19/11/10(日)09:39:14 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)09:39:14 No.637520136
ラスボス貼る
1 19/11/10(日)09:44:12 No.637521198
毎月印象が変わる
2 19/11/10(日)09:46:49 No.637521908
カタジュビロ 開いて進撃
3 19/11/10(日)09:47:58 No.637522257
始祖と合体したエレン イェレナが望みアルミンが噴き出した神の誕生だ
4 19/11/10(日)09:49:12 No.637522541
主人公の目的は世界中の人間を滅ぼすことでした!
5 19/11/10(日)09:49:50 No.637522694
進撃でここまで邪悪というか禍々しい顔もめずらしい
6 19/11/10(日)09:50:28 No.637522852
殺すか殺されるかしかないなら殺す側に行く っていうのをずーっと続けてるだけではある
7 19/11/10(日)09:52:08 No.637523244
ラスボスの風格出まくりだけどパラディ島の人達からすると ラスボスは島外世界の方なんだよね…
8 19/11/10(日)09:52:56 No.637523515
この宣戦布告、実際にする相手には届いてないんですよね
9 19/11/10(日)09:54:16 No.637523839
この顔って新しいエレン巨人の顔なのか中に乗り込んだエレンの顔なのか
10 19/11/10(日)09:54:45 No.637523937
>この宣戦布告、実際にする相手には届いてないんですよね ただの注意喚起のようにも聞こえる
11 19/11/10(日)09:57:29 No.637524645
人類滅ぼそうとする理由にここまで説得力持たせられるの凄い エレンなりにリミット寸前まで他の可能性探し回ってたのが泣ける
12 19/11/10(日)09:59:02 No.637525012
ユミル掌握したってことは巨人化解除したり寿命取っ払ったり何でもできるのかな
13 19/11/10(日)09:59:20 No.637525084
もうライナーとかも操れるの?始祖エレン
14 19/11/10(日)09:59:23 No.637525092
隠れユミルまで全員に行き渡ったお気持ち表明
15 19/11/10(日)09:59:58 No.637525192
救世主はいないのか
16 19/11/10(日)10:00:28 No.637525279
ライナーの巨人化は許可して欲しい
17 19/11/10(日)10:00:43 No.637525325
>救世主はいないのか スレ画が救世主じゃん!
18 19/11/10(日)10:01:19 No.637525425
>救世主はいないのか ライナァアアア
19 19/11/10(日)10:01:35 No.637525456
>救世主はいないのか スレ画
20 19/11/10(日)10:01:53 No.637525510
ここでライナーを巨人化させて世界を救わせるってわけよ
21 19/11/10(日)10:01:54 No.637525513
ゲスミンは何が出来るの…
22 19/11/10(日)10:02:15 No.637525570
前は無理だろって思ってたけど空戦がそこまで近代化してなさそうなのとユミルちゃんが仲間だと可能性が広がる
23 19/11/10(日)10:02:21 No.637525583
巨人になったらエレンに操られちゃうんじゃないのライナー
24 19/11/10(日)10:03:07 No.637525712
私始祖の巨人…強いネ…
25 19/11/10(日)10:03:58 No.637525871
ベルミン本当にダメになってんな…
26 19/11/10(日)10:04:41 No.637525992
>ベルミン本当にダメになってんな… 前から誰かに発破かけられないとダメだった印象ある
27 19/11/10(日)10:05:52 No.637526205
よしライナーとアルミンで手を組もうなんか凄い事が出来るかも出来ないかも
28 19/11/10(日)10:06:18 No.637526281
ここでわた…ミカサの愛の出番と言うわけね
29 19/11/10(日)10:06:51 No.637526407
ミカサ選択に失敗したじゃん...
30 19/11/10(日)10:07:07 No.637526446
でもあそこの選択肢正直正解ない気がする…
31 19/11/10(日)10:07:34 No.637526532
>でもあそこの選択肢正直正解ない気がする… というかエレンが未来を見た時点でこうなる事は決まってた訳だし
32 19/11/10(日)10:07:45 No.637526570
ミカサが特別な個人なのは事実だし…
33 19/11/10(日)10:07:55 No.637526614
ちなみにアルミンが一言目には話し合おうって言うのはベルトルト継承する前からやってて それが伏線になってるって巨人展の解説にあった
34 19/11/10(日)10:08:02 No.637526638
要するに生き残りたければ島に来いって言ってるのでは? ユミルの民にしか聞こえてないけど
35 19/11/10(日)10:10:52 No.637527193
世界が救われるとパラディ島は滅ぼされる つまり世界を滅ぼすしかパラディ島は救えない
36 19/11/10(日)10:11:38 No.637527350
凄まじいこと言ってるようだけど まあ考えてみりゃパラディ島がされようとしてることの逆をやってるだけなんだよな
37 19/11/10(日)10:12:17 No.637527456
こんなときにへーちょは?
