虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)12:20:20 俺しか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)12:20:20 No.637552693

俺しか好きじゃなさそうなポケモン貼る

1 19/11/10(日)12:21:45 No.637553039

俺が一番好きなポケモンはるな

2 19/11/10(日)12:21:50 No.637553066

一人しか好きじゃないというには映画で優遇されすぎてる

3 19/11/10(日)12:23:17 No.637553357

よく見るとかわいいおめめ

4 19/11/10(日)12:23:44 No.637553472

俺の相棒貼るな

5 19/11/10(日)12:25:08 No.637553769

メガシンカ貰えてたらどういう評価になってたのかな…

6 19/11/10(日)12:25:21 No.637553835

ルールのせいでコロシアムでスナッチできるこいつはマジで無敵だった

7 19/11/10(日)12:26:10 No.637554002

>俺しか好きじゃなさそうなポケモン貼る 図に乗るな

8 19/11/10(日)12:26:55 No.637554162

かわいいナックラーを育ててたら虫みたい生き物になった…

9 19/11/10(日)12:27:05 No.637554207

メガ進化ほんとに欲しかった…

10 19/11/10(日)12:27:14 No.637554252

お前今度野生で出るんだな

11 19/11/10(日)12:27:40 No.637554356

どうしていつまでも技もメガシンカもグッズも冷遇されるんですか?どうして…

12 19/11/10(日)12:27:41 No.637554360

>メガ進化ほんとに欲しかった… いいアイデアが浮かんでれば…

13 19/11/10(日)12:28:01 No.637554419

ボーマンダの下位互換

14 19/11/10(日)12:28:45 No.637554564

なにかとガブと比較されるがこいつが1番憎むべきはランドロス

15 19/11/10(日)12:28:49 No.637554584

ビブラーバ初見で野生に出てきたら弱点わからなかったと思う 出てこなかったけど

16 19/11/10(日)12:28:59 No.637554620

技とグッズは冷遇されてないだろ全然 駄目なのは種族値だよ

17 19/11/10(日)12:29:01 No.637554624

進化するとステータスが落ちるとても貴重なポケモン

18 19/11/10(日)12:29:19 No.637554689

地面フェアリーになれ

19 19/11/10(日)12:29:34 No.637554747

>進化するとステータスが落ちるとても貴重なポケモン サナギ系はたいてい進化で防御さがるし…

20 19/11/10(日)12:30:23 No.637554911

特性がふゆう固定なのも地味に痛い

21 19/11/10(日)12:30:36 No.637554947

>進化するとステータスが落ちるとても貴重なポケモン 昔から多少なりいる

22 19/11/10(日)12:31:18 No.637555112

浮遊があるし地面消してフェアリーにって思ったけど 砂漠の精霊だから地面消える方が無いのか…

23 19/11/10(日)12:31:42 No.637555188

初代ポケモンレンジャーだとかなり強かった めっちゃ動き早いしアシスト効きづらいし

24 19/11/10(日)12:32:38 No.637555377

外伝だと何故か大体ガブやランドより強い

25 19/11/10(日)12:32:43 No.637555402

ランドとは対メガリザ性能で差別化できてる

26 19/11/10(日)12:33:27 No.637555545

ポケGOでまナックラーからビブラーバにするとCPガクッと落ちる…

27 19/11/10(日)12:33:58 No.637555661

ガブもランドロスも強面すぎるからな カッコいいけど

28 19/11/10(日)12:34:19 No.637555756

>浮遊があるし地面消してフェアリーにって思ったけど >砂漠の精霊だから地面消える方が無いのか… 地妖浮遊だとかなり繰り出し性能高くなるからそっちのがいい

29 19/11/10(日)12:35:01 No.637555891

でも舐めてかかると火傷するポケモンだと思うよ

30 19/11/10(日)12:35:34 No.637555999

昔はガブも画像と比較されてダサいだのなんだの言われてたがまあ客層が大分落ち着いた フラガブとかいう謎のカップリングもそこそこ増えた

31 19/11/10(日)12:35:44 No.637556043

可愛いにステを振りすぎた

