19/11/10(日)12:04:48 ケンの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)12:04:48 No.637549410
ケンのせいで望月さんのハードルがどんどん上がる
1 19/11/10(日)12:09:21 No.637550334
ケンもおかしいけど体勢変えないままの指弾で面を狙い通りズラすとか化物しかいない
2 19/11/10(日)12:11:34 No.637550801
村上武吉は指弾の名手と史実にも描かれている
3 19/11/10(日)12:22:38 No.637553223
どっかの100%の人みたいに空気だけで指弾飛ばさないからありがたい
4 19/11/10(日)12:25:09 No.637553780
記憶なくす前の自分はピザ回しの練習をしてるはずとかどんなギャンブラーだよ
5 19/11/10(日)12:26:56 No.637554171
アクロバティックなピザ回ししてもズレ落ちない面が 指弾当たっただけで落ちるなんて…
6 19/11/10(日)12:27:07 No.637554211
あじの探求にあれこれ手出ししていたのは山歩きの知識その他で実証済だから根拠のない博奕ではない ロト6か競馬新聞見ながら予想する3連単かくらいの差
7 19/11/10(日)12:27:50 No.637554383
>アクロバティックなピザ回ししてもズレ落ちない面が >指弾当たっただけで落ちるなんて… 新しい顔よ
8 19/11/10(日)12:28:51 No.637554592
多少の修練のレベルじゃないと思うんですけど
9 19/11/10(日)12:30:53 No.637555002
村上水軍は少女を縛るだけじゃないんだな…
10 19/11/10(日)12:31:29 No.637555146
ドリルも付けるぞ
11 19/11/10(日)12:31:52 No.637555230
ケンって本来の記憶がない設定だったの!?
12 19/11/10(日)12:33:56 No.637555653
>ケンって本来の記憶がない設定だったの!? そこから!?
13 19/11/10(日)12:35:40 No.637556027
ピザ回しってピザ生地背中で走らせるの?
14 19/11/10(日)12:36:15 No.637556159
>ケンって本来の記憶がない設定だったの!? 昔〇〇やったことがあるなーってのと身体に染みついた戦国のキュイジーヌムーヴしか残ってない 元同僚とか元恋人とか思い出せないせいでけおって破滅しかけたのが二人いる
15 19/11/10(日)12:36:28 No.637556211
指弾は熟練者が使えば拳銃並の威力を発揮する事もあったという
16 19/11/10(日)12:37:12 No.637556378
ケンだけ超人じゃ詰まらないからな…
17 19/11/10(日)12:37:16 No.637556394
周りのレベルを下げずに無双するにはこれぐらいのパワーが必要ということだな…
18 19/11/10(日)12:38:44 No.637556748
ケンより上手もお出しする
19 19/11/10(日)12:45:37 No.637558259
>周りのレベルを下げずに無双するにはこれぐらいのパワーが必要ということだな… 本来の無双ってこういうのよな
20 19/11/10(日)12:46:26 No.637558448
当たり前なんだけど基本有能だね戦国サイドも デバフ食らってるのは猿くらいか
21 19/11/10(日)12:47:08 No.637558579
>ピザ回しってピザ生地背中で走らせるの? 競技用の技でリバーススライドとかいうのがケンが使った 無論初心者向けの技ではない
22 19/11/10(日)12:47:57 No.637558721
>デバフ食らってるのは猿くらいか 真面目モードの猿はかっこいいんだけどケンが絡むとすぐギャグ要員になる 井上さんもだけど
23 19/11/10(日)12:48:14 No.637558776
>当たり前なんだけど基本有能だね戦国サイドも >デバフ食らってるのは猿くらいか ケンの友達枠として三枚目やってるけど 殺ることは殺りまくってるからそんなことはない
24 19/11/10(日)12:48:32 No.637558842
ほぼ正面から向かって左側についてる面に指弾当てて右側にズラすとか精度がヤバい
25 19/11/10(日)12:48:35 No.637558854
>競技用の技 なんでそんなもん身体が覚えてるの…