38 19/11/10(日)10:12:31 No.637527489
死んでるよ
39 19/11/10(日)10:12:41 No.637527513
話し合おうとするアルミンは現代社会に生きる自分には共感できるけど過激なエレンに共感できる「」は疲れてるのか今までのストーリーに乗せられてるのか
40 19/11/10(日)10:12:49 No.637527550
というか「踏み鳴らす」って「踏み均す」じゃないの?どっちの意味で言ってんだろ
41 19/11/10(日)10:12:51 No.637527558
>こんなときにへーちょは? 死んだよ明らかに死んでる
42 19/11/10(日)10:13:12 No.637527615
ほんとぉ~?
43 19/11/10(日)10:13:34 No.637527684
俺脈とか測れるんで
44 19/11/10(日)10:13:46 No.637527724
>>こんなときにへーちょは? >死んだよ明らかに死んでる 俺脈とかはかれますよ
45 19/11/10(日)10:13:50 No.637527739
ベルミンがここまで現実を直視できない奴だとは思ってなかった
46 19/11/10(日)10:13:59 No.637527769
世界が絶滅させようとするから 逆に絶滅させなきゃいけなくなったわけだしな 対話路線もどうにも時間的に無理になった以上仕方ないんだ...
47 19/11/10(日)10:14:08 No.637527802
仮に地鳴らし止めるならエレン食って始祖継承してユミルちゃんの好感度上げに行かないとダメ?
48 19/11/10(日)10:14:35 No.637527888
>話し合おうとするアルミンは現代社会に生きる自分には共感できるけど過激なエレンに共感できる「」は疲れてるのか今までのストーリーに乗せられてるのか もう無駄じゃん話し合いなんて
49 19/11/10(日)10:14:41 No.637527913
>というか「踏み鳴らす」って「踏み均す」じゃないの?どっちの意味で言ってんだろ 踏み鳴らして踏み均すんだから同じよ
50 19/11/10(日)10:15:09 No.637528021
難民の人たちもかわいそうだけど踏みつぶすね…
51 19/11/10(日)10:15:20 No.637528059
もう話し合いで解決出来る地点は過ぎてるし...
52 19/11/10(日)10:15:22 No.637528071
修精液で漫画描く人久々に見た
53 19/11/10(日)10:15:33 No.637528105
>話し合おうとするアルミンは現代社会に生きる自分には共感できるけど過激なエレンに共感できる「」は疲れてるのか今までのストーリーに乗せられてるのか いやこれまでのストーリー見てたらもう話し合いでパラディ島は救えないってわかるだろ!?
54 19/11/10(日)10:15:39 No.637528125
シグルイだこれ
55 19/11/10(日)10:15:59 No.637528183
>もう無駄じゃん話し合いなんて むしろ今が一番話し合いタイミングではある 相手をテーブルに座らせるための圧倒的パワーを見せつけているから
56 19/11/10(日)10:16:10 No.637528222
>修精液で漫画描く人久々に見た ガビガビの原稿みたいなこと言うのやめろ!
57 19/11/10(日)10:16:21 No.637528251
>話し合おうとするアルミンは現代社会に生きる自分には共感できるけど過激なエレンに共感できる「」は疲れてるのか今までのストーリーに乗せられてるのか でその話し合いで何が解決できるのかな?って感じ できもしないことをペラペラ喋る口だけのやつよりも実際に行動して成果示すやつの方がよっぽど説得力あるよ
58 19/11/10(日)10:16:34 No.637528280
どこからこの状態になったんだろう 島にいるときは恥ずかしい事言ったりしてたよね
59 19/11/10(日)10:16:56 No.637528359
ユミルちゃんが止まることを許さないし...
60 19/11/10(日)10:17:02 No.637528395
Vガンみたいになってる
61 19/11/10(日)10:17:09 No.637528420
>>もう無駄じゃん話し合いなんて >むしろ今が一番話し合いタイミングではある >相手をテーブルに座らせるための圧倒的パワーを見せつけているから この状態で世界を脅せばしばらくは大丈夫だけど30年後くらいに核落とされて終わりだと思うよ
62 19/11/10(日)10:17:10 No.637528428
対話をするなら圧倒的に時間が足りない
63 19/11/10(日)10:17:13 No.637528439
対話を捨てたのは島の外だし
64 19/11/10(日)10:17:14 No.637528444
殺すぞって脅しかけられてる段階じゃなくてもう既に凶器振りまわされてるんだからその時点で話し合いとか言ってるほうがどうかしてる
65 19/11/10(日)10:17:21 No.637528466
でもエレンが寿命で死んだあとのこと考えると 地ならしで遺恨を根こそぎつぶさざる得ないと思う
66 19/11/10(日)10:17:30 No.637528497
ユダヤの神様みたいだな
67 19/11/10(日)10:17:40 No.637528526
ライナーのヒーロームーブが楽しみ過ぎる
68 19/11/10(日)10:17:47 No.637528545
科学がもうちょい進むと超大型巨人も無意味になるからなあ…
69 19/11/10(日)10:17:47 No.637528547
壁巨人海を渡れなくて全滅とかどうだろう
70 19/11/10(日)10:18:10 No.637528635
イスラム国に煽動されやすそうな「」多いな…復権派笑えないな…
71 19/11/10(日)10:18:12 No.637528650
そっか来月休みか…
72 19/11/10(日)10:18:13 No.637528655
鎧の剥がされたやつが救世主だなんて
73 19/11/10(日)10:18:19 No.637528679
今この圧倒的パワーを軸に対話に持ち込んで和平交渉できたとしても エレン死んだ後に確実に滅ぼされるからなパラディ島
74 19/11/10(日)10:18:33 No.637528718
泣いた赤鬼エンドだと思うけどこの青鬼役強すぎない?