32 19/11/10(日)12:36:02 No.637556102

普通に好意的に見てる人多いからORASのあの仕打ちが不評だったんだと思うんですけど

33 19/11/10(日)12:36:11 No.637556144

こういうこと言うのもなんだが性能でこいつ未満なんて腐るほどいるからね…

34 19/11/10(日)12:36:16 No.637556163

隠し特性グランドスキンはよ

35 19/11/10(日)12:36:51 No.637556295

>フラガブとかいう謎のカップリングもそこそこ増えた アニポケとか♂ガブと♀フリャが一緒にお風呂入ってフリャがニッコニコだもんな…

36 19/11/10(日)12:38:01 No.637556594

決して低い能力値ではないし技だってそこそこいいもの貰ってるしふゆうは言わずもがな強い特性だし 似たような比較対象が多いだけなんだ…

37 19/11/10(日)12:38:44 No.637556754

メガシンカしなさいよ!

38 19/11/10(日)12:38:47 No.637556768

なぜか俺の相棒のフライゴンはメガシンカ出来ないんだ(ガブリアスナイトを渡す)

39 19/11/10(日)12:38:50 No.637556776

>こういうこと言うのもなんだが性能でこいつ未満なんて腐るほどいるからね… 性能の話するとキマワリとかが出てくるからな…

40 19/11/10(日)12:38:58 No.637556799

ゲンジが使ってきてびっくりしてぜひ欲しいと図鑑見たら二つ下がナックラーで アリジゴクがドラゴンになるわけないだろうと決めつけて進化前(ビブラーバ)を探し続けた思い出

41 19/11/10(日)12:39:03 No.637556817

こいつ好きな人とかいるの?

42 19/11/10(日)12:39:13 No.637556857

ドラゴン捨てて地面フェアリーはアリだよな… 氷4倍がなくなるだけ嬉しい

43 19/11/10(日)12:39:15 No.637556865

ランドロスは比較対象として悪すぎる あのおっさんと比較されたら誰でも劣るわ

44 19/11/10(日)12:39:15 No.637556866

キマワリだってマシな方だぞ

45 19/11/10(日)12:39:47 No.637556983

めちゃシコ

46 19/11/10(日)12:39:53 No.637557010

B2でゲーチスのサザンとアイリス相手に大暴れした俺のエースだ

47 19/11/10(日)12:39:54 No.637557012

>こいつ好きな人とかいるの? まず俺だろ

48 19/11/10(日)12:40:09 No.637557057

特性蟻地獄もありだと思う

49 19/11/10(日)12:40:31 No.637557139

地面フェアリーだとサブウェポンに炎あるだけで半減で受けれる奴いなくなるんだよな

50 19/11/10(日)12:40:42 No.637557192

ORASはサーチしてレベル高めのナックラー手に入れると地震を早期に覚える優秀なアタッカーになる素質がある

51 19/11/10(日)12:40:43 No.637557196

>>こいつ好きな人とかいるの? >まず俺だろ それから俺だろ

52 19/11/10(日)12:40:56 No.637557245

>こいつ好きな人とかいるの? 俺

53 19/11/10(日)12:40:59 No.637557255

ゴチルゼルでもやべーのに無効2つ持ちでありじごくとかダメ過ぎる

54 19/11/10(日)12:41:11 No.637557301

地面フェアリーの浮遊持ちだと三タイプ効果なくなるのか…

55 19/11/10(日)12:41:49 No.637557443

何となくジュエル持たせてりゅうせいぐん撃ってるイメージが強い

56 19/11/10(日)12:41:52 No.637557450

種族値いじられてないかな

57 19/11/10(日)12:43:03 No.637557680

ポリゴンを出せ!

58 19/11/10(日)12:43:10 No.637557711

500族より種族値いじるべき奴がいるだろ!

59 19/11/10(日)12:44:02 No.637557901

>>>こいつ好きな人とかいるの? >>まず俺だろ >それから俺だろ 加えて俺だろ

60 19/11/10(日)12:44:08 No.637557923

キマワリは一芸あるからかなりマシな方だよな

61 19/11/10(日)12:44:11 No.637557933

バタフリーとか何も変わって無ければ395族だからな

62 19/11/10(日)12:44:13 No.637557944

かなり悲惨な奴じゃないと種族値いじられないし と見せかけてライチュウとか例外がいるが

63 19/11/10(日)12:45:17 No.637558179

片方強化されたのに強化されないドクケイルもいるぞ!

