虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/10(日)09:27:07 No.637517210

    つまりセワシには絵の才能が…

    1 19/11/10(日)09:28:44 No.637517580

    そういう呪い?

    2 19/11/10(日)09:30:13 No.637517832

    息子にババ押し付けてるだけだ

    3 19/11/10(日)09:30:36 No.637517929

    歴史を変えても絶対にジャイ子の血が入る呪い

    4 19/11/10(日)09:30:59 No.637518027

    これってしずかちゃんとはセックスレスになるってことなんかな…

    5 19/11/10(日)09:31:56 No.637518270

    ジャイ子の遺伝子割と劣性遺伝子なんだ

    6 19/11/10(日)09:32:04 No.637518306

    しずかちゃんの血が入ろうが入らなかろうが関係ない…

    7 19/11/10(日)09:32:15 No.637518336

    せわしにとっての望ましいルートだからしずかちゃんがただの被害者すぎる

    8 19/11/10(日)09:32:28 No.637518368

    運命は変えられる(息子を犠牲にして)

    9 19/11/10(日)09:33:04 No.637518497

    ひいおじいちゃんが欲しかった

    10 19/11/10(日)09:33:06 No.637518513

    ノビスケに酷いことしたよね

    11 19/11/10(日)09:34:25 No.637518947

    セワシはそれでいいの?

    12 19/11/10(日)09:34:40 No.637519037

    何百年経っても必ずあなたと結ばれる

    13 19/11/10(日)09:35:09 No.637519164

    眼鏡率が高いのは玉子さんの血が強いのか…

    14 19/11/10(日)09:35:31 No.637519239

    >何百年経っても必ずあなたと結ばれる ジャイ子の方がメインヒロインみたいじゃん!

    15 19/11/10(日)09:35:37 No.637519257

    息子に負担押し付けないためにはジャイ子の婿もコーディネートしてやらんといかんな

    16 19/11/10(日)09:35:56 No.637519343

    セワシ的にはどちらも変わらないように見える

    17 19/11/10(日)09:36:26 No.637519494

    のび太と結婚しなかった場合もて夫と結婚してクリスチーヌ剛田として大成してるかもしれない

    18 19/11/10(日)09:36:45 No.637519626

    具合はジャイ子の方がいいんだ…

    19 19/11/10(日)09:36:49 No.637519644

    ジャイ子の息子はランダムで誰かが先祖になるんだろうか…

    20 19/11/10(日)09:36:49 No.637519647

    確かセワシ本人が歴史変えても修正力で自分は生まれてくるとか言ってたような気はするし こういうことなのかな

    21 19/11/10(日)09:37:03 No.637519705

    ジャイ子の血縁が絶倫すぎる

    22 19/11/10(日)09:37:06 No.637519715

    ジャイ子ルートだとのび太の息子がしずかちゃんの娘と結婚するってことじゃん?

    23 19/11/10(日)09:37:26 No.637519802

    セワシは残ったけどのび太の五人の子供は…

    24 19/11/10(日)09:37:34 No.637519832

    セワシ的には血縁がどうこうよりも自分が貧乏の子になりたくないだけだしまあどうでもいいだろう…

    25 19/11/10(日)09:37:35 No.637519836

    これならジャイ子ルートののび太の息子はしずかちゃんの娘と結婚する事にならんの?

    26 19/11/10(日)09:37:40 No.637519856

    ノビスケにとっては成功した漫画家が義母って方が何かと都合が良かった可能性もある

    27 19/11/10(日)09:37:49 No.637519877

    これのび太だけじゃなく各世代に介入してない?

    28 19/11/10(日)09:38:09 No.637519921

    セワシの帳尻合わせるためだけに他人の血筋に変更入れるのもな 左の歴史が丸ごとウソってことにした方がいいんじゃないの

    29 19/11/10(日)09:38:14 No.637519933

    ノビスケに兄弟姉妹はいないんです?

    30 19/11/10(日)09:38:16 No.637519939

    遺伝子に自我が入ってるわけじゃないし遺伝子が多少違っててもセワシが生まれてくるんじゃね

    31 19/11/10(日)09:38:20 No.637519950

    セワシがいるという結果に収束するように出来ているとか怖いな…

    32 19/11/10(日)09:38:25 No.637519970

    でものび太のママとパパがくっつかないと自分が生まれてこなくなる!やばい!みたいな話もあったような気がする

    33 19/11/10(日)09:38:42 No.637520022

    どちらにせよジャイ子の孫だったのか

    34 19/11/10(日)09:38:48 No.637520038

    考えたらのび太が会社燃やして借金作るのが問題なんだから 何年も張り付いて婚活しなくても道具一個で解決しそうなんだよな…

    35 19/11/10(日)09:38:58 No.637520076

    >左の歴史が丸ごとウソってことにした方がいいんじゃないの まあ普通にジャイ子と結婚する未来ってのがフェイクのでっちあげだろうなと

    36 19/11/10(日)09:39:00 No.637520083

    >息子に負担押し付けないためにはジャイ子の婿もコーディネートしてやらんといかんな ジャイ子もなんか絵描だか漫画家の男知り合いにいなかった?

    37 19/11/10(日)09:39:13 No.637520126

    ジャイ子は性欲強いからスケベなのび太とお似合いだよ

    38 19/11/10(日)09:39:27 No.637520178

    >あったような気がする あったよ 玉子さんが美人だった

    39 19/11/10(日)09:39:28 No.637520186

    ドラえもんの世界の歴史修正は大元は変えられないけど 誤差の範囲でなんとか境遇変えようとしているエピソードが結構あるな

    40 19/11/10(日)09:40:05 No.637520298

    ジャイ子ルートの場合 遺伝子的にジャイ子のび太の息子は しずちゃんとジャイ子の夫となるはずだった人との娘と結婚するのかな

    41 19/11/10(日)09:40:30 No.637520452

    セワシ!お前には本名の分からん祖先がおる!