75 19/11/10(日)10:18:34 No.637528727
>科学がもうちょい進むと超大型巨人も無意味になるからなあ… 無意味にはならんよ テロ行為としては最高だし
76 19/11/10(日)10:18:36 No.637528736
正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね?
77 19/11/10(日)10:18:41 No.637528752
>科学がもうちょい進むと超大型巨人も無意味になるからなあ… でも無垢巨人は現代でも通じると思う 主にテロ用として
78 19/11/10(日)10:18:45 No.637528768
対等に会話するなら力を見せつけないといけないからな それすら通じそうにないなら一掃するのがいい
79 19/11/10(日)10:18:46 No.637528775
>むしろ今が一番話し合いタイミングではある >相手をテーブルに座らせるための圧倒的パワーを見せつけているから まぁ兵団とヒィズルはその予定だったんだけど エレンはヒストリア犠牲になるからヤダヤダってなってるから結局皆殺しルートしかないという…
80 19/11/10(日)10:18:49 No.637528782
穏当にやるなら力見せつけて引きこもるっていうのもあったけどカール・フリッツがそれやって失敗したから同じことはもう出来ない
81 19/11/10(日)10:18:55 No.637528807
>イスラム国に煽動されやすそうな「」多いな…復権派笑えないな… 政治・宗教del
82 19/11/10(日)10:19:04 No.637528840
だってアイツら積年の恨みを捨てて世界一丸になってやることがみんなで島の悪魔滅ぼそうぜだぞ 答え出てんじゃん
83 19/11/10(日)10:19:18 No.637528891
>むしろ今が一番話し合いタイミングではある >相手をテーブルに座らせるための圧倒的パワーを見せつけているから 今更やったところで結局外の世界の軍事力に負けて逆襲されるだけだろう
84 19/11/10(日)10:19:20 No.637528904
これをしないと島が全滅だから二択だよね 他に方法あればいいけど
85 19/11/10(日)10:19:28 No.637528942
>そっか来月休みか… 一月号に続くって書いてあるのに…?
86 19/11/10(日)10:19:45 No.637529003
対戦士隊のシガンシナ区戦の時もそうだったけどアルミンが話し合おうって言った時には話し合いの機会って失われてる感ある
87 19/11/10(日)10:19:51 No.637529027
エレン死ぬ前にヒストリアの子どもに継承させれば継続出来るけど エレン絶対選ばないよね
88 19/11/10(日)10:19:58 No.637529057
>でも無垢巨人は現代でも通じると思う >主にテロ用として これを実写版で存分に描写してるのも伏線なのかなって思えてきている
89 19/11/10(日)10:20:00 No.637529068
>正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね? 島の外っていうかほぼマーレのやらかしだよな…
90 19/11/10(日)10:20:12 No.637529106
いかがでしたか?
91 19/11/10(日)10:20:13 No.637529110
>対話を捨てたのは島の外だし 開戦!
92 19/11/10(日)10:20:18 No.637529132
収容所とヒイズル助けてやれよ
93 19/11/10(日)10:20:19 No.637529140
憎い殺すと言ってはいてもそれを本当に実行できるかは別問題だからな できるというならエルディア人収容所なんてマーレ以外に存在するわけないんだし
94 19/11/10(日)10:20:22 No.637529153
>正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね? そこまでさせたエルディア帝国も悪い
95 19/11/10(日)10:20:23 No.637529159
じつはこれ12月号なんだ
96 19/11/10(日)10:20:25 No.637529166
軍事力とかテロ用には使えてもパラディ島防衛の力としては使えなくはなる
97 19/11/10(日)10:20:29 No.637529185
島が世界から攻撃受ける寸前まで来てるのに話し合いなんてしてる時間あるとは思えないし仮に出来たとしても問題を先送りにするだけな気がする
98 19/11/10(日)10:20:30 No.637529190
むしろ虐殺するならこのタイミングしか無いんだよ これ以上科学の進歩が進むと巨人が勝てない
99 19/11/10(日)10:20:33 No.637529203
>泣いた赤鬼エンドだと思うけどこの青鬼役強すぎない? 泣いた赤鬼にもゼロレクイエムにもならないだろ ユミルの民が巨人化する危険性を孕んでるって根本的な問題は何も解決しないから差別がいっそうひどくなるだけだ
100 19/11/10(日)10:20:34 No.637529204
この巨人がブラジルまで届くの?