64 19/11/10(日)12:45:21 No.637558199

スカーフ巻いて竜星群or地割れ撃つ型が個人的に一番使いやすかった

65 19/11/10(日)12:45:22 No.637558204

種族値いきなり40増えても空気なアメモース

66 19/11/10(日)12:45:44 No.637558281

ライチュウはほら性能は置いといて境遇は間違いなく不遇だったから

67 19/11/10(日)12:45:48 No.637558298

というか上でも言われてるがこいつ別に悲惨じゃないからな 上位に苦手なやつが多いのと上位と弱点がかぶっててついで対策されてたのが逆風だった

68 19/11/10(日)12:45:54 No.637558316

わかりました だんがいのつるぎを配ります!

69 19/11/10(日)12:46:37 No.637558486

ガラルだと君エースだよまじで・・・

70 19/11/10(日)12:46:41 No.637558500

えっちだよね

71 19/11/10(日)12:47:25 No.637558618

雑にフラットな種族値がつらい

72 19/11/10(日)12:47:40 No.637558675

俺の好きなポケモンなんて続投するかから怪しい

73 19/11/10(日)12:47:58 No.637558729

種族値増えて使われるようになったやつっているのかな

74 19/11/10(日)12:48:04 No.637558741

>アニポケとか♂ガブと♀フリャが一緒にお風呂入ってフリャがニッコニコだもんな… そんなえっちなシーンあったの!?

75 19/11/10(日)12:48:13 No.637558774

竜の舞もらえたけど遅すぎたし特にどうってこともなかった

76 19/11/10(日)12:48:16 No.637558785

じしん無効でガラルや続投した600ドラゴンにスカーフげきりんできる時点でもう強い

77 19/11/10(日)12:48:49 No.637558911

>ガラルだと君エースだよまじで・・・ じしんの技マシンが消費になって 一致じしんを覚えるキャラで最速だからね

78 19/11/10(日)12:48:59 No.637558947

>種族値増えて使われるようになったやつっているのかな ル、ルナトーン

79 19/11/10(日)12:49:16 No.637559013

マルスケカイリューさえいなければ…

80 19/11/10(日)12:49:16 No.637559014

>種族値増えて使われるようになったやつっているのかな フリージオはオニゴーリメタとか特殊受けでたまに使われるようになった

81 19/11/10(日)12:49:26 No.637559055

蜻蛉返り

82 19/11/10(日)12:49:52 No.637559148

フェイント追い風地割れ蜻蛉と何気に凄い技はたくさん覚える

83 19/11/10(日)12:49:59 No.637559168

ふゆうさえなければすなおこしぐらい貰えたと思うぐらいの図鑑説明なのに…

84 19/11/10(日)12:50:40 No.637559287

ガチ対戦で使われるレベルでっていうとライチュウとお前は種族値増加のせいじゃないだろってのは置いておいてペリッパー ちょっと面白くなったなってくらいのはオオスバメとか

85 19/11/10(日)12:50:49 No.637559321

書き込みをした人によって削除されました

86 19/11/10(日)12:50:52 No.637559332

フェアリー減るからドラテ型も使える…かもしれない

87 19/11/10(日)12:51:20 No.637559450

オオスバメはかなり強くなったな というか焼き鳥型が死んだ

88 19/11/10(日)12:51:24 No.637559464

竜舞使っても耐久信用ならないからいやなおと使ってた

89 19/11/10(日)12:51:35 No.637559495

CMで野生でフラフラしてるの確定してる子

90 19/11/10(日)12:52:04 No.637559606

>こいつ好きな人とかいるの? 俺がいる

91 19/11/10(日)12:52:17 No.637559654

>フェイント追い風地割れ蜻蛉と何気に凄い技はたくさん覚える これに新技だからダブルでだいぶウザがられると思う

92 19/11/10(日)12:52:36 No.637559721

何故かエメラルドのOPムービーで優遇される

93 19/11/10(日)12:53:15 No.637559854

性能が悲惨ってのはアンノーンみたいな奴のことを言うんだ

94 19/11/10(日)12:53:18 No.637559864

>じしんの技マシンが消費になって え、技マシン消費に戻ったの?