    42 19/11/10(日)09:40:38 No.637520485

    起業して子だくさんとか左の歴史も今見るとそんな悪くない 火事になったのはのび太のせいじゃないし

    43 19/11/10(日)09:40:45 No.637520516

    第一話のセワシの説明は今でもうn?ってなる その理屈だと貧乏なセワシって未来はそのままじゃんって

    44 19/11/10(日)09:40:54 No.637520546

    >でものび太のママとパパがくっつかないと自分が生まれてこなくなる!やばい!みたいな話もあったような気がする 親が幸せならそれでいいやと消滅を選ぶよのび太

    45 19/11/10(日)09:41:09 No.637520589

    つまりしずかちゃんNTR…? あるいは出来杉×ジャイ子?

    46 19/11/10(日)09:41:17 No.637520617

    自分の息子に自分の父親と同じ名前つけるのはどうなの?

    47 19/11/10(日)09:41:33 No.637520658

    >火事になったのはのび太のせいじゃないし 花火してて火の不始末じゃなかったっけあれ

    48 19/11/10(日)09:42:05 No.637520746

    修正前はのび太自身が貧乏くじだらけだから…修正後は環境保護官の公務員?

    49 19/11/10(日)09:42:09 No.637520767

    >自分の息子に自分の父親と同じ名前つけるのはどうなの? アメリカ人はよくやってるじゃん!

    50 19/11/10(日)09:42:43 No.637520884

    >第一話のセワシの説明は今でもうn?ってなる >その理屈だと貧乏なセワシって未来はそのままじゃんって 矛盾というか雑というか のび太はバカだし丸め込めるならどうでもいいだろみたいな舐め腐ったアトモスフィアを感じる

    51 19/11/10(日)09:43:11 No.637520979

    >花火してて火の不始末じゃなかったっけあれ そうだったか アホだねえ

    52 19/11/10(日)09:43:11 No.637520980

    >考えたらのび太が会社燃やして借金作るのが問題なんだから 歴史の修正力が働いて結局借金はできるのでは

    53 19/11/10(日)09:43:14 No.637520992

    絵と多産の才能+(あやとり、射撃、昼寝)の才能 家柄容姿才能含め高水準+(あやとり、射撃、昼寝)の才能

    54 19/11/10(日)09:43:14 No.637520994

    しずかちゃん本当にとばっちりだよね

    55 19/11/10(日)09:43:23 No.637521027

    ジャイアンの血筋は優秀なんだ

    56 19/11/10(日)09:43:27 No.637521039

    未来トランクスだってその世界は過酷なままだし…

    57 19/11/10(日)09:43:52 No.637521126

    >自分の息子に自分の父親と同じ名前つけるのはどうなの? ご先祖さまの名前つけるのはまれによくある 有名な伊達政宗も南北朝時代に活躍した当主の名前からとった

    58 19/11/10(日)09:44:11 No.637521197

    可能性の分岐が増える選択は減る選択を上書きするか そこまで行かなくとも確率が増えて影響が増すみたいな法則があったりするんじゃないかな?

    59 19/11/10(日)09:44:13 No.637521201

    >>息子に負担押し付けないためにはジャイ子の婿もコーディネートしてやらんといかんな >ジャイ子もなんか絵描だか漫画家の男知り合いにいなかった? しかも性格も良かったはずだ

    60 19/11/10(日)09:44:17 No.637521215

    ジャイ子も初期はあれだったけど後々優良物件に化けたし悪い未来でもないよ

    61 19/11/10(日)09:44:27 No.637521254

    >家柄容姿才能含め高水準+(あやとり、射撃、昼寝)の才能 しずかちゃん容姿以外特に目立った才能無かったような… ジャイ子の方が絵という明確な才能がある

    62 19/11/10(日)09:44:28 No.637521258

    >その理屈だと貧乏なセワシって未来はそのままじゃんって 最終的にセワシ君のお年玉がちょっと増えた程度に収まったって話だったよ

    63 19/11/10(日)09:45:16 No.637521436

    容姿はともかくしずちゃんの家柄とか何かあったっけ 源性だからのび太との結婚は武士の情けとかいうのは別の漫画だし

    64 19/11/10(日)09:45:24 No.637521462

    ルートが変わっても名古屋につく理論がジャイ子に適用されてる

    65 19/11/10(日)09:45:25 No.637521470

    >最終的にセワシ君のお年玉がちょっと増えた程度に収まったって話だったよ そのためだけにのび太と結婚させられたしずかちゃん

    66 19/11/10(日)09:45:27 No.637521480

    ジャイアンのところはスーパー事業で成功するんだよね

    67 19/11/10(日)09:45:54 No.637521648

    >ジャイアンの血筋は優秀なんだ 素手でコンクリ粉砕する化け物にボコられても泣くだけで済むからな

    68 19/11/10(日)09:46:15 No.637521757

    のび太とジャイ子の子供たちは消滅するんだよな こいつらがタイムパトロールと一緒に歴史改変を食い止める話とかできそうだぞ

    69 19/11/10(日)09:46:17 No.637521771

    この時代はサラリーマンになるのが勝ち組で起業はサラリーマンになれなかった人がするもの という価値観の変遷の方がすごい

    70 19/11/10(日)09:46:34 No.637521840

    >しずかちゃん容姿以外特に目立った才能無かったような… 運動神経はかなりいい方だったし勉強もそこそこできたはず

    71 19/11/10(日)09:46:38 No.637521866

    >眼鏡率が高いのは玉子さんの血が強いのか… 映画とかの話入れても良いならすごい昔から目が弱い

    72 19/11/10(日)09:46:48 No.637521903

    >ジャイアンの血筋は優秀なんだ ジャイアンジャイ子ともに成功してるしそうかもしれない とてつもなく暴力的になる以外は

    73 19/11/10(日)09:46:56 No.637521933

    スネ夫は将来何やってるんだっけ…

    74 19/11/10(日)09:47:05 No.637521962

    しずちゃんバイオリン弾いてなかった?