101 19/11/10(日)10:20:34 No.637529206
>正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね? マーレが余計なことして憎しみを風化させなかったのが…
102 19/11/10(日)10:20:40 No.637529224
>島の外っていうかほぼマーレのやらかしだよな… ユミル民保護の会が悪いよー
103 19/11/10(日)10:20:41 No.637529229
>イスラム国に煽動されやすそうな「」多いな…復権派笑えないな… 今まで読者が散々嫌ってきたフロックらイェーガー派といつのまにか同じ思想にされてるこの構成力はさすがガビ山先生としか言えない みんな何かに酔っ払わなきゃやってられないんだ…
104 19/11/10(日)10:20:57 No.637529272
>正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね? でも島の外の人の視点からしたらそもそもエルディア帝国時代が好き放題暴れまくってたし しかもマーレが覇権取ってからも世界中にエルディア人潜伏させてジークの咆哮テロ起こさせまくってる 隣人がいつ巨人化して街を破壊するかもしれないってなったらそりゃエルディア人滅ぼしたいってなるし なんというか…もう歴史が悪いよ歴史が
105 19/11/10(日)10:21:08 No.637529304
リアルの国で例えるからよくない 実際問題島の人たちは外交とかしないで生きてきたし地球で例えるなら自分達を滅ぼそうとしてくれる宇宙人を皆殺しするのに容赦するところある?
106 19/11/10(日)10:21:11 No.637529320
>じつはこれ12月号なんだ …?
107 19/11/10(日)10:21:30 No.637529390
海で向こうにいる敵全員殺せば自由になれるのか? って言ってたけど実際外に出て覚悟決めたのかな
108 19/11/10(日)10:21:51 No.637529452
>>正直ここまでさせた島の外の人類が悪いよね? >そこまでさせたエルディア帝国も悪い エルディア帝国時代の悪行が描かれれば印象変わるのかもしれないけどマーレが酷すぎてな
109 19/11/10(日)10:22:00 No.637529483
>実際問題島の人たちは外交とかしないで生きてきたし地球で例えるなら自分達を滅ぼそうとしてくれる宇宙人を皆殺しするのに容赦するところある? ELSに対話は有効だったな
110 19/11/10(日)10:22:10 No.637529519
>リアルの国で例えるからよくない >実際問題島の人たちは外交とかしないで生きてきたし地球で例えるなら自分達を滅ぼそうとしてくれる宇宙人を皆殺しするのに容赦するところある? 国としてはなくても団体としては割とありそう
111 19/11/10(日)10:22:11 No.637529524
>リアルの国で例えるからよくない >実際問題島の人たちは外交とかしないで生きてきたし地球で例えるなら自分達を滅ぼそうとしてくれる宇宙人を皆殺しするのに容赦するところある? 実は宇宙人に穏健派がいてその穏健派のお陰で100年地球が守られてたという前提があるからな
112 19/11/10(日)10:22:13 No.637529527
なぜ来月休みだとわかった?
113 19/11/10(日)10:22:39 No.637529622
>今まで読者が散々嫌ってきたフロックらイェーガー派といつのまにか同じ思想にされてるこの構成力はさすがガビ山先生としか言えない 別に嫌ってないというか兵団とイェーガー派なら普通にイェーガー派の方がマシと言われてたろ
114 19/11/10(日)10:22:42 No.637529637
泣いた赤鬼するにしてもマーレ産のライナーがエレン倒してもヘーロスの再現でしかない 島の憎悪を払拭させるなら島産巨人のアルミンが立ち上がるしかない
115 19/11/10(日)10:22:47 No.637529655
>エルディア帝国時代の悪行が描かれれば印象変わるのかもしれないけどマーレが酷すぎてな いやもうユミルちゃんの回想だけでもエルディア帝国がどんだけ世界中で暴れまくってたか想像は容易いでしょ…
116 19/11/10(日)10:22:48 No.637529659
島の外の人間をひとり残らず殺し尽くせば平和な世界がやってくる 1人も残してはいけない
117 19/11/10(日)10:22:51 No.637529677
スレ画が間違ってるとは言わないけど 原初フリッツ王の「エルディアは巨人の威光で世界を踏み潰すのだ子孫らよー!」 って思想が最終的には完璧に成就せしめたと考えるとなんとも言えない胸糞悪さがある
118 19/11/10(日)10:23:28 No.637529839
無垢とは違って座標は効かないだろうしなあ
119 19/11/10(日)10:23:41 No.637529890
人型よりかっこいいロボットがよかったな…
120 19/11/10(日)10:23:54 No.637529940
対話でパラディ島の悪魔に対する憎悪が消えればいいけど消えなかったら 時代進んだ後兵器開発整えられて島に向けてそれぶっぱされて終わるって情報が読者見えてるし… エレンが行動に移す前に念入りに島だけは絶対に潰すって世界の意思も今月やったしどうにもならない
121 19/11/10(日)10:24:05 No.637529976
元はと言えば逃げた豚が悪いところはあると思う
122 19/11/10(日)10:24:06 No.637529980
>収容所とヒイズル助けてやれよ 外の世界に生き残り作るのは逆に危ない まとめて殺すしかないんじゃねーかな
123 19/11/10(日)10:24:16 No.637530022
>人型よりかっこいいロボットがよかったな… 了解!車力装甲!
