19/11/10(日)12:22:12 髭剃り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)12:22:12 No.637553132
髭剃りって別に使えるしとか思って2,3年替刃せずに使いがちだけど 実際変えてみると切れ味の鋭さに驚く 毎日使うものだから気づかないけど日々刃先がなまっていってるんだね 同居してると親の老いに気づきにくいのと同じで
1 19/11/10(日)12:26:54 No.637554158
いや年単位で変えないのは異常だわ
2 19/11/10(日)12:27:24 No.637554285
最後に重いこと言うのやめて
3 19/11/10(日)12:27:50 No.637554382
1週間後の時点でわかるしその翌週には露骨な差が出てくるわ
4 19/11/10(日)12:28:40 No.637554548
二、三年どころか二、三ヶ月でもきついわ
5 19/11/10(日)12:31:21 No.637555124
だからこうして髭を伸ばす
6 19/11/10(日)12:31:30 No.637555151
俺も基本何単位で使ってたけど大して金額かかるもんでもないし月一くらいで変えようと思う 何がいいかな?今はサムライエッジ使ってる 青髭でめっちゃ濃い髭です…
7 19/11/10(日)12:31:42 No.637555189
替刃高いしあんま変えたくないのは分かる
8 19/11/10(日)12:32:20 No.637555303
極端なこと言ってレス欲しがるのやめた方がいいよ…
9 19/11/10(日)12:33:11 No.637555483
年単位の劣化に耐えれるってよほどヒゲが薄いのか
10 19/11/10(日)12:33:13 No.637555489
ジレットだのシックだのの刃は高い高すぎる 騙されたと思って替え刃の安いサムライエッジあたり使ってみてから判断してほしい 大体の人はこれでもいいじゃん…ってなるはず
11 19/11/10(日)12:33:13 No.637555490
>俺も基本何単位で使ってたけど大して金額かかるもんでもないし月一くらいで変えようと思う >何がいいかな?今はサムライエッジ使ってる >青髭でめっちゃ濃い髭です… サムライエッジでいいんじゃないかな
12 19/11/10(日)12:34:39 No.637555821
蒸気で髭をちゃんと蒸せばかなり長期間(2~3か月?)使えるけど シェービングクリーム付けて即剃っちゃうような使い方だと持って2週間だな
13 19/11/10(日)12:36:09 No.637556133
剃刀のことでいいんだよね 電気シェーバーだと年1ぐらいでいいのかしら
14 19/11/10(日)12:36:44 No.637556266
>サムライエッジでいいんじゃないかな ほんと? 安価で耐久力も良くて深堀するとごっそり切れるからめっちゃ愛用してるけど… もうこれでいいの?ジレットとか6枚刃とかいらないの?
15 19/11/10(日)12:36:44 No.637556267
ホルダーと替え刃いっぱいセットになったお得パックを買っていった方が安上がりな気がする
16 19/11/10(日)12:37:38 No.637556500
>もうこれでいいの?ジレットとか6枚刃とかいらないの? それを判断するのは使った本人以外できない
17 19/11/10(日)12:39:15 No.637556868
シェーバーは月に2回くらいしか使わないから替刃の出番はなかなか来ない
18 19/11/10(日)12:40:22 No.637557101
青いとこが全部白くなったら替えろって言ってた
19 19/11/10(日)12:41:11 No.637557302
10回も剃れば目に見えて刃が欠けてるのわかるけど みんなヒゲ柔いんだな
20 19/11/10(日)12:42:39 No.637557607
ジレットは最初だけ気持ちよくそれるがすぐだめになる あとスムーサーいらねえからサムライエッジ最高
21 19/11/10(日)12:44:46 No.637558071
サムライエッジと聞くとバイオハザードの銃を
22 19/11/10(日)12:45:30 No.637558236
カミソリなんて安物でいいんだ ぺぺローションを使え!
23 19/11/10(日)12:48:15 No.637558783
シック使ってるが替刃買いに行っても近所はジレットばかり置いてるんだよな
24 19/11/10(日)12:48:30 No.637558839
>ぺぺローションを使え! 最初いいかと思ったけどやっぱり剃刀負けしちゃうから使うのやめたわ
25 19/11/10(日)12:49:26 No.637559058
ぺぺには炎症を抑える機能とかは特にないからな! 薬用のジェルかフォームを使えよな!
26 19/11/10(日)12:49:44 No.637559112
ドラッグストアだとシックとジレットしか置いてないことが多い気がする 貝印はともかくフェザーはほんと見かけない
27 19/11/10(日)12:50:05 No.637559188
1年でも衛生的によくなさそう
28 19/11/10(日)12:50:21 No.637559238
>ドラッグストアだとシックとジレットしか置いてないことが多い気がする >貝印はともかくフェザーはほんと見かけない アマゾンでも買えるからヘーキヘーキ
29 19/11/10(日)12:50:54 No.637559338
ジレットは尼でめっちゃ安く替え刃売ってるし… 何であんな安いんだろ?
