19/11/10(日)08:33:38 話題の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)08:33:38 No.637506911
話題の主力ガンダム達貼る
1 19/11/10(日)08:45:31 No.637508868
SDになるとアブルホールってそんなにおかしく見えないバランスなんだな
2 19/11/10(日)08:53:41 No.637510242
戦闘アニメ見るとますますバルキリーに見える左
3 19/11/10(日)08:54:43 No.637510390
まさかアブルホールがここまで輝くとは
4 19/11/10(日)08:54:59 No.637510448
むしろアンバランスが魅力だから人によっては台無しと思うかもしれない
5 19/11/10(日)08:55:20 No.637510542
>戦闘アニメ見るとますますバルキリーに見える左 VFが膝サーベルしますかあなた
6 19/11/10(日)08:56:13 No.637510685
PXシステムのあるジェミナスもお強い アストレイ?うn…
7 19/11/10(日)08:57:02 No.637510842
アブルホールの開発見たら昔の色とコピー品が並んでてさすがGジェネと思いました
8 19/11/10(日)08:57:06 No.637510848
キュリオスに派生させないという選択肢が生まれつつある…
9 19/11/10(日)08:58:38 No.637511117
ブラックからガルムとか1のイノベイド機に派生するかなあ…
10 19/11/10(日)08:59:03 No.637511172
右はアスタロト?
11 19/11/10(日)09:00:34 No.637511384
アブちゃんそんな便利なの?
12 19/11/10(日)09:01:00 No.637511454
まさか武器射程でアスタロトがトップとは思わなんだ
13 19/11/10(日)09:01:59 No.637511636
>アブちゃんそんな便利なの? 今回固定追加ダメージの入るミサイルがいつもと違う意味で強い 後半は雀の涙だと思うけど
14 19/11/10(日)09:02:02 No.637511648
>右はアスタロト? 普通のアスタロト 対物ライフル持ってるせいで隙が無い
15 19/11/10(日)09:02:21 No.637511746
アスタロトプラモ買っちゃったよ
16 19/11/10(日)09:02:24 No.637511759
アストレイは敵の戦闘機が強くてまだゲットできてない
17 19/11/10(日)09:05:28 No.637512422
制限ある体験版だからこそではあるけど アブルホールは戦場を飛び回る便利屋でアスタロトは重戦車
18 19/11/10(日)09:05:36 No.637512442
F以来の復帰なんだけどバルカンが異常に強くなってない?
19 19/11/10(日)09:06:12 No.637512587
>アスタロトプラモ買っちゃったよ 出来いいよね オリジンもオススメよ
20 19/11/10(日)09:06:36 No.637512683
アスタロト君しれっと3-8とか何なのそのライフル
21 19/11/10(日)09:06:53 No.637512744
アストレイはまだ魔改造される前の姿だし… 開発すればするほど強くなる大器晩成型の機体群って感じだわ
22 19/11/10(日)09:07:05 No.637512772
左かっこいい! 変形する意味あるの!?
23 19/11/10(日)09:07:57 No.637513005
>>アスタロトプラモ買っちゃったよ >出来いいよね >オリジンもオススメよ リナシメントもいいよね
24 19/11/10(日)09:08:03 No.637513017
難易度的にはアブちゃん取ってから鉄血行くべきかな
25 19/11/10(日)09:10:07 No.637513434
>難易度的にはアブちゃん取ってから鉄血行くべきかな 00F→月鋼→Gユニットがサクサクだと思う 00Fだけ地上ステージだから先に終わらせて宇宙適正ある機体で編成したいし 派遣で拾ったティエレンがゴミになったし
26 19/11/10(日)09:11:36 No.637513730
ガウォーク的な中間形態じゃなくてこれでMS状態なの?
27 19/11/10(日)09:11:43 No.637513757
アブルホールは背中が太陽炉で脚エンジンが非GN仕様だからどっちメインで吹かすかで人型と戦闘機型と変わるんだっけ
28 19/11/10(日)09:15:02 No.637514491
その頭部ちゃんと機首に収まるの?