124 19/11/10(日)10:24:31 No.637530077
パラディ島潰しても巨人問題が解決しないしなあ
125 19/11/10(日)10:24:31 No.637530078
全ての憎悪を集めた魔王エレンを倒して解決!とはならないよねこれ… 壁内人類も外のユミルの民も悪魔なことは全く変わらんし
126 19/11/10(日)10:24:48 No.637530156
全て問題を投げっぱにして島に引きこもった初代が悪い
127 19/11/10(日)10:24:55 No.637530179
>人型よりかっこいいロボットがよかったな… 始祖ユミルにロボットの知識はないから…
128 19/11/10(日)10:24:56 No.637530180
フロックはむしろここでは結構人気だったよ 境遇も感情も理解できるし
129 19/11/10(日)10:25:38 [王の奴隷] No.637530308
>人型よりかっこいいロボットがよかったな… マジふざけんなよ…
130 19/11/10(日)10:25:51 No.637530364
>エレンはヒストリア犠牲になるからヤダヤダってなってるから結局皆殺しルートしかないという… ヒストリアがどうこうじゃなくて話し合いが無理だからだよ 巨人で脅しても今後は相手も発達した兵器で反撃してくるようになるし 島を守ることは不可能になる
131 19/11/10(日)10:25:57 No.637530383
シグルイにしか見えない
132 19/11/10(日)10:26:23 No.637530470
>全て問題を投げっぱにして島に引きこもった初代が悪い 外にユミルの民と知性巨人残さなければ良かったんだよな なんで残したのか描かれるんだろうか
133 19/11/10(日)10:26:46 No.637530545
>全て問題を投げっぱにして島に引きこもった初代が悪い 全て投げっぱにはしてないぞ 壁の王が始祖を管理してたから他の問題を先送りにできたのであって それがなければ未だにエルディア人同士で共食いしっぱなしだからな
134 19/11/10(日)10:26:50 No.637530573
もう全滅させるか全滅するかの二択しか無いのが辛い
135 19/11/10(日)10:27:02 No.637530621
>全て問題を投げっぱにして島に引きこもった初代が悪い てかお前が安楽死計画しとけよすぎる
136 19/11/10(日)10:27:15 No.637530676
フロックくんは言われたくないことを的確に突くからな...
137 19/11/10(日)10:27:23 No.637530710
「仕方なかった」ってやつだ
138 19/11/10(日)10:27:23 No.637530716
実際パラディ島守る為にエレンが取れる現実的な手段ってこれしか無かったと思うよ…
139 19/11/10(日)10:27:28 No.637530734
アニメ版ストヘス区戦の燃えるエレンの「俺はこの世のすべてを破壊する」ってセリフが回収されてしまった
140 19/11/10(日)10:27:31 No.637530741
壁の外はこんなに広いのにな
141 19/11/10(日)10:27:34 No.637530751
自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって 救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 これね!!
142 19/11/10(日)10:27:51 No.637530804
どれくらいエレンに抵抗できるんだろうな人類
143 19/11/10(日)10:27:55 No.637530817
>なんで残したのか描かれるんだろうか 知性巨人持ちの家が権力争いしててうんざりしたから島に引き篭もって楽園ごっこしてたんだよ
144 19/11/10(日)10:27:59 No.637530832
島民目線で考えるとエレンの選択がベストすぎる まあベストと分かっていても常人には選べない修羅の道だけど
145 19/11/10(日)10:28:04 No.637530845
>>全て問題を投げっぱにして島に引きこもった初代が悪い >外にユミルの民と知性巨人残さなければ良かったんだよな >なんで残したのか描かれるんだろうか 初代壁王が引きこもった時代って知性巨人の家同士で戦争してたからな? 統率もできてなかったと思う
146 19/11/10(日)10:28:13 No.637530883
家族守るために壁の外の人類には犠牲になってもらう
147 19/11/10(日)10:28:25 No.637530908
地ならしをちらつかせて抑止力にして世界と対話しても得られるのは数十年程度の時間でそれが終わったら負債を自分らの子孫に支払わせることになる
148 19/11/10(日)10:28:35 No.637530938
>自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって >救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 >これね!! 巨人化できないことをユミルの民以外にどうやって証明するんです?
149 19/11/10(日)10:28:43 No.637530970
最後まで抑止に使うだけかも知れん…って言われてた地ならしが実際絵で見られるとやっぱりすげえ…
150 19/11/10(日)10:29:09 No.637531037
まあ未来見えてるんだからこれしかないんだろうなきっと
151 19/11/10(日)10:29:11 No.637531042
あいつら……駆逐してやる! この世から……一匹残らず!