26 19/11/10(日)12:51:02 No.637559372
>無論初心者向けの技ではない なんでそんなもん練習したはずだと思えるの……
27 19/11/10(日)12:51:05 No.637559387
>>競技用の技 >なんでそんなもん身体が覚えてるの… 調理としての意味があるから
28 19/11/10(日)12:51:38 No.637559507
当時めっちゃ練習したものでも何年も触れずにいたら全然出来ないとかよくあるのに この料理人は学んだことは余すこと無くキッチリ身に染み付いてる…
29 19/11/10(日)12:51:40 No.637559515
美味しさを追求し多少の修練を積んだレベルじゃないですよね
30 19/11/10(日)12:53:38 No.637559948
>当時めっちゃ練習したものでも何年も触れずにいたら全然出来ないとかよくあるのに >この料理人は学んだことは余すこと無くキッチリ身に染み付いてる… 自転車乗れるようになったら何十年乗ってなくても乗れる感覚なんだよ
31 19/11/10(日)12:55:31 No.637560388
>ほぼ正面から向かって左側についてる面に指弾当てて右側にズラすとか精度がヤバい 回ってるんだこれ
32 19/11/10(日)12:55:39 No.637560422
無能が居ない漫画ってのは読んでて心地がいい
33 19/11/10(日)12:56:24 No.637560588
観客に面が回転したことを気づかせないほどとは…
34 19/11/10(日)12:57:17 No.637560796
>自転車乗れるようになったら何十年乗ってなくても乗れる感覚なんだよ 乗れはしても割とふらついたりスピード出せなかったりする…
35 19/11/10(日)12:57:25 No.637560826
観客はピザに夢中で動いた面に気付いてない
36 19/11/10(日)12:57:34 No.637560856
>自転車乗れるようになったら何十年乗ってなくても乗れる感覚なんだよ 久しぶりにバイクトライアル一発チャレンジくらいの難易度ですよね
37 19/11/10(日)12:57:36 No.637560872
>回ってるんだこれ マジだ 余計にやばい
38 19/11/10(日)12:57:56 No.637560954
ケンはもう経験無くても多少の知識さえあれば なんでも再現出来ちゃうのではってくらい極まってきた
39 19/11/10(日)12:58:23 No.637561052
https://www.youtube.com/watch?v=mjHOKQWz0Dc KENの技がこういう奴だったらそりゃ変わった猿楽で通るよね…
40 19/11/10(日)12:58:37 No.637561113
俺はピザ回しの修練をしたことも記憶を失ったこともないからこの描写が妥当がどうかわからなくてちくしょう!
41 19/11/10(日)12:58:42 No.637561127
食材を蹴っちゃダメだよ!
42 19/11/10(日)12:59:18 No.637561294
足の下くぐらせて上に放り投げてるだけです…
43 19/11/10(日)12:59:29 No.637561339
なにげに京の芸人のハードルも上げてる
44 19/11/10(日)12:59:42 No.637561389
>食材を蹴っちゃダメだよ! うどん踏んだりアメリカン牛たたき作るのはいいのかよ!
45 19/11/10(日)13:00:32 No.637561572
>なにげに京の芸人のハードルも上げてる 芸人はピザ生地回しは出来なくても他の技能はとんでもないだろうから多分平気
46 19/11/10(日)13:00:42 No.637561612
上の動画の人も髪を巻き込みそうだったり地面に手をついて(多分)続けているようだし これ自体は食べるものではないのか?
47 19/11/10(日)13:01:58 No.637561891
>https://www.youtube.com/watch?v=mjHOKQWz0Dc 想像してるピザ回しと全然違った…
48 19/11/10(日)13:02:01 No.637561903
なぜ芸として成立するレベルのピザ回しを習得していたので…?
49 19/11/10(日)13:02:05 No.637561921
この後から明の料理人がアクロバティックに麺を伸ばす所を目撃されるようになるんでしょう?
50 19/11/10(日)13:02:29 No.637562020
>なぜ芸として成立するレベルのピザ回しを習得していたので…? 賢一郎は凝り性だからなー