152 19/11/10(日)13:11:50 No.637563845

オルレアンが混沌としてきた

153 19/11/10(日)13:11:53 No.637563852

>1573358993823.png 天敵きたな…

154 19/11/10(日)13:11:54 No.637563857

>異聞帯の中に入れないにせよ異聞帯の外でカーマ悪さしてたら汎人類史のシヴァさん監視できるじゃん? 先ず汎人類史と異聞帯は虹裏のスレみたいなもんで君の脳内と俺の脳内くらい別世界だ 君が今、同じスレでレスして会話してるのにこっちを監視できないのと一緒で 異聞帯の方に居て更に外で悪さしているカーマちゃんをシヴァは監視できない

155 19/11/10(日)13:11:57 No.637563865

マジで唐突なワイバーンでダメだった

156 19/11/10(日)13:12:01 No.637563875

>貴重な序盤の戦力である術兄貴をあっさり蹴散らすオルレアンワイバーン あのクーフーリンを一撃で…!?

157 19/11/10(日)13:12:10 No.637563902

本当にオーディンだったらワイバーンの格が凄いことになる

158 19/11/10(日)13:12:34 No.637563972

完成度高いワイバーンだなおい!?

159 19/11/10(日)13:12:53 No.637564022

クラス相性は金ぴかですら容易く蹴り飛ばすほどだからな

160 19/11/10(日)13:12:56 No.637564040

始祖の飛竜だったんだ…

161 19/11/10(日)13:13:49 No.637564211

デッデッデデデッデッ(例のbgm)

162 19/11/10(日)13:13:56 No.637564238

初期のワイバーンって本当にこんな感じだったよな…

163 19/11/10(日)13:14:01 No.637564252

>異聞帯の方に居て更に外で悪さしているカーマちゃんをシヴァは監視できない 実は俺カーマちゃんが異聞帯産ってのもよく分かってないんだ どこら辺で言及された?

164 19/11/10(日)13:14:48 No.637564407

異聞帯というか空想樹がテクスチャをどうこうする力があるので鯖として召喚されるならともかく生神霊として出てくるには地元神話のテクスチャが根こそぎ剥ぎ取られちゃってるので出来ないって脳内補完してる 実際のところどうなんですか三田さん

165 19/11/10(日)13:15:11 No.637564496

考察をしている最中のすまワイ…覚えのある感覚だ imgはオルレアンだった…?

166 19/11/10(日)13:15:30 No.637564566

第一ステージに翼竜わんさかとか今から思うとハードな展開すぎる

167 19/11/10(日)13:15:32 No.637564577

インドと言えばインドラ頼光とかもトンデモの系譜だよな

168 19/11/10(日)13:15:44 No.637564606

>どこら辺で言及された? カーマちゃんを監視してるシヴァが神ジュナに統合されたので抜け出せたって言ってたから 異聞帯産なんじゃないのって話

169 19/11/10(日)13:17:00 No.637564856

>第一ステージに翼竜わんさかとか今から思うとハードな展開すぎる ぬは優等生なので本当に頑張ってたよジークさんも手傷負わせてたし なんか裏切りあったり暴走してる奴ら二人くらいいたけど

170 19/11/10(日)13:17:09 No.637564892

>第一ステージに翼竜わんさかとか今から思うとハードな展開すぎる モブ敵の絵面で考えたらオルレアンとローマ逆だよな…

171 19/11/10(日)13:17:25 No.637564945

>異聞帯産なんじゃないのって話 だとすると汎人類史と異聞帯で神は分かれてないことになって神が異聞帯に影響されるのどういう理屈やねんってところに話が戻る 現状分からないということが分かったからヨシ!

172 19/11/10(日)13:17:59 No.637565079

>なんか裏切りあったり暴走してる奴ら二人くらいいたけど アタランテちゃんはなんかいつも通りだったような気がしてきた

173 19/11/10(日)13:18:30 No.637565190

>カーマちゃんを監視してるシヴァが神ジュナに統合されたので抜け出せたって言ってたから >異聞帯産なんじゃないのって話 つまり神ジュナとカーマちゃんを悪魔合体すればパーフェクトインド神になる?

174 19/11/10(日)13:18:34 No.637565202

そもそも汎人類史の2019年に神は居ない

175 19/11/10(日)13:19:19 No.637565377

>つまり神ジュナとカーマちゃんを悪魔合体すればパーフェクトインド神になる? 神ジュナは愛を悪とみなして切り捨てたあとだから合体することはないんじゃない?

176 19/11/10(日)13:19:22 No.637565387

ファヴニール手元においてあってすまないさん戦闘不能でランスロットと聖女マルタが自陣営にいる これは勝てるでしょう

177 19/11/10(日)13:19:25 No.637565398

オーディリーンさん普通にクーフーリンの要素もあるのがややこしい

178 19/11/10(日)13:19:55 No.637565510

カーマちゃんはなんかビースト名義だから異聞帯による影響云々はノーカンなんだろう!ってバキちゃんが言ってたってヒで拡散してもいいぞ!

179 19/11/10(日)13:19:57 No.637565517

>インドと言えばインドラ頼光とかもトンデモの系譜だよな 牛頭天王=丑御前説からの習合とか色々たどればまだイケる ところで牛頭天王はスサノオの側面もあるんだよな そして酒呑童子はスサノオが倒したヤマタノオロチの子でもある そんなところから二人の因縁が始まってるって考えるとちょっとロマンあると思うんじゃよ

180 19/11/10(日)13:20:24 No.637565608

今回のイベントで北半球南半球サーチ他の神に怒られるって言ってたけど どこの神に怒られるんだろう

181 19/11/10(日)13:20:26 No.637565617

槍が欲しいとは言ったけどゲイボルグとは言ってないもんね術タイツ

182 19/11/10(日)13:20:29 No.637565623

水着の独古書はインドラさんから借りてるだけって話だし…

183 19/11/10(日)13:21:09 No.637565775

>今回のイベントで北半球南半球サーチ他の神に怒られるって言ってたけど >どこの神に怒られるんだろう ウチのシマ勝手に探るんじゃねえ!みたいに各テクスチャの神が怒ってくるんじゃない?わからんけど…

184 19/11/10(日)13:21:14 No.637565796

>何が起こったら大英雄in主神なんてヤバそうな鯖が召喚される事態になるんだ… ぐだが最初に召喚したのがこれってのが色々やばい

185 19/11/10(日)13:21:24 No.637565824

オーディンがくるなら必然的にスルーズもクローズアップされそうなので期待している

186 19/11/10(日)13:21:29 No.637565839

三田さんがロード全員のグランドオーダーを教えてもらったって言ってたけど、オーディンは魔術の神だしその辺にも絡んできそう

187 19/11/10(日)13:22:40 No.637566087

>槍が欲しいとは言ったけどゲイボルグとは言ってないもんね術タイツ あー…そう言えばそうだ

188 19/11/10(日)13:22:42 No.637566092

>こちらがクーフーリンでしょって言わない限り自分から名乗ったことないもんな術タイツ

189 19/11/10(日)13:23:15 No.637566227

ユグドラシルも実はテクスチャを固定する空想樹だったんだよー!みたいなことがないだろうか…

190 19/11/10(日)13:23:42 No.637566318

9の世界を内蔵する宇宙樹がユグドラシルだっけ

↑Top