152 19/11/10(日)10:29:12 No.637531051
>収容所とヒイズル助けてやれよ 外のユミルについては今回やっただろ 結局あいつらも島の悪魔が悪い俺達は悪くないってアピールしたから踏み殺す覚悟を決めた ヒイズルはあの守銭奴ババアしか現状味方になってないしあいつは飛行機があるから回避出来る つまり問題ない
153 19/11/10(日)10:29:29 No.637531105
>どれくらいエレンに抵抗できるんだろうな人類 ライナアアアアアアアアアアア!!!! ライナアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
154 19/11/10(日)10:29:29 No.637531106
>自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって 巨人化能力なくなったら身を守れなくなるからみんな殺されるぞ 外の連中にとって騒動の原因はユミルの民だし
155 19/11/10(日)10:29:37 No.637531120
>まあ未来見えてるんだからこれしかないんだろうなきっと バッドエンドが先に見えててルート回避なのかもしれない
156 19/11/10(日)10:29:42 No.637531141
自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって >救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 >これね!! それしてももっと迫害されるんじゃねえかな…
157 19/11/10(日)10:29:52 No.637531167
ぶっちゃけ今回の地ならし描写は地ならしすげえよりも新エレン巨人でけえって感想しかなかった 超大型も一体一体が自由の女神くらい大きいんだからクソデカいはずなんだけどな…
158 19/11/10(日)10:30:03 No.637531198
>>救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 >>これね!! >巨人化できないことをユミルの民以外にどうやって証明するんです? 血液検査でユミルの民は分かるから判別出来なくなればあるいは…
159 19/11/10(日)10:30:15 No.637531233
始祖完全に受け継いだなら記憶操作もできるし地ならししたら壁の中でいつもの日常に帰るだけ
160 19/11/10(日)10:30:16 No.637531236
もう巨人化能力は失ったんです!人間として扱ってくだち! って言われても無理だし
161 19/11/10(日)10:30:17 No.637531238
>巨人化できないことをユミルの民以外にどうやって証明するんです? 脊髄液注入しても巨人化しなければマーレにだけは証明できる
162 19/11/10(日)10:30:18 No.637531246
初代フリッツが引きこもった段階だとエルディア人が分裂してたから 全部つれてく力なんかないわな それにしたって島の外にどんだけいるんだよって感じだけど
163 19/11/10(日)10:30:18 No.637531247
正直言葉で「地ならし」って言われてるだけだとピンとこなかったけど 絵になると本当に絶望感がすごい…
164 19/11/10(日)10:30:22 No.637531260
>外にユミルの民と知性巨人残さなければ良かったんだよな >なんで残したのか描かれるんだろうか 何でも何も知性巨人は継承せずに死ぬとランダムリポップするから 何らかの事故で継承失敗したら外に湧く可能性が高い
165 19/11/10(日)10:30:27 No.637531280
ヒイズルも結局あのおばちゃん一派くらいしか味方にならなかったわけだし
166 19/11/10(日)10:30:32 No.637531295
あとはエレンが倒されたらハッピーエンドじゃん
167 19/11/10(日)10:30:32 No.637531299
壁の巨人は反撃とかしてくるのかな 歩くだけしかできないとかないかな…
168 19/11/10(日)10:30:32 No.637531300
>自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって >救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 >これね!! なんかこれやたら推す人いるけどルルーシュと違ってエレンってモロエルディア人だからあんま意味ないと思うんだよな…
169 19/11/10(日)10:30:52 No.637531358
今月見るに和解は無理筋にしか見えないし抑止も先送りにしかならないだろうしで 仕方なかったってやつだ
170 19/11/10(日)10:30:53 No.637531364
>ぶっちゃけ今回の地ならし描写は地ならしすげえよりも新エレン巨人でけえって感想しかなかった そのぶん持久力落ちてそうだけどどうなんだろ