30 19/11/10(日)12:50:58 No.637559350
ラムダッシュ買った 自動洗浄はええな
31 19/11/10(日)12:55:15 No.637560335
クリームタイプだと深剃りしづらいからもっぱらローション派だ
32 19/11/10(日)12:56:40 No.637560644
替刃ホルダーの規格がいっぱいあるのはホントやめてほしい いややめないほうが売上上がるんだろうけど自分が持ってるやつがどれとか覚えてねえ!
33 19/11/10(日)12:57:45 No.637560912
aliにシックのクアトロの六枚刃があるのが気になるんだよね シックは作ってないのにね…
34 19/11/10(日)12:57:53 No.637560944
サムライの切れ味の持ち良い…
35 19/11/10(日)12:57:56 No.637560953
>いややめないほうが売上上がるんだろうけど自分が持ってるやつがどれとか覚えてねえ! ほしい物リストとかに入れておけばいつでも見られるよ
36 19/11/10(日)13:01:32 No.637561802
ホテルとかに置いてるのはなんであんなに切れないのか
37 19/11/10(日)13:01:48 No.637561848
ダイソーの使い捨てを3日で交換してる
38 19/11/10(日)13:02:27 No.637562015
サムライのいいところはすすぎがめっちゃ楽で一発で全部落ちる
39 19/11/10(日)13:02:53 No.637562101
みんな思ったよりこまめに変えてるんだな
40 19/11/10(日)13:03:49 No.637562278
俺全然髭生えないから刃も全然傷まない
41 19/11/10(日)13:04:37 No.637562439
Amazonで髭剃りの寿命を伸ばすアイテム売ってるぞ 硯みたいなやつ
42 19/11/10(日)13:05:14 No.637562562
こまめに変えないと痛くならない?
43 19/11/10(日)13:05:42 No.637562654
ほんと有名なの使ってて高いなー…って思ってる人は一度サムライエッジ使って見てくれ ホルダーに刃が3個ついて800円(Amazon調べ)なので手軽に試せるよ 替え刃は8個で1265円(同じく)なのでコストもかからない ダメなら刃の多いやつとかに戻せばいいよ
44 19/11/10(日)13:06:13 No.637562754
サムライエッジ性能は十分だけど ホルダーの樹脂が白っぽく劣化してみすぼらしくなるのがイヤん
45 19/11/10(日)13:06:41 No.637562844
風呂入る時に剃るなら1年半いけた 朝だとムリ
46 19/11/10(日)13:06:55 No.637562890
サムマきたな…
47 19/11/10(日)13:07:24 No.637562966
>硯みたいなやつ あれは研いでるわけじゃなくてゴムにこすりつけてゴミ取ってるだけだぞ
48 19/11/10(日)13:07:42 No.637563017
お風呂1日1回入ってる?
49 19/11/10(日)13:08:26 No.637563175
>サムライエッジ性能は十分だけど >ホルダーの樹脂が白っぽく劣化してみすぼらしくなるのがイヤん 前はホルダーが白いやつ売ってたんだけどね 今あるのかな
50 19/11/10(日)13:08:48 No.637563239
5枚刃使ってるけど値段それなりにするし髭も濃いから刃の枚数減らそうか悩んでる
51 19/11/10(日)13:09:06 No.637563288
普通は何ヶ月で交換するもんなの?
52 19/11/10(日)13:09:08 No.637563301
>硯みたいなやつ やりすぎると表面のコーティングとれるからなあ 普通にゴムとかジーンズなでるのとかわらんし
53 19/11/10(日)13:09:40 No.637563398
朝剃ると血まみれになるから風呂入っているときに剃る
54 19/11/10(日)13:09:44 No.637563413
アマゾンで本体と一緒に替刃が16個くらい付いてるお得なやつ買ったけど全然減らない
55 19/11/10(日)13:10:37 No.637563585
髭の固さにもよるだろうけど 2ヶ月もしたら交換するな
56 19/11/10(日)13:10:49 No.637563628
サムライエッジでもいいしFX2NEOでもいい NEOの方は10個セットの替刃で安いけど肌に良くない気はするが
57 19/11/10(日)13:11:16 No.637563726
サムライが頑張ってジレットとかが追いかけて安くなってくれると良いのだが
58 19/11/10(日)13:11:19 No.637563742
石鹸とかで剃ってる人は油分落として大丈夫なのかと心配になる
59 19/11/10(日)13:11:43 No.637563830
コンビニの5枚刃よく使ってる ジレットはそこそこ持つけど貝印はあんま持たんな
60 19/11/10(日)13:12:24 No.637563948
サムライエッジ売ってるとこみたことない
61 19/11/10(日)13:12:29 No.637563958
>サムライエッジ性能は十分だけど >ホルダーの樹脂が白っぽく劣化してみすぼらしくなるのがイヤん あの白いのなんなの?防げないの? ちなみにシックのホルダーでも同じような現象が…
62 19/11/10(日)13:12:58 No.637564049
メーカーは4枚以上は剃る性能は変わらんって言ってるくらいだしな…
63 19/11/10(日)13:13:03 No.637564062
劣化というか表面に着く汚れだと思うよ 水アカと同じなのかな?