95 19/11/10(日)12:53:27 No.637559904

>何故かエメラルドのOPムービーで優遇される 第三世代だとジラーチ映画で活躍してたしカードでもフライゴンデッキとか売ってた

96 19/11/10(日)12:54:05 No.637560054

剣盾で浮遊以外の特性貰えたりはしてないんだろうなあ…

97 19/11/10(日)12:54:10 No.637560078

ガブリアス…お前と戦いたかったフリャ

98 19/11/10(日)12:54:46 No.637560216

>性能が悲惨ってのはアンノーンみたいな奴のことを言うんだ 性能で勝負するポケモンじゃないだろ…

99 19/11/10(日)12:55:16 No.637560337

存在意義すら消えたラブカスだっているんですよ

100 19/11/10(日)12:55:20 No.637560351

>性能が悲惨ってのはフィオネみたいな奴のことを言うんだ

101 19/11/10(日)12:56:16 No.637560547

ガブも消えて強ポケの大半も消えたしマジでレート入りしそうだな

102 19/11/10(日)12:56:25 No.637560590

控えめにいってサンムーンでA130とS105くらいに種族値見直してくれればもっと使われてたかもしれない

103 19/11/10(日)12:56:28 No.637560601

むし/ドラゴン

104 19/11/10(日)12:56:53 No.637560702

>え、技マシン消費に戻ったの? 従来BP使って覚えれた教え技が技マシンになって携帯できるようになった それが使いきりで強い技はだいたい消費になった BPはダイマックスバトルのマルチプレイで稼ぐ ストーンエッジ サイコショック かえんほうしゃ れいとうビーム みがわり じしん このへんは全部消費

105 19/11/10(日)12:56:58 No.637560720

>>種族値増えて使われるようになったやつっているのかな >ル、ルナトーン おのれソルロック…

106 19/11/10(日)12:57:15 No.637560788

>え、技マシン消費に戻ったの? わざマシン消費っていうのは混乱の元だな 普通のわざマシンとは別に教え技みたいな購入制消費制のアイテムがあるだけだよ

107 19/11/10(日)12:57:18 No.637560799

上がいるからネタにされてただけで別にどうしようもなく弱いわけではないしな…

108 19/11/10(日)12:57:25 No.637560829

フィオネも絶対性能でみたら悲惨ってわけでもない 画像と違って本当のレベルで完全上位互換に近い存在がいてなぜかそこから生まれるだけで…

109 19/11/10(日)12:57:44 No.637560908

>性能が悲惨ってのはフィオネみたいな奴のことを言うんだ 同じオール80でタイプはより悲惨だったオニゴーリは相手に相当プレッシャーを与えられるポケモンになったというのに…

110 19/11/10(日)12:57:47 No.637560923

対戦以外で役割あるポケモン除くとアゲハントとか

111 19/11/10(日)12:58:16 No.637561025

RS時代は好んで入れてたぐらいには好きよ

112 19/11/10(日)12:58:18 No.637561032

>控えめにいってサンムーンでA130とS105くらいに種族値見直してくれればもっと使われてたかもしれない そんなんなったらこの子が嫌われ者になっちゃうからやだ

113 19/11/10(日)12:58:35 No.637561102

ガブやおっさん消えたところで地面枠でフライゴン使われるかというと微妙

114 19/11/10(日)12:59:19 No.637561298

>ガブやおっさん消えたところで地面枠でフライゴン使われるかというと微妙 マンムーいるからな…

115 19/11/10(日)12:59:20 No.637561300

爆発的に強いよりも器用にいろんな型がある方が嬉しい

116 19/11/10(日)13:00:35 No.637561591

雑に種族値上がってくれないかな…

117 19/11/10(日)13:01:11 No.637561718

>対戦以外で役割あるポケモン除くとアゲハントとか 一応ヤツはアニメでレギュラーだったからマシなんだ 性能の話をした場合本当にアレだが

118 19/11/10(日)13:01:24 No.637561779

おマンムーは電気無効で氷等倍とかずるいのでは?