171 19/11/10(日)10:30:54 No.637531367
あの演説はヒストリアにも聞こえてるんだよね
172 19/11/10(日)10:30:54 No.637531368
ユミルの民以外全員地ならししてからエレンとユミルで土こねて全員ユミルの民として復活させてエンドなんじゃないかなって
173 19/11/10(日)10:31:03 No.637531393
>始祖完全に受け継いだなら記憶操作もできるし地ならししたら壁の中でいつもの日常に帰るだけ もう壁すらないぞ
174 19/11/10(日)10:31:06 No.637531400
ユミルの民だけになって始祖パワーで巨人化能力消して人類史再スタートの方が話し早い
175 19/11/10(日)10:31:07 No.637531405
ライナー お前は自由だ
176 19/11/10(日)10:31:14 No.637531424
巨人化出来なくなったユミルの民なんて民族浄化まっしぐらよ
177 19/11/10(日)10:31:18 No.637531434
>あの演説はヒストリアにも聞こえてるんだよね zzz
178 19/11/10(日)10:31:32 No.637531474
お前は自由だ(俺は自由じゃない)
179 19/11/10(日)10:31:46 No.637531509
島民からしたらこんなありがたいことはない
180 19/11/10(日)10:31:58 No.637531542
>初代フリッツが引きこもった段階だとエルディア人が分裂してたから >全部つれてく力なんかないわな >それにしたって島の外にどんだけいるんだよって感じだけど それも今回やってるだろ 巨人の権威が高かった頃にはエルディアの血を入れる事がブームだったから 政略結婚なりで外に出て混血になれば沢山外に残る事になる
181 19/11/10(日)10:32:05 No.637531564
>あいつら……駆逐してやる! この世から……一匹残らず! 最初からこれがブレてないのがエレン 周りが変化する中でこれはなかなかできることじゃないよ
182 19/11/10(日)10:32:15 No.637531596
>ユミルの民以外全員地ならししてからエレンとユミルで土こねて全員ユミルの民として復活させてエンドなんじゃないかなって これだと思う 流石に地ならし成功エンドはひねりなさすぎるし
183 19/11/10(日)10:32:18 No.637531602
巨人化無くしたら反撃できない今絶好の民族浄化チャンスになるだけじゃん 巨人になれるせいで化物扱いだけど巨人化のおかげでかろうじて身を守れてる馬鹿みたいな状況だぞいま
184 19/11/10(日)10:32:23 No.637531614
>もう壁すらないぞ また作ればいい
185 19/11/10(日)10:32:45 No.637531673
>>ユミルの民以外全員地ならししてからエレンとユミルで土こねて全員ユミルの民として復活させてエンドなんじゃないかなって >これだと思う >流石に地ならし成功エンドはひねりなさすぎるし 始祖の力ってそこまで万能じゃねーだろ
186 19/11/10(日)10:32:48 No.637531680
愛を知って反省したジークと英雄ライナーにアルミンもいるしな ここからなんとかするのをきちんとストーリーで書けたら傑作だと思う 殺して記憶改竄して幸せに暮らしましたとかクソオブクソ
187 19/11/10(日)10:32:48 No.637531681
>また作ればいい いやいらないでしょ 外の人間全滅させるんだから
188 19/11/10(日)10:32:49 No.637531686
>どこからこの状態になったんだろう >島にいるときは恥ずかしい事言ったりしてたよね 姿を消した時だろう 何も知らないパラディ島が悪魔の島だって罵られてるの見たら絶望もする
189 19/11/10(日)10:32:53 No.637531695
パンドラの箱だな…
190 19/11/10(日)10:32:54 No.637531698
>そのぶん持久力落ちてそうだけどどうなんだろ 始祖完全継承して道とユミルさんの連結完璧にやってるから 時間制限とか無いんじゃないのアレ
191 19/11/10(日)10:33:01 No.637531718
推すっていうかまさかガチで世界滅ぼして終わるとはさすがに思えないし それ以外の可能性なんてそんくらいしかさ…
192 19/11/10(日)10:33:13 [島の悪魔] No.637531744
>また作ればいい 壁の中で飼われ続けるなんて家畜かよ
193 19/11/10(日)10:33:13 No.637531745
みんなこのままエレンが何するかの話してるけどライナーが見事止められるかも知れないじゃん!
194 19/11/10(日)10:33:24 No.637531771
>自分ひとりが悪役になってパラディ島のみんなに倒してもらって >救世主になったパラディ島民からユミルパワーで巨人化能力剥奪 >これね!! パラディ島の人からしたらエレン倒して世界に認めてもらう可能性よりエレンの地ならしに賭けた方がよくない?