64 19/11/10(日)13:13:07 No.637564081
自分の体からこんな鋭利な毛が生えてくるのが恐ろしい
65 19/11/10(日)13:13:18 No.637564114
サムライエッジにハイシェーブのマリンフォーム! 俺はフェザーの回し者だ…
66 19/11/10(日)13:13:55 No.637564235
水道水に含まれてるミネラル分だろあれ
67 19/11/10(日)13:14:01 No.637564253
使ったらちゃんと水切って乾かさないと一晩で切れ味悪くなる
68 19/11/10(日)13:14:27 No.637564333
貝印は3枚刃以上がいいというか2枚刃だと悪くなる時ガクッと切れ味が悪くなる気がする
69 19/11/10(日)13:14:31 No.637564348
>普通は何ヶ月で交換するもんなの? メーカーは2週間ぐらいで交換をすすめてる
70 19/11/10(日)13:14:43 No.637564380
プレミアムディスポの五枚刃を買い込んでる
71 19/11/10(日)13:15:00 No.637564459
>>普通は何ヶ月で交換するもんなの? >メーカーは2週間ぐらいで交換をすすめてる そんな前提ならもっと安くしてよ…
72 19/11/10(日)13:15:14 No.637564509
>サムライエッジ売ってるとこみたことない 近所のウエルシアにあったけどリニューアルでおかなくなってしまった ハイシェーブはまだおいてあるんだけど
73 19/11/10(日)13:15:39 No.637564595
肌弱くて荒れちゃうとみっともないから大人しくジレットをメーカー推奨のタイミングで交換してるよ
74 19/11/10(日)13:15:49 No.637564624
>そんな前提ならもっと安くしてよ… それはあなたの懐事情なので…
75 19/11/10(日)13:16:05 No.637564673
マツキヨは置いてるな そこしか見たことない
76 19/11/10(日)13:16:17 No.637564712
su3421945.jpg 世の中には7枚ってのもある
77 19/11/10(日)13:16:42 No.637564786
振動は欺瞞
78 19/11/10(日)13:16:56 No.637564837
>そんな前提ならもっと安くしてよ… ハハハ 嫌なら買わなくてもいいんだぞ!?
79 19/11/10(日)13:17:11 No.637564901
貝印は血が出すぎて怖い よく剃れるって事なんだろうけど
80 19/11/10(日)13:17:22 No.637564931
薬局で替え刃に万引き防止の結束バンド止めてあるの見るといい年して万引きする男がいるんだなって
81 19/11/10(日)13:17:23 No.637564935
潤滑剤的なものがにじみ出る部分が変色したら替えるよ だいたい1週間~2週間くらいごとだな
82 19/11/10(日)13:17:32 No.637564976
試したことないけどボールついてるのってどうなんだろう
83 19/11/10(日)13:17:47 No.637565032
フィリップスは最高
84 19/11/10(日)13:17:56 No.637565065
替刃は割と高いから万引防止タグとかいっぱい付いてるよね
85 19/11/10(日)13:18:11 No.637565119
>薬局で替え刃に万引き防止の結束バンド止めてあるの見るといい年して万引きする男がいるんだなって アレ性能見比べるの面倒になるからどうにかして欲しい…
86 19/11/10(日)13:18:38 No.637565222
メルカリとかヤフオクで万引きしたであろう替刃が格安で売られている
87 19/11/10(日)13:18:50 No.637565269
ヒゲが太すぎて2枚刃位が丁度よい
88 19/11/10(日)13:19:16 No.637565366
ガンガン変える前提なら安い一体型タイプでいいと思う
89 19/11/10(日)13:19:40 No.637565463
>メルカリとかヤフオクで万引きしたであろう替刃が格安で売られている 本当に泥棒市だよなぁ…
90 19/11/10(日)13:20:04 No.637565539
一枚刃は駄目だな!って思った
91 19/11/10(日)13:20:42 No.637565668
一週間でぜんぜん駄目になるんだけど
92 19/11/10(日)13:20:57 No.637565729
まぁ刃が一枚だけってことは 当てる角度が難しいってことだからな…