119 19/11/10(日)13:01:27 No.637561786

特攻130あってもバチ当たらないと思うの

120 19/11/10(日)13:01:46 No.637561844

フェアリー追加された時点でドラゴン捨ててフェアリー地面になってればなあ

121 19/11/10(日)13:02:00 [ラティオス] No.637561902

>特攻130あってもバチ当たらないと思うの 特攻130あったところで…

122 19/11/10(日)13:02:12 No.637561950

A130にして龍舞を活かせるようにしてくだち

123 19/11/10(日)13:02:46 No.637562074

>おマンムーは電気無効で氷等倍とかずるいのでは? スレ画も電気地面無効水等倍炎半減だから人のこと言えない

124 19/11/10(日)13:02:55 No.637562106

>フェアリー追加された時点でドラゴン捨ててフェアリー地面になってればなあ 鋼や炎に一致地震ぶちこめるフェアリーとか絶対に許されないやつじゃん!?

125 19/11/10(日)13:03:34 No.637562219

なんなら竜舞帳舞の二択でもいい C80でも炎技あるから範囲は十分

126 19/11/10(日)13:04:14 No.637562356

氷警戒が減れば多少は動かしやすくなるかも

127 19/11/10(日)13:06:23 No.637562786

地面フェアリーはフェアリー半減以下のやつ全てに地面が刺さって毒弱点潰れるからまじでやばい

128 19/11/10(日)13:06:42 No.637562848

一部の強ポケのせいで氷技が蔓延してとばっちり食らうの本当にひどいドス

129 19/11/10(日)13:07:28 No.637562980

水タイプがだいたい冷凍ビーム覚えるのも悪いと思う

130 19/11/10(日)13:08:22 No.637563159

>上がいるからネタにされてただけで別にどうしようもなく弱いわけではないしな… そもそもどうしようもないポケモンなんて山ほどいるしそいつらと同じくらい弱ければ誰も話題にもしなかった 下手にそこそこ使える性能で出世型進化でロマンがあり見た目もいいから話題にされてしまったわけで…

131 19/11/10(日)13:08:50 No.637563242

>フェアリー追加された時点でドラゴン捨ててフェアリー地面になってればなあ いやこれのどこがフェアリーだよ

132 19/11/10(日)13:09:12 No.637563306

ドダいさんは本来の役割対象の水に毎回冷ビで返り討ちにさせられるのがひどい 鉢巻まいてウドハンすればそのへんの水はだいたい死ぬが…

133 19/11/10(日)13:09:35 No.637563384

可愛いからフェアリーでなにか問題が?

134 19/11/10(日)13:09:41 No.637563400

なんと言われようがこのデザインに一目惚れしてずっと相棒なんだ…

135 19/11/10(日)13:10:46 No.637563616

せいれいポケモンなので

136 19/11/10(日)13:11:03 No.637563677

これも言われてるけど比較対象がガブリアスとランドロスってのが仕方ないこととはいえ割とヤバい話だからね

137 19/11/10(日)13:11:34 No.637563801

>いやこれのどこがフェアリーだよ せいれいポケモンだぞ

138 19/11/10(日)13:12:04 No.637563883

せいれいだからフェアリーでも… 蜻蛉だから虫なんだが…

139 19/11/10(日)13:12:54 No.637564025

>いやこれのどこがフェアリーだよ 砂嵐の中で羽ばたく音が歌声に聴こえるから精霊と呼ばれている ちなみに精霊と蜻蛉のダブルミーニング

140 19/11/10(日)13:13:19 No.637564117

実際とんぼがえりは中々便利な事が多い 地震読みで出して蜻蛉できるのは結構器用だった覚えがある

141 19/11/10(日)13:13:32 No.637564161

精霊ならフェアリーじゃなくてスピリットとかはまあ気にしちゃいけない

142 19/11/10(日)13:14:18 No.637564309

バリヤードがフェアリーになるぐらいならこいつがなった方がまだ分かる

143 19/11/10(日)13:15:17 No.637564522

バリヤードはエスパー単だったって事情があるからさ…

144 19/11/10(日)13:15:23 No.637564543

>精霊ならフェアリーじゃなくてスピリットとかはまあ気にしちゃいけない まあそれ言い出したら真の意味でフェアリーのフェアリータイプいったいどれだけいるんだよって話に

145 19/11/10(日)13:16:42 No.637564789

もっと生まれるの遅けりゃたぶんフェアリーは付いてた 地面との複合になるかは微妙なところだが

146 19/11/10(日)13:16:55 No.637564829

分類の話なら悪ってなんだよから考えないとな

147 19/11/10(日)13:17:58 No.637565074

ハピナスとかラッキーはてっきりフェアリー持ちかと…

↑Top