195 19/11/10(日)10:33:37 No.637531807
残った巨人全員でエレンに戦い挑むんじゃね
196 19/11/10(日)10:33:48 No.637531837
まあ・・・民族浄化なんて史実でもままある事だしちょっと世界規模になったくらいだろう・・・
197 19/11/10(日)10:34:04 No.637531874
ライナーはいつ殺してもらえるんだろう
198 19/11/10(日)10:34:04 No.637531875
ユミル「エレン以外巨人になれないようにしときますね」
199 19/11/10(日)10:34:18 No.637531910
核兵器を自国以外の全ての国に落とそうとしているようなものか
200 19/11/10(日)10:34:19 No.637531912
アルミンの段階を経ていく絶望が笑えないのにちょっと面白い…
201 19/11/10(日)10:34:23 No.637531924
ライナーに英雄になってもらうなら 今回の展開を一転させる何かが起きるんだろうな…
202 19/11/10(日)10:34:23 No.637531928
斜に構えて考察するとこれは島へのヘイトを全部自分に集めて倒されることでわだかまりを無くす っていうルルーシュ的な考えもありうるのかもなぁってなってる そのくらい全方位に殺意向けすぎてる
203 19/11/10(日)10:34:36 No.637531956
仕方なかったってヤツだ
204 19/11/10(日)10:34:39 No.637531966
世界滅びて生き残った人類が新たな世界を作るのかね
205 19/11/10(日)10:34:40 No.637531969
その日関西人は思い出した ヤツらにキャン言わされとった恐怖を
206 19/11/10(日)10:34:47 No.637531987
描きたいように描くんだろうからな…どうなっても驚かないよ…
207 19/11/10(日)10:35:03 No.637532035
>もう壁すらないぞ いいよねベルリンの壁崩壊の11月9日に壁が崩れるの
208 19/11/10(日)10:35:04 No.637532039
このままだとアルミンなんで生き返ったのって感じだし ここから活躍する場面あるだろう
209 19/11/10(日)10:35:11 No.637532052
外の世界目線ではふざけんなだけど島目線ではやってくれエレンすぎる…
210 19/11/10(日)10:35:25 No.637532095
処刑してたおっさんが言ってたけど差別の根本はきっかけ1つで自動殺戮兵器になることだしエレン1人悪者にしたところでなんも解決しねえ
211 19/11/10(日)10:35:28 No.637532102
地ならし後に巨人化能力抹消して始祖ユミル解放するなら知性巨人の寿命問題も無かったことになるかもしれない
212 19/11/10(日)10:35:29 No.637532106
パラディ島の皆がエレンを倒しました!世界の皆さん安心してください!って言われても お前自分らのケツちょっと拭いただけじゃねえか何が英雄だエルディア人絶滅しろ!で終わるよね
213 19/11/10(日)10:35:29 No.637532109
>いいよねベルリンの壁崩壊の11月9日に壁が崩れるの あーなるほど…
214 19/11/10(日)10:35:30 No.637532112
イェレナとかフロックくんとかへーちょとかガビファルコとか一応これから何すんのというのは気になるところ
215 19/11/10(日)10:35:44 No.637532149
いいやライナーはこのまま傍観者で生きのびてもらう
216 19/11/10(日)10:35:45 No.637532153
>斜に構えて考察するとこれは島へのヘイトを全部自分に集めて倒されることでわだかまりを無くす >っていうルルーシュ的な考えもありうるのかもなぁってなってる 散々言われてるけどヘイトはエレンだけじゃなくてユミルの民に向かうだろうから意味ないんじゃないのか
217 19/11/10(日)10:35:50 No.637532169
島ですら地ならしのお陰で中央の一部以外は滅茶苦茶に荒廃しちゃうので島の連中ですら反対するぞこんなん
218 19/11/10(日)10:35:52 No.637532173
今回相当な数の混血が各国に混じってるのがわかったし 血液検査の精度が上がったとは言っても完璧ではないだろうから 演説で判明した隠れユミルの民が多すぎて根絶やしだのやってられないのが判明したりして
219 19/11/10(日)10:35:54 No.637532179
>斜に構えて考察するとこれは島へのヘイトを全部自分に集めて倒されることでわだかまりを無くす これか >ユミルの民以外全員地ならししてからエレンとユミルで土こねて全員ユミルの民として復活させてエンドなんじゃないかなって これかな エレン倒されたとこで島の人間へのヘイトは変わらない気はするけど
220 19/11/10(日)10:36:04 No.637532202
>核兵器を自国以外の全ての国に落とそうとしているようなものか 一般的にはそれやっても後が続かないからオチとして選ばないけど 既にエルディア人だけで島の中で何十世代も暮らしてきた実績があるから全部滅びたとしても そこからまたこつこつ増えていけばなんとかなるよねって示唆しちゃってるし
221 19/11/10(日)10:36:06 No.637532212
エルディア人悪ないよまでは良かった 悪いのはパラディ島のやつらだけだよさえなければ
222 19/11/10(日)10:36:13 No.637532231
エレンが全ての人類に恨まれてればエレン倒してハッピーエンドあるかもしれんけど 島内に共感者いるしマーレからしたら調査兵団も侵略者だから 結局島の人間は悪魔扱いのままだ
223 19/11/10(日)10:36:14 No.637532232
>パラディ島の皆がエレンを倒しました!世界の皆さん安心してください!って言われても >お前自分らのケツちょっと拭いただけじゃねえか何が英雄だエルディア人絶滅しろ!で終わるよね 第2のエレンがいつ生まれるかわからないしね
224 19/11/10(日)10:36:29 No.637532290
ハニワ幻人絶滅だ!はだいぶ昔から延々とやってるよ 対話の余地はないって
225 19/11/10(日)10:36:33 No.637532304
>斜に構えて考察するとこれは島へのヘイトを全部自分に集めて倒されることでわだかまりを無くす >っていうルルーシュ的な考えもありうるのかもなぁってなってる エレンがやってもエルディア人が迷惑なことは変わらん
226 19/11/10(日)10:36:38 No.637532312
ライナーお前が壁になるんだ
227 19/11/10(日)10:36:38 No.637532314
本当にそれでいいんだろうか… やっぱり話し合うべきでは…
228 19/11/10(日)10:36:47 No.637532339
>いいよねベルリンの壁崩壊の11月9日に壁が崩れるの 合わせたわけじゃないと思うけど面白いな