    75 19/11/10(日)09:47:08 No.637521981

    >ルートが変わっても名古屋につく理論がジャイ子に適用されてる 大阪…

    76 19/11/10(日)09:47:12 No.637522004

    >でものび太のママとパパがくっつかないと自分が生まれてこなくなる!やばい!みたいな話もあったような気がする パパが恥ずかしがってママをダンスパーティに招待できない!ママはママでタイムスリップしたのび太に色目を使ってくる!

    77 19/11/10(日)09:47:39 No.637522128

    しずかちゃんの血が入るとお風呂に多く入るよね…

    78 19/11/10(日)09:47:41 No.637522140

    >パパが恥ずかしがってママをダンスパーティに招待できない!ママはママでタイムスリップしたのび太に色目を使ってくる! 多摩湖さんビッチだったのか…

    79 19/11/10(日)09:47:42 No.637522154

    >しずちゃんバイオリン弾いてなかった? クソ下手くそじゃなかったっけ そのくせ人に聞かせたがるジャイアン気質

    80 19/11/10(日)09:47:43 No.637522162

    セワシの父で急にノビタの親父っぽい血が

    81 19/11/10(日)09:47:58 No.637522256

    >しずちゃんバイオリン弾いてなかった? ジャイアンリサイタル並みだぞ

    82 19/11/10(日)09:48:37 No.637522403

    ジャイ子神絵師だからな…

    83 19/11/10(日)09:49:07 No.637522523

    ジャイ子の血がセックス狂すぎる

    84 19/11/10(日)09:49:08 No.637522530

    >>しずちゃんバイオリン弾いてなかった? >クソ下手くそじゃなかったっけ >そのくせ人に聞かせたがるジャイアン気質 つまり剛田家の遺伝子がしずちゃんにも流れてると理解すれば しずちゃんルートにかえても問題ないってことじゃん?

    85 19/11/10(日)09:49:29 No.637522613

    >ジャイ子神絵師だからな… そんな設定あったかな・・・

    86 19/11/10(日)09:49:30 No.637522621

    >しずちゃんバイオリン弾いてなかった? ジャイアンの歌とタメ張れる音響兵器だぞ

    87 19/11/10(日)09:49:55 No.637522709

    のび三がのび太のおじさんだっけ?

    88 19/11/10(日)09:49:56 No.637522711

    ジャイ子は改変ルートの方が漫画家として成功しそうだよね

    89 19/11/10(日)09:50:13 No.637522771

    元の世界ののび太の息子には誰も興味示さないのが怖い

    90 19/11/10(日)09:50:27 No.637522846

    >>>しずちゃんバイオリン弾いてなかった? >>クソ下手くそじゃなかったっけ >>そのくせ人に聞かせたがるジャイアン気質 >つまり剛田家の遺伝子がしずちゃんにも流れてると理解すれば >しずちゃんルートにかえても問題ないってことじゃん? 先祖を遡るとあの近辺の人達は親戚なのかもしれんね

    91 19/11/10(日)09:50:30 No.637522867

    >多摩湖さんビッチだったのか… しっかりしろマーティ!

    92 19/11/10(日)09:50:44 No.637522934

    ジャイ子と出木杉結婚ルートなんだっけ

    93 19/11/10(日)09:50:52 No.637522957

    ノビスケすげー乱暴ものだったからジャイ子可哀想

    94 19/11/10(日)09:51:04 No.637522996

    神絵師かはともかく割と内容褒められたりするエピソードないっけ

    95 19/11/10(日)09:51:36 No.637523123

    ブスと結婚するの嫌だって今だとヘイトスピーチだな

    96 19/11/10(日)09:51:38 No.637523136

    編集に枕営業する話?

    97 19/11/10(日)09:51:43 No.637523157

    作中に出てくる描いた漫画はよく出来てる

    98 19/11/10(日)09:51:51 No.637523188

    >元の世界ののび太の息子には誰も興味示さないのが怖い 野比家+源家+剛田家の遺伝子と考えれば 改変後世界でも一世代遅れて生まれるだけなので問題ないんだ

    99 19/11/10(日)09:51:56 No.637523206

    >ジャイ子は改変ルートの方が漫画家として成功しそうだよね 旦那がのび太じゃないなら漫画描く余裕もできそう

    100 19/11/10(日)09:52:17 No.637523307

    >ブスと結婚するの嫌だって今だとヘイトスピーチだな 顔置いといてもジャイアンが義理兄になるのやだよ

    101 19/11/10(日)09:52:22 No.637523361

    出木杉の遺伝子も加えたくない?

    102 19/11/10(日)09:52:37 No.637523443

    >この時代はサラリーマンになるのが勝ち組で起業はサラリーマンになれなかった人がするもの >という価値観の変遷の方がすごい 今の感覚だと子々孫々まで残る借金って逆に凄いと思う そのレベルの借金が出来たってことで 子孫も相続放棄しないから何かしら事情がありそうだし

    103 19/11/10(日)09:52:39 No.637523454

    >ジャイ子と出木杉結婚ルートなんだっけ 出木杉はパツキン奥さんがいたはず

    104 19/11/10(日)09:52:48 No.637523495

    >ジャイ子と出木杉結婚ルートなんだっけ 出来過ぎとは別に縁はなかったはず 漫画家仲間の男子となんかいい雰囲気になったことがある

    105 19/11/10(日)09:52:52 No.637523507

    >顔置いといてもジャイアンが義理兄になるのやだよ でもああ見えて身内になると心強そうなんだけどなぁ

    106 19/11/10(日)09:52:53 No.637523509

    ブスが嫌なんじゃない ブス結婚する自分が嫌なんだからヘイトスピーチじゃない

    107 19/11/10(日)09:53:01 No.637523534

    これ自体が捏造だった説もある

    108 19/11/10(日)09:53:04 No.637523543

    交配を試行錯誤して最強のセワシを作るゲームやりたい

    109 19/11/10(日)09:53:07 No.637523552

    ジャイ子が野比家に降り掛かる呪いみたいになってる…

    110 19/11/10(日)09:53:13 No.637523570

    お前のご先祖は!

    111 19/11/10(日)09:53:25 No.637523639

    >運動神経はかなりいい方だったし勉強もそこそこできたはず 出木杉君には劣るけどそこそこやれるよね バイオリン以外は

    112 19/11/10(日)09:53:31 No.637523653

    のび太とジャイ子の息子とノビスケは別人なわけで普通に殺人と同じだよな…

    113 19/11/10(日)09:53:46 No.637523713

    F先生生きてたら子孫エピソードも盛られていったのかな

    114 19/11/10(日)09:54:01 No.637523781

    >交配を試行錯誤して最強のセワシを作るゲームやりたい 物理に強くしたいならやっぱジャイアンの血を入れないとな…

    115 19/11/10(日)09:54:02 No.637523784

    スネちゃまは関わってなさそうなので あそこは後からやってきた人達なんだろうか

    116 19/11/10(日)09:54:12 No.637523826

    >神絵師かはともかく割と内容褒められたりするエピソードないっけ シリアス漫画描いてもみんなが爆笑します

    117 19/11/10(日)09:54:17 No.637523844

    >のび太とジャイ子の息子とノビスケは別人なわけで普通に殺人と同じだよな… 生まれるはずだった子供が改変を阻止するためにやってくるお話で大長編が作れるな

    118 19/11/10(日)09:54:19 No.637523851

    ここまでして運命を修正したいってジャイ子がよっぽど屑嫁だったのかなのだろうか

    119 19/11/10(日)09:54:25 No.637523868

    >でもああ見えて身内になると心強そうなんだけどなぁ ああいうタイプは大人になると面倒だぞ 身内にはいい奴だからこそ切り捨てとか出来ないし

    120 19/11/10(日)09:54:27 No.637523878

    >のび太とジャイ子の息子とノビスケは別人なわけで普通に殺人と同じだよな… 殺人なんて冗談じゃない 最初から存在しなくなるだけだ ってタイムパトロールも言っている

    121 19/11/10(日)09:54:39 No.637523911

    ジャイアン×のび太 これね!

    122 19/11/10(日)09:54:45 No.637523938

    ブスはともかく本当に初期ジャイ子は乱暴だし口悪いし鬼畜だしだから のび太が嫌がるのは無理はない

    123 19/11/10(日)09:55:02 No.637524035

    >こいつらがタイムパトロールと一緒に歴史改変を食い止める話とかできそうだぞ 藤子宇宙ではそのタイムパトロール自身が率先して歴史を変えまくってるから… (ドラえもんとTPぼんで同じ道具を使っているので同じ理論が適用されてると思われる) もともと生まれてこない事になるのだから殺してなんかないわよとあっさり言ってのける先輩が超こわい

    124 19/11/10(日)09:55:11 No.637524088

    出木杉くんとジャイ子が結婚して子供ポコポコ生まれたら「おまえ子供デキスギwww」とか言われるんだろうな

    125 19/11/10(日)09:55:15 No.637524108

    のび太さえしっかりすれば別にジャイ子と結婚してても良かったんじゃないのコレ?

    126 19/11/10(日)09:55:15 No.637524110

    >ここまでして運命を修正したいってジャイ子がよっぽど屑嫁だったのかなのだろうか 子供増えてくとのび太がどんどん痩せ細っていくのいいよね…

    127 19/11/10(日)09:55:18 No.637524126

    >ここまでして運命を修正したいってジャイ子がよっぽど屑嫁だったのかなのだろうか いや単純にのび太の失敗が元で将来落ちぶれるのでジャイ子は実はあまり関係ない

    128 19/11/10(日)09:55:29 No.637524178

    >出木杉の遺伝子も加えたくない? ジャイ子ルートでしずかちゃんの相手が出木杉なら のび太の息子の相手がしずかちゃんの娘の可能性もあるからワンチャンあるな

    129 19/11/10(日)09:55:31 No.637524183

    しずかちゃんと結婚しない未来ルートのやらかしはのび太自身の問題だしジャイ子は大当りだと思う

    130 19/11/10(日)09:55:33 No.637524192

    ふざけんなジャイアンの嫁はスネ夫に決まってるだろ

    131 19/11/10(日)09:55:34 No.637524200

    >神絵師かはともかく割と内容褒められたりするエピソードないっけ 本人はシリアスな恋愛漫画書いてるつもりなのにのび太たちが読むと大笑いされる 笑ったのび太たちはジャイアンにボコられる

    132 19/11/10(日)09:55:34 No.637524203

    >ってタイムパトロールも言っている ぼんの伏線回収はされてないよね…?

    133 19/11/10(日)09:55:41 No.637524231

    ジャイ子は生理的に無理!だったんだから仕方ない

    134 19/11/10(日)09:55:44 No.637524241

    >ブスはともかく本当に初期ジャイ子は乱暴だし口悪いし鬼畜だしだから >のび太が嫌がるのは無理はない ガハハ!首吊りだ!

    135 19/11/10(日)09:55:50 No.637524270

    >物理に強くしたいならやっぱジャイアンの血を入れないとな… のび太のケツは俺のもの!

    136 19/11/10(日)09:56:22 No.637524399

    >のび太さえしっかりすれば別にジャイ子と結婚してても良かったんじゃないのコレ? 漫画として夢が無いなそれだと…

    137 19/11/10(日)09:56:27 No.637524418

    >ふざけんなジャイアンの嫁はスネ夫に決まってるだろ 暴力と財力が合わさって無敵に見える…

    138 19/11/10(日)09:56:41 No.637524477

    初期ジャイ子はジャイアン女体化みたいなもんだったからな…

    139 19/11/10(日)09:57:06 No.637524564

    >ブスはともかく本当に初期ジャイ子は乱暴だし口悪いし鬼畜だしだから >のび太が嫌がるのは無理はない そんなの選んだってことはお互い心境の変化があったんだろう 想像力が刺激されるのう

    140 19/11/10(日)09:57:29 No.637524647

    でもこんだけ孕ませてるんだから付き合えばいい女に?

    141 19/11/10(日)09:57:30 No.637524653

    >いや単純にのび太の失敗が元で将来落ちぶれるのでジャイ子は実はあまり関係ない 第1話だとのび太に結婚相手を聞かれて 「ジャイ子とかいったっけ」とかいう割とどうでもよさげな答えしてたしなセワシ

    142 19/11/10(日)09:57:44 No.637524730

    ジャイ子って何気にレギュラー陣で最初に登場するんだよな もしかしてヒロインなんじゃね?

    143 19/11/10(日)09:57:53 No.637524783

    お互い見下して嫌い合ってるはずなのに何故か結婚してる正規ルートは何があった…

    144 19/11/10(日)09:58:12 No.637524848

    眼鏡とると33だけど 実際はのび太君も美少年なのではと玉子さんを見て思う まあ親父の血があるからなんともだけど…

    145 19/11/10(日)09:58:14 No.637524853

    >そんなの選んだってことはお互い心境の変化があったんだろう ジャイアンに脅されたんだと思うよ

    146 19/11/10(日)09:58:37 No.637524928

    連載初期のジャイ子ならともかく途中からのジャイ子なら生涯の伴侶として悪くなくおもえる

    147 19/11/10(日)09:58:38 No.637524930

    >ジャイアンに脅されたんだと思うよ ひどい

    148 19/11/10(日)09:58:57 No.637524992

    ジャイ子でもいいから嫁さん欲しい

    149 19/11/10(日)09:59:00 No.637525001

    >ジャイアンに脅されたんだと思うよ ジャイアンはのび太みたいなうだつの上がらない男は妹に相応しくないって言いそうだよ

    150 19/11/10(日)09:59:08 No.637525035

    >ジャイアンに脅されたんだと思うよ いくらなんでも酷くない!? ジャイ子だって嫌でしょうよそんな結婚!

    151 19/11/10(日)09:59:08 No.637525036

    セワシくんって玄孫なんだな のび太おじいちゃんとは生前に面識ない可能性もあるな

    152 19/11/10(日)09:59:09 No.637525043

    ジャイ子は漫画家設定ができてからF先生の思い入れが強くなったのか ものすごく自分に厳しい努力の子になる

    153 19/11/10(日)09:59:10 No.637525049

    >そんなの選んだってことはお互い心境の変化があったんだろう アニメの方の話ではジャイ子に何かがあってのび太を好きになって 「妹を泣かせる奴はぶんなぐっちゃうからな!」ってジャイアンが脅迫してた

    154 19/11/10(日)09:59:16 No.637525067

    >そんなの選んだってことはお互い心境の変化があったんだろう >想像力が刺激されるのう 描かれた時代的に残り物同士を家同士が仕方無くくっ付けて結婚みたいのがあった時代なので…

    155 19/11/10(日)09:59:17 No.637525070

    よく見たらノビスケもブスと結婚してるな…

    156 19/11/10(日)09:59:27 No.637525102

    >ジャイアンに脅されたんだと思うよ 俺が見てる前で妹とファックしろ!とでも言われたのか…

    157 19/11/10(日)09:59:32 No.637525119

    しずかちゃんが本来結婚しなきゃいけない男とジャイ子もくっつけないとだめだよねこれ

    158 19/11/10(日)10:00:00 No.637525200

    テレビ版だとジャイアンがのび太をおどして 気の弱いのび太が結婚承諾しちゃうみたいな話があった気がする

    159 19/11/10(日)10:00:13 No.637525234

    嫌々結婚したのにジャイ子の身体にドハマリして子作りしまくるのび太か…

    160 19/11/10(日)10:00:31 No.637525287

    >>物理に強くしたいならやっぱジャイアンの血を入れないとな… >のび太のケツは俺のもの! 俺のケツも俺のもの!

    161 19/11/10(日)10:00:36 No.637525304

    のび太起業するくらいだから ジャイアンはそういうところを見込んだのかもしれない

    162 19/11/10(日)10:00:49 No.637525342

    セワシの父親にはのびパパの血が戻ってるな

    163 19/11/10(日)10:01:34 No.637525453

    >のび太起業するくらいだから >ジャイアンはそういうところを見込んだのかもしれない この時代の起業家はサラリーマンになれなかった負け組がなるものですゆえ…

    164 19/11/10(日)10:01:47 No.637525490

    >嫌々結婚したのにジャイ子の身体にドハマリして子作りしまくるのび太か… ジャイ子が催した時の種出しディルドー扱いで逆レかもしれない

    165 19/11/10(日)10:01:59 No.637525523

    どっちも結婚できそうにないから周りがお見合いさせたんだろう

    166 19/11/10(日)10:02:08 No.637525548

    >セワシの父親にはのびパパの血が戻ってるな 隔世遺伝かのびパパの血筋の人と結婚したんかね

    167 19/11/10(日)10:02:11 No.637525557

    幼稚園の時に一巻を読んで新幹線がどのルート通っても東京に着くみたいなものって説明が全然分からなかったんだけど そうか歴史の修復力ってことか…

    168 19/11/10(日)10:02:35 No.637525628

    >この時代の起業家はサラリーマンになれなかった負け組がなるものですゆえ… 剛田家は自営業だからそんなことあまり意識しなさそう

    169 19/11/10(日)10:02:42 No.637525648

    のび太パパたしか戦争行ってたから 2019年はのび太の息子かひょっとしたら孫がいてもおかしくない時代かな?

    170 19/11/10(日)10:02:50 No.637525670

    大学にも何回も落ちてたよねのび太

    171 19/11/10(日)10:03:02 No.637525700

    >ジャイ子が催した時の種出しディルドー扱いで逆レかもしれない でも子供出来てるってことは勃起はしたって事だよな

    172 19/11/10(日)10:03:18 No.637525743

    >のび太パパたしか戦争行ってたから 行ってたっけ? おじさんか何かじゃなかったかな

    173 19/11/10(日)10:03:26 No.637525769

    今だとピンとこなさそうだけど恋愛とかじゃなくて村社会感覚の有り合わせ婚よね…

    174 19/11/10(日)10:03:33 No.637525796

    のび太の孫が突然変異か何かみたいなレベルでのび家の血が強い

    175 19/11/10(日)10:03:48 No.637525841

    >のび太パパたしか戦争行ってたから おじさんが確か南方でゾウと会った人だ

    176 19/11/10(日)10:03:52 No.637525851

    >>嫌々結婚したのにジャイ子の身体にドハマリして子作りしまくるのび太か… >ジャイ子が催した時の種出しディルドー扱いで逆レかもしれない やめてー!やめてよジャイ子ー!昨日もしたじゃないかー

    177 19/11/10(日)10:04:02 No.637525884

    >>ジャイ子が催した時の種出しディルドー扱いで逆レかもしれない >でも子供出来てるってことは勃起はしたって事だよな ガハハ!勃起したねアンタ!

    178 19/11/10(日)10:04:17 No.637525934

    しかしこのセワシ君の行動力はのび太にはないものだ

    179 19/11/10(日)10:05:03 No.637526050

    >今だとピンとこなさそうだけど恋愛とかじゃなくて村社会感覚の有り合わせ婚よね… 当時でも村じゃないからよくわかんないな まあ小学生時代いじめっ子と身内になる恐怖は筆舌に尽くしがたいよね

    180 19/11/10(日)10:05:10 No.637526078

    現代ののび太は嫌がってるけどジャイ子と結婚したのび太なんだかんだ幸せそうなんだよな su3421652.jpg su3421653.jpg

    181 19/11/10(日)10:05:15 No.637526096

    そういえば今のドラえもんだと孫の孫じゃ22性器間に合わなそうだけどその辺の辻褄どうなってるんだろ

    182 19/11/10(日)10:05:34 No.637526157

    ドラえもん一話で何気に気になるのは ドラちゃんがおもちを食べて「生まれて初めて食べた」って言ってること 未来世界はおもちが存在しないディストピアみたいな管理社会なんだろうか

    183 19/11/10(日)10:05:35 No.637526162

    ソ連のふとましい女将校に性的虐待される日本兵捕虜みたいだ…

    184 19/11/10(日)10:05:40 No.637526172

    のび太は勉強や運動以外には予想外の行動力を見せて酷い目にあうよ

    185 19/11/10(日)10:06:23 No.637526306

    >su3421652.jpg 割と現実と合わせても不況に巻き込まれて倒産が相次いだ年代に当てはまってるな

    186 19/11/10(日)10:06:41 No.637526357

    かかあ天下ってヤツだったんだろうな

    187 19/11/10(日)10:06:42 No.637526368

    >ドラえもん一話で何気に気になるのは >ドラちゃんがおもちを食べて「生まれて初めて食べた」って言ってること >未来世界はおもちが存在しないディストピアみたいな管理社会なんだろうか お年玉五十円の家じゃ餅も買えねえって話じゃないの

    188 19/11/10(日)10:06:46 No.637526384

    ジャイ子ではぬけない

    189 19/11/10(日)10:06:48 No.637526398

    >未来世界はおもちが存在しないディストピアみたいな管理社会なんだろうか のどに詰まりそうな危険な食べ物として規制が入った可能性がある

    190 19/11/10(日)10:06:49 No.637526400

    >ドラえもん一話で何気に気になるのは >ドラちゃんがおもちを食べて「生まれて初めて食べた」って言ってること >未来世界はおもちが存在しないディストピアみたいな管理社会なんだろうか 貧乏だからわざわざロボにお餅食わせないだけじゃね?

    191 19/11/10(日)10:06:55 No.637526411

    初の子供ができた頃に起業した会社潰れた借金に追い立てられてるけど なんだかんだ子供をたくさん養って女房太らせるくらいの甲斐性はあるその後ののび太

    192 19/11/10(日)10:06:58 No.637526422

    >ドラえもん一話で何気に気になるのは >ドラちゃんがおもちを食べて「生まれて初めて食べた」って言ってること >未来世界はおもちが存在しないディストピアみたいな管理社会なんだろうか 我々の世界であったこんにゃくゼリーの時みたいに政治家が滅茶苦茶やっておもち製造禁止になったみたいな感じかな

    193 19/11/10(日)10:07:03 No.637526432

    >お年玉五十円の家じゃ餅も買えねえって話じゃないの そこまで貧しいの!?

    194 19/11/10(日)10:07:12 No.637526458

    >しかしこのセワシ君の行動力はのび太にはないものだ 思いつきで行動して後はドラえもんに任せて自分は放置はのび太らしい行動力に思えるが

    195 19/11/10(日)10:07:40 No.637526547

    バブルの終わりかけになんとなく起業して 崩壊とともに会社が倒産とかリアルすぎる

    196 19/11/10(日)10:07:48 No.637526586

    >そこまで貧しいの!? 連載当時の50円だからな!

    197 19/11/10(日)10:07:55 No.637526615

    お餅設定はF先生本当に何も考えないで連載始めたなって感じがすごい 後に安倍川もちに修正された時期があったり

    198 19/11/10(日)10:07:59 No.637526625

    >現代ののび太は嫌がってるけどジャイ子と結婚したのび太なんだかんだ幸せそうなんだよな どんな時も記念写真って意外と余裕ありそうだな

    199 19/11/10(日)10:08:01 No.637526629

    まぁいじめっ子と言いつつジャイアンと遊んだりもしてるのでそもそも戦後そんなに経ってない頃の子供たちの関係だよね

    200 19/11/10(日)10:08:09 No.637526659

    貧乏でもドラえもんや秘密道具は買えるのか…

    201 19/11/10(日)10:08:15 No.637526685

    多分のび太の結婚相手はジャイ子で良いというか後でつじつま合わせが必要になるんならジャイ子のままの方が良いんだろうけど のび太のモチベーションのためなんだろうな

    202 19/11/10(日)10:08:18 No.637526696

    >連載当時の50円だからな! 連載当時でも50円は50円だよ!

    203 19/11/10(日)10:08:32 No.637526747

    ジャイ子のび太と結婚しても普通に漫画家になって大暴れしてるのかも 牛さんみたいに でも貧乏か

    204 19/11/10(日)10:08:33 No.637526748

    >どんな時も記念写真って意外と余裕ありそうだな 誰が撮ってんだこれ…

    205 19/11/10(日)10:08:45 No.637526786

    >su3421653.jpg 2人とも笑ってるし子沢山だしでこれはこれで幸せだったんじゃないかな

    206 19/11/10(日)10:08:47 No.637526789

    >>連載当時の50円だからな! >連載当時でも50円は50円だよ! 物価価値だと今とは若干違うぞ

    207 19/11/10(日)10:09:14 No.637526871

    貨幣価値は昔の方が高かったけど お年玉の相場も昔の方が高かったんだよな…

    208 19/11/10(日)10:09:30 No.637526926

    >ノビスケに酷いことしたよね でもジャイ子ルートだと存在すらしないわけで

    209 19/11/10(日)10:09:32 No.637526932

    >連載当時でも50円は50円だよ! 物価がちがうよぉ!

    210 19/11/10(日)10:09:38 No.637526955

    >物価価値だと今とは若干違うぞ それだと漫画が成立しねえだろ

    211 19/11/10(日)10:09:57 No.637527002

    倒産後は剛田家の支援でなんとか生活できた感じなんじゃないかと思う

    212 19/11/10(日)10:09:59 No.637527012

    >現代ののび太は嫌がってるけどジャイ子と結婚したのび太なんだかんだ幸せそうなんだよな 少年の頃とは分別が違うだろうし 両者とも成熟したら落ち着くのもあるしねえ

    213 19/11/10(日)10:10:00 No.637527015

    >物価価値だと今とは若干違うぞ そりゃそうだけど じゃあなんでノビスケが愚痴ってるんだって話になるじゃん

    214 19/11/10(日)10:10:13 No.637527052

    >物価価値だと今とは若干違うぞ 漫画読めない子?

    215 19/11/10(日)10:10:32 No.637527113

    改めて見ても笑いどころの品性は下劣だけど初登場から結構のび太と良い関係だよなジャイ子… su3421663.jpg

    216 19/11/10(日)10:10:35 No.637527126

    ブスの嫁さんと結婚したのが運の尽きとか今考えるとちょっと問題になりそうな設定だ

    217 19/11/10(日)10:11:03 No.637527229

    ジャイ子ルートの問題点はジャイ子が貴重な絵の才能を捨ててしまうことじゃなかったか

    218 19/11/10(日)10:11:04 No.637527236

    50円は少ないって価値観がないと ドラえもんを送り出す動機がなくなってしまうではないか

    219 19/11/10(日)10:11:21 No.637527294

    財(モノ)やサービスの種類によって、価格の上昇率がまちまちであるため、お金の価値を単純に比較することはなかなか困難です そこで、「今の物価は、昭和40年と比べてどのくらいの水準なのか?」という質問に置き換え、いくつかの数字を使って考えてみましょう 昭和40年当時に1万円で取引されていた物が、現在は何円ぐらいなのか、ということから、大体の価値が見えてきます ここでは、企業物価指数および消費者物価指数が1つの参考材料になります 企業物価指数を見ると、平成30年の物価は昭和40年の約2.1倍なので、昭和40年の1万円は平成30年の約2.1万円に相当する計算になります また、消費者物価指数では約4.2倍なので、約4.2万円に相当するという計算になります このように価格上昇率のモノサシとして何を使うかで計算結果はまちまちですので、あくまでも参考計数として考えてください

    220 19/11/10(日)10:11:39 No.637527353

    >>どんな時も記念写真って意外と余裕ありそうだな >誰が撮ってんだこれ… 胡散臭いよな フェイクっぽい

    221 19/11/10(日)10:11:58 No.637527408

    書き込みをした人によって削除されました

    222 19/11/10(日)10:12:01 No.637527416

    当時想定できる22世紀の物価価値と今想定できる22世紀の物価価値の違いか… 面白そうな話ではあるな

    223 19/11/10(日)10:12:21 No.637527467

    >誰が撮ってんだこれ… タイムカメラみたいなので未来から撮ってんじゃね

    224 19/11/10(日)10:12:34 No.637527493

    ジャイ子のほかにモタ子っていなかったっけ

    225 19/11/10(日)10:12:49 No.637527549

    >タイムカメラみたいなので未来から撮ってんじゃね じゃあ何に対してポーズとってんだこれ…

    226 19/11/10(日)10:12:50 No.637527556

    結局セワシになるんだから改変しなくてもよくない?

    227 19/11/10(日)10:12:55 No.637527563

    今の価値なら100~200円分くらいか まあ低いのには変わりない

    228 19/11/10(日)10:13:14 No.637527619

    >改めて見ても笑いどころの品性は下劣だけど初登場から結構のび太と良い関係だよなジャイ子… セリフ周りだけならケンカ友達気味の幼馴染ヒロイン…

    229 19/11/10(日)10:13:22 No.637527645

    >電車が10円とかの時代じゃない? 昨日78歳の長老が10代の頃バスが10円だったって話してたな

    230 19/11/10(日)10:13:25 No.637527650

    >割と現実と合わせても不況に巻き込まれて倒産が相次いだ年代に当てはまってるな 1995年頃に会社が倒産して借金取りが来るってのが でもこれバブルの20年くらい前に出た話なんだよね…

    231 19/11/10(日)10:13:48 No.637527731

    >結局セワシになるんだから改変しなくてもよくない? そこらへんがドラえもんの基本設定だからなんとも…

    232 19/11/10(日)10:14:14 No.637527829

    昭和時代は月の小遣い300円の子とかマジでいたからな…

    233 19/11/10(日)10:15:12 No.637528030

    >>改めて見ても笑いどころの品性は下劣だけど初登場から結構のび太と良い関係だよなジャイ子… >セリフ周りだけならケンカ友達気味の幼馴染ヒロイン… 圧倒的捕縛力 su3421674.jpg su3421676.jpg

    234 19/11/10(日)10:15:20 No.637528060

    もう平成だって言うのに昭和の頃なんて忘れたよ

    235 19/11/10(日)10:16:40 No.637528303

    のび太鼻高いな

    236 19/11/10(日)10:17:05 No.637528405

    >もう平成だって言うのに昭和の頃なんて忘れたよ お前の世界線、天皇働かせすぎだな

    237 19/11/10(日)10:17:13 No.637528440

    ドラちゃん連載始まった1969年は戦後最悪って言われた倒産件数の伸びのあった年だから 別にバブルを予見してたとかそんな話じゃねえよ!

    238 19/11/10(日)10:17:25 No.637528479

    >もう平成だって言うのに昭和の頃なんて忘れたよ ああもう世は平成だな昭和は遠くなりにけりだ…

    239 19/11/10(日)10:17:54 No.637528576

    >su3421676.jpg 背負ってるオバQはなんだよこれ 赤ん坊連れて家出か

    240 19/11/10(日)10:18:32 No.637528715

    どんな乗り物を使っても大阪から東京には着くので問題ない いいね

    241 19/11/10(日)10:18:53 No.637528799

    >もう平成だって言うのに昭和の頃なんて忘れたよ オーマジオウに虐げられる民来たな…

    242 19/11/10(日)10:19:30 No.637528949

    偶然にものび太でも会社運営できたのに納得の年代ではあった

    243 19/11/10(日)10:19:57 No.637529056

    ジャイ子殺した方がいいんじゃない?

    244 19/11/10(日)10:20:36 No.637529214

    >ジャイ子殺した方がいいんじゃない? それはさすがにタイムパトロール案件じゃろう…

    245 19/11/10(日)10:21:52 No.637529454

    >赤ん坊連れて家出か 35年後ってことは45歳くらいか そんな年で乳飲み子を…

    246 19/11/10(日)10:22:20 No.637529562

    歴史の修正力でも修正しきれない改変はダメ!ってのがTPぼんだけど アレって結局F先生もよくわからなくなって「ぼくの力不足です」って打ち切ったんだよな

    247 19/11/10(日)10:22:26 No.637529573

    >ジャイ子殺した方がいいんじゃない? セワシが何一つ得しないだろ

    248 19/11/10(日)10:22:45 No.637529648

    >どんな乗り物を使っても大阪から東京には着くので問題ない ミーには一回アメリカでも経由しているように見える…

    249 19/11/10(日)10:22:46 No.637529650

    >35年後ってことは45歳くらいか >そんな年で乳飲み子を… そんな歳でまだ生産止めてないのかよ 夫婦ともに元気だねえ

    250 19/11/10(日)10:22:47 No.637529652

    実はジャイ子(クリスチーネ剛田先生)を救いに来た説とかもあったなあ

    251 19/11/10(日)10:24:03 No.637529970

    歴史の修正力さんを困らすのやめなよ…