29 19/11/10(日)09:15:13 No.637514532
調べたらダンタリオンどころかオリジンまで出るってめっちゃ豪華だな新作
30 19/11/10(日)09:15:23 No.637514591
まあ射程4はずっと使うかって言われると… なので今最高に輝いてると思う
31 19/11/10(日)09:15:23 No.637514592
>左かっこいい! >変形する意味あるの!? それを含めてのテスト機だった CBに入ったおやっさんがだっせ!こんなんじゃダメだ!ってキュリオスに進化した
32 19/11/10(日)09:15:40 No.637514653
>ガウォーク的な中間形態じゃなくてこれでMS状態なの? 作った当時はこんなんが限界だった 後の時代であんまりにもガンダムに見えないせいで見られても安心な偵察機としてリサイクルされた
33 19/11/10(日)09:16:16 No.637514797
ずっと変形したままで忘れてたけど こいつのサーベルどうやって持ってるの
34 19/11/10(日)09:16:16 No.637514798
ウヴァルユハナも来るのか…
35 19/11/10(日)09:17:11 No.637515022
>こいつのサーベルどうやって持ってるの 膝から生える
36 19/11/10(日)09:17:15 No.637515041
サーシェス相手に自軍の攻撃当たらねえからアブちゃんが頼もしく思えてくる
37 19/11/10(日)09:17:19 No.637515054
これでHGアブルホールに一歩近づいたな
38 19/11/10(日)09:17:33 No.637515104
ところでGユニットの ガンダムを見られた!殺せ!の後に シャトルをいじめるな!ガンダムが相手だ! ってなるのはちょっとよくわからなかった
39 19/11/10(日)09:18:52 No.637515377
>ってなるのはちょっとよくわからなかった 全員 ころすね
40 19/11/10(日)09:19:10 No.637515445
>ウヴァルユハナも来るのか… もしかしてダンタリオンもパーフェクトまで入る?
41 19/11/10(日)09:19:33 No.637515518
>ころすね やっぱりあのドクターは怪しいと思ってたんだ…
42 19/11/10(日)09:20:08 No.637515614
ジェミナス01の開発先にガンダムジェミナス01がいて???ってなりましたよ
43 19/11/10(日)09:20:23 No.637515673
>ってなるのはちょっとよくわからなかった GユニットはIQを捨ててその場のノリを楽しむものだ
44 19/11/10(日)09:20:37 No.637515728
原作だとあそこはアルゴだけだった気がする
45 19/11/10(日)09:20:48 No.637515746
MOVの技術力がヤバイ
46 19/11/10(日)09:20:58 No.637515770
Gユニットよく知らないんだけどシャトル乗ってたOZの人はそのまま死んだn?
47 19/11/10(日)09:21:20 No.637515814
アスタロト君はそのライフルオリジンにも装備して
48 19/11/10(日)09:21:48 No.637515861
ペルゲも凄いがオデル兄さんはなんか色々おかしい
49 19/11/10(日)09:22:03 No.637515915
90年代の小学生向け月間連載の力を感じる
50 19/11/10(日)09:22:07 No.637515925
>もしかしてダンタリオンもパーフェクトまで入る? 設定画は月鋼の書籍に収録されてるから結構可能性ある
51 19/11/10(日)09:22:45 No.637516079
ライフル要員はウヴァルが継ぐから… アスタロトは格闘特化に進化していくんだ…
52 19/11/10(日)09:22:56 No.637516134
鉄血MSはさすがに近接ヒットした時の音がいいなあ
53 19/11/10(日)09:23:20 No.637516253
OZ推しの市長みたいな人のIQ低そうな会話がボンボン感あっていいよね
54 19/11/10(日)09:23:23 No.637516259
>設定画は月鋼の書籍に収録されてるから結構可能性ある マジか…すげぇな買おうかな…
55 19/11/10(日)09:27:41 No.637517319
ゲーム的には役割分担して戦うより仕方なく一人で全部やってた頃の装備のが使いやすいとかよくある
56 19/11/10(日)09:28:45 No.637517583
今回はシリーズ毎のステージをバラバラに遊べる方式?
57 19/11/10(日)09:28:52 No.637517604
GジェネってたまによくわからんMSが強い時あるよな
58 19/11/10(日)09:31:06 No.637518056
>GジェネってたまによくわからんMSが強い時あるよな Gジェネというかガンダムゲーで良